虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/20(水)00:05:10 「」デ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/20(水)00:05:10 No.691056917

「」ディレクターはそろそろ歴戦の勇士になってきたんじゃないのかい?今回も任天堂のゲームの新作を作ってもらうんじゃないかい? 新作のIPは… 1.マリオ 2.ゼルダ 3.カービィ 4.ポケモン 5.スプラトゥーン 6.skrikn「君今日からスマブラ担当ね」 7.オリジナルで勝負するぞ俺 dice1d7=5 (5)

1 20/05/20(水)00:05:38 No.691057128

きたな世界崩壊RTA…

2 20/05/20(水)00:05:57 No.691057239

どうせ世界連合軍と戦争になるんじゃないのかい?

3 20/05/20(水)00:06:30 No.691057463

イカちゃんの新作か

4 20/05/20(水)00:06:34 No.691057494

また君なのかい?今度はなにをする気だい?

5 20/05/20(水)00:06:42 No.691057572

ゲームを期待されて戦争になったんだ 戦争を期待するとまた明後日の方向に行きそうだ

6 20/05/20(水)00:07:04 No.691057737

スプラトゥーン3を作ってもらうんじゃないかい? ゲーム内容は… 1.前回までと同じTPSだぞ俺 2.前回までとは全く違う外伝だぞ俺 dice1d2=2 (2)

7 20/05/20(水)00:07:04 No.691057741

米軍 参戦!

8 20/05/20(水)00:07:10 No.691057778

今日も来てしまったか…

9 20/05/20(水)00:07:14 No.691057805

スプラトゥーン3ならどう作ってもミリオンは固くないかい? でもゲームを買えるほどの人間がまだこの世界にそんなに生き残っているのかい?

10 20/05/20(水)00:07:20 No.691057844

スプラで世界を塗り替えるのかい?

11 20/05/20(水)00:07:32 No.691057928

ゲームを作ってたらいつのまにかソニー任天堂連合が国を相手に戦争し出したからな…

12 20/05/20(水)00:07:53 No.691058090

スプラTPSから変えるとか愚策中の愚策なんじゃないのかい?

13 20/05/20(水)00:08:10 No.691058204

外伝らしいね スプラトゥーン3じゃなくてごめんね プレイヤーキャラはどんなんだい? 1.イカ 2.タコ 3.シャケ 4.マリオ dice1d4=4 (4)

14 20/05/20(水)00:08:24 No.691058302

血でも塗りたくるのかい?

15 20/05/20(水)00:08:31 No.691058359

マリオなのかい?

16 20/05/20(水)00:08:35 No.691058394

実はマリオのダイス見るの初めてなんだけどなんでそんな世界観になるんだい?

17 20/05/20(水)00:08:35 No.691058396

おいいきなりマリオがきたぞ

18 20/05/20(水)00:08:38 No.691058410

スーパーマリオサンシャインなんじゃないかい?

19 20/05/20(水)00:08:42 No.691058437

それはマリオサンシャインじゃないかい?

20 20/05/20(水)00:08:42 No.691058439

これマリオ新作なんじゃないかい?

21 20/05/20(水)00:08:53 No.691058523

サンシャインとスプラトゥーンを組み合わせた全く新しい…何?

22 20/05/20(水)00:09:04 No.691058618

システムがガラッと変わってマリオが主人公ならそれはただのマリオなんじゃないかい? スプラトゥーン要素はどこだい?

23 20/05/20(水)00:09:12 No.691058686

戦い終わった戦場をポンプで掃除する外伝みたいな感じなんじゃないかい?

24 20/05/20(水)00:09:13 No.691058694

ファイアーボールでも鬱のかい?

25 20/05/20(水)00:09:19 No.691058749

先輩の横暴なんじゃないかい?

26 20/05/20(水)00:09:28 No.691058792

待ってくれないかい?君ボク好きすぎじゃないかい?マリオハイカラスクエアに行くじゃないかい? ジャンルを決めるんじゃないかい? 1.アクション 2.RPG 3.パズル 4.シミュレーション 5.アドベンチャー 6.格闘 7.シューティング 8.スポーツ dice1d8=6 (6)

27 20/05/20(水)00:09:52 No.691058955

スマブラなんじゃないかい?

28 20/05/20(水)00:10:02 No.691059021

やっぱりスマブラなんじゃないかい?

29 20/05/20(水)00:10:02 No.691059024

作風が迷子なんじゃないかい? 売れ筋が見えないんじゃないかい?

30 20/05/20(水)00:10:09 No.691059072

格闘ゲームだとスマブラなんじゃないかい?

31 20/05/20(水)00:10:13 No.691059101

ARMSでもやるのかい?

32 20/05/20(水)00:10:51 No.691059339

またヤバい事になるんじゃないかい?

33 20/05/20(水)00:11:43 No.691059676

明後日の方向に向かうのやめないかい? どんなゲーム性なんだい? 1.パーティ的アクション格闘ゲームだぞ俺 2.ARMSポッ拳みたいな3D格闘だぞ俺 3.勝負はガチガチ2D格闘ゲームだぞ俺 4.これ実はスマブラの新作だぞ俺 dice1d4=4 (4)

34 20/05/20(水)00:11:53 No.691059749

スプラトゥーン(格闘)とか これは相手を殴って出たインク(意味深)で地面を染めるゲームですね…

35 20/05/20(水)00:11:59 No.691059796

ハードルが高すぎないかい?

36 20/05/20(水)00:12:00 No.691059804

やっぱりスマブラなんじゃないのかい?

37 20/05/20(水)00:12:04 No.691059842

やっぱりスマブラなんじゃないかい?

38 20/05/20(水)00:12:06 No.691059856

スマブラ来たな…

39 20/05/20(水)00:12:11 No.691059913

(屈伸煽り)

40 20/05/20(水)00:12:12 No.691059918

skriknはこんなムービー作る

41 20/05/20(水)00:12:19 No.691059959

もう建前を維持することを諦めてないかい?

42 20/05/20(水)00:12:29 No.691060039

もしかしてジャンガラじゃないのかい?

43 20/05/20(水)00:12:33 No.691060079

またミヤホンが激怒しないかい?

44 20/05/20(水)00:12:38 No.691060108

スマブラだとわかった分安定するんじゃないかい?

45 20/05/20(水)00:12:42 No.691060128

「」がスマブラを任されちゃったのかい?

46 20/05/20(水)00:13:01 No.691060274

スプラトゥーンは何だったんだい?

47 20/05/20(水)00:13:01 No.691060283

スプラ作るって言ってスマブラでしたはskriknに殴られないかい?

48 20/05/20(水)00:13:13 No.691060371

skrikn来ないかなって思ってたからこれはニッコリ

49 20/05/20(水)00:13:23 No.691060448

skriknがブチギレて参戦しかねないんじゃないかい?

50 20/05/20(水)00:13:27 No.691060478

>スプラ作るって言ってスマブラでしたはskriknに殴られないかい? なに洗脳すればいい

51 20/05/20(水)00:13:29 No.691060481

参戦PVにイカちゃんとマリオが最初に出るだけじゃないかい?

52 20/05/20(水)00:13:35 No.691060534

むしろそうじゃないと困るんだけど? 新しいスマブラはどんなゲームなんだい? 1.新しいファイターの追加に全力を尽くすぞ俺 2.前回までとはまた違うアクション性と戦略性を極めるぞ俺 3.ストーリーモード実装するぞ俺 dice1d3=1 (1)

53 20/05/20(水)00:13:41 No.691060579

マリオ主人公のスプラ外伝で実はスマブラなのかい?

54 20/05/20(水)00:13:46 No.691060610

スプラ外伝!スマブラ! skriknあとよろしく!

55 20/05/20(水)00:14:00 No.691060716

スプラ外伝で主役はマリオだが実質スマブラ! ちょっと迷走しすぎなんじゃないかい?

56 20/05/20(水)00:14:42 No.691061003

他企業巻き込む気満々だな…

57 20/05/20(水)00:14:43 No.691061008

まあスペシャルの続編なら新キャラ推しは妥当なんじゃないのかい?

58 20/05/20(水)00:14:48 No.691061043

>スプラ外伝で主役はマリオだが実質スマブラ! >ちょっと迷走しすぎなんじゃないかい? たぶんマリオだがまでのところが嘘ムービーなんじゃないのかい?

59 20/05/20(水)00:14:55 No.691061098

新しいファイターはもう色々な意味で難しいんじゃないかい? ところでこれ本当にスプラなのかい?

60 20/05/20(水)00:14:58 No.691061118

ファイター追加に注力するだけだと今のスマブラとそんなに変わらないんじゃないかい?

61 20/05/20(水)00:14:58 No.691061120

倒産したメーカーの権利を買い取ってマイナーキャラ総登場になるのかい?

62 20/05/20(水)00:14:58 No.691061126

もしかしてこれエキスパンションパス第二弾を任されただけじゃないかい?

63 20/05/20(水)00:15:00 No.691061142

スマブラは面白いからそれで正しいんじゃないかい?

64 20/05/20(水)00:15:07 No.691061181

先バレ警戒でもしているのかい?

65 20/05/20(水)00:15:18 No.691061254

これがメトロイドとかの新作で実はマリオ主人公のスマブラとかなら大ブーイングになったんじゃないかい?

66 20/05/20(水)00:15:23 No.691061289

マリオとスプラがメインのスマブラなのかい?

67 20/05/20(水)00:16:03 No.691061526

ただのスマブラなんじゃないかい?

68 20/05/20(水)00:16:13 No.691061584

>マリオとスプラがメインのスマブラなのかい? やはりこれただのマリオサンシャインなんじゃないのかい?

69 20/05/20(水)00:16:19 No.691061621

新しいファイターの追加…なかなか難しいんじゃないかい? 1.「」ディレクターの趣味丸出し 2.三国同盟の力でファイターをかき集める 3.洗脳で権利を獲得して色々出す 4.ゲーム縛り無視しちゃうのかい!? dice1d4=4 (4)

70 20/05/20(水)00:16:35 No.691061714

でもまあ正解ではあるんじゃないかい?

71 20/05/20(水)00:16:48 No.691061804

ちょっとだけ荒れるぞ

72 20/05/20(水)00:16:53 No.691061839

やはりこれskrisn参戦じゃないかい?

73 20/05/20(水)00:16:53 No.691061841

まずいって!

74 20/05/20(水)00:17:02 No.691061899

築地カートでもでるのかい?

75 20/05/20(水)00:17:02 No.691061900

ブルース・ウィリスでも出すのかい?

76 20/05/20(水)00:17:02 No.691061901

今まで通りじゃないかい?

77 20/05/20(水)00:17:04 No.691061908

>1.「」ディレクターの趣味丸出し 2.三国同盟の力でファイターをかき集める 3.洗脳で権利を獲得して色々出す 4.ゲーム縛り無視しちゃうのかい!? 4がまだマシな選択肢ってどういうことなんだい?

78 20/05/20(水)00:17:10 No.691061941

GOKUUUUU!!

79 20/05/20(水)00:17:15 No.691061976

もう洗脳が選択肢にあって笑う

80 20/05/20(水)00:17:22 No.691062017

孫悟空が参戦しゃうのかい?

81 20/05/20(水)00:17:22 No.691062019

わざわざスプラとして新作出すより今のスマブラで出したほうが良くないかい?

82 20/05/20(水)00:17:24 No.691062022

なんだい?孫悟空でも出そうって言うのかい?

83 20/05/20(水)00:17:25 No.691062025

ジャンプキャラやアメコミキャラも参戦するのかい?

84 20/05/20(水)00:17:36 No.691062104

ゲームが出てる原作マンガ・アニメなら納得が行くんじゃないかい?

85 20/05/20(水)00:17:47 No.691062184

skriknにクソリプの嵐がいっちまうー!

86 20/05/20(水)00:18:02 No.691062274

ああもう無法地帯なんじゃないのかい?漫画アニメ映画小説などからキャラクターをかき集めるんじゃないのかい? 1.有名キャラクター全員参戦! 2.マニアックなキャラクターも全員参戦! 3.skrikn「おいちょっと待て」 dice1d3=3 (3)

87 20/05/20(水)00:18:20 No.691062388

今こそ洗脳の使い時じゃないかい?

88 20/05/20(水)00:18:24 No.691062409

skrikn キレた!

89 20/05/20(水)00:18:24 No.691062412

流石skrikn

90 20/05/20(水)00:18:32 No.691062482

ついにskriknが激怒したんじゃないかい?

91 20/05/20(水)00:18:34 No.691062492

最後の良心なんじゃないかい?

92 20/05/20(水)00:18:44 No.691062550

skrikn!

93 20/05/20(水)00:18:48 No.691062570

>やはりこれskrisn参戦じゃないかい?

94 20/05/20(水)00:18:53 No.691062585

さすがのskrikn

95 20/05/20(水)00:19:00 No.691062641

これは「」も一巻の終わりじゃないのかい?

96 20/05/20(水)00:19:01 No.691062647

荒れる!荒れる!

97 20/05/20(水)00:19:03 No.691062661

skrikn洗脳しよう!

98 20/05/20(水)00:19:17 No.691062747

前回ミヤホンはここから もっと派手にぶっ壊せ」といって取り返しのつかないことをしていたがまた繰り返すのかい?

99 20/05/20(水)00:19:22 No.691062781

嫌な予感がするんじゃないかい?

100 20/05/20(水)00:19:24 No.691062791

スマブラのキャラ選定やれるディレクターとかかなりのエリート社員じゃないのかい?

101 20/05/20(水)00:19:24 No.691062792

洗脳!洗脳!

102 20/05/20(水)00:19:34 No.691062844

なんだおめえオラの参戦に不満があるっちゅうんかぶっころすぞお

103 20/05/20(水)00:19:50 No.691062942

おいカメラ止められたんじゃないのかい? skrikn急にどうしたんだい? 1.ゲーム縛りを無視したな!処刑する! 2.なんなら私の好きなキャラも出してください 3.洗脳 dice1d3=2 (2)

104 20/05/20(水)00:20:02 No.691063012

>スマブラのキャラ選定やれるディレクターとかかなりのエリート社員じゃないのかい? 社長狙えるまである

105 20/05/20(水)00:20:10 No.691063075

>前回ミヤホンはここから >もっと派手にぶっ壊せ」といって取り返しのつかないことをしていたがまた繰り返すのかい? skriknを信じろ

106 20/05/20(水)00:20:11 No.691063081

カービィだな…

107 20/05/20(水)00:20:21 No.691063143

もうストッパーが誰もいないんじゃないのかい?

108 20/05/20(水)00:20:25 No.691063169

「」をディレクターにすると億単位の人口が死ぬからやめたほうがいいんじゃないかい? なんでディラクターになっただけでこんなに人が死ぬんだい?

109 20/05/20(水)00:20:26 No.691063174

カービィ出したら許すよ…

110 20/05/20(水)00:20:28 No.691063192

skriknもおかしくなったんじゃないかい?

111 20/05/20(水)00:20:29 No.691063195

カービィなのかい?

112 20/05/20(水)00:20:30 No.691063199

この流れ自体が新キャラのPVじゃないのかい?

113 20/05/20(水)00:20:33 No.691063231

ただの悪ノリだこれ

114 20/05/20(水)00:20:35 No.691063244

こいつもダメだったんじゃないかい?

115 20/05/20(水)00:20:35 No.691063248

>skriknを信じろ 繰り返してないかい?

116 20/05/20(水)00:21:00 No.691063387

マジでカービィ出したらどんなキャラ出してもいいよはありそうだからやめろ!

117 20/05/20(水)00:21:03 No.691063407

岩田さんが死んだことでブレーキがなくなったのかい?

118 20/05/20(水)00:21:06 No.691063423

>繰り返してないかい? まだ大丈夫だから信じろ

119 20/05/20(水)00:21:19 No.691063523

skriknも気が狂ってたんじゃないのかい?もう誰にも止められないんじゃないかい?そしてみんながみんな暴走したせいで新キャラの追加数は左 リストラ数は右になったよ dice2d100=97 15 (112)

120 20/05/20(水)00:21:21 No.691063533

まあskriknは有名キャラ縛りとは言えテリーとか明らかに大好きだったから 自分の好きなキャラ出してって話もわかると言えばわかるんじゃないかい?

121 20/05/20(水)00:21:26 No.691063567

この会社止めたと思ったら 暴走を促す駄目社員多すぎないかい? 本当はセガなんじゃないのかい?

122 20/05/20(水)00:21:39 No.691063659

参戦キャラでギネスに乗るんじゃないかい?

123 20/05/20(水)00:21:39 No.691063661

オオオ イイイ

124 20/05/20(水)00:21:41 No.691063675

skrikn疲れてるんじゃないかい

125 20/05/20(水)00:21:41 No.691063682

狂ってるんじゃないかい?

126 20/05/20(水)00:21:43 No.691063690

多すぎるんじゃないかい?

127 20/05/20(水)00:21:44 No.691063698

なそ にん

128 20/05/20(水)00:21:49 No.691063741

なそ にん

129 20/05/20(水)00:21:53 No.691063765

レディプレイヤーワンかい?

130 20/05/20(水)00:21:56 No.691063779

またウルフが消えるのかい?

131 20/05/20(水)00:21:56 No.691063780

オオオ イイイ 死んだわskrikn

132 20/05/20(水)00:21:59 No.691063799

97人追加15人リストラは戦争だぞテメー!

133 20/05/20(水)00:22:03 No.691063814

リストラされたキャラで世界が怒る奴!

134 20/05/20(水)00:22:03 No.691063819

おかしいんじゃないかい?

135 20/05/20(水)00:22:09 No.691063846

もうここまで追加するならMUGENでやったらどうだい?

136 20/05/20(水)00:22:10 No.691063854

こんなゲーム誰がまとめるんだい?

137 20/05/20(水)00:22:14 No.691063876

リストラの人選次第で暴動が起きるんじゃないかい?

138 20/05/20(水)00:22:17 No.691063893

リストラ不必要なんじゃないのかい?

139 20/05/20(水)00:22:27 No.691063944

本当に新作レベルじゃないと予算が下りない位の追加キャラ数じゃないかい?

140 20/05/20(水)00:22:55 No.691064112

>リストラされたキャラで世界が怒る奴! まず〇〇(適当なキャラ名)は消えてもいいだろ…? で少なくない数が怒るやつ!

141 20/05/20(水)00:22:58 No.691064132

地獄じゃないかい?Specialの参戦数を圧倒的に超えたんじゃないかい?どうやってこの数のキャラを実現したんだい? 1.skriknを生贄に捧げて 2.洗脳できるんだからこれくらいできる 3.わからん… dice1d3=2 (2)

142 20/05/20(水)00:23:15 No.691064246

DSのジャンプの格ゲーみたいになってないかい?

143 20/05/20(水)00:23:16 No.691064250

そうだね×1

144 20/05/20(水)00:23:19 No.691064280

理由になってないんじゃないかい?

145 20/05/20(水)00:23:19 No.691064282

まあゲーム縛り解除されたらそれだけほしいよね…

146 20/05/20(水)00:23:20 No.691064285

そうだね

147 20/05/20(水)00:23:24 No.691064307

そうだね

148 20/05/20(水)00:23:24 No.691064308

とうとう選択肢が狂い始めたんじゃないかい?

149 20/05/20(水)00:23:29 No.691064347

やっぱり洗脳じゃねえか!

150 20/05/20(水)00:23:35 No.691064386

ここまで洗脳を選択肢に入れたらいつか洗脳を引くのは当たり前じゃないかい?

151 20/05/20(水)00:23:39 No.691064420

また始まった…

152 20/05/20(水)00:23:39 No.691064423

やっぱり洗脳が一番便利なんじゃないのかい?

153 20/05/20(水)00:23:40 No.691064430

洗脳を基本的な経営戦略に据えるのはやめたほうがいいんじゃないかい?

154 20/05/20(水)00:23:43 No.691064459

洗脳好きすぎないかい?

155 20/05/20(水)00:23:49 No.691064493

いつもの

156 20/05/20(水)00:23:51 No.691064505

そうだね

157 20/05/20(水)00:23:55 No.691064530

もう洗脳ゲーム作ったほうがいいんじゃないのかい?

158 20/05/20(水)00:23:57 No.691064542

洗脳して労基法ぶっちぎって無関係の人を無給で働かせればできるね

159 20/05/20(水)00:24:05 No.691064590

でもこれならマジでありったけの数のキャラが出てくるから リストラキャラにさえ目をつぶれば割と普通に欲しくないかい?

160 20/05/20(水)00:24:30 No.691064748

開発スタッフを洗脳して奴隷のようにこき使ったんじゃないのかい?

161 20/05/20(水)00:24:32 No.691064764

洗脳して労働させてたらカルト宗教じゃないかい?

162 20/05/20(水)00:24:42 No.691064806

>ここまで洗脳を選択肢に入れたらいつか洗脳を引くのは当たり前じゃないかい? 洗脳が使えるんだからそれをゲーム制作に活かすのは当然の戦略じゃないかい? 警察や自衛隊と武力衝突さえ起こさなければ問題ないんじゃないかい?

163 20/05/20(水)00:24:57 No.691064907

当たり前のように洗脳してる…

164 20/05/20(水)00:25:13 No.691065017

>洗脳が使えるんだからそれをゲーム制作に活かすのは当然の戦略じゃないかい? >警察や自衛隊と武力衝突さえ起こさなければ問題ないんじゃないかい? 毎回衝突してるから説得力がまるでないんじゃないかい?

165 20/05/20(水)00:25:15 No.691065030

見ている僕たちも麻痺してないかい?

166 20/05/20(水)00:25:37 No.691065198

洗脳なんて技術があるのになんでゲーム作ってるんだい?

167 20/05/20(水)00:25:41 No.691065234

やっぱり任天堂の技術は世界一じゃないかい?出来んことはないんじゃないかい?次は他に重視してるポイントを決めるんじゃないかい? 1.対戦ツールとしてのゲーム性を極めるぞ俺 2.ここはステージ数も増やすぞ俺 3.その他ゲームモードの遊びがいを増やすぞ俺 4.YOUストーリー付けちゃいなYO dice1d4=3 (3)

168 20/05/20(水)00:25:44 No.691065252

でも洗脳したから警察ダイスが生えるよ 今まで百発百中で洗脳見抜いてきたからね(逮捕できるとは言ってない)

169 20/05/20(水)00:25:47 No.691065272

スマブラじゃなくてコナミのワールドファイターズに近いんじゃないのかい?

170 20/05/20(水)00:25:47 No.691065274

大丈夫?大量にソニーのキャラとか入ってない?

171 20/05/20(水)00:25:50 No.691065294

洗脳使えるなら片っ端から洗脳してお金を持ってきて貰えばゲームなんて売らなくてもいいんじゃないかい?

172 20/05/20(水)00:26:03 No.691065388

あかんそれはあかん

173 20/05/20(水)00:26:13 No.691065441

洗脳警察射殺戦争無勝者

174 20/05/20(水)00:26:18 No.691065464

>見ている僕たちも麻痺してないかい? 語尾に~かい?を付けている「」たちは皆洗脳されてるんじゃないかい?

175 20/05/20(水)00:26:26 No.691065513

>3.その他ゲームモードの遊びがいを増やすぞ俺 無双モードかい?

176 20/05/20(水)00:26:39 No.691065585

>洗脳使えるなら片っ端から洗脳してお金を持ってきて貰えばゲームなんて売らなくてもいいんじゃないかい? 娯楽は提供したいんじゃないかい?

177 20/05/20(水)00:26:47 No.691065646

100人オーバーのキャラでゲームモード増やすとか遊び尽くす前に飽きるんじゃないかい?

178 20/05/20(水)00:26:48 No.691065650

余計なもの足すより対戦ツールとしてのブラッシュアップに力を入れるべきなんじゃないかい?

179 20/05/20(水)00:27:01 No.691065727

その他ゲームにスプラトゥーンを入れるんじゃないかい?

180 20/05/20(水)00:27:03 No.691065743

スプラなんだしシャケじゃないかい?

181 20/05/20(水)00:27:07 No.691065759

キャラ対策地獄そう

182 20/05/20(水)00:27:11 No.691065786

>洗脳使えるなら片っ端から洗脳してお金を持ってきて貰えばゲームなんて売らなくてもいいんじゃないかい? 任天堂はあくまでゲームを作る会社じゃないのかい?

183 20/05/20(水)00:27:12 No.691065792

>余計なもの足すより対戦ツールとしてのブラッシュアップに力を入れるべきなんじゃないかい? でも亜空の使者とかもっと欲しいんじゃないかい?

184 20/05/20(水)00:27:16 No.691065813

それはforを思い出すんじゃないのかい?

185 20/05/20(水)00:27:33 No.691065912

>洗脳使えるなら片っ端から洗脳してお金を持ってきて貰えばゲームなんて売らなくてもいいんじゃないかい? お金が欲しいんじゃなくて面白いゲームを作って遊んでもらいたいんじゃないのかい? それはそれとしてゲームを作るのにはお金がかかるからほしい物は欲しいけど

186 20/05/20(水)00:27:53 No.691066028

スプラトゥーン外伝なのに今の所イカ要素がなくなっていないかい?

187 20/05/20(水)00:27:57 No.691066052

>対戦ツールとしてのブラッシュアップに力を入れるべきなんじゃないかい? これだけキャラ増やしてゲームバランスなんて期待する方が間違いじゃないかい? 余計な機能増やすならリストラ止めろというなら納得できなくもないのかい?

188 20/05/20(水)00:28:02 No.691066081

バイトでも入れるのかい?

189 20/05/20(水)00:28:06 No.691066103

どんなゲームモードを面白くしてやるんだい? 1.シンプル 2.ミニゲーム 3.フィールドスマッシュ復活 4.ワールドスマッシュ復活 5.スピリッツ続投 6.私にいい考えがあるぞ俺 dice1d6=5 (5)

190 20/05/20(水)00:28:09 No.691066128

面白いゲームを作ることじゃなくてゲームを面白いと思わせることにこだわった結果がこれなのかい?

191 20/05/20(水)00:28:24 No.691066219

スピリッツかぁ

192 20/05/20(水)00:28:31 No.691066254

ま、まあスピリッツ程度なら…

193 20/05/20(水)00:28:33 No.691066269

正直別にそれは無くてもいいんじゃないのかい?

194 20/05/20(水)00:28:34 No.691066273

亜空の使者復活は?

195 20/05/20(水)00:28:40 No.691066300

す、スピリッツかい…?

196 20/05/20(水)00:28:44 No.691066328

>スプラトゥーン外伝なのに今の所イカ要素がなくなっていないかい? スマブラにもイカちゃんは出てるからセーフじゃないかい? まさかリストラキャラにイカちゃんが居るって事はないんじゃないかい?

197 20/05/20(水)00:28:48 No.691066350

>5.スピリッツ続投 もうスプラトゥーンという建前完全に無視してないかい?

198 20/05/20(水)00:28:48 No.691066351

スピリッツにキャラの説明文足してくれればまあ良いんじゃないかい?

199 20/05/20(水)00:29:12 No.691066481

色んなコンテンツからスピリッツ出せるのは割とベターと言えばベターじゃないかい?

200 20/05/20(水)00:29:22 No.691066533

スピリッツをより面白くしたいという気概は順当じゃないのかい?

201 20/05/20(水)00:29:23 No.691066542

>洗脳なんて技術があるのになんでゲーム作ってるんだい? チュンソフ党の野望って知らないかい?

202 20/05/20(水)00:29:27 No.691066560

スピリッツ…なのかい?正直微妙じゃないかい? まあ許すよ…ディレクターはこれまで大ヒットを飛ばしてきたからね… 社内評価を決めるよほいっ dice1d100=78 (78)

203 20/05/20(水)00:29:39 No.691066632

すごくいいんじゃないかい?

204 20/05/20(水)00:29:40 No.691066637

スピリッツで「」がちょっと正気に戻ったんじゃないかい?

205 20/05/20(水)00:29:41 No.691066644

スピリッツ強化は手堅いんじゃないかい?

206 20/05/20(水)00:29:51 No.691066715

悪くないんじゃないのかい?

207 20/05/20(水)00:29:57 No.691066752

いい感じなんじゃないかい?

208 20/05/20(水)00:30:14 No.691066834

ここまで社内評価が良いのは初めてじゃないかい?

209 20/05/20(水)00:30:16 No.691066853

こいつらは基本的に動けば高評価なんじゃないかい?

210 20/05/20(水)00:30:55 No.691067084

スマブラだから無条件に評価高くしているじゃないのかい?

211 20/05/20(水)00:30:57 No.691067099

スピリッツで参戦数水増しなんじゃないのかい?

212 20/05/20(水)00:31:32 No.691067341

もう洗脳されてるんじゃないかい?

213 20/05/20(水)00:31:36 No.691067361

いいんじゃないかい? 売れるかは知らない

214 20/05/20(水)00:31:54 No.691067460

なかなか好評だね! ということでゲームの壁をぶっ壊しあらゆるキャラが入り乱れるスマブラ新作を発売するよ PVの最初にスプラトゥーン3と偽装する演出とボクが乱入する演出を入れて広報も完璧さ 発売ハードは… 1~2.Switch 3.パソコン 4.PlayStation4 dice1d4=4 (4)

215 20/05/20(水)00:32:09 No.691067545

だからさぁ!

216 20/05/20(水)00:32:11 No.691067554

…またなのかい?

217 20/05/20(水)00:32:15 No.691067580

>売れるかは知らない 売れるんじゃなくて「売る」んじゃないかい?

218 20/05/20(水)00:32:15 No.691067584

いつもの流れじゃないのかい?

219 20/05/20(水)00:32:18 No.691067599

なんでだよ!

220 20/05/20(水)00:32:26 No.691067648

いやでもこれだけキャラ追加してスピリッツも相応に追加したんなら スマブラを維持してる限り評価上がっても当然じゃないかい? これスプラトゥーン外伝だけど

221 20/05/20(水)00:32:28 No.691067660

なんで?

222 20/05/20(水)00:32:28 No.691067662

カメラとめろ

223 20/05/20(水)00:32:28 No.691067665

ここからすべてが狂っていくんじゃないかい?

224 20/05/20(水)00:32:41 No.691067739

軍靴の音が聞こえるんじゃないかい?

225 <a href="mailto:ソニー">20/05/20(水)00:32:43</a> [ソニー] No.691067752

スマブラをパクリ続けたらスマブラが来た

226 20/05/20(水)00:32:44 No.691067758

いつもの

227 20/05/20(水)00:32:45 No.691067766

またリアルな方の戦争が起きるのかい?

228 20/05/20(水)00:32:47 No.691067779

おいカメラ止めろ

229 20/05/20(水)00:32:48 No.691067788

またかよ!

230 20/05/20(水)00:32:49 No.691067793

また戦争になるんじゃないかい?

231 20/05/20(水)00:32:49 No.691067795

既に連合は組まれているからなんとかなるんじゃないかい?

232 20/05/20(水)00:32:49 No.691067799

またかい?またなのかい?

233 20/05/20(水)00:32:58 No.691067860

どうして他社に任せるんだい?

234 20/05/20(水)00:32:59 No.691067863

おいカメラ止めろ

235 20/05/20(水)00:33:00 No.691067872

せめてマルチの選択肢を入れるべきじゃなかったかい?

236 20/05/20(水)00:33:02 No.691067890

スマブラならトロ参戦とかでマルチプラットフォームになってもおかしくはないし…

237 20/05/20(水)00:33:03 No.691067902

1/4のps4引くのやめろ!

238 20/05/20(水)00:33:08 No.691067937

オチが見えてきたんじゃないかい?

239 20/05/20(水)00:33:13 No.691067966

任天堂ソニー連合復活なのかい?

240 20/05/20(水)00:33:14 No.691067970

3DSはリストラなのかい?

241 20/05/20(水)00:33:16 No.691067987

またかい??また戦争を始めるつもりなのかい?

242 20/05/20(水)00:33:34 No.691068106

また戦争がはじまるのかい?

243 20/05/20(水)00:33:35 No.691068116

変なハードしか引かないな…

244 <a href="mailto:マイクロソフト">20/05/20(水)00:33:46</a> [マイクロソフト] No.691068174

いつでも戦う準備は出来ている

245 <a href="mailto:ソニー">20/05/20(水)00:33:51</a> [ソニー] No.691068192

なんで…?

246 20/05/20(水)00:33:54 No.691068222

やはり戦争なのかい?

247 20/05/20(水)00:33:59 No.691068249

またなのかい?いい加減学習するべきなんじゃないのかい? もうカメラ止める気もなくなったんじゃないのかい? 1.skrikn「ウケるかなと思いまして(笑)」 2.マルチ!マルチです!他社に委託したのではなく! 3.おれじゃない ソニーがやった dice1d3=1 (1)

248 20/05/20(水)00:34:10 No.691068322

新キャラ多いからソニー入れるのは仕方ないるじゃないのかい?

249 20/05/20(水)00:34:10 No.691068323

やりそう

250 20/05/20(水)00:34:12 No.691068331

これゲーム以外のキャラも参戦させることで集英社とかワーナーとかゲームのジャンル外企業も戦争の手駒に扱うための戦術だろ

251 20/05/20(水)00:34:15 No.691068351

他社の参戦する条件がコレだったのかい?

252 20/05/20(水)00:34:21 No.691068389

なんで?言うけど最初に洗脳技術確立させたのお前んとこだ感な!

253 20/05/20(水)00:34:23 No.691068398

skriknはさぁ…

254 20/05/20(水)00:34:23 No.691068403

skriknはそういうこと言う

255 20/05/20(水)00:34:29 No.691068442

>1.skrikn「ウケるかなと思いまして(笑)」 >dice1d3=1 (1) skrikn!?

256 20/05/20(水)00:34:33 No.691068461

もはやソニーハードのキャラクターの方が多かったんじゃないのかい?

257 20/05/20(水)00:34:34 No.691068465

skriknはさあ…

258 20/05/20(水)00:34:34 No.691068472

Skrikn!?

259 20/05/20(水)00:34:39 No.691068505

悪ノリ全開すぎる…

260 20/05/20(水)00:34:55 No.691068597

いろいろ炎上するんじゃないかい?

261 20/05/20(水)00:34:56 No.691068606

skriknは老いたのかい?

262 20/05/20(水)00:34:56 No.691068609

>もはやソニーハードのキャラクターの方が多かったんじゃないのかい? 新規参戦とリストラがあれだけ多かったのも納得

263 20/05/20(水)00:35:02 No.691068637

この流れはまさか

264 20/05/20(水)00:35:04 No.691068647

これ前回洗脳装置作ったの任天堂の方ですね…

265 20/05/20(水)00:35:16 No.691068714

なんとなくリストラ枠がわかるんじゃないかい?

266 20/05/20(水)00:35:22 No.691068745

企業戦争…

267 20/05/20(水)00:35:26 No.691068767

>これゲーム以外のキャラも参戦させることで集英社とかワーナーとかゲームのジャンル外企業も戦争の手駒に扱うための戦術だろ そして矢面に立つのはプレイステーション 完璧な戦略…

268 20/05/20(水)00:35:30 No.691068794

バカなのかい!?skriknバカなのかい!? 誰かskriknを止める奴はいないのかい? 1.満場一致で桜井さんの案を歓迎です! 2.バカめスタッフは既にskriknに洗脳されておるわ! 3.流石に猛反対! 4.射殺 dice1d4=1 (1)

269 20/05/20(水)00:35:32 No.691068809

>もはやソニーハードのキャラクターの方が多かったんじゃないのかい? ソニーピクチャーズのキャラクターなんじゃないかい?

270 20/05/20(水)00:35:34 No.691068815

射殺か洗脳か…

271 20/05/20(水)00:35:34 No.691068820

>なんとなくリストラ枠がわかるんじゃないかい? 任天堂キャラなんじゃないかい?

272 <a href="mailto:skrikn">20/05/20(水)00:35:35</a> [skrikn] No.691068823

スクショが出来ればなんでもいいよ

273 20/05/20(水)00:35:40 No.691068853

フルカワリニンサンキレルヨ

274 20/05/20(水)00:35:42 No.691068867

馬鹿しかいない

275 20/05/20(水)00:35:47 No.691068891

これプレイステーションオールスターの新作なのかい?

276 20/05/20(水)00:35:50 No.691068917

スタッフも染まってる

277 20/05/20(水)00:35:54 No.691068937

洗脳されている…

278 20/05/20(水)00:35:54 No.691068939

全員バカなのかい!?

279 20/05/20(水)00:35:55 No.691068940

もはや論外と暴走の二択なんじゃないのかい?

280 20/05/20(水)00:35:56 No.691068946

1も2も一緒なんじゃないのかい?

281 20/05/20(水)00:35:57 No.691068954

満場一致なのかい!?

282 20/05/20(水)00:36:03 No.691068985

>誰かskriknを止める奴はいないのかい? >1.満場一致で桜井さんの案を歓迎です! >dice1d4=1 (1) 馬鹿なのかい!?!?!?

283 20/05/20(水)00:36:03 No.691068988

まあskriknが言うなら…

284 20/05/20(水)00:36:03 No.691068991

1/4でskriknが射殺されるのはヤバかったんじゃないかい?

285 20/05/20(水)00:36:07 No.691069007

力を得過ぎちゃったんじゃないかい?

286 20/05/20(水)00:36:11 No.691069030

ディレクター「」は仕事しろ

287 20/05/20(水)00:36:18 No.691069082

(((桜井さんが言うなら間違いないんだろう…)))

288 20/05/20(水)00:36:26 No.691069138

満場一致で馬鹿なのかい?

289 20/05/20(水)00:36:26 No.691069142

>>誰かskriknを止める奴はいないのかい? >>1.満場一致で桜井さんの案を歓迎です! >>dice1d4=1 (1) >馬鹿なのかい!?!?!? そうだねい

290 20/05/20(水)00:36:31 No.691069171

>1/4でskriknが射殺されるのはヤバかったんじゃないかい? skriknが射殺する可能性もあるんじゃないのかい?

291 20/05/20(水)00:36:35 No.691069197

>1も2も一緒なんじゃないのかい? 洗脳されてるから自分の意思かは大事だぜー!

292 20/05/20(水)00:36:38 No.691069214

まだマルチの可能性が…

293 20/05/20(水)00:36:40 No.691069226

バーカ!

294 20/05/20(水)00:36:51 No.691069286

偉い人には頭を垂れて右ならえ いいねー!

295 20/05/20(水)00:36:54 No.691069297

また警察射殺戦争勝利者などいないコースなんじゃないのかい?

296 20/05/20(水)00:36:58 No.691069323

人類滅亡の日は近いんじゃないかい?

297 20/05/20(水)00:36:58 No.691069324

一度ぐらいは大暴走してもskriknならで許されそうな気はする

298 20/05/20(水)00:37:04 No.691069364

まだ洗脳されている方がマシなんじゃないかい?

299 20/05/20(水)00:37:09 No.691069414

また戦争がしたいのかい?

300 20/05/20(水)00:37:16 No.691069447

最悪の場合射殺される現場だから自分の意見なんか言えないのかい?

301 20/05/20(水)00:37:21 No.691069474

これゲーム以外で参戦しなかったキャラと参戦したキャラのいる作品で戦争が起こるやつじゃないかい?

302 20/05/20(水)00:37:21 No.691069477

>洗脳されてるから自分の意思かは大事だぜー! 洗脳されていて責任能力がないほうがマシなんじゃないかい?

303 20/05/20(水)00:37:22 No.691069485

もはや何が正解なんだい?

304 20/05/20(水)00:37:24 No.691069495

>まだマルチの可能性が… また箱マルチするつもりなのかい?

305 20/05/20(水)00:37:28 No.691069527

skriknに自信満々で言われたら逆らえないんじゃないかい?

306 20/05/20(水)00:37:40 No.691069617

>もはや何が正解なんだい? もうみんな戦争を望んでるんじゃないかい?

307 20/05/20(水)00:37:41 No.691069624

あーもう発売が強行されてしまったんじゃないかい?世間からの前評判は… dice1d100=61 (61)

308 20/05/20(水)00:37:42 No.691069628

>また戦争がしたいのかい? 任天堂はリアルでスマブラしたいんじゃないのかい?

309 20/05/20(水)00:37:45 No.691069644

他社ハードで出した時点で戦争が確定するんじゃないのかい?

310 20/05/20(水)00:37:51 No.691069682

微妙!

311 20/05/20(水)00:37:56 No.691069705

まあまあだ…

312 20/05/20(水)00:38:06 No.691069765

リアルな数字

313 20/05/20(水)00:38:07 No.691069775

悪くないんじゃないかい?

314 20/05/20(水)00:38:11 No.691069804

世間もドン引きじゃないのかい?

315 20/05/20(水)00:38:24 No.691069900

低すぎはしないけど高くもないんじゃないかい?

316 20/05/20(水)00:38:25 No.691069904

腐ってもスマブラなんじゃないかい?

317 20/05/20(水)00:38:26 No.691069908

オールジャンルオールスターへの期待と不安で賛否両論状態なんじゃないのかい?

318 20/05/20(水)00:38:27 No.691069913

まあまああるんじゃないかい? 売れまくるんじゃないかい?

319 20/05/20(水)00:38:40 No.691069996

一応スマブラだから期待されてる感じじゃないかい?まあでも実際はどうかは発売すれば分かるんじゃないかい? dice1d100=82 (82)万

320 20/05/20(水)00:38:42 No.691070008

リストラが誰か気が気じゃないんじゃないかい?

321 20/05/20(水)00:38:47 No.691070042

なんだかんだリストラ15人が尾を引いてるんじゃないのかい?

322 20/05/20(水)00:38:48 No.691070047

え?PS4で出すの?まあ買うけど…え?みたいな感じかな

323 20/05/20(水)00:38:51 No.691070080

大ヒットじゃないのかい?

324 20/05/20(水)00:38:54 No.691070097

これは…

325 20/05/20(水)00:38:57 No.691070118

>一応スマブラだから期待されてる感じじゃないかい?まあでも実際はどうかは発売すれば分かるんじゃないかい? >dice1d100=82 (82)万 どういうことだい!?!?

326 20/05/20(水)00:38:57 No.691070119

結構売れた

327 20/05/20(水)00:39:01 No.691070140

大ヒット!

328 20/05/20(水)00:39:05 No.691070161

>dice1d100=61 (61) スプラトゥーン新作でるn!? ↓ スマブラじゃねーか! ↓ え…?91キャラ追加…? と情報が出る度どんどん不安になるやつだこれ

329 20/05/20(水)00:39:05 No.691070164

すげえ

330 20/05/20(水)00:39:12 No.691070211

また洗脳したのかい!?

331 20/05/20(水)00:39:13 No.691070217

売れてる

332 20/05/20(水)00:39:16 No.691070238

他社ハードで出てることを考えたら特大ヒットじゃないのかい?

333 20/05/20(水)00:39:20 No.691070263

>と情報が出る度どんどん不安になるやつだこれ やってみたら面白い…

334 20/05/20(水)00:39:20 No.691070268

スマッシュヒットじゃないかい?

335 20/05/20(水)00:39:27 No.691070306

多分15ってDXからの参戦ファイターリストラだわ

336 20/05/20(水)00:39:30 No.691070330

この世界のゲハスレ凄そうだな

337 20/05/20(水)00:39:43 No.691070401

最大でも100万しか売れないのはスマブラ的には失敗じゃないかい…?

338 20/05/20(水)00:39:44 No.691070410

スマブラだと100万でも微妙に感じる

339 20/05/20(水)00:39:46 No.691070427

売れるか売れないかでいったら売れるのは想定通りなんじゃないかい?

340 20/05/20(水)00:39:48 No.691070449

ダイス100で82はかなりの出来なんじゃないのかい?

341 20/05/20(水)00:39:50 No.691070461

やはりゲームの枠を越えて漫画アニメ映画その他の人気キャラが参戦するというのは大きかったのかい…?

342 20/05/20(水)00:39:54 No.691070483

大混乱じゃないのかい?

343 20/05/20(水)00:39:57 No.691070507

>スマッシュヒットじゃないかい? スマブラだけになのかい?

344 20/05/20(水)00:40:09 No.691070580

>この世界のゲハスレ凄そうだな 一番スレに張り付くのが洗脳済みメンバーだから却って平和なんじゃないかい?

345 20/05/20(水)00:40:11 No.691070591

マックス100万で82万は凄いんじゃないかい?

346 20/05/20(水)00:40:17 No.691070619

>最大でも100万しか売れないのはスマブラ的には失敗じゃないかい…? 元はスプラトゥーンの外伝なんじゃないのかい?

347 20/05/20(水)00:40:18 No.691070631

流石スマブラ

348 20/05/20(水)00:40:21 No.691070651

初動でこれは空前の大ヒットじゃないかい!?クソミドリ超えたんじゃないかい!?いや騙されないぞどうせまた洗脳なんだろう? 1.はい… 2.いいえ実力です! 3.前回洗脳した分しか洗脳してません dice1d3=3 (3)

349 20/05/20(水)00:40:25 No.691070681

初版だけの話なんじゃないのかい? このあともっと売れるんじゃないかい?

350 20/05/20(水)00:40:27 No.691070697

スマブラにしては売れてなくないかい? 世界売上1000万越えてなかったかい?

351 20/05/20(水)00:40:29 No.691070711

忘れてるけどこれスプラトゥーンじゃなかったかい?

352 20/05/20(水)00:40:33 No.691070729

多分PS4用のGCコントローラが売られてるんじゃないのかい?

353 20/05/20(水)00:40:38 No.691070759

>スマブラだと100万でも微妙に感じる これはまだ国内なんじゃないかい?

354 20/05/20(水)00:40:42 No.691070780

1/3で洗脳じゃねーか!

355 20/05/20(水)00:40:42 No.691070782

洗脳が前提なのかい?

356 20/05/20(水)00:40:44 No.691070794

PS4で百万本近く売れるのは上層部おこじゃないかい?

357 20/05/20(水)00:40:51 No.691070837

やっぱり洗脳してるじゃねえか!

358 20/05/20(水)00:41:06 No.691070930

前の洗脳ってどんくらいだったっけ

359 20/05/20(水)00:41:07 No.691070935

前回分だけ新たに洗脳したのかい?

360 20/05/20(水)00:41:07 No.691070937

>スマブラにしては売れてなくないかい? >世界売上1000万越えてなかったかい? 前回洗脳した分だけだからな…

361 20/05/20(水)00:41:14 No.691070971

前回分は再洗脳してるのかい?

362 20/05/20(水)00:41:15 No.691070973

前回世界何割消えたっけ…

363 20/05/20(水)00:41:15 No.691070974

>洗脳が前提なのかい? 前回分だけということはスマブラを売るために新規洗脳はしてないんじゃないのかい?

364 20/05/20(水)00:41:16 No.691070986

この世界継続してたのか…

365 20/05/20(水)00:41:20 No.691071011

国内初動82万か

366 20/05/20(水)00:41:20 No.691071012

なんでSwitchで獲得した顧客を完全無視してPS4で新規開拓するんだい?

367 20/05/20(水)00:41:20 No.691071013

やっぱりやってたのかい!?

368 20/05/20(水)00:41:31 No.691071079

この新90キャラほぼSCEキャラで埋められてるんじゃないのかい?

369 20/05/20(水)00:41:39 No.691071127

今回はまだやってないのか

370 20/05/20(水)00:41:48 No.691071177

やはり戦争なんじゃないかい?

371 20/05/20(水)00:41:58 No.691071228

>やっぱりやってたのかい!? 前回は売り上げ30万くらいだったから 半分以上は実力で売り上げてるんじゃないのかい?

372 20/05/20(水)00:41:59 No.691071232

まだやってたのかい? 洗脳は諦めないかい?

373 20/05/20(水)00:42:04 No.691071258

>国内初動82万か 超ヒットなんじゃないのかい?

374 20/05/20(水)00:42:07 No.691071288

戦争はまだなのかい?

375 20/05/20(水)00:42:13 No.691071317

前回洗脳された分しか操られてはいないんじゃないかい?大半は洗脳解け始めてるから大半は実力じゃないかい?グレーゾーンじゃないかい? 1.やった今度は国家権力に目をつけられないぞ! 2.警察だ! 3.もう世界に取り締まるほどの力がない… dice1d3=1 (1)

376 20/05/20(水)00:42:23 No.691071394

おめでとう

377 20/05/20(水)00:42:31 No.691071445

真面目に作れば洗脳する必要ないんじゃないかい?

378 20/05/20(水)00:42:36 No.691071469

国家権力に目を付けられるのが前提なのかい?

379 20/05/20(水)00:42:37 No.691071474

洗脳分が買ってるからきっと面白いんだな…って釣られる

380 20/05/20(水)00:42:38 No.691071484

平和に終わりそうだな!

381 20/05/20(水)00:42:40 No.691071505

平和がいちばん!

382 20/05/20(水)00:42:41 No.691071515

これは行けるんじゃないかい?

383 20/05/20(水)00:42:42 No.691071526

今回は平和なんじゃないのかい?

384 20/05/20(水)00:42:42 No.691071529

ようやく戦争の歴史から離れられそうなんじゃないかい?

385 20/05/20(水)00:42:57 No.691071612

今回は平和に終わるんじゃないかい?

386 20/05/20(水)00:42:58 No.691071618

よし!世界は救われた!

387 20/05/20(水)00:42:59 No.691071624

世界に力が無くなってきたからゲーム業界も協力体制なのかい?

388 20/05/20(水)00:43:00 No.691071639

もう人口は減らないのかい?

389 20/05/20(水)00:43:01 No.691071642

やった平和! これで終わりだよマリオ!

390 20/05/20(水)00:43:07 No.691071678

>この新90キャラほぼSCEキャラで埋められてるんじゃないのかい? SCEに限定すると主役級の人気キャラは90人もいないんじゃないかい…? やはりソニピクなんじゃないかい…?

391 20/05/20(水)00:43:07 No.691071679

よし今回は大丈夫なんじゃないのかい?

392 20/05/20(水)00:43:08 No.691071681

確か前回で世界の1/4が失われたんじゃないのかい?

393 20/05/20(水)00:43:08 No.691071686

これで平和とか感覚が麻痺してないかい?

394 20/05/20(水)00:43:18 No.691071744

戦争は回避しそうなのかい?

395 20/05/20(水)00:43:19 No.691071753

戦争は虚しいと皆気づいたんじゃないのかい?

396 20/05/20(水)00:43:22 No.691071767

国家権力に目をつけられないことを喜ぶ時点で企業としておかしいんじゃないかい?

397 20/05/20(水)00:43:28 No.691071803

ついにまともにゲームを売り出せたんじゃないかい?

398 20/05/20(水)00:43:32 No.691071824

スパイダーマン参戦とかしちゃったのかい?

399 20/05/20(水)00:43:34 No.691071843

二回も世界に歯向かってるところが作るゲームもそれを買うファンも普通に考えたら警戒対象なんじゃないかい?

400 20/05/20(水)00:43:36 No.691071853

ゲーム縛りも消えたからスパイダーマンとかいるかもしれない…

401 20/05/20(水)00:43:41 No.691071888

これ以上人口を減らす必要はないからな

402 20/05/20(水)00:43:51 No.691071944

そもそもゲーム1本で世界戦争が起きるのがおかしいんじゃないのかい?

403 20/05/20(水)00:43:54 No.691071959

スマブラで初動82万はそこまででもない

404 20/05/20(水)00:43:56 No.691071970

間違いなく悟空は参戦してるんじゃないかい?

405 20/05/20(水)00:43:58 No.691071980

スマブラは世界を繋ぐんじゃないのかい?

406 20/05/20(水)00:43:59 No.691071990

警察組織まで洗脳してるのかい?

407 20/05/20(水)00:44:00 No.691071992

平和とは…まともとは…

408 20/05/20(水)00:44:11 No.691072050

>ついにまともにゲームを売り出せたんじゃないかい? どこがなんだい?

409 20/05/20(水)00:44:14 No.691072068

人口が減ると売り上げも減るということに気付いたのかい?

410 20/05/20(水)00:44:15 No.691072074

リストラが原因で戦争になるかと思った…

411 20/05/20(水)00:44:25 No.691072139

人口が減少してるから82万はかなり多いんじゃないかい?

412 20/05/20(水)00:44:32 No.691072179

ようやく…ようやく戦争の歴史が終わるんじゃないかい?これで平和なんじゃないかい? 1.もう2度とこの世界に兵器は姿を見せませんでした 2.宇宙警察だ! 3.任天堂が世界を牛耳るように… dice1d3=3 (3)

413 20/05/20(水)00:44:46 No.691072265

なんで?

414 20/05/20(水)00:44:47 No.691072273

ヨシ!

415 20/05/20(水)00:44:48 No.691072276

戦争費で折角の売り上げが飛ぶんじゃないかい?

416 20/05/20(水)00:44:51 No.691072293

こわ

417 20/05/20(水)00:44:54 No.691072311

なんでなんだい!?

418 20/05/20(水)00:44:59 No.691072336

結果的に世界巻き込んで任天堂は赤しか出てないんじゃないのかい?

419 20/05/20(水)00:45:01 No.691072349

支配者はおかしくないかい?

420 20/05/20(水)00:45:01 No.691072350

ソニーは!?

421 20/05/20(水)00:45:02 No.691072357

選択肢がはっちゃけてないかい?

422 20/05/20(水)00:45:03 No.691072364

えぇ…

423 20/05/20(水)00:45:05 No.691072372

82万本程度の売り上げで世界は取れないんじゃないかい?

424 20/05/20(水)00:45:07 No.691072383

無理やり暴力なのかい?

425 20/05/20(水)00:45:10 No.691072392

>>ついにまともにゲームを売り出せたんじゃないかい? >どこがなんだい? ぴ、PS4で出た以外は90キャラ使える豪華なスマブラなんじゃないのかい?

426 20/05/20(水)00:45:14 No.691072418

おかしいんじゃないかい!!??

427 20/05/20(水)00:45:14 No.691072420

ディストピアじゃないかい?

428 20/05/20(水)00:45:15 No.691072425

任天堂公国サイコー!

429 20/05/20(水)00:45:16 No.691072436

世界が任天堂の物に…

430 20/05/20(水)00:45:18 No.691072444

ゲームを作るだけで世界を牛耳った天才が居るらしいじゃないかい?

431 20/05/20(水)00:45:18 No.691072451

おいこの洗脳企業!

432 20/05/20(水)00:45:21 No.691072468

>結果的に世界巻き込んで任天堂は赤しか出てないんじゃないのかい? もはや任天堂に赤字は存在しない段階じゃないのかい?

433 20/05/20(水)00:45:24 No.691072486

前回xboxと3dsでマリオの新作出しただけで地上の四分の一が焼け野原になったことから考えるに大成功じゃないかい?

434 20/05/20(水)00:45:27 No.691072501

これで好き放題ゲームを作れるんじゃないかい?

435 20/05/20(水)00:45:28 No.691072506

どういう方法で牛耳るんだい?

436 20/05/20(水)00:45:28 No.691072512

どうしてなんだい? もしかして今までの抵抗は世界の正当なる武力の行使だったのかい?

437 20/05/20(水)00:45:31 No.691072522

ゲームに洗脳装置かなにか組み込んでないかい?

438 20/05/20(水)00:45:31 No.691072528

>82万本程度の売り上げで世界は取れないんじゃないかい? もう総人口が数百万人なんじゃないかい?

439 20/05/20(水)00:45:34 No.691072540

スレ画がそういう意味にしか見えなくなった

440 20/05/20(水)00:45:38 No.691072574

戦争の歴史を始めたのは任天堂じゃないかい?

441 20/05/20(水)00:45:38 No.691072575

どういうことなんだい…

442 20/05/20(水)00:45:38 No.691072578

なんか急にフロムソフトウェアみたいな世界観になったんじゃないかい?

443 20/05/20(水)00:45:43 No.691072610

外れたけど宇宙警察もおかしくないかい?

444 20/05/20(水)00:45:50 No.691072644

爆発オチは回避できそうじゃないかい?

445 20/05/20(水)00:45:51 No.691072649

PS4で出したのにソニーは? 買収したの?

446 20/05/20(水)00:46:05 No.691072727

>どういう方法で牛耳るんだい? プレイした人がみんな洗脳されるんじゃないかい?

447 20/05/20(水)00:46:05 No.691072737

任天堂は悪の秘密結社か何かなのかい???

448 20/05/20(水)00:46:09 No.691072761

>外れたけど宇宙警察もおかしくないかい? 平和な選択肢が一つしかないんじゃないのかい?

449 20/05/20(水)00:46:11 No.691072771

【任天堂大勝利】スプラ外伝で世界統一xywxywxywxyw

450 20/05/20(水)00:46:11 No.691072775

>82万本程度の売り上げで世界は取れないんじゃないかい? 前回で世界の1/4が焦土になったからそんな世界で初動が82万ならイけてる方なんじゃないかい?

451 20/05/20(水)00:46:12 No.691072778

CM見たら洗脳されるのかい?

452 20/05/20(水)00:46:18 No.691072817

世界は三度焼き払われるんじゃないかい?

453 20/05/20(水)00:46:20 No.691072828

正直「」もマリオも体は闘争を求めているんじゃないかい?

454 20/05/20(水)00:46:20 No.691072829

とりあえず戦わないと気がすまなくなってるんじゃないかい?

455 20/05/20(水)00:46:21 No.691072833

>PS4で出したのにソニーは? >買収したの? いつも通り洗脳したんじゃないのかい?

456 20/05/20(水)00:46:29 No.691072884

暗黒メガコーポのハナフダ・タノシイ社

457 20/05/20(水)00:46:44 No.691072962

SPで81ファイター予定だから15引いて90足したら150超えるんじゃないかい?

458 20/05/20(水)00:46:51 No.691073004

任天堂三国同盟が世界を牛耳ったんじゃないかい?暗黒メガコーポじゃないかい?アーマードコアみたいな世界観じゃないかい? 任天堂公国が世界を牛耳った後はどんな世界になったんだい? 1.普通に平和な世界じゃないかい? 2.普通にディストピアなんじゃないかい? 3.アーマードコアなんじゃないかい? 4.宇宙・任天堂・世紀の始まりじゃないかい? dice1d4=2 (2)

459 20/05/20(水)00:46:59 No.691073049

>正直「」もマリオも体は闘争を求めているんじゃないかい? だからこそのスマブラなんじゃないのかい?

460 20/05/20(水)00:47:03 No.691073070

>どうしてなんだい? >もしかして今までの抵抗は世界の正当なる武力の行使だったのかい? そりゃ民衆を洗脳する企業なんて滅ぼすべきだったんじゃないのかい?

461 20/05/20(水)00:47:03 No.691073075

世界を賽子で弄ぶマリオ

462 20/05/20(水)00:47:10 No.691073109

天丼は三回までっておじいちゃん言ってるでしょ?

463 20/05/20(水)00:47:11 No.691073124

ちゃんとスーファミのプレイステーションが出た世界線だな…

464 20/05/20(水)00:47:16 No.691073159

>なんでSwitchで獲得した顧客を完全無視してPS4で新規開拓するんだい? >1.skrikn「ウケるかなと思いまして(笑)」

465 20/05/20(水)00:47:17 No.691073164

やっぱりディストピアなんじゃないのかい?

466 20/05/20(水)00:47:18 No.691073172

解放戦争の始まりなんじゃないかい?

467 20/05/20(水)00:47:21 No.691073191

>2.普通にディストピアなんじゃないかい? >dice1d4=2 (2) おい!!!?!?

468 20/05/20(水)00:47:26 No.691073215

やりたい放題なんじゃないかい?

469 20/05/20(水)00:47:26 No.691073216

>SPで81ファイター予定だから15引いて90足したら150超えるんじゃないかい? ポケモンみたいだ

470 20/05/20(水)00:47:28 No.691073230

なんか宇宙に行きたがってるな…

471 20/05/20(水)00:47:31 No.691073247

前回は見逃したんだけど任天堂のゲームは核弾頭か何かなのかい?

472 20/05/20(水)00:47:34 No.691073266

もしかしてちゃんと検挙された方が良かったんじゃないのかい?

473 20/05/20(水)00:47:35 No.691073268

まさかの非戦ルートかい?

474 20/05/20(水)00:47:37 No.691073283

普通にディストピアってちょっとおかしくないかい!?

475 20/05/20(水)00:47:40 No.691073305

いたぞ!セガ信者だ殺せ!!

476 20/05/20(水)00:47:44 No.691073329

4は一体なんなんだい? 文章の時点で薬決めてないかい?

477 20/05/20(水)00:47:52 No.691073369

むしろディストピアじゃなかったらなんなのかい?

478 20/05/20(水)00:47:54 No.691073380

>なんか宇宙に行きたがってるな… スーパーマリオギャラクシーなんじゃないかい?

479 20/05/20(水)00:47:56 No.691073393

>なんか宇宙に行きたがってるな… 地球がボロボロだから新規開拓が必要なんじゃないかい?

480 20/05/20(水)00:48:00 No.691073408

>>82万本程度の売り上げで世界は取れないんじゃないかい? >もう総人口が数百万人なんじゃないかい? その規模だともうゲームとかやってる場合じゃないんじゃないのかい?

481 20/05/20(水)00:48:03 No.691073425

マリオ「なんか知らんが気が付いたら世界征服してた」

482 20/05/20(水)00:48:03 No.691073427

武器と洗脳が残った状態での"平和"ってそういうことじゃないかい?

483 20/05/20(水)00:48:16 No.691073497

ディストピアなら世界の4分の1が減る事はないだろう 任天堂ノゲームガデキテタノシイナ

484 20/05/20(水)00:48:24 No.691073548

ちなみに虹格は四年くらい前の時点で参戦キャラが150人超えたんじゃないかい?

485 20/05/20(水)00:48:26 No.691073559

シュタインズゲートに頼るのかい?

486 20/05/20(水)00:48:26 No.691073560

スレ「」も明らかに展開に迷ってるんじゃないかい?

487 20/05/20(水)00:48:46 No.691073648

任天堂のゲームは生活の一部ですからね

488 20/05/20(水)00:48:48 No.691073661

>スレ「」も明らかに展開に迷ってるんじゃないかい? 今更過ぎないかい?

489 20/05/20(水)00:48:51 No.691073672

>スレ「」も明らかに展開に迷ってるんじゃないかい? 迷ってたらこんな狂った選択肢は出てこないんじゃないのかい?

490 20/05/20(水)00:48:56 No.691073692

もうこの世界の史実をゲーム化した方が早いんじゃないかい?

491 20/05/20(水)00:49:05 No.691073737

宇宙行ったらピクセルみたいになるのかい?

492 20/05/20(水)00:49:08 No.691073750

せがた三四郎が仮面ライダーになっちゃうぞ ええんか?

493 20/05/20(水)00:49:11 No.691073768

1本目のゲームがそもそもの元凶じゃないかい?

494 20/05/20(水)00:49:12 No.691073773

>武器と洗脳が残った状態での"平和"ってそういうことじゃないかい? 「」達が勝手にそう解釈してるだけで そもそも一度も「平和」って選択肢は選ばれてないんじゃないかい?

495 20/05/20(水)00:49:29 No.691073879

>もうこの世界の史実をゲーム化した方が早いんじゃないかい? 任天堂の野望

496 20/05/20(水)00:49:31 No.691073891

なんでオチが毎回人類を巻き込むんだい?

497 20/05/20(水)00:49:51 No.691073995

>1.もう2度とこの世界に兵器は姿を見せませんでした そもそも冷静に考えるとこの選択肢もなんかおかしくないかい? 任天堂と関係ない戦争すら起きなくなったのかい? 任天堂と世界の戦いで全ての兵器を使い尽くしたのかい?

498 20/05/20(水)00:50:02 No.691074048

skriknがウケ狙いで出したGOサインがとんでもない事態の引金になってないかい?

499 20/05/20(水)00:50:05 No.691074064

ついに世界の抵抗が力尽きて任天堂公国が支配したディストピアと化したんじゃないかい?非戦ルートなのになかなかのBADENDじゃないかい? この夢と希望は任天堂からしか与えられない世界に救いはあるのかい? 答えはマリオだけが知っている… END ………mario returns

500 20/05/20(水)00:50:12 No.691074115

>>1.もう2度とこの世界に兵器は姿を見せませんでした >そもそも冷静に考えるとこの選択肢もなんかおかしくないかい? >任天堂と関係ない戦争すら起きなくなったのかい? 任天堂と世界の戦いで全ての兵器を使い尽くしたのかい? 洗脳したんじゃないかい?

501 20/05/20(水)00:50:24 No.691074187

国家権力に目をつけられなかったんじゃなくて前回の時点ですでに自衛隊とか警察は壊滅したからもう誰にも止められなかっただけなんじゃないかい?

502 20/05/20(水)00:50:25 No.691074195

リターンするな

503 20/05/20(水)00:51:34 No.691074598

平和な展開だったはずなのにどうしてこうなったんだい?

504 20/05/20(水)00:51:40 No.691074641

もう帰ってくれ

505 20/05/20(水)00:51:41 No.691074648

3作ゲーム作って毎回ゲームとは関係ないところに着地してないかい? というか着地できずに複雑骨折してないかい?

506 20/05/20(水)00:51:47 No.691074680

市民 ゲームは義務です

507 20/05/20(水)00:51:54 No.691074720

まだやる気なのかい?

508 20/05/20(水)00:52:03 No.691074780

>平和な展開だったはずなのにどうしてこうなったんだい? あれだけ洗脳の選択肢を出し続ければ当たり前じゃないのかい?

509 20/05/20(水)00:52:07 No.691074806

歴史をやり直してこの企業を最初から焼き尽くすべきじゃないかい?

510 20/05/20(水)00:52:09 No.691074822

>skriknがウケ狙いで出したGOサインがとんでもない事態の引金になってないかい? 前回ミヤホンの出したちゃぶ台返しのせいで世界の四分一が焼け野原になったから今更じゃないかい?

511 20/05/20(水)00:52:11 No.691074830

どんな理屈でスプラトゥーンの新作を作ってた話から任天堂が世界を支配するディストピアにつながるんだよ!

512 20/05/20(水)00:52:12 No.691074837

>………mario returns こないで

513 20/05/20(水)00:52:13 No.691074845

世界の1/4が焼け野原になったり任天堂が世界を支配したり ゲーム一本で大事件が起きすぎる

514 20/05/20(水)00:52:14 No.691074848

途中で何かワープがおきてないかい

515 20/05/20(水)00:52:20 No.691074892

スマブラの新作をskriknがPS4で出したら世界は任天堂が支配するディストピアになりました めでたしめでたし

516 20/05/20(水)00:52:29 No.691074946

>市民 >ゲームは義務です でもお母さんがゲームばかりしてたら「」みたいになるって…

517 20/05/20(水)00:52:33 No.691074966

今更だけど任天堂に謝った方がよくないかい?

518 20/05/20(水)00:52:35 No.691074977

初回のヨッシーのゲームが全ての元凶じゃないかい? あれで方向性が決まったんじゃないかい?

519 20/05/20(水)00:52:41 No.691075017

ゲーム作ろうって話で非戦ルートとか出てくるのはおかしい…いやもう何でもいいんじゃないのかい?

520 20/05/20(水)00:52:48 No.691075055

ここまで来ると今回はどう世界は狂うのだろうって期待して見ていないかい?

521 20/05/20(水)00:52:54 No.691075089

ディレクター「」はどこいったんどい?

522 20/05/20(水)00:53:09 No.691075189

今回の路線で軍事的にどうこうなる可能性はなかったんじゃないかい? にも関わらず当たり前の様に軍事的な話題が出てくるのがおかしいんじゃないかい?

523 20/05/20(水)00:53:10 No.691075196

つまりヨッシーを戦犯として恐竜ランドを爆破することで解決とするんじゃないのかい?

524 20/05/20(水)00:53:19 No.691075241

>ここまで来ると今回はどう世界は狂うのだろうって期待して見ていないかい? (折られる宇宙編フラグ)

525 20/05/20(水)00:53:37 No.691075333

全ての発端はPS4なんじゃないのかい?

526 20/05/20(水)00:53:43 No.691075364

ろくでもないことになる方を選んでくるダイスがおかしいんじゃないのかい?

527 20/05/20(水)00:53:45 No.691075377

ていうか「」リオはどういう存在なんだい?

528 20/05/20(水)00:53:49 No.691075398

任天堂公国になってた時点で世界に反抗できる力がなくなって売れた数しかもう人類がいないんじゃないかい?

529 20/05/20(水)00:54:16 No.691075514

これにて終わりなんじゃないかい? 今回ちょっとインパクト弱くて無念なんじゃないのかい?ディストピアから話は繋げづらいから次回はマリオ以外の目線からか世界観リセットで行くんじゃないのかい? あとこの椅子に座ってるソニックの画像誰か持ってたらくれないかい?

530 20/05/20(水)00:54:19 No.691075525

>初回のヨッシーのゲームが全ての元凶じゃないかい? >あれで方向性が決まったんじゃないかい? 昨日と今日はまあ狙ってたのかな…って選択肢だったけど 初回のあれはマジで平然と進行続けられるのヤバすぎたんじゃないかい? ニンテンドーキメてるんじゃないかい?

531 20/05/20(水)00:54:34 No.691075624

途中で任天堂の名だたるスタッフに主導権を握られているんじゃないかい?

532 20/05/20(水)00:55:01 No.691075769

>これにて終わりなんじゃないかい? >今回ちょっとインパクト弱くて無念なんじゃないのかい?ディストピアから話は繋げづらいから次回はマリオ以外の目線からか世界観リセットで行くんじゃないのかい? 元から世界はリセットされてて良かったんじゃないかい?

533 20/05/20(水)00:55:03 No.691075778

>ていうか「」リオはどういう存在なんだい? 彼は「」リオだけど?

534 20/05/20(水)00:55:04 No.691075789

>これにて終わりなんじゃないかい? >今回ちょっとインパクト弱くて無念なんじゃないのかい?ディストピアから話は繋げづらいから次回はマリオ以外の目線からか世界観リセットで行くんじゃないのかい? >あとこの椅子に座ってるソニックの画像誰か持ってたらくれないかい? 次はセガで覇権狙う気なのかい?

535 20/05/20(水)00:55:12 No.691075837

>これにて終わりなんじゃないかい? >今回ちょっとインパクト弱くて無念なんじゃないのかい? 感覚が麻痺していないかい?

536 20/05/20(水)00:55:53 No.691076047

>あとこの椅子に座ってるソニックの画像誰か持ってたらくれないかい? 君も洗脳射殺コンボを決めるつもりなのかい? 環境デッキなのかい?

537 20/05/20(水)00:56:11 No.691076169

「」じゃなくて任天堂の名スタッフが暴走する展開になってないかい?

538 20/05/20(水)00:56:15 No.691076183

SGGGになるのかい?

539 20/05/20(水)00:56:19 No.691076204

まあ他所のダイススレからしたら今日も何言ってるんだこいつって展開ではあったよ…

540 20/05/20(水)00:56:34 No.691076272

結局BADENDじゃないのかい? それよりもゲーム以外からかき集めた総勢100人弱のキャラが気になるんじゃないのかい?

541 20/05/20(水)00:57:17 No.691076510

3回爆破オチやったら 次は真面目な開発史やってもいいんじゃないかい?

542 20/05/20(水)00:58:04 No.691076752

ハード開発をやるといいんじゃないかい?

543 20/05/20(水)00:58:08 No.691076769

91人もキャラを作る制作側からしたら…すぞ案件になりそうだ

544 20/05/20(水)00:58:25 No.691076855

>91人もキャラを作る制作側からしたら…すぞ案件になりそうだ だから洗脳した

545 20/05/20(水)00:58:38 No.691076916

セガのハード開発でもするのかい? 洗脳でも使わないと不可能じゃないかい?

546 20/05/20(水)00:58:59 No.691077024

>まあ他所のダイススレからしたら今日も何言ってるんだこいつって展開ではあったよ… まあ「」リオだしな…って感じで割と納得されるのおなかいたいんじゃないのかい?

547 20/05/20(水)00:59:08 No.691077062

セガガガ世界ならありうるんじゃないかい?

548 20/05/20(水)00:59:30 No.691077166

>結局BADENDじゃないのかい? >それよりもゲーム以外からかき集めた総勢100人弱のキャラが気になるんじゃないのかい? ちょっとその辺掘り下げてみては欲しかったね… 頭文字dice1d26=のキャラが参戦とか

549 20/05/20(水)00:59:52 No.691077263

前に見たセガダイススレではどこいつをドリキャスで出してソニーが倒産したんじゃなかったかい?

550 20/05/20(水)00:59:58 No.691077290

次辺り真面目な開発も見たいんじゃないかい!?

551 20/05/20(水)01:00:56 No.691077557

>前に見たセガダイススレではどこいつをドリキャスで出してソニーが倒産したんじゃなかったかい? なんで他所でも超展開キメてるんだい?

552 20/05/20(水)01:01:00 No.691077571

真面目な開発やるならまず任天堂から離れないといけないんじゃないかい?

553 20/05/20(水)01:01:24 No.691077671

スレ「」じゃないけど今作の製作期間をダイスで決めてみたくないかい? dice1d100=6 (6) か月の制作期間だったんじゃないかい?

554 20/05/20(水)01:01:41 No.691077752

91キャラに増えるだけでも相当なのに現キャラから-15下とはいえ91増やすのは加莫じゃないかい?とか思ってたらそれどころじゃなくなったんじゃないかい?

555 20/05/20(水)01:01:42 No.691077769

世界崩壊のシミュレーションみたいになってないかい?

556 20/05/20(水)01:02:18 No.691077932

>スレ「」じゃないけど今作の製作期間をダイスで決めてみたくないかい? >dice1d100=6 (6) >か月の制作期間だったんじゃないかい? 突貫工事にも程があるんじゃないかい!?

557 <a href="mailto:開発">20/05/20(水)01:02:39</a> [開発] No.691078014

…すぞ

558 20/05/20(水)01:02:52 No.691078088

スマブラなのにそんな期間で出来るんだ…

↑Top