ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/20(水)00:04:13 No.691056536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/20(水)00:04:50 No.691056786
こんな関係じゃねえすぎる…
2 20/05/20(水)00:05:27 No.691057032
(関係ない記憶を)挟んでおいたよ
3 20/05/20(水)00:05:35 No.691057091
叫べ 我が名は━
4 20/05/20(水)00:06:46 No.691057602
逕庭剣
5 20/05/20(水)00:10:28 No.691059193
もう食ったさ…
6 20/05/20(水)00:12:28 No.691060032
新月!
7 20/05/20(水)00:13:15 No.691060384
逆だったかもしれねぇ────
8 20/05/20(水)00:13:47 No.691060627
行こうぜ!スクナ!
9 20/05/20(水)00:14:56 No.691061107
マガジンが足りない
10 20/05/20(水)00:15:00 No.691061139
知らないバディものの記憶がどんどん増える
11 20/05/20(水)00:15:44 No.691061402
チッ…手間のかかる小僧だ…
12 20/05/20(水)00:16:19 No.691061625
うろ覚え(存在しないはずの記憶)
13 20/05/20(水)00:16:38 No.691061739
確か剣になって戦ってくれる相棒…だったな!
14 20/05/20(水)00:16:52 No.691061835
もう水曜なのにこの現象がどういったものなのか本当に分からないんだけど 東堂が頭おかしいだけじゃなかったの…?
15 20/05/20(水)00:17:26 No.691062041
最初は凸凹コンビだったのに今じゃ何も言わなくても伝わる仲に
16 20/05/20(水)00:17:33 No.691062089
ちょっとくすぐったいぞ
17 20/05/20(水)00:19:28 No.691062812
>東堂が頭おかしいだけじゃなかったの…? そう思ってたら虎杖固有の呪術っぽいしさらに振り替えると東堂以外のところでもだんだんもしかしてあそこも…?っていうのが出てきた
18 20/05/20(水)00:19:38 No.691062870
退けば老いるぞ!
19 20/05/20(水)00:20:10 No.691063077
でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな
20 20/05/20(水)00:20:11 No.691063080
OK相棒!
21 20/05/20(水)00:20:44 No.691063298
>でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな あの五条悟の目を欺いただと……
22 20/05/20(水)00:20:56 No.691063367
入学前に確認した時点ではなかったんじゃないか
23 20/05/20(水)00:21:12 No.691063483
実は現在推測されてる条件満たしてるから術式かけられてる説はあるるしいな
24 20/05/20(水)00:22:07 No.691063832
>でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな 何年も一緒にいて確認したから間違いないはず
25 20/05/20(水)00:22:46 No.691064052
>でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな 術式じゃなくてシンプルに呪われてるとか?
26 20/05/20(水)00:23:12 No.691064230
確定で発動した前例が東堂しかいないから早くお兄ちゃんの描写が来ないと食らった奴がどんな事になるのか分からない
27 20/05/20(水)00:23:36 No.691064392
こ、こわい
28 20/05/20(水)00:24:27 No.691064725
爺ちゃんは本物の爺ちゃんだけどそれゆえに自分の死後孫が一人にならないように呪った可能性もあるか だとしても悟の目を欺けるのだろうか…
29 20/05/20(水)00:24:32 No.691064758
スクナ…防御頼む…
30 20/05/20(水)00:24:39 No.691064791
俺とオマエならどんな呪霊だってやっつけられる!
31 20/05/20(水)00:24:43 No.691064813
虚覚えか…
32 20/05/20(水)00:25:02 No.691064940
>何年も一緒にいて確認したから間違いないはず あれ…あれえ…
33 20/05/20(水)00:25:06 No.691064952
スクナの切断する術式に対しての虎杖の繋ぐ術式いいよね…
34 20/05/20(水)00:25:23 No.691065091
>でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな 徐々に覚醒していくとも言ってたと思う
35 20/05/20(水)00:25:39 No.691065214
>確定で発動した前例が東堂しかいないから早くお兄ちゃんの描写が来ないと食らった奴がどんな事になるのか分からない 一応確定ではないけど順平も死に際に食らってはいる可能性ある
36 20/05/20(水)00:25:49 No.691065289
あのおじいちゃんは本当に虎杖のおじいちゃんだったんだろうか…
37 20/05/20(水)00:25:56 No.691065333
認識の入れ替えって悟すら対応出来ないんじゃ
38 20/05/20(水)00:26:00 No.691065363
繋ぎ方が邪悪だよぉ!
39 20/05/20(水)00:26:35 No.691065567
>あのおじいちゃんは本当に虎杖のおじいちゃんだったんだろうか… 指取り込む前だしさすがに大丈夫だと思いたい
40 20/05/20(水)00:26:42 No.691065618
>爺ちゃんは本物の爺ちゃんだけどそれゆえに自分の死後孫が一人にならないように呪った可能性もあるか >だとしても悟の目を欺けるのだろうか… 呪いじゃなくて祝福の可能性 友達が出来る祝福だぜ!
41 20/05/20(水)00:26:45 No.691065639
>あのおじいちゃんは本当に虎杖のおじいちゃんだったんだろうか… それ滅茶苦茶怖い… ホラー漫画かよ…
42 20/05/20(水)00:26:55 No.691065698
指食う前は呪力ないの確定してるだろ
43 20/05/20(水)00:26:56 No.691065709
>あのおじいちゃんは本当に虎杖のおじいちゃんだったんだろうか… 元の学校の同級生は本当に同級生だったのだろうか
44 20/05/20(水)00:27:04 No.691065746
小僧…最初に会った時… 貴様の脳を食わなくて良かったぞ…
45 20/05/20(水)00:27:10 No.691065779
>認識の入れ替えって悟すら対応出来ないんじゃ 認識改変は防げないが改変されても負けない、とかくらいかなぁ
46 20/05/20(水)00:27:15 No.691065809
BLEACHファンだから主人公を月島さんにする発想
47 20/05/20(水)00:27:19 No.691065828
本当は怖いじゅじゅ散歩
48 20/05/20(水)00:27:26 No.691065864
じいちゃんが語ろうとした内容がお前の両親なんだけど存在しないとかだったらどうしよう…
49 20/05/20(水)00:27:40 No.691065950
虎杖も腹の底がいまいちわからないところがあるからな…
50 20/05/20(水)00:28:10 No.691066137
最初?の事例が東堂ってのがまた厄介だよな…
51 20/05/20(水)00:29:00 No.691066411
相手が一番求めてるポジションに入り込んでる節あるし誰一人見舞いにもこないおじいちゃんと孫って関係性がもうさ…
52 20/05/20(水)00:29:08 No.691066461
ひょっとして東堂は頭おかしくないまともな術師だったのでは…?
53 20/05/20(水)00:29:23 No.691066544
宿儺の能力がなぜか勝手に発動したとかじゃなくて?
54 20/05/20(水)00:29:43 No.691066655
東堂は性癖の一致を知ったとき 兄ちゃんは止めを刺すときに脳溢存記してるのでなんか虎杖に向ける感情が高まると発動するんだな
55 20/05/20(水)00:29:45 No.691066665
>呪いじゃなくて祝福の可能性 >友達が出来る祝福だぜ! 呪いと祝いって似てるよねみたいな話やるわこれ
56 20/05/20(水)00:29:50 No.691066704
一回スデに東堂に使ってるはずなのに宿儺さんが認識してないのも気になる
57 20/05/20(水)00:30:09 No.691066809
もしも
58 20/05/20(水)00:30:21 No.691066878
>ひょっとして東堂は頭おかしくないまともな術師だったのでは…? 記憶改竄食らったのに全部受け入れて洗脳返しするのは頭おかしいし術師としては素晴らしい人材だよ!
59 20/05/20(水)00:30:22 No.691066879
じいちゃんの名前も未だに出てきてないよな これも伏線なんだろうか
60 20/05/20(水)00:30:24 No.691066895
改めて考えると東堂が涙や鼻水垂れ流しまくってたの術式感じて抵抗しようとした結果なのかな…
61 20/05/20(水)00:30:27 No.691066914
もう食ったさ…
62 20/05/20(水)00:30:27 No.691066920
>宿儺の能力がなぜか勝手に発動したとかじゃなくて? はぁー雑魚だわーとか言った後に…?してるから 多分宿儺の把握外だよ
63 20/05/20(水)00:30:36 No.691066980
左上のスクナさんがコック服着てるように見えた
64 20/05/20(水)00:30:54 No.691067081
ブック・オブ・ジ・エンド使う主人公とかすげえ嫌なんだけど…
65 20/05/20(水)00:31:23 No.691067276
スクナがこんな呪術使うか…?って考えても虎杖の能力っぽい
66 20/05/20(水)00:31:28 No.691067308
ただの呪いの塊が死ぬところまで来た
67 20/05/20(水)00:31:32 [呪いの王] No.691067337
>一回スデに東堂に使ってるはずなのに宿儺さんが認識してないのも気になる ただの頭のおかしい雑魚だろ…?
68 20/05/20(水)00:32:14 No.691067571
>>宿儺の能力がなぜか勝手に発動したとかじゃなくて? >はぁー雑魚だわーとか言った後に…?してるから >多分宿儺の把握外だよ 宿儺由来としても加工はされてるよね
69 20/05/20(水)00:32:31 No.691067677
おじいちゃんさえもしかして赤の他人なのかい…?
70 20/05/20(水)00:32:34 No.691067700
指取り込む前からしてあんな身体能力だったし両親は何かありそうだし絶対まともな出自じゃないよね…
71 20/05/20(水)00:33:04 No.691067905
スクナさんにとっても東堂はいきなり顔中から汚い汁溢れさせて妄想じみたこと言い出しても不思議に思うような相手じゃないってことだ
72 20/05/20(水)00:33:23 No.691068028
>多分宿儺の把握外だよ なら宿儺にも
73 20/05/20(水)00:33:34 No.691068105
宿儺との関連はまだ描かれたコマが少なすぎて何とでも転がる状態 宿儺が疑問に思ったのも術式自体なのか別の何かなのかもわからない
74 20/05/20(水)00:33:40 No.691068146
一応家系の調査とかしたんじゃないの高専…?
75 20/05/20(水)00:34:25 No.691068412
入学前に能力使ってたってことはないだろさすがに
76 20/05/20(水)00:34:31 No.691068452
>一応家系の調査とかしたんじゃないの高専…? 両親(を名乗る人物)の家系を調べたけど特に怪しい所のない一般人でした とかだったりして
77 20/05/20(水)00:34:41 No.691068514
>一応家系の調査とかしたんじゃないの高専…? 改めて調査始めたら担当者が発狂するかもしれん
78 20/05/20(水)00:34:51 No.691068579
>スクナがこんな呪術使うか…?って考えても虎杖の能力っぽい 爺ちゃんの末期の言葉が呪いとなって虎杖の力となった説もアリだなと思うけど 切断の反転が結合でそれを拡大解釈して捏造記憶挿入って説もしっくりくる
79 20/05/20(水)00:35:21 No.691068740
>一応家系の調査とかしたんじゃないの高専…? そもそも本来息子ですらなかったとかそういうやつかも知れん
80 20/05/20(水)00:35:31 No.691068801
殺すほど憎んでる相手がしってる家族になるとか お爺ちゃんと孫の関係こえー
81 20/05/20(水)00:35:41 No.691068859
>一応家系の調査とかしたんじゃないの高専…? 彼はうちの子なのでうちの家系図を提出しておきました
82 20/05/20(水)00:35:47 No.691068890
考えたら術師になる前から身体能力異常だし 周りの全員が人間と思い込んでるだけで人間じゃないのかも…
83 20/05/20(水)00:36:28 No.691069153
術式じゃなくて虎杖のいろんなものが積み重なって発動したバグみたいなものだったりするのかな
84 20/05/20(水)00:36:40 No.691069225
読者を疑心暗鬼にする作品ってのはいいね リアルタイムで楽しめるのは幸運だ
85 20/05/20(水)00:37:11 No.691069422
スクナを取り込んで平気でいられる奴が普通の奴なわけがなかった
86 20/05/20(水)00:37:20 No.691069472
普通に虎杖自身めっちゃ良い奴だし誰と仲良くなってもおかしくないのにこの能力のせいで1話のオカ研とか中学の同級生とか野薔薇さん挙句の果てに祖父とのつながりまで疑問視されるって恐ろしい呪いだよ…
87 20/05/20(水)00:37:44 No.691069637
>お爺ちゃんと孫の関係こえー お前は強いから の言葉の意味がまた変わってきますな
88 20/05/20(水)00:38:52 No.691070086
後から登場した濃い目のキャラに押され気味で忘れがちだけど 1000年出なかった器だからな虎杖
89 20/05/20(水)00:39:35 No.691070357
>後から登場した濃い目のキャラに押され気味で忘れがちだけど >1000年出なかった器だからな虎杖 本当に自然に生まれたんですかねこの器…
90 20/05/20(水)00:41:22 No.691071023
高専側も本当はもっと虎杖のこと調べたかったけど悟が庇ったせいで調査が中途半端で終わっちゃったのかも
91 20/05/20(水)00:41:25 No.691071044
東堂は友達いなくて孤独だったからマイベストフレンド お兄ちゃんは弟亡くして孤独だったから弟 相手の孤独感に作用して望む関係の相手になった記憶を植えつける能力なのかな…
92 20/05/20(水)00:41:36 No.691071113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 20/05/20(水)00:41:41 No.691071137
器として己の中に入り込んだものとの繋がりを強めて閉じ込めるとかありそうで 指を食べても死なないどころかスクナが体乗っ取ったり強制受肉できないのも虎杖に縛られてるからだったり
94 20/05/20(水)00:41:55 No.691071218
これまでの話のどこが現実に起こったことかも分からなくなってきた 怖い
95 20/05/20(水)00:42:19 No.691071357
>相手の孤独感に作用して望む関係の相手になった記憶を植えつける能力なのかな… 虎杖って痛み止めの植物が名前の由来らしいね
96 20/05/20(水)00:42:20 No.691071371
読み返してて東堂がどの程度洗脳されてたのかが気になったわ 全力で導くの背景に存在しない記憶が大量にあったけど、あれは洗脳した結果生まれたのかそれとも逆に洗脳し返したのか その直前に親友呼びに疑問を返してるからこの時点では洗脳されてないみたいだし
97 20/05/20(水)00:43:01 No.691071641
>これまでの話のどこが現実に起こったことかも分からなくなってきた >怖い 流石に作中で起きてる出来事は本当だと思うよ 信じられなくなったのは虎杖周りの回想
98 20/05/20(水)00:43:22 No.691071769
東堂は素で脳内高田ちゃん創り出せるキチガイだから東堂の描写から推理しようとしても何もアテにならねぇんだ…
99 20/05/20(水)00:43:40 No.691071875
su3907776.png イメージソングが意味深すぎる
100 20/05/20(水)00:43:40 No.691071877
孤独感に作用する呪いだと白面の者みたいなポジションの宿儺に特攻入るやつでは?
101 20/05/20(水)00:43:50 No.691071937
>東堂は友達いなくて孤独だったからマイベストフレンド >お兄ちゃんは弟亡くして孤独だったから弟 >相手の孤独感に作用して望む関係の相手になった記憶を植えつける能力なのかな… お爺ちゃんは孫でじゅんぺいは親友 野薔薇の兄貴は勝手に人生に席持って来て座る奴か…
102 20/05/20(水)00:43:57 No.691071974
>虎杖って痛み止めの植物が名前の由来らしいね 甘美な記憶は痛み止めにもってこいだな
103 20/05/20(水)00:44:06 No.691072021
東堂にこれかました時は 東堂のおかしさを見せつけるギャグとしか俺は思ってなかったんだけど 当時でもこれ術式なのではって見抜いてたり 何かおかしいな…?って訝しんでた読者ってやっぱりいたのかしら
104 20/05/20(水)00:44:12 No.691072060
>孤独感に作用する呪いだと白面の者みたいなポジションの宿儺に特攻入るやつでは? スクナさん孤独感とかあるのかな…
105 20/05/20(水)00:44:41 No.691072230
ダルマ親父には発動してなかったしそこまで無差別なものではない
106 20/05/20(水)00:44:45 No.691072262
>虎杖って痛み止めの植物が名前の由来らしいね ちなみに花言葉は 「回復」と「見かけによらない」
107 20/05/20(水)00:45:13 No.691072412
>でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな 適当じゃんあのひと
108 20/05/20(水)00:45:27 No.691072500
>何かおかしいな…?って訝しんでた読者ってやっぱりいたのかしら 言動のおかしさは概ね脳内たかたんでカバーされたのが…
109 20/05/20(水)00:45:30 No.691072518
虎杖側が記憶の内容把握できないから過去は捏造してないだろ多分
110 20/05/20(水)00:45:35 No.691072550
東堂は術式の影響を受けたけど即座に受け入れたから 素でおかしい事に変わりはない
111 20/05/20(水)00:45:38 No.691072572
>孤独感に作用する呪いだと 東堂嫌われてるもんなぁ…
112 20/05/20(水)00:46:28 No.691072880
東堂は孤立してても孤独は感じてなそう
113 20/05/20(水)00:47:01 No.691073062
>当時でもこれ術式なのではって見抜いてたり >何かおかしいな…?って訝しんでた読者ってやっぱりいたのかしら 東堂自体いきなり伏黒に性癖トークかましたりさんざ気持ち悪いゴリラって描写されてからのアレだったしそのまま虎杖も東堂に洗脳されちゃったから誰一人として疑ってなかったしあの当時リアルタイムでそんな読みできる人間は東堂並に気持ち悪いから居て欲しくない
114 20/05/20(水)00:47:11 No.691073118
>ダルマ親父には発動してなかったしそこまで無差別なものではない 逕庭拳がトリガーってのがしっくり来たな わざわざ兄者戦で使わせたのも納得が行く
115 20/05/20(水)00:47:42 No.691073314
力が欲しいなら…くれてやる!
116 20/05/20(水)00:47:43 No.691073320
>一応家系の調査とかしたんじゃないの高専…? リサちゃん…リカちゃん?の家系は調べたけど乙骨パイセンの家系は調べてなかった!だっけ 調べるのにめっちゃ手間取っただけだっけ
117 20/05/20(水)00:47:50 No.691073361
最初の武器が実は一番強い奴とか オタクが好きな奴…
118 20/05/20(水)00:48:10 No.691073462
東堂の存在しない記憶実は虎杖が洗脳してるよ!とか言われても ハイハイ逆張りクソ野郎って言われるだけだよ…
119 20/05/20(水)00:49:12 No.691073776
>東堂の存在しない記憶実は虎杖が洗脳してるよ!とか言われても >ハイハイ逆張りクソ野郎って言われるだけだよ… 術式無いって言われてただろうこれだから逆張り君は…ってなりそうだよね…
120 20/05/20(水)00:49:30 No.691073886
>でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな 術式と呪いは別みたいな世界じゃなかったっけ
121 20/05/20(水)00:50:06 No.691074074
>>でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな >適当じゃんあのひと su3907798.jpg そのうち使えるようになるとも言ってた でも宿儺さんが驚いてるとこ見ると見当違いかも
122 20/05/20(水)00:50:16 No.691074135
一話読み返すと爺ちゃんが両親について何か言おうとしてんだよな
123 20/05/20(水)00:50:32 No.691074230
>でも五条は虎杖に術式無いっつってたしな 無いけどスクナの影響でこれから刻まれてくって言ってたような
124 20/05/20(水)00:50:45 No.691074325
虎杖がフィジカルゴリラなのと 主人公が洗脳能力なんて持つわけ無いだろという固定観念と 東堂の頭のおかしさで最初から頭に無かったからな…
125 20/05/20(水)00:51:39 No.691074636
刻まれるって言い方だから丸々コピーされるのかと思ってたけど 遺伝のように変質しながら受け継ぐって形も有り得るのかな? それなら宿儺由来でありながら宿儺に心当たりがない矛盾に説明つきそうだけど
126 20/05/20(水)00:52:25 No.691074916
スクナさんが骨の上に横になってるのがゴミ屋敷でごみ袋に横になってるように見えて
127 20/05/20(水)00:52:46 No.691075043
>遺伝のように変質しながら受け継ぐって形も有り得るのかな? >それなら宿儺由来でありながら宿儺に心当たりがない矛盾に説明つきそうだけど 俺もそれだと思ってる スクナの術式が反転してこうなったからスクナ自身把握出来てなかったんかなって
128 20/05/20(水)00:52:50 No.691075068
>>一応家系の調査とかしたんじゃないの高専…? >改めて調査始めたら担当者が発狂するかもしれん 調査結果!彼は私の親友でした!
129 20/05/20(水)00:53:00 No.691075136
どう考えても強化系だもんな 特質系だとは思うまい
130 20/05/20(水)00:53:16 No.691075228
宿儺の術式が刻まれるにしても指20本で完コピできるものなんだろうか術式って
131 20/05/20(水)00:53:55 No.691075421
BLEACHリスペクトを感じる 伏線の入れ方とかにも
132 20/05/20(水)00:54:06 No.691075473
>調査結果!彼は私の親友でした! コワ~…
133 20/05/20(水)00:54:30 No.691075589
宿儺の能力ってどんなだっけ
134 20/05/20(水)00:54:33 No.691075612
これが週間連載のライブ感から生まれたものなのか 最初から伏線を周到に貼っていたものなのかは気になる ただこれを術式にするにしても少年漫画の主人公の必殺技としてはどうなるの?とは思う 記憶の捏造で敵とダチになられても…みたいな
135 20/05/20(水)00:54:45 No.691075686
>宿儺の術式が刻まれるにしても指20本で完コピできるものなんだろうか術式って スクナさんは普通に術式使ってるから指の本数は関係ないと思う その応用範囲は広がるかもしれないけど
136 20/05/20(水)00:55:11 No.691075831
>BLEACHリスペクトを感じる >伏線の入れ方とかにも 今回の伏線はBLEACHよりもネウロみを感じたな…
137 20/05/20(水)00:56:28 No.691076238
>記憶の捏造で敵とダチになられても…みたいな 一度戦ったら後はダチってのは少年漫画のお約束なところあるからそれを術式という形で理論付けしたと思えば
138 20/05/20(水)00:56:33 No.691076268
>今回の伏線はBLEACHよりもネウロみを感じたな… ギャグに伏線入れるのはネウロ感あるよね 今回ほど痛烈に決まったのは中々無いけど
139 20/05/20(水)00:56:46 No.691076348
>記憶の捏造で敵とダチになられても…みたいな だれとでも殴り合ったらダチになれるとか少年漫画!
140 20/05/20(水)00:58:54 No.691076993
そもそも虎杖が誰なんだよ…
141 20/05/20(水)00:59:09 No.691077065
>そもそも虎杖が誰なんだよ… 俺の親友だけど?
142 20/05/20(水)01:00:08 No.691077342
ゆうじ…
143 20/05/20(水)01:00:12 No.691077358
>そもそも虎杖が誰なんだよ… >俺の弟だけど?
144 20/05/20(水)01:00:45 No.691077505
>su3907776.png イメージソングなんかあったのか…っていうのとハートに火をつけてなのか…って驚きが たしかにこの曲イメソンは怖いな…