>男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)22:46:33 No.690336108
>男の子ってこういうの好きなんでしょ
1 20/05/17(日)22:47:51 No.690336705
時間制限パワーアップ俺も好き
2 20/05/17(日)22:48:13 No.690336877
男の子のロマン詰め合わせ欲張りセット
3 20/05/17(日)22:49:21 No.690337392
チャン一はビビりさえしなければ時間制限なんて特に無いのにビビりまくるから…
4 20/05/17(日)22:49:37 No.690337511
GJJJ戦は変な横槍とか入らずいいよね
5 20/05/17(日)22:49:40 No.690337529
ねえねえ「」にいちゃん ふらっとってどういういみ?
6 20/05/17(日)22:50:04 No.690337732
ダッ
7 20/05/17(日)22:51:03 No.690338166
これが好きな人はナルトの九尾化とか状態2とか武装錬金のヴィクター化も好きだと思う
8 20/05/17(日)22:51:12 No.690338241
>ねえねえ「」にいちゃん >ふらっとってどういういみ? ちょうど
9 20/05/17(日)22:52:22 No.690338761
仮面割れも完備という隙のなさ
10 20/05/17(日)22:52:43 No.690338905
>チャン一はビビりさえしなければ時間制限なんて特に無いのにビビりまくるから… あんまり時間かけるとホワイトがもっとやれんだろお前!してくるし時間制限はあるよそりゃ
11 20/05/17(日)22:52:52 No.690338966
解除もいいよね… su3901839.jpg
12 20/05/17(日)22:53:07 No.690339083
やっぱり虚化超かっこいいわ
13 20/05/17(日)22:53:38 No.690339325
>仮面割れも完備という隙のなさ 井上みてるところでの目だけで悲しみを表すとかの芸も細かい
14 20/05/17(日)22:53:47 No.690339399
男の子の好きなもののカタマリみたいな漫画
15 20/05/17(日)22:53:51 No.690339433
制御出来ない邪悪な力を使うっていうのがもうカッコいい
16 20/05/17(日)22:54:13 No.690339606
コン追いかけた同級生は100m12秒フラットだったか
17 20/05/17(日)22:56:04 No.690340440
11秒フラットって言い方がもうかっこいい
18 20/05/17(日)22:56:25 No.690340593
白目が黒くなるのいいよね…
19 20/05/17(日)22:56:28 No.690340608
グリムジョー相手の双方軽口たたき合うのいいよね…
20 20/05/17(日)22:57:43 No.690341193
このへんのチャン一は強さとそれに伴うリスクがわかりやすいしバトルの展開も素直に盛り上がれていいよね
21 20/05/17(日)22:57:53 No.690341275
左ページ格好良すぎる…
22 20/05/17(日)22:58:05 No.690341350
俺が外出できる時間は11分フラット…!
23 20/05/17(日)22:58:30 No.690341521
>あんまり時間かけるとホワイトがもっとやれんだろお前!してくるし時間制限はあるよそりゃ 悲しいけどGJJJとの戦いで急激に伸びてるという事実 戦って勝つことに集中しだすとそうなる
24 20/05/17(日)22:59:18 No.690341850
>>チャン一はビビりさえしなければ時間制限なんて特に無いのにビビりまくるから… >あんまり時間かけるとホワイトがもっとやれんだろお前!してくるし時間制限はあるよそりゃ ホワイトが交代しに来るのは一護自身の体が高すぎる霊圧に耐えられないから駄目になる前に速攻かけろって言いに来てる感じだもんな
25 20/05/17(日)23:00:28 No.690342389
初出時にびゃっくんめっちゃ虐めたのが悪いと思う おっさんみたく少しずつ助力してあげればよかったのに
26 20/05/17(日)23:01:27 No.690342848
仮面割れまくってほとんど破片くっついてるだけで目だけ色反転してる状態もいいよね
27 20/05/17(日)23:01:41 No.690342964
時間制限に変身ポーズに変身エフェクト 変身後の姿までカッコよさを濃縮したような存在
28 20/05/17(日)23:03:31 No.690343760
うだうだやってないでカタつけろよ!ってなるか死にかけるかしたら出てくる
29 20/05/17(日)23:04:24 No.690344190
表情が見えなくなるのは仮面のデメリットだけど表情豊かなチャンイチが歯剥き出しで凶暴な面構え固定になるのが良すぎる
30 20/05/17(日)23:05:58 No.690344879
この状態の仮面化が一番かっこよかった
31 20/05/17(日)23:06:58 No.690345306
一護が変身するスタイルはどれも男の子のロマンの塊みたいなスタイルでずるい
32 20/05/17(日)23:07:10 No.690345394
虚圏でのGJJJ戦もほぼ互角の全力の戦いで画力も極まってた
33 20/05/17(日)23:08:09 No.690345794
卍解と虚化が一番かっこいい
34 20/05/17(日)23:09:08 No.690346254
死神が黒い着物着て固有能力ある刀差して仮面つけてパワーアップってよくばりセットすぎる
35 20/05/17(日)23:13:32 No.690348120
チョコラテさんもGJJJもチャン一との戦いが滅茶苦茶気持ちよかったのかすげーチャン一気に入ってて駄目だった
36 20/05/17(日)23:14:23 No.690348458
完全虚化の後に虚化まともに扱えなくなる程度には怯えに怯えている普通の男子高校生
37 20/05/17(日)23:15:04 No.690348755
この時は母親の死因だとずーーーーーーーーっと心に刺さり続けてるからな
38 20/05/17(日)23:15:16 No.690348828
鬼さんになっちゃうのはやっぱりかっこよくない
39 20/05/17(日)23:15:40 No.690348981
>一護が変身するスタイルはどれも男の子のロマンの塊みたいなスタイルでずるい プリングルス編のはちょっと…
40 20/05/17(日)23:16:49 No.690349468
死神と虚の力だけで良かった フルブリンガーとクインシーまで乗せちゃうとおなか一杯だよお
41 20/05/17(日)23:17:39 No.690349796
骨アーマー!鞘に収めると回る鍔!
42 20/05/17(日)23:17:47 No.690349858
いいよねチャンイチ変身セット… https://youtu.be/a3ls1IMztHg
43 20/05/17(日)23:18:40 No.690350259
読んでた当時は虚の力とかあんまり良く分かってなかった「」の解説とかでやっとチャンイチの能力とか把握できた
44 20/05/17(日)23:19:36 No.690350678
>プリングルス編のはちょっと… チャンイチ自身が考えた力ってみんなアレなんだよねなんか
45 20/05/17(日)23:20:07 No.690350892
破面編からビビるチャン一の表情増えるから仮面付けて表情見えない方がかっこいいと思う
46 20/05/17(日)23:20:44 No.690351161
スレ画の頃が一番かっこいい 最終章のアレは中途半端でオサレ不足すぎる
47 20/05/17(日)23:22:30 No.690351963
この黒い霊圧いいよね
48 20/05/17(日)23:22:33 No.690351981
連載当時は気にならなかったけど設定知って読み返すと結構イラっとするよね チャンイチの虚化への過剰な警戒心からくるグダグダ戦闘
49 20/05/17(日)23:23:08 No.690352240
>この時は母親の死因だとずーーーーーーーーっと心に刺さり続けてるからな そういえばチャン一は母親の間接的死因が陛下だって知ってるの?
50 20/05/17(日)23:24:56 No.690353072
>>この時は母親の死因だとずーーーーーーーーっと心に刺さり続けてるからな >そういえばチャン一は母親の間接的死因が陛下だって知ってるの? 親父が語ってくれた 逆に親父と雨竜パパは何処でその情報を知ったんだろう
51 20/05/17(日)23:25:13 No.690353204
ヤンジャンのBLEACHこと東京グールも主人公がオシャレ仮面被って暴れてた頃は好きだった
52 20/05/17(日)23:26:46 No.690353892
>逆に親父と雨竜パパは何処でその情報を知ったんだろう そりゃおめー雨竜パパが母親の死体を解剖で弄んだときに
53 20/05/17(日)23:27:19 No.690354120
スレ画は一瞬で卍解まで済ませてるのも良い
54 20/05/17(日)23:28:09 No.690354472
>チャンイチ自身が考えた力ってみんなアレなんだよねなんか センスがないみたいな言い方!
55 20/05/17(日)23:30:22 No.690355432
>いいよねチャンイチ変身セット… >https://youtu.be/a3ls1IMztHg ブレソルの敵って気を付けての人だったの!?
56 20/05/17(日)23:30:34 No.690355516
>>チャンイチ自身が考えた力ってみんなアレなんだよねなんか >センスがないみたいな言い方! ホネホネマン…
57 20/05/17(日)23:30:40 No.690355575
この直前に茜雫のこともあるからメンタルボロボロよ
58 20/05/17(日)23:30:55 No.690355700
斬月も好きだけど天鎖斬月が傑作すぎた
59 20/05/17(日)23:31:35 No.690356021
>逆に親父と雨竜パパは何処でその情報を知ったんだろう まず間違いなく雨竜パパから 虚混じりで聖別喰らったとか雨竜パパしか分からんもの
60 20/05/17(日)23:32:06 No.690356244
100mは11秒フラット…!
61 20/05/17(日)23:32:08 No.690356266
>ブレソルの敵って気を付けての人だったの!? 私は銀城ではない
62 20/05/17(日)23:32:47 No.690356561
グランレイセロ月牙も嫌いじゃないんだけどな…
63 20/05/17(日)23:34:17 No.690357214
真咲がなんかその辺の虚に喰われたって受け入れがたいから滅茶調べただろうしね
64 20/05/17(日)23:34:21 No.690357229
>連載当時は気にならなかったけど設定知って読み返すと結構イラっとするよね >チャンイチの虚化への過剰な警戒心からくるグダグダ戦闘 ブレーキかけてるのはチャンイチじゃなくてホワイトとおっさんだと思う
65 20/05/17(日)23:34:50 No.690357463
短髪があまり似合わないからなぁチャン一
66 20/05/17(日)23:35:49 No.690357912
>連載当時は気にならなかったけど設定知って読み返すと結構イラっとするよね >チャンイチの虚化への過剰な警戒心からくるグダグダ戦闘 どっちにしろ過度な霊圧には体が耐えられないから警戒するのは間違いではない
67 20/05/17(日)23:37:08 No.690358515
ここだとホワイトさん気のいい兄ちゃんになってるけど結局は虚だし石田攻撃した辺りからもわかるようにチャン一は大切でもチャン一以外の全員殺そして守ろうとする過激派でもあるから警戒されて当然なんだ
68 20/05/17(日)23:39:27 No.690359590
チャン一視点だとビビる要素しかないから気になるところじゃない 浦原さんはほんとお前いい加減にしろよって
69 20/05/17(日)23:39:29 No.690359604
心を開かないで都合の良い力だけ使いたいが虚化チャン一だから 抑え込むってこと自体が割りと間違った運用方法
70 20/05/17(日)23:39:36 No.690359647
平子達の前例に合わせて虚化って言われてるけどチャン一の仮面って天鎖斬月の技の一つみたいなもんだから 怖がって刀に信頼を寄せなかったら上手く扱えなくなるのは考えてみれば当然の話
71 20/05/17(日)23:39:50 No.690359753
>ここだとホワイトさん気のいい兄ちゃんになってるけど結局は虚だし石田攻撃した辺りからもわかるようにチャン一は大切でもチャン一以外の全員殺そして守ろうとする過激派でもあるから警戒されて当然なんだ 思った程悪い奴じゃないってだけで良い奴でも無いよねホワイトさん
72 20/05/17(日)23:40:02 No.690359830
>ここだとホワイトさん気のいい兄ちゃんになってるけど結局は虚だし石田攻撃した辺りからもわかるようにチャン一は大切でもチャン一以外の全員殺そして守ろうとする過激派でもあるから警戒されて当然なんだ 母親殺したのが虚ってことを知った後だしなあ
73 20/05/17(日)23:40:27 No.690360021
護ろうとしてるのも確かだけどそれはそれとしてだし
74 20/05/17(日)23:40:45 No.690360154
ホワイトお兄ちゃんはチャンイチ>家族+井上>>>戦友>>>敵の優先度ラインは頑なに守るよね
75 20/05/17(日)23:41:03 No.690360287
チャンイチの虚化だと仮面が一部分だけ出た状態もかっこよかった
76 20/05/17(日)23:41:17 No.690360383
>心を開かないで都合の良い力だけ使いたいが虚化チャン一だから >抑え込むってこと自体が割りと間違った運用方法 ホワイトもおっさんも生い立ちから何から説明してないから一護を気遣いはしてもお互い心は開いてはいない
77 20/05/17(日)23:41:46 No.690360613
>ホワイトお兄ちゃんはチャンイチ>家族+井上>>>戦友>>>敵の優先度ラインは頑なに守るよね その割には結構本気で石田攻撃したけどな!
78 20/05/17(日)23:42:13 No.690360864
最終的に陛下に滅却師と虚の力吸い取られたっぽいけど戻ったのかな? それとも死神の力だけになったのかな
79 20/05/17(日)23:42:29 No.690361003
>ホワイトもおっさんも生い立ちから何から説明してないから一護を気遣いはしてもお互い心は開いてはいない その辺りを説明することと心を開くことは一致しないからな
80 20/05/17(日)23:42:44 No.690361140
>最終的に陛下に滅却師と虚の力吸い取られたっぽいけど戻ったのかな? 時間たてば戻ると思うがわからん
81 20/05/17(日)23:42:47 No.690361166
>最終的に陛下に滅却師と虚の力吸い取られたっぽいけど戻ったのかな? >それとも死神の力だけになったのかな 生身から死神に変化とかしたら多分力は残ってるかもしれないけど まあ息子の方はやってる
82 20/05/17(日)23:42:53 No.690361208
逆におっさんもホワイトも斬月だと認めて全幅の信頼を置くようになったからお互い調子を合わせて全開フルパワー出せるようになったのが最後の卍解なんだな
83 20/05/17(日)23:43:27 No.690361475
>その辺りを説明することと心を開くことは一致しないからな 一致しないけどそうしないと力を理解して共に戦うことは難しいと思うよ
84 20/05/17(日)23:43:48 No.690361616
あれ石田が滅却師だからホワイトさんが攻撃したのか優先度低いから攻撃したのかよく分からん