20/05/17(日)22:25:06 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)22:25:06 No.690325876
「」ちゃんは梅田の話ばっかりだからたまには京橋の話もしてあげて!
1 20/05/17(日)22:26:50 No.690326707
京橋は
2 20/05/17(日)22:28:47 No.690327638
グランシャトーへ
3 20/05/17(日)22:39:15 No.690332560
いらっしゃい
4 20/05/17(日)22:40:02 No.690332947
おまっせ
5 20/05/17(日)22:40:44 No.690333285
初めて行った風俗が京橋のピンサロだった
6 20/05/17(日)22:40:59 No.690333407
乗り換えの話しかできないぞ!
7 20/05/17(日)22:41:05 No.690333452
京橋の8割はグランシャトーだからね
8 20/05/17(日)22:42:04 No.690333911
駅から降りたら即飲み屋というイメージ
9 20/05/17(日)22:42:37 No.690334203
立飲み屋ばかりというイメージ
10 20/05/17(日)22:42:44 No.690334248
京橋駅の近くにホテル建設中らしいけど潰れたイオンのところに建つのかな
11 20/05/17(日)22:43:31 No.690334644
>駅から降りたら即駐輪場というイメージ
12 20/05/17(日)22:43:57 No.690334867
とよいいよね
13 20/05/17(日)22:44:34 No.690335151
>京橋駅の近くにホテル建設中らしいけど潰れたイオンのところに建つのかな イオン潰れたの!? まあ土日でも閑散としてたからな…
14 20/05/17(日)22:46:00 No.690335836
東西南北ぜんぶ街の雰囲気が違う
15 20/05/17(日)22:47:16 No.690336424
OBP行くのに降りる
16 20/05/17(日)22:47:24 No.690336483
梅田だと混んでるりくろーおじさんがガラガラ
17 20/05/17(日)22:47:42 No.690336634
JRと京阪をつなぐあそこでよくテレビ局が取材やってる印象
18 20/05/17(日)22:48:05 No.690336806
なんで大阪駅のことを梅田っていうの
19 20/05/17(日)22:48:17 No.690336909
ここの京阪でバラ買って嫁にプロポーズした
20 20/05/17(日)22:49:33 No.690337487
ライトサイドの京橋とダークサイドの京橋がある
21 20/05/17(日)22:50:04 No.690337728
イオン潰れてもライフとマックスバリュあるから特に問題ないんだよね…
22 20/05/17(日)22:50:24 No.690337872
夜飯食いに路地通るとよくおっぱいどうですか?って問われる
23 20/05/17(日)22:52:17 No.690338716
飲みに行くときの候補に必ず入るけど 天満とかそっちの方行っちゃう
24 20/05/17(日)22:53:01 No.690339034
京阪側とJR側で景観が違いすぎる…
25 20/05/17(日)22:53:12 No.690339118
>なんで大阪駅のことを梅田っていうの 梅田にあるからだよ
26 20/05/17(日)22:53:20 No.690339201
単純に京橋言われても京橋のどこ?って聞かないと反応が180度変わる感じの場所
27 20/05/17(日)22:53:31 No.690339281
>なんで大阪駅のことを梅田っていうの 元々梅田だから
28 20/05/17(日)22:54:43 No.690339820
京橋の飯屋いろいろ探索してるんだけどオサレな洋食屋とかない?
29 20/05/17(日)22:54:58 No.690339946
東京かと思った もうドコモのビルには行きたくない
30 20/05/17(日)22:54:58 No.690339956
20年前の話にはなるが俺にとっての京橋はアニメイトだった
31 20/05/17(日)22:56:40 No.690340716
>なんで大阪駅のことを梅田っていうの 東京駅だって丸の内駅とは言わずに東京というのと同じ
32 20/05/17(日)22:56:41 No.690340721
ずっと住んでたけど都内に引っ越して13年 まさかダイエーが潰れるとは思わなかった
33 20/05/17(日)22:58:24 No.690341476
京大無くなったのか
34 20/05/17(日)22:59:19 No.690341852
>乗り換えの話しかできないぞ! たまにしか行かないから 東西線から環状線に乗り換える時に乗る位置考えずに乗って ホームの端から端へ歩くことになる
35 20/05/17(日)23:00:08 No.690342232
福島は
36 20/05/17(日)23:00:26 No.690342372
京都に行く時特級のホームでフランクフルトとジュースを買う
37 20/05/17(日)23:01:02 No.690342652
学校帰りによく行ってた本屋は潰れてコンビニへ 昔からあったデカイパチンコ屋は潰れて餃子屋へ
38 20/05/17(日)23:01:36 No.690342921
なんかめっちゃヴァンパイアのロゴパクってる店あるよね?
39 20/05/17(日)23:01:54 No.690343055
下層民は下級のホームでパンの耳を揚げたやつしか買えないからな
40 20/05/17(日)23:03:45 No.690343888
>福島は ABCラジオ
41 20/05/17(日)23:03:49 No.690343923
長堀鶴見緑地線が遠い
42 20/05/17(日)23:03:54 No.690343962
ゲーセンが全滅してしまった
43 20/05/17(日)23:04:15 No.690344135
>福島は 待ち合わせする時はJRか阪神か東北か聞いておかないと会えない
44 20/05/17(日)23:04:15 No.690344136
>ゲーセンが全滅してしまった くれおーるの近くの店も潰れたの?
45 20/05/17(日)23:05:45 No.690344788
JR京橋ほどのバリアフリー無視っぷりは他にないと思う 車椅子押して東西線に乗り換えるときマジで死ぬかと思った
46 20/05/17(日)23:07:08 No.690345374
>JR京橋ほどのバリアフリー無視っぷりは他にないと思う >車椅子押して東西線に乗り換えるときマジで死ぬかと思った あれ裁判になったでしょ実際 そんで和解して今だいぶマシになったはず
47 20/05/17(日)23:07:54 No.690345690
亀王食べる時に降りる程度
48 20/05/17(日)23:08:55 No.690346150
JR京橋の片町線乗り換えエレベータールート遠すぎ問題は介護事業に携わってたら絶対どこかで聞いた事ある事例だからな…
49 20/05/17(日)23:10:00 No.690346604
>あれ裁判になったでしょ実際 >そんで和解して今だいぶマシになったはず そうなのか 調べたら来年完成みたいやね
50 20/05/17(日)23:11:07 No.690347106
飲み屋の印象しかない
51 20/05/17(日)23:12:54 No.690347858
久しぶりに寄ってダイエーがなくなってたときの衝撃と言ったらなかったぞ
52 20/05/17(日)23:16:12 No.690349215
>そうなのか >調べたら来年完成みたいやね 最初どこのメディアも「ちょっと贅沢なんじゃないですかね…」って論調だったけど とにかく行政と大手事業者を叩きたい番組であるところのちちんぷいぷいが実際にスタッフ派遣して調べてみたら 本当に超遠回りだな!ってなって若干番組の株が上がったりもした
53 20/05/17(日)23:18:08 No.690350017
ここだけか知らんが昼時に松屋に行ったら必ずJRの制服着た職員がいる
54 20/05/17(日)23:19:22 No.690350571
ダイエーが…なんだって? …マジで?
55 20/05/17(日)23:20:31 No.690351083
>調べたら来年完成みたいやね JRも最初どうやって工事するか頭抱えてたけどな… 狭いし構造が複雑だし爆撃されてそのままだから脆いしで
56 20/05/17(日)23:22:21 No.690351902
>とにかく行政と大手事業者を叩きたい番組であるところのちちんぷいぷい 酷い時マジで酷いからなこれ
57 20/05/17(日)23:22:50 No.690352101
最近ホーム沈んだりしたよね環状線の京橋駅