20/05/17(日)22:13:04 敵の強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)22:13:04 No.690319867
敵の強さはこれくらいでいい
1 20/05/17(日)22:13:21 No.690320006
やだ!
2 20/05/17(日)22:14:07 No.690320418
これちょっと強くない?
3 20/05/17(日)22:14:23 No.690320542
もうちょっと考えろバーカバーカ!!!!
4 20/05/17(日)22:14:59 No.690320836
これ普通にプレイしてても詰むらしいな
5 20/05/17(日)22:15:01 No.690320854
APだっけ?
6 20/05/17(日)22:15:19 No.690321000
これいつのとき?ドンってだいたいいつ出ても強い印象ある
7 20/05/17(日)22:15:21 No.690321020
最後の方自爆で削ればまぁってなるがそもそもそんな攻略法求められるのが嫌だ
8 20/05/17(日)22:15:55 No.690321283
テストプレイやった?
9 20/05/17(日)22:16:14 No.690321442
APのドンルートはいきたくない…
10 20/05/17(日)22:16:18 No.690321479
リメイク前もここで詰んだよ
11 20/05/17(日)22:16:31 No.690321563
なんかこいつ固くなぁい?
12 20/05/17(日)22:17:12 No.690321901
敵の底力ウザ過ぎ問題
13 20/05/17(日)22:17:34 No.690322070
詰みはしないけどイベントで気力ガッツリ下げられてるせいでかなりカツカツ
14 20/05/17(日)22:18:06 No.690322327
>これ普通にプレイしてても詰むらしいな Gガンはみんな使ってるから問題ないとして 真ゲッターとゲッタードラゴンやドラグナーをちゃんと使ってきてたら全滅稼ぎしなくてもクリアはできるよ
15 20/05/17(日)22:18:18 No.690322437
ドンは毎回毎回コロス倒してから出てくるから すごいきついイメージがある…
16 20/05/17(日)22:18:19 No.690322443
なんだこの装甲…
17 20/05/17(日)22:18:41 No.690322670
>詰みはしないけどイベントで気力ガッツリ下げられてるせいでかなりカツカツ 気力下げイベントはめどい… 初プレイの64でそれやられて気力って必殺技だけじゃないんだね…ってなった記憶
18 20/05/17(日)22:19:13 No.690322918
コイツだけじゃなくてコロスもいるのがつらい
19 20/05/17(日)22:19:14 No.690322936
これの他に特殊能力あるんでしょ?
20 20/05/17(日)22:19:28 No.690323059
APは難易度上げすぎてない? ヴァイスセイヴァーの運動性200とか相手してる暇ないよ!
21 20/05/17(日)22:19:42 No.690323201
>Gガンはみんな使ってるから問題ないとして >真ゲッターとゲッタードラゴンやドラグナーをちゃんと使ってきてたら全滅稼ぎしなくてもクリアはできるよ 全部育ててたけど苦戦した記憶あるな Aは撤退するボスも多くてシビアだった
22 20/05/17(日)22:20:01 No.690323351
>ヴァイスセイヴァーの運動性200とか相手してる暇ないよ! ツガイバーゲン倒せば終わりでなかったっけ?
23 20/05/17(日)22:20:43 No.690323695
分岐前座あり気力減少イベントもあるぞ
24 20/05/17(日)22:20:50 No.690323745
APはバッタですらつらい EWACで固めてようやく対等
25 20/05/17(日)22:20:50 No.690323746
APなんか難易度高かったよね
26 20/05/17(日)22:20:58 No.690323806
APはニュータイプが精神ポイントも援護もなく弱いので 底力持ちのオールドタイプのウラキ少尉をガンダムに乗せて突貫させるのだ…
27 20/05/17(日)22:20:59 No.690323817
コロスがそもそもいつも強いからな…
28 20/05/17(日)22:21:50 No.690324232
ゲスト軍みたいな装甲してんな
29 20/05/17(日)22:22:01 No.690324319
Gアーマーのガンダムが超強いんだったかAPて
30 20/05/17(日)22:22:16 No.690324453
ドン出てくる場面は必然的にコロスが前座にいるからどの作品でもつらい…ってなる
31 20/05/17(日)22:22:26 No.690324541
ドンの強さはコンパクトくらいでいいよ
32 20/05/17(日)22:22:33 No.690324597
我がステータスを書き換えたのだ
33 20/05/17(日)22:23:04 No.690324848
>ツガイバーゲン倒せば終わりでなかったっけ? そうAは軽い気持ちでツヴァイに突っ込んであっさり倒せるけど APは本気でツヴァイ優先で突っ込まないと周りに構ってる暇ない まぁ気力上げぐらいでは構うけど
34 20/05/17(日)22:23:04 No.690324849
ニルファは弱かった 全体的な難易度のせいだと思うけど
35 20/05/17(日)22:23:07 No.690324884
A(P)は全体的に敵の装甲が硬い
36 20/05/17(日)22:23:11 No.690324920
>ドンの強さはニルファくらいでいいよ
37 20/05/17(日)22:23:40 No.690325176
スパロボプレイヤーはライト層だという事を忘れないで欲しい
38 20/05/17(日)22:23:42 No.690325197
>初プレイの64でそれやられて気力って必殺技だけじゃないんだね…ってなった記憶 オペレーションデイブレイクはやり直しすぎて村雨さんがやけに記憶に残る
39 20/05/17(日)22:23:59 No.690325343
Aのワカメ本当に弱いからな
40 20/05/17(日)22:24:44 No.690325699
逆にRとかやると味方が強すぎる…ってなる
41 20/05/17(日)22:25:09 No.690325909
GBA版の最終話のザコを全無視してワカメ一発で倒すのはちょっと楽しい
42 20/05/17(日)22:25:15 No.690325960
>逆にRとかやると味方が強すぎる…ってなる サテライトキャノンこんなに撃てていいのかな…?
43 20/05/17(日)22:25:18 No.690325984
PSP版でフル改造デンドロビウムでもかすり傷しか与えられなくてビビった
44 20/05/17(日)22:25:35 No.690326125
APはリアル系育ててると火力が本当に足りなくて困る だからといってめちゃくちゃ当てて回避するかというとそうでもない
45 20/05/17(日)22:25:41 No.690326175
Aのワカメは中盤にさしかかる前ぐらいの時点で撤退しないように加減しながら倒せちゃう程度の強さだからな…
46 20/05/17(日)22:26:34 No.690326586
APでもラストステージは合体技連打で押し切れたからそんな苦戦したイメージはない
47 20/05/17(日)22:26:44 No.690326664
Aのワカメはなんか1周目から中盤で顔出しで出てきた所で普通に倒せちゃったな
48 20/05/17(日)22:27:00 No.690326792
>Aのワカメは中盤にさしかかる前ぐらいの時点で撤退しないように加減しながら倒せちゃう程度の強さだからな… アイテムドロップするから倒してくださいと言ってるようなもんですよ
49 20/05/17(日)22:27:06 No.690326833
>Aのワカメ本当に弱いからな 時間制限だうおおおおおお あれ弱いな…第二形態か? し…死んでる…
50 20/05/17(日)22:27:11 No.690326882
スレ画出てくるの分岐ルートだっけ
51 20/05/17(日)22:27:21 No.690326959
>サテライトキャノンこんなに撃てていいのかな…? いいですよねツインGビットサテライトキャノンにGビットサテライトキャノンで援護 いやよくねえよ世界滅ぼす気か
52 20/05/17(日)22:27:31 No.690327062
極めて近く限りなく遠い世界いいよね
53 20/05/17(日)22:28:04 No.690327326
密接したゲシュペンストが互いに援護防御しあうステージでちょっと投げそうになった
54 20/05/17(日)22:28:06 No.690327339
アキトで月臣倒したり無駄にやりこんだな…
55 20/05/17(日)22:28:06 No.690327344
>Aのワカメはなんか1周目から中盤で顔出しで出てきた所で普通に倒せちゃったな ハロくれるからね…おいしい…
56 20/05/17(日)22:28:50 No.690327657
>密接したゲシュペンストが互いに援護防御しあうステージでちょっと投げそうになった α外伝?
57 20/05/17(日)22:28:50 No.690327660
スレ画までに デスサイズとデュオのボーナス サザビー を獲得しておかないと普通に詰む気がする…
58 20/05/17(日)22:29:05 No.690327770
Aだとディストーションフィールドが敵は嬉しい味方は微妙って性能だった気がする
59 20/05/17(日)22:29:29 No.690327948
ジョロとバッタかてぇ…ってなるよね
60 20/05/17(日)22:29:29 No.690327951
>オペレーションデイブレイクはやり直しすぎて村雨さんがやけに記憶に残る その後のラスボス顔見せマップもつらい 負けイベントだと思ってたんだけどなあ…
61 20/05/17(日)22:29:56 No.690328157
底力発動すると師匠も攻撃全く当てられなくてやはり必中が正義…ってなった
62 20/05/17(日)22:30:01 No.690328192
APは師匠生存フラグのために嫌でもスレ画と戦わなきゃいけないんだよね
63 20/05/17(日)22:30:40 No.690328554
ビームに強いはずなのにビームでぶち抜いた方が楽なディストーションフィールド
64 20/05/17(日)22:30:55 No.690328672
>Aだとディストーションフィールドが敵は嬉しい味方は微妙って性能だった気がする 仕様違ったっけ ダメ半減でランサーなら貫通できたような
65 20/05/17(日)22:30:58 No.690328691
>その後のラスボス顔見せマップもつらい >負けイベントだと思ってたんだけどなあ… あそこは何故かすんなりと一発で行けたんだよな… W勢5機が自爆を頑張ってくれたおかげだと思う
66 20/05/17(日)22:31:08 No.690328768
いくらGBA最初のスパロボだからって版権シナリオ狂ってない? 特にガンダムの宇宙世紀組
67 20/05/17(日)22:31:15 No.690328821
>α外伝? ターンXの周りの援護ユニットいいよねよくない
68 20/05/17(日)22:31:46 No.690329082
ターンXを囲むザンネックだね外伝
69 20/05/17(日)22:32:23 No.690329396
αとかの時代によくある援護防御のための十字編成には死ぬほどにくい
70 20/05/17(日)22:32:25 No.690329413
外伝は量産型ヒュッケMk2の援護陣形もえぐい
71 20/05/17(日)22:32:25 No.690329419
敵のレベルを上げるためにコンバトラーとボルテスをエースにする
72 20/05/17(日)22:32:25 No.690329421
スレ画が基地の上空にポップするんだっけ?
73 20/05/17(日)22:32:30 No.690329458
Aもなんか援護防御しまくってくるステージあった気がする
74 20/05/17(日)22:32:40 No.690329528
>仕様違ったっけ >ダメ半減でランサーなら貫通できたような 敵味方一緒でこっちのHPめっちゃ低いから半減しても
75 20/05/17(日)22:33:12 No.690329786
>仕様違ったっけ >ダメ半減でランサーなら貫通できたような 無印Aだとビーム属性を3000まで無効でそれ以外は半減だったな 貫通するにはビーム属性で一気に3000以上与えるしかない
76 20/05/17(日)22:33:22 No.690329867
マジで初スレ画突破出来無くてAP投げましたよ私は
77 20/05/17(日)22:33:23 No.690329881
演算ユニット投げ捨てる面はアプサラスとかゼロカスとかD兵器とかの威力高いビーム持ちでひたすら敵を落としてたなあ
78 20/05/17(日)22:33:25 No.690329907
Aはとにかく援護武器選べないのは面倒だったな
79 20/05/17(日)22:33:52 No.690330116
無印Aは結局ビーム貫通させた方がいいだったからトーラスとか強かった
80 20/05/17(日)22:33:58 No.690330154
ディストーションフィールド持ちはヴァイサーガかアシュセイバーいないとやってられない
81 20/05/17(日)22:34:03 No.690330195
>いくらGBA最初のスパロボだからって版権シナリオ狂ってない? >特にガンダムの宇宙世紀組 アムロ曹長いいよね
82 20/05/17(日)22:34:21 No.690330321
>αとかの時代によくある援護防御のための十字編成には死ぬほどにくい 精神コマンド誘爆を使うんだ
83 20/05/17(日)22:34:42 No.690330472
トーラス滅茶苦茶強いからな… なんで通常の改造ではツインバスターライフルより威力高くなるんだよビームライフル
84 20/05/17(日)22:34:53 No.690330568
ナデシコ参戦見ると心底うんざりしてしまうようになってしまった 敵だけ硬すぎるし雑魚でも当たり前みたいに持ってるし
85 20/05/17(日)22:35:01 No.690330634
>貫通するにはビーム属性で一気に3000以上与えるしかない 序盤はハイメガランチャーが頼りになった気がする
86 20/05/17(日)22:35:18 No.690330767
ジムカスがかなんかが敵の気力下げる糞つよボーナス持ってていれば楽でいるけど 事前に情報知らないと育てないよな
87 20/05/17(日)22:35:36 No.690330885
HPが1/2になったら一気に畳み掛けないと
88 20/05/17(日)22:35:57 No.690331022
ツインバスターのクソみたいな燃費はなんだこれ
89 20/05/17(日)22:35:58 No.690331028
そして唯一無効にできるランサー自体が全く強くないという
90 20/05/17(日)22:36:16 No.690331181
万丈をちゃんと育ててるかどうかでだいぶ変わる
91 20/05/17(日)22:36:25 No.690331244
Aは援護系面倒だったけどこっち火力上がって相手は脆い上に合体攻撃もあって楽だった 同じ感覚でAPやったらボスも雑魚も硬い上に画像は1回コロスに精神使いすぎて詰んだ
92 20/05/17(日)22:36:35 No.690331329
これと64はW勢の自爆が輝く
93 20/05/17(日)22:36:58 No.690331490
>ナデシコ参戦見ると心底うんざりしてしまうようになってしまった >敵だけ硬すぎるし雑魚でも当たり前みたいに持ってるし エステが弱いってのこの辺だけじゃねえかな…
94 20/05/17(日)22:37:00 No.690331505
スパロボUXのオウカオーで詰みそうになった記憶が
95 20/05/17(日)22:37:06 No.690331557
コイツのおかげで投げた
96 20/05/17(日)22:37:13 No.690331633
そういやPはAだけで終わったんだっけ?
97 20/05/17(日)22:37:14 No.690331649
>ゲスト軍みたいな装甲してんな 当時は装甲に対して攻撃力が圧倒的に大きいから見た目ほど硬いわけじゃないんだ
98 20/05/17(日)22:37:27 No.690331732
おっちゃんが最強のスパロボって後にも先にもAだけだろうな…
99 20/05/17(日)22:37:34 No.690331794
MXポータブル!
100 20/05/17(日)22:37:42 No.690331862
これのせいでボスまでは精神温存するようになってしまった
101 20/05/17(日)22:38:00 No.690332003
コロスに精神使いさえしなければいける
102 20/05/17(日)22:38:16 No.690332116
スレ画は動かないから精神温存して戦艦で立て直しできるからまだいいけどラストのターン制限はまじできつかった
103 20/05/17(日)22:38:31 No.690332234
珍しくガンダムがクソ強かったなAP
104 20/05/17(日)22:38:38 No.690332281
AとJのエステは弱いけどそれでも相対的に弱いってだけで主力にしても特に苦戦しない程度には使える
105 20/05/17(日)22:38:39 No.690332285
五飛が何度も自爆させられる戦法
106 20/05/17(日)22:38:52 No.690332386
>なんで通常の改造ではツインバスターライフルより威力高くなるんだよビームライフル 元が高い武器改造してもクソほど上がらないこと多いからな… それに比べてGガン勢はすごい
107 20/05/17(日)22:39:02 No.690332465
>そういやPはAだけで終わったんだっけ? PSP移行のためのMXP除けばGBA三部作はAで頓挫した
108 20/05/17(日)22:39:14 No.690332558
>特にガンダムの宇宙世紀組 Zが終わってるのにハゲテロ軍団が結成されてシャアがシャアで…
109 20/05/17(日)22:39:17 No.690332593
APはなんかダイモスがびっくりするくらい使いやすくなってた覚えがある
110 20/05/17(日)22:39:19 No.690332605
元のAでもガンダム異様に強くなかったっけ?
111 20/05/17(日)22:39:19 No.690332607
合体タイプのスパガンとかUCパイロット載せ替え二人乗り出来る奴あんま出なくて悲しい
112 20/05/17(日)22:39:26 No.690332656
エステはBXが狂ったように強かったけど他はなんかそこそこ止まりなイメージ
113 20/05/17(日)22:39:41 No.690332773
MXもエステ強かったよ
114 20/05/17(日)22:39:42 No.690332785
こいつのルート避けても別ルートのボスも普通に強いじゃんってなった
115 20/05/17(日)22:39:51 No.690332852
エステどこ行ってもジェガンに合体技ついただけみたいな連中だから大抵きついって印象が強い 印象だけかもしれない
116 20/05/17(日)22:39:51 No.690332853
ナデシコだけでいいなってなるからな大体
117 20/05/17(日)22:39:52 No.690332860
>元のAでもガンダム異様に強くなかったっけ? 超強い
118 20/05/17(日)22:39:55 No.690332894
APダイモスは実弾系攻撃無効だからな
119 20/05/17(日)22:40:29 No.690333175
>元のAでもガンダム異様に強くなかったっけ? ガンダムMAにアムロとコウの組み合わせで最終面1ターンクリアした記憶がある
120 20/05/17(日)22:40:46 No.690333302
ガンダムというかガンダム(MA)が強いというか
121 20/05/17(日)22:40:58 No.690333402
がんばってねえん
122 20/05/17(日)22:41:02 No.690333424
今第三次αやってるけどPS装甲がうざい…!
123 20/05/17(日)22:41:05 No.690333448
IMPACTのエステも強制出撃で換装制限されてるとき以外は強い
124 20/05/17(日)22:41:08 No.690333478
セイラさんの撃墜数がアムロより多いと貰えたんだっけ?MAガンダム
125 20/05/17(日)22:41:22 No.690333570
この頃からエースボーナスに個性が出始めた
126 20/05/17(日)22:41:28 No.690333619
Dだっけこいつとゲペルニッチの二択 こっちのが多分マシ
127 20/05/17(日)22:41:28 No.690333621
そういえばカットイン2つあるのはナデシコだけだよね?
128 20/05/17(日)22:41:38 No.690333716
エステは単純にいっぱいいるから強化とかめんどくさい
129 20/05/17(日)22:41:48 No.690333782
連続ターゲット地獄が一番きつかったのこのへんだっけ
130 20/05/17(日)22:42:07 No.690333947
インパクトも正式加入が遅くてもう育てるユニットは決まってる頃に来る そして部隊分けで強制出撃
131 20/05/17(日)22:42:25 No.690334091
APのアニメーションはMXの発展型って感じで好きだった
132 20/05/17(日)22:42:29 No.690334129
>>元のAでもガンダム異様に強くなかったっけ? >ガンダムMAにアムロとコウの組み合わせで最終面1ターンクリアした記憶がある そこまで凶悪な機体用意しなくても普通に1Tで死んじゃいますよ奴は
133 20/05/17(日)22:42:34 No.690334176
そもそ普通のガンダムが出てくること自体そんなないからな…
134 20/05/17(日)22:42:41 No.690334232
>がんばってねえん きも
135 20/05/17(日)22:42:56 No.690334334
勝平のエースボーナスはさぁ…
136 <a href="mailto:10">20/05/17(日)22:43:19</a> [10] No.690334534
10
137 20/05/17(日)22:43:28 No.690334617
>勝平のエースボーナスはさぁ… 不屈と幸運かかるヤツだっけ?
138 20/05/17(日)22:43:29 No.690334626
>>がんばってねえん >きも 地獄に落ちろ
139 20/05/17(日)22:43:31 No.690334640
>そもそ普通のガンダムが出てくること自体そんなないからな… 普通のガンダムとプラモのガンダムが出てくるOEをよろしく!
140 20/05/17(日)22:43:33 No.690334665
>連続ターゲット地獄が一番きつかったのこのへんだっけ AIも頭がいいのか鉄壁かけたマジンガーを無視して後ろの支援機を殴りに来て落としたりするからきつい
141 20/05/17(日)22:44:20 No.690335054
>そこまで凶悪な機体用意しなくても普通に1Tで死んじゃいますよ奴は うちはアシュセイヴァー単騎1Tだったな…
142 20/05/17(日)22:44:24 No.690335069
>今第三次αやってるけどPS装甲がうざい…! どんな時でもビーム兵器とバリア貫通だぞ
143 20/05/17(日)22:44:57 No.690335323
DとかOGのなんかとか時々ちょいちょい難しいというか敵が強いスパロボが出てくる… RとかMXとか敵が弱いのも同じくらい出てくる
144 20/05/17(日)22:45:06 No.690335394
>>今第三次αやってるけどPS装甲がうざい…! >どんな時でもビーム兵器とバリア貫通だぞ マッハドリル!
145 20/05/17(日)22:45:06 No.690335397
数値がバグり始める真・ゲッター(2周目)
146 20/05/17(日)22:45:25 No.690335543
>>>がんばってねえん >>きも >地獄に落ちろ これマジで好き なんでアホセルはなかったことに…
147 20/05/17(日)22:45:28 No.690335568
もう作る機会とかなさそうだからなのか1st組のアニメは大体気合入ってる
148 20/05/17(日)22:45:31 No.690335598
>Dだっけこいつとゲペルニッチの二択 >こっちのが多分マシ Dにダイターンいたっけ…
149 20/05/17(日)22:45:38 No.690335669
ドラグナー3がめっちゃ頼りになる
150 20/05/17(日)22:45:46 No.690335740
俺実は記憶喪失アクセル好きなんだ
151 20/05/17(日)22:45:47 No.690335745
砂漠の虎はバッフ・クランなんかよりも厄介
152 20/05/17(日)22:46:02 No.690335866
Dは周回して機体強化しすぎると一部マップの難易度が上がっていくというも何か珍しい考慮漏れだった
153 20/05/17(日)22:46:07 No.690335906
普通ガンダムはいい機体来たらすぐ乗り換えだしな
154 20/05/17(日)22:46:08 No.690335917
ゴリゴリに戦力整えてても「えっ...強...」ってなるなった
155 20/05/17(日)22:46:25 No.690336054
多分もう難しいスパロボは出ないと思う バランス調整に手間かけてられない的な意味で
156 20/05/17(日)22:46:25 No.690336059
>なんでアホセルはなかったことに… 無限のフロンティアやろうね…
157 20/05/17(日)22:46:47 No.690336207
MXはPで敵強くしても簡単だったね
158 20/05/17(日)22:46:49 No.690336233
>>今第三次αやってるけどPS装甲がうざい…! >どんな時でもビーム兵器とバリア貫通だぞ まだ序盤も序盤で唯一手を入れてたクォグレーくんにビーム兵器がない…ガンダムで囲んでチマチマ殺した
159 20/05/17(日)22:46:50 No.690336236
>もう作る機会とかなさそうだからなのか1st組のアニメは大体気合入ってる ゲッター1あたりもTV版はこれが最後だよね
160 20/05/17(日)22:46:58 No.690336285
あのスーパーナパーム反応弾かなんかだろ...
161 20/05/17(日)22:46:59 No.690336298
APは照準値改造できないのに敵が妙に避けるし当てても来るからEWAC前提になってしまう
162 20/05/17(日)22:47:14 No.690336405
ただでさえ敵の性能が高いのに地形効果受けるからお前…お前…!ってなる まぁ分かってれば出てくる前に場所奪えばいいだけなんだけど
163 20/05/17(日)22:47:19 No.690336443
APプレイ組とAしかやってない組での認識の差は本当に会話にならないレベルで難易度が違いすぎる…
164 20/05/17(日)22:47:27 No.690336504
>無限のフロンティアやろうね… 面白いねこれ 続編はまだかね
165 20/05/17(日)22:47:32 No.690336543
>Dは周回して機体強化しすぎると一部マップの難易度が上がっていくというも何か珍しい考慮漏れだった 最強の敵1面のクロノクル
166 20/05/17(日)22:47:33 No.690336550
>MXはPで敵強くしても簡単だったね というか雑にHP増やしただけじゃないっけ
167 20/05/17(日)22:47:38 No.690336598
ダイターンが強いからドンが強いのかドンが強いからダイターンが強いのか…ってなる
168 20/05/17(日)22:47:45 No.690336656
ちょうど底力見直しの頃だったから敵の装甲やら運動性やらがすごいことになった
169 20/05/17(日)22:47:50 No.690336697
Aは単騎でクリアできるからな…
170 20/05/17(日)22:48:08 No.690336832
この作品戦闘アニメ使いまわしどころか書き直しすぎだろ そんなことしてるから再三取れねーんだぞ!
171 20/05/17(日)22:48:13 No.690336879
>Dは周回して機体強化しすぎると一部マップの難易度が上がっていくというも何か珍しい考慮漏れだった パイロット育成だな…敵から味方になるヤツの育成すると周回プレイの敵時にも適応される クロノクルの回避を上げまくっても2週目なら1話ウッソ君が集中かけて20%前後当ててくれるぞ
172 20/05/17(日)22:48:15 No.690336901
MXPは雑にHP1.5倍にしただけだからただただめんどくさい それに加えてロード地獄
173 20/05/17(日)22:48:25 No.690336990
>というか雑にHP増やしただけじゃないっけ HPとロードがすごくなった! あとちょろっと追加シナリオだったかな
174 20/05/17(日)22:48:58 No.690337233
Aはびっくりするほどダメージ出て簡単だしAPはびっくりするほど敵が硬くて総力戦になる
175 20/05/17(日)22:48:59 No.690337236
>この作品戦闘アニメ使いまわしどころか書き直しすぎだろ >そんなことしてるから再三取れねーんだぞ! RPそしてDPって続くと思ったんだよ…
176 20/05/17(日)22:49:00 No.690337244
XOのガンダムは合体攻撃あったりGファイターに乗ったりG3も出てくるうえにこいつも合体攻撃あってFAにもなれると色々凄かった
177 20/05/17(日)22:49:15 No.690337355
1.5倍になっても味方の火力すごいからな…
178 20/05/17(日)22:49:54 No.690337636
MXPで忘れられがちな資金0.8倍
179 20/05/17(日)22:49:54 No.690337644
>APプレイ組とAしかやってない組での認識の差は本当に会話にならないレベルで難易度が違いすぎる… Fと第四次の比じゃないからな…AとAP
180 20/05/17(日)22:49:58 No.690337669
APと流用元MXの素材とあとちょっと足せばRP作れる分のアニメが揃うんだったか
181 20/05/17(日)22:50:02 No.690337712
円盤獣とかが恐怖でしかないスパロボとかAPしかないと思う
182 20/05/17(日)22:50:51 No.690338068
ウラキ好きだからAPはかなり遊んだな 長射程で火力もまあまあなGP03に援護攻撃持ちのウラキで中々強くて良かった
183 20/05/17(日)22:51:09 No.690338212
MXPはほぼ移植でAPはリメイクとかその辺のネーミング統一ちゃんとした方が良かったと思う
184 20/05/17(日)22:51:11 No.690338233
あのAが戦闘シーン進化してスキップもできるようになって帰ってきたってだけでめっちゃ嬉しかったなー Aが初めてのスパロボでハマったきっかけだったから
185 20/05/17(日)22:51:57 No.690338545
>円盤獣とかが恐怖でしかないスパロボとかAPしかないと思う EXの機械獣は怖かったな…
186 20/05/17(日)22:52:36 No.690338853
>APと流用元MXの素材とあとちょっと足せばRP作れる分のアニメが揃うんだったか 1から作らないといけないのガンダムX組くらいかな あとアルストロメリア
187 20/05/17(日)22:53:05 No.690339062
>EXの機械獣は怖かったな… シグとグラトニオスが怖い上に不味い
188 20/05/17(日)22:53:22 No.690339209
APはダイモスの100パー切り払いと必中で荒らしまくるのが楽しかった
189 20/05/17(日)22:54:16 No.690339640
周回するなら感応役を育てるのが必須に近い
190 20/05/17(日)22:54:29 No.690339717
命中率の関係で必中いいよねってなるなった
191 20/05/17(日)22:55:50 No.690340334
APはスーパー系使ってるともう必中使わない限り悲惨な命中率しか拝めないんだよね そのせいでスーパー系から足が遠のいてリアル系とGガンばっか使ってたから後半でめちゃ後悔した ダイターンとザンボット育てとけばかなり楽なのに
192 20/05/17(日)22:56:15 No.690340526
Dもそうだったけど硬くてHP回復してイベントで回復するのダルすぎる
193 20/05/17(日)22:56:17 No.690340534
APは攻略本でアキトのエースボーナスで火星丼を蓄えてドンに備えようみたいに書かれてた記憶
194 20/05/17(日)22:56:53 No.690340806
アキトのABは実際早いとこ欲しい
195 20/05/17(日)22:57:07 No.690340914
>APは攻略本でアキトのエースボーナスで火星丼を蓄えてドンに備えようみたいに書かれてた記憶 あとジムカスタムの改造ボーナスで気力を下げたりね
196 20/05/17(日)22:58:20 No.690341444
師匠仲間にしてると楽だったはず これと選択の小バームに関してはダイモスいるだけでもう十二分です
197 20/05/17(日)22:59:19 No.690341853
じゃあ皆で精神コマンド使ってターンAが無限に月光蝶続けてれば勝てるバランスがいいの?
198 20/05/17(日)22:59:36 No.690341992
艦長の誰かがエースボーナスでアイテムを他キャラに投げられたような記憶 それで火星丼投げて魂とか熱血使いまくるのが推奨されてたような
199 20/05/17(日)22:59:53 No.690342119
初見は火星丼ってお前…一応主人公キャラなんだからもっと戦闘で活躍できるのをだなって思うけど 実際は超重要ABだからなアキトの火星丼 毎回火星丼もらえるなら感応使いに喰わせて楽できる
200 20/05/17(日)23:00:07 No.690342222
師匠選ぶとダイゴウジガイが死亡確定なんだよな…そりゃねえぜ
201 20/05/17(日)23:00:24 No.690342359
>じゃあ皆で精神コマンド使ってターンAが無限に月光蝶続けてれば勝てるバランスがいいの? 月光蝶でなくてもセブンスウェルやリアクターボルテッカやサイフラッシュや波動砲で勝てるバランスでいいよ
202 20/05/17(日)23:00:34 No.690342444
全滅プレイで撃墜数稼げたからがんばれば序盤からエースもいけたはず
203 20/05/17(日)23:00:34 No.690342445
ABでアイテムひり出すキャラは最強格だからね...
204 20/05/17(日)23:00:44 No.690342523
運動性を命中に加算しなくなったけど代わりの命中率上げるのはありませんって時期だったからな
205 20/05/17(日)23:01:02 No.690342651
雑魚が弱いと精神の使いどころの割り振り考えずボスを全力で殴るだけになるから 雑魚相手でも命中回避がある程度辛いのはシミュレーションゲームとしてはまともだと思う
206 20/05/17(日)23:01:42 No.690342968
>ABでアイテムひり出すキャラは最強格だからね... 専務いいよね…
207 20/05/17(日)23:01:48 No.690343009
一矢がレベル12くらいで熱血覚えたりエースボーナスが切り払い率100%だったりで凄い優遇されてた 元のAでも十二分に強いのにAPで強化されるってすごいよね
208 20/05/17(日)23:01:58 No.690343082
覚醒再動期待あたりはなくしてもいいような気はするが…
209 20/05/17(日)23:02:28 No.690343315
実際そこそこ難しかったけど楽しかったからなAP 個人的に参戦作品も好みのが多かった
210 20/05/17(日)23:02:41 No.690343401
スーパーロボットはダイモスが本当に頼りになるけどダイモスだけに頼らず満遍なく育てないとね
211 20/05/17(日)23:02:47 No.690343454
>じゃあ皆で精神コマンド使ってターンAが無限に月光蝶続けてれば勝てるバランスがいいの? 一人突っ込ませて反撃無双できるバランスでいいかなって… その点で言うとある意味Jが一番困ったけど
212 20/05/17(日)23:03:28 No.690343738
照準値改造がないからねAP そしてエネルギーや弾数も余裕ないのでこっちは連タゲ補正利用してあてるとかやってられない
213 20/05/17(日)23:03:32 No.690343769
>その点で言うとある意味Jが一番困ったけど グランディード使うね…
214 20/05/17(日)23:04:17 No.690344143
ザコ戦で精神コマンド使うのあんまり好きじゃない 結局余らすんだけどどうしてもケチケチしてしまう
215 20/05/17(日)23:04:54 No.690344394
ガンファイトを素でもってる健一のおかげでボルテスが強い
216 20/05/17(日)23:04:59 No.690344430
命中回避系の精神は接敵したら毎ターン使うものだと思ってた
217 20/05/17(日)23:05:06 No.690344479
ZZの加入が遅すぎてビックリしたわ
218 20/05/17(日)23:05:57 No.690344875
最近のSPが最大値の半分からスタートして毎ターン10ずつ回復する仕組みは集中とか不屈とか加速なら好きに使ってもいいや!ってなるから好き
219 20/05/17(日)23:06:13 No.690344989
0%でスルーされるとじゃあもう戦艦使うね…ってなる
220 20/05/17(日)23:06:18 No.690345028
必中に割と気楽にSP使える複数機乗りを前線に出すと楽なんだよ
221 20/05/17(日)23:06:27 No.690345095
集中を毎ターン使うようなバランスだったAP
222 20/05/17(日)23:06:48 No.690345231
Jは敵攻撃してこなくなっても味方並べて敵せき止めればまとめてコンボで始末出来るからそんなにダルいと思わなかったけどな 反撃戦法より経験値の割り振り楽だし
223 20/05/17(日)23:07:13 No.690345428
>師匠選ぶとダイゴウジガイが死亡確定なんだよな…そりゃねえぜ 最強武器取れない機体も・・・
224 20/05/17(日)23:07:19 No.690345468
確かプルの説得にジュドー関わらないんだよな そもそもいないというか
225 20/05/17(日)23:08:23 No.690345917
カミーユがジュドー差し置いてプルプルツー説得するのはウィンキー味感じる
226 20/05/17(日)23:08:45 No.690346077
援護攻撃4で必中覚える剣鉄也をよろしく
227 20/05/17(日)23:08:54 No.690346135
>最近のSPが最大値の半分からスタートして毎ターン10ずつ回復する仕組みは集中とか不屈とか加速なら好きに使ってもいいや!ってなるから好き 最近のはそれと敵ターンで精神使えるのが便利すぎて過去作には戻れねえ…ってなる
228 20/05/17(日)23:10:15 No.690346714
リメイクするとバランスおかしくなるの何なんだろう
229 20/05/17(日)23:10:25 No.690346802
>援護攻撃4で必中覚える剣鉄也をよろしく グレートブースターのプロきたな… 序盤はあんたなしには撤退ボス落とせないよ
230 20/05/17(日)23:10:34 No.690346870
>リメイクするとバランスおかしくなるの何なんだろう コンプリートボックス…
231 20/05/17(日)23:11:09 No.690347125
>リメイクするとバランスおかしくなるの何なんだろう あまり予算かけないように数値はある程度据え置きつつ新要素を突っ込むから
232 20/05/17(日)23:12:23 No.690347627
フル改造のジムカスタムが勝利の鍵だぞ
233 20/05/17(日)23:12:58 No.690347896
>0%でスルーされるとじゃあもう戦艦使うね…ってなる ナデシコつおい…