20/05/17(日)21:58:41 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)21:58:41 No.690312988
あなたは第一次世界大戦に参加している一軍人です… あなたの祖国は… 1.ドイツ 2.オーストリアハンガリー 3.イタリア 4.イギリス 5.フランス 6.ロシア 7.その他 dice1d7=5 (5)
1 20/05/17(日)21:59:05 No.690313173
フランスか
2 20/05/17(日)21:59:12 No.690313230
あなたはフランスの… 1.陸軍 2.海軍 3.航空隊 dice1d3=1 (1)
3 20/05/17(日)21:59:28 No.690313352
死んだわ
4 20/05/17(日)21:59:28 No.690313354
パリは燃えているか
5 20/05/17(日)21:59:31 No.690313380
これすぐ死ぬやつだ…
6 20/05/17(日)21:59:45 No.690313486
あなたはフランス陸軍の… 1.歩兵 2.砲兵 3.騎兵 4.おや? dice1d4=1 (1)
7 20/05/17(日)21:59:56 No.690313559
フランス兵すぐ死ぬ
8 20/05/17(日)21:59:56 No.690313560
夜の部か
9 20/05/17(日)21:59:58 No.690313574
死んだな…
10 20/05/17(日)22:00:02 No.690313601
これはすぐ死にそうなポジション
11 20/05/17(日)22:00:15 No.690313695
歩兵は消耗品?
12 20/05/17(日)22:00:20 No.690313739
あなたはフランス陸軍の歩兵です 地位は… 1.士官 2.下士官 3~5.ヒラ dice1d5=1 (1)
13 20/05/17(日)22:00:23 No.690313760
塹壕で死にそう
14 20/05/17(日)22:00:33 No.690313853
ラ・マルセイエーズを歌え!
15 20/05/17(日)22:00:38 No.690313895
士官か…
16 20/05/17(日)22:00:43 No.690313928
隊列組んで突撃しようぜ!
17 20/05/17(日)22:00:45 No.690313943
最近エリート多いな…
18 20/05/17(日)22:00:47 No.690313969
うーん
19 20/05/17(日)22:00:51 No.690314012
終戦まで生き延びたらびびるわ
20 20/05/17(日)22:00:55 No.690314049
士官でもまあ死ぬだろうな
21 20/05/17(日)22:01:03 No.690314101
WW1最大の激戦地でピーク時の死傷者が男性人口の50%に達した それがフランス
22 20/05/17(日)22:01:09 No.690314146
あなたはフランス陸軍の士官です 階級は… 1.少尉 2.大尉 3.少佐 4.!? dice1d4=3 (3)
23 20/05/17(日)22:01:14 No.690314180
この頃の士官は先頭切って突撃する人では?
24 20/05/17(日)22:01:18 No.690314215
>それがフランス なそ にん
25 20/05/17(日)22:01:22 No.690314246
亡命出来ればあるいは…
26 20/05/17(日)22:01:24 No.690314269
これは後方勤務で生き残れるか?
27 20/05/17(日)22:01:29 No.690314301
やっぱこのダイス1ばっかだな…
28 20/05/17(日)22:01:58 No.690314519
おっ?
29 20/05/17(日)22:02:02 No.690314540
>これは後方勤務で生き残れるか? 少佐クラスなら普通に前線にいるよ 塹壕の中だけど
30 20/05/17(日)22:02:19 No.690314674
西部戦線異状なしって書く方か…
31 20/05/17(日)22:02:35 No.690314805
あなたは少佐です 大体500人くらい部下がいますね あなたが戦争に参加したのは… 1.開戦時 2.1915年 3.1916年 4.1917年 dice1d4=2 (2)
32 20/05/17(日)22:02:38 No.690314837
騎兵なんか1発死しそうだ
33 20/05/17(日)22:03:52 No.690315413
穴の都パリよ 私は帰ってきた!
34 20/05/17(日)22:04:02 No.690315504
あなたは1915年に戦場に来ました クリスマスまでに終わる筈だった戦争はまだ続いています… 1.平和 2~5.作戦だ 6.病気になった 7.転属だ 8.新兵器だ dice1d8=5 (5)
35 20/05/17(日)22:04:24 No.690315661
はい死んだ!
36 20/05/17(日)22:04:25 No.690315671
早速か
37 20/05/17(日)22:04:29 No.690315714
まあ戦時中だからな…
38 20/05/17(日)22:04:44 No.690315841
遺書は書いたか?
39 20/05/17(日)22:04:56 No.690315921
あなたの部隊は作戦に参加するみたいです 1~3.突撃命令だ 4~5.陣地防衛だ 6.新兵器のテスト dice1d6=1 (1)
40 20/05/17(日)22:05:09 No.690316024
おわった
41 20/05/17(日)22:05:15 No.690316070
吶喊!
42 20/05/17(日)22:05:16 No.690316078
あっ
43 20/05/17(日)22:05:18 No.690316084
はい死んだー!
44 20/05/17(日)22:05:21 No.690316122
死んだんじゃ?
45 20/05/17(日)22:05:32 No.690316206
作戦立案側だな俺 生存率は少尉とかよりはよっぽど高いぞ俺 下手すればそこそこ待遇のいい捕虜にもなれるぞ俺
46 20/05/17(日)22:05:51 No.690316367
少佐は突撃しないから…
47 20/05/17(日)22:05:59 No.690316419
あなたは突撃に参加します! 1~3.エランはいいぞ!先頭! 4.ややびびった真ん中 5.後方って… dice1d5=4 (4)
48 20/05/17(日)22:06:02 No.690316448
オオオ イイイ
49 20/05/17(日)22:06:07 No.690316481
部下は何人生き残るのやら…
50 20/05/17(日)22:06:17 No.690316552
生存はできそうだ
51 20/05/17(日)22:06:18 No.690316562
エランヴィタール!!
52 20/05/17(日)22:06:21 No.690316591
お前…怖い?
53 20/05/17(日)22:06:22 No.690316596
来世に期待
54 20/05/17(日)22:06:30 No.690316676
先頭は嫌だな…
55 20/05/17(日)22:06:40 No.690316768
書き込みをした人によって削除されました
56 20/05/17(日)22:06:47 No.690316823
>お前…怖い? 全然…でも先頭は嫌だな
57 <a href="mailto:いぎりすじん">20/05/17(日)22:06:59</a> [いぎりすじん] No.690316921
部下は大事にしろよ
58 20/05/17(日)22:07:14 No.690317055
もう終わりそうだ…どうすんのこれ…
59 20/05/17(日)22:07:19 No.690317080
死亡フラグがビンビンじゃ
60 20/05/17(日)22:07:30 No.690317178
あなたは第2陣で突撃します 第一陣200人が突撃しました 1~3.第一陣が壊滅! 4.第一陣が敵塹壕に突入! 5.第一陣が敵塹壕を確保! 6.砲撃だ! dice1d6=6 (6)
61 20/05/17(日)22:07:39 No.690317256
あっ
62 20/05/17(日)22:07:45 No.690317300
あっ…
63 20/05/17(日)22:07:48 No.690317323
どっちの!?
64 20/05/17(日)22:08:08 No.690317469
>もう終わりそうだ…どうすんのこれ… そんときは >西部戦線異状なし
65 20/05/17(日)22:08:10 No.690317482
さっきまで兵士だったものがあたり一面に転がる
66 20/05/17(日)22:08:10 No.690317485
次はどこの兵士かな
67 20/05/17(日)22:08:13 No.690317508
(ひき肉!)
68 20/05/17(日)22:08:14 No.690317519
撃ったのか撃たれたのか
69 20/05/17(日)22:08:21 No.690317564
ちーん
70 20/05/17(日)22:08:22 No.690317571
これはファンブルくさいな…
71 20/05/17(日)22:08:32 No.690317641
佐官が陣地にいない時点で大分度胸あるよ!
72 20/05/17(日)22:08:34 No.690317662
ドイツ軍の砲撃が始まりました! 1~3.あなたは生きていたが… 4.負傷! 5.ミンチに dice1d5=2 (2)
73 20/05/17(日)22:08:47 No.690317765
良かったまだ生きてる…
74 20/05/17(日)22:08:47 No.690317766
せっかくエリートだったのに…
75 20/05/17(日)22:08:58 No.690317843
が…?
76 20/05/17(日)22:09:01 No.690317882
が……
77 20/05/17(日)22:09:02 No.690317890
欠損!
78 20/05/17(日)22:09:09 No.690317948
欠損か?部下全滅か?
79 20/05/17(日)22:09:18 No.690318016
が…?
80 20/05/17(日)22:09:19 No.690318029
歩兵は命いくあっても足りないな
81 20/05/17(日)22:09:19 No.690318031
先頭じゃなかったからな それでもフランス男児か!
82 20/05/17(日)22:09:25 No.690318084
記憶喪失も良いぞ!
83 20/05/17(日)22:09:26 No.690318094
>もう終わりそうだ…どうすんのこれ… このスレは兵隊の一人が死んでもすぐ次の「」の物語に移行するので
84 20/05/17(日)22:09:39 No.690318199
第一陣が砲撃でミンチになりました… 1~3.第三陣の先頭で突撃! 4.待避壕に逃げた 5.部下に撃たれた dice1d5=5 (5)
85 20/05/17(日)22:09:43 No.690318230
書き込みをした人によって削除されました
86 20/05/17(日)22:09:52 No.690318308
そりゃね
87 20/05/17(日)22:09:53 No.690318321
えっ
88 20/05/17(日)22:09:57 No.690318354
はい
89 20/05/17(日)22:09:57 No.690318362
WWⅠ 陸軍 歩兵 生き残れるはずもなく
90 20/05/17(日)22:09:59 No.690318376
noooooooooooooo!
91 20/05/17(日)22:10:03 No.690318400
ええ…
92 20/05/17(日)22:10:04 No.690318407
!?
93 20/05/17(日)22:10:04 No.690318408
人望なさすぎる
94 20/05/17(日)22:10:09 No.690318450
ぐえー
95 20/05/17(日)22:10:14 No.690318516
「」が何したってんだ!
96 20/05/17(日)22:10:16 No.690318524
フランス人はこれだから
97 20/05/17(日)22:10:27 No.690318612
あなたは戦死しました あなたの祖国は… 1.ドイツ 2.オーストリアハンガリー 3.イタリア 4.イギリス 5.フランス 6.ロシア 7.その他 dice1d7=3 (3)
98 20/05/17(日)22:10:27 No.690318617
流れ弾ですな
99 20/05/17(日)22:10:32 No.690318657
ファンブル二連発でまさかの錯乱した味方に射殺!
100 20/05/17(日)22:10:32 No.690318660
>「」が何したってんだ! 砲台持ちに突撃命令
101 20/05/17(日)22:10:33 No.690318669
先頭に立たない奴は死ね!
102 20/05/17(日)22:10:34 No.690318676
これが少尉の平均寿命二週間の戦場か!
103 20/05/17(日)22:10:38 No.690318716
先頭の方が狙い定めにくいから生き残りやすいとか諸説ある まあ砲撃ならどこだろと等しく地獄だが
104 20/05/17(日)22:10:39 No.690318717
いつまでナポレオンの時代の夢見てやがんだよこの士官サマはよぉ!!オラ死ね!
105 20/05/17(日)22:10:44 No.690318764
予想外すぎる…
106 20/05/17(日)22:10:48 No.690318808
>「」が何したってんだ! 指揮官が何もしないのは罪なので…
107 20/05/17(日)22:10:50 No.690318823
あなたはイタリアの… 1.陸軍 2.海軍 3.航空隊 dice1d3=3 (3)
108 20/05/17(日)22:10:57 No.690318877
またイタリアかよ!
109 20/05/17(日)22:11:06 No.690318947
紅の豚!
110 20/05/17(日)22:11:06 No.690318949
伊達男だ
111 20/05/17(日)22:11:07 No.690318963
またイタリア航空
112 20/05/17(日)22:11:08 No.690318969
イタリア航空隊!
113 20/05/17(日)22:11:09 No.690318984
戦死…戦死かあ…
114 20/05/17(日)22:11:19 No.690319056
まあ一発だけなら誤射かもしれない…
115 20/05/17(日)22:11:38 No.690319198
ひねりこみだ!
116 20/05/17(日)22:11:43 No.690319245
飛べない「」はただの「」だ
117 20/05/17(日)22:11:45 No.690319262
空軍!空軍! 3機落としたエースがいるぞ!
118 20/05/17(日)22:11:57 No.690319338
あなたは航空隊に配属されました 1.偵察機 2.戦闘機? 3.飛行船 4.観測気球 dice1d4=4 (4)
119 20/05/17(日)22:12:07 No.690319419
さっきのスレ見てるとイタリアの航空隊ってだけでちょっと悲しくなる
120 20/05/17(日)22:12:21 No.690319523
観測気球!?
121 20/05/17(日)22:12:22 No.690319529
すぐ死ぬ奴だ
122 20/05/17(日)22:12:27 No.690319558
>戦死…戦死かあ… 砲撃されて流れ弾喰らうのはしゃーない
123 20/05/17(日)22:12:30 No.690319585
この時期のイタリア航空隊ってどんなもんなの
124 20/05/17(日)22:12:31 No.690319591
イタリアまで観測気球に…
125 20/05/17(日)22:12:32 No.690319602
フワフワしてるな…
126 20/05/17(日)22:12:33 No.690319609
良い的だ
127 20/05/17(日)22:12:41 No.690319671
気球率高いな「」は!
128 20/05/17(日)22:12:58 No.690319826
何人目だ観測気球
129 20/05/17(日)22:12:59 No.690319828
>さっきのスレ見てるとイタリアの航空隊ってだけでちょっと悲しくなる 酷かったね水上機の二人
130 20/05/17(日)22:13:02 No.690319844
でもいつかのブルガリア「」は観測気球で生き残ったしこいつも…
131 20/05/17(日)22:13:02 No.690319845
観測気球で偵察頑張ってた「」もいたし…
132 20/05/17(日)22:13:11 No.690319916
いつぞやの気球乗り「」が連続で出た日を思い出すな
133 20/05/17(日)22:13:15 No.690319955
>すぐ死ぬ奴だ 確か欠損除隊で生き残る可能性もあるぞ
134 20/05/17(日)22:13:27 No.690320048
またフワフワしてる…
135 20/05/17(日)22:13:40 No.690320180
欠損しない限り生き残れないぞ「」
136 20/05/17(日)22:13:45 No.690320230
戦争猫はこの無常感がよい
137 20/05/17(日)22:13:54 No.690320309
懐かしの観測気球
138 20/05/17(日)22:13:56 No.690320326
気球「」は大抵すぐ死ぬ
139 20/05/17(日)22:14:05 No.690320390
あなたは観測気球の観測手です 1915年5月…イタリアはオーストリアハンガリーに戦線布告 あなたの戦争が始まりました 1.平和だ 2~5.出撃だ 6.病気だ 7.転属だ 8.新兵器だ dice1d8=8 (8)
140 20/05/17(日)22:14:22 No.690320538
気球に新兵器…?
141 20/05/17(日)22:14:23 No.690320545
おお?
142 20/05/17(日)22:14:28 No.690320585
いきなりすぎる…
143 20/05/17(日)22:14:30 No.690320598
気球で新兵器…?
144 20/05/17(日)22:14:36 No.690320643
弾着観測用のヒコーキ貰えるのかな?
145 20/05/17(日)22:14:40 No.690320682
この世界のイタ公新兵器開発に熱心すぎる…
146 20/05/17(日)22:14:57 No.690320812
新兵器ってどうなるかな
147 20/05/17(日)22:14:59 No.690320825
新兵器が来ました 1.偵察用のレンズ付きカメラ 2.対空機銃 3.軟式飛行船 dice1d3=2 (2)
148 20/05/17(日)22:15:05 No.690320889
>戦争猫はこの無常感がよい そういえばポンポン死ぬ系なんだよなあって思い出す
149 20/05/17(日)22:15:14 No.690320954
風船爆弾かな…?
150 20/05/17(日)22:15:20 No.690321008
観測気球から撃てと…?
151 20/05/17(日)22:15:26 No.690321060
気球に機銃って自分撃ちそうで怖いな
152 20/05/17(日)22:15:28 No.690321073
この風船なかなかガードが堅いな
153 20/05/17(日)22:15:31 No.690321091
気球に対空気球?
154 20/05/17(日)22:15:48 No.690321222
順当だな
155 20/05/17(日)22:15:49 No.690321232
カメラ…偵察…空…
156 20/05/17(日)22:15:54 No.690321273
カメラの方がありがたいんですけお…
157 20/05/17(日)22:15:56 No.690321296
反動怖いな…
158 20/05/17(日)22:16:05 No.690321370
気球に乗って敵航空機を落とせと
159 20/05/17(日)22:16:05 No.690321372
後年面白兵器扱いされるヤツだ
160 20/05/17(日)22:16:09 No.690321406
観測気球に対空機銃がつきました 多少は安全になりましたね 1915年6月… 1.平和だ 2~5.出撃だ 6.病気だ 7.転属だ 8.新兵器だ dice1d8=3 (3)
161 20/05/17(日)22:16:26 No.690321537
気球から機銃撃ったら反動でどんどん飛ばされそう
162 20/05/17(日)22:16:28 No.690321547
>>戦争猫はこの無常感がよい >そういえばポンポン死ぬ系なんだよなあって思い出す ここ最近の生存率が異常だったね
163 20/05/17(日)22:16:38 No.690321615
出撃ったって観測しか仕事ねえだろ…
164 20/05/17(日)22:16:51 No.690321721
気球で出撃?
165 20/05/17(日)22:16:59 No.690321794
身に来たら100到達前に死んでる…
166 20/05/17(日)22:17:01 No.690321812
フワー
167 20/05/17(日)22:17:01 No.690321820
フワー
168 20/05/17(日)22:17:17 No.690321939
出撃です 1~3.弾着観測 4~5.敵陣地偵察 6.対気球戦闘 dice1d6=3 (3)
169 20/05/17(日)22:17:22 No.690321975
まさかこのまま…?
170 20/05/17(日)22:17:32 No.690322055
>気球から機銃撃ったら反動でどんどん飛ばされそう 機銃を撃って操縦するのか…
171 20/05/17(日)22:17:40 No.690322114
普通に観測気球のお仕事だー
172 20/05/17(日)22:17:40 No.690322115
普通だ…
173 20/05/17(日)22:17:40 No.690322118
海はそうそう死ぬ事が無いのはわかった
174 20/05/17(日)22:18:02 No.690322296
弾着観測をします 1~3.無難にこなした 4.対空砲火だ! 5.戦闘機?だ! dice1d5=5 (5)
175 20/05/17(日)22:18:09 No.690322361
自分が弾着観測されない?
176 20/05/17(日)22:18:10 No.690322370
対気球戦闘ってなんだよ…
177 20/05/17(日)22:18:14 No.690322406
やべーぞ!
178 20/05/17(日)22:18:17 No.690322435
早速役に立つか
179 20/05/17(日)22:18:20 No.690322459
オオオ イイイ
180 20/05/17(日)22:18:20 No.690322460
機銃の出番が!
181 20/05/17(日)22:18:27 No.690322536
早速新兵器を試そう
182 20/05/17(日)22:18:31 No.690322570
いい的でしかないじゃん
183 20/05/17(日)22:18:36 No.690322610
オオオ イイイ 早速機銃の出番だわ
184 20/05/17(日)22:18:40 No.690322653
対空機銃積んどいてよかったな!
185 20/05/17(日)22:18:41 No.690322671
対空機銃の出番がこんなに早く
186 20/05/17(日)22:18:41 No.690322672
戦闘機!? 完成していたのか!
187 20/05/17(日)22:18:49 No.690322720
フワ-
188 20/05/17(日)22:18:50 No.690322727
>対気球戦闘ってなんだよ… フワー フワー
189 20/05/17(日)22:18:55 No.690322761
反撃してくる気球とか真っ先に狙われるわ
190 20/05/17(日)22:19:04 No.690322840
機銃タイムだ!
191 20/05/17(日)22:19:05 No.690322854
気球と舐めてる奴にこの機銃をお見舞いしてやろうぜ!
192 20/05/17(日)22:19:06 No.690322857
墜としたら英雄だぞ
193 20/05/17(日)22:19:09 No.690322883
気球が機銃撃ってきたらまあビビるだろうな…
194 20/05/17(日)22:19:11 No.690322905
敵の偵察機のパイロットがレンガを落としてきました! 1~3.無傷 4.機銃で撃墜 5.あっ dice1d5=1 (1)
195 20/05/17(日)22:19:28 No.690323061
>海はそうそう死ぬ事が無いのはわかった むしろ死なせてほしそうだったかのイギリス
196 20/05/17(日)22:19:29 No.690323073
>>対気球戦闘ってなんだよ… >フワー > フワー バルーンフェスティバルかな?
197 20/05/17(日)22:19:34 No.690323134
まだ機銃付いてないか向こう
198 20/05/17(日)22:19:35 No.690323137
気球に機銃というとあれか ナウシカの
199 20/05/17(日)22:19:41 No.690323193
そうだったね 航空機の攻撃手段が未発達の時代だったね
200 20/05/17(日)22:19:44 No.690323215
打ち落とすことはできなかったか
201 20/05/17(日)22:19:48 No.690323243
レンガ爆撃…
202 20/05/17(日)22:19:55 No.690323300
>敵の偵察機のパイロットがレンガを落としてきました! >1~3.無傷 >4.機銃で撃墜 >5.あっ >dice1d5=1 (1) そうかこの頃じゃ物投げるくらいしかないのか
203 20/05/17(日)22:20:01 No.690323339
レンガってあの建築物の? それともなんかの兵器の名前?
204 20/05/17(日)22:20:07 No.690323378
平和だ…
205 20/05/17(日)22:20:13 No.690323426
敵機のレンガは外れました 1~3.敵は帰った 4.ピストル撃ってきた! 5.手投げ弾投げてきた dice1d5=4 (4)
206 20/05/17(日)22:20:20 No.690323493
ってことは気球の機銃マジで最新兵器なのか
207 20/05/17(日)22:20:21 No.690323502
>レンガってあの建築物の? >それともなんかの兵器の名前? 建築物の
208 20/05/17(日)22:20:25 No.690323539
随分と牧歌的な空戦だな
209 20/05/17(日)22:20:25 No.690323545
そういや紅の豚でも拳銃撃ち合ってた気がする
210 20/05/17(日)22:20:27 No.690323556
やばい!
211 20/05/17(日)22:20:30 No.690323592
その文明レベルでなんで機銃つんでんだよこの気球
212 20/05/17(日)22:20:30 No.690323593
ヒェッ
213 20/05/17(日)22:20:33 No.690323617
当たる訳ねえだろそんな豆鉄砲!
214 20/05/17(日)22:20:36 No.690323640
>そうかこの頃じゃ物投げるくらいしかないのか 機銃の付いた気球は最先端だな
215 20/05/17(日)22:20:43 No.690323696
やめろ気球は穴が開くんだぞ!
216 20/05/17(日)22:20:46 No.690323719
こっちは機銃があるんだ!蜂の巣にしてやれー!
217 20/05/17(日)22:20:48 No.690323728
紅の豚みたいだ
218 20/05/17(日)22:20:51 No.690323751
まずレンガ投げて軽くしたな…
219 20/05/17(日)22:20:58 No.690323808
…爆発しない?
220 20/05/17(日)22:21:03 No.690323857
カーチスかよ
221 20/05/17(日)22:21:03 No.690323867
さっきのスレでやってた飛行機に爆弾や魚雷持って飛ばすのがこの当時じゃどれだけ意味不明だったのかが良く分かる
222 20/05/17(日)22:21:06 No.690323898
敵機のパイロットはピストルを撃ってきました 1~3.無傷 4.機銃で撃墜 5.あっ dice1d5=1 (1)
223 20/05/17(日)22:21:07 No.690323899
>レンガってあの建築物の? >それともなんかの兵器の名前? 高い所から石投げると人は死ぬ
224 20/05/17(日)22:21:14 No.690323964
>機銃の付いた気球は最先端だな 気球に付けるなら飛行機に付けろよ!
225 20/05/17(日)22:21:23 No.690324039
しぶとい気球だ
226 20/05/17(日)22:21:34 No.690324113
まあ命中率は低い
227 20/05/17(日)22:21:43 No.690324180
さっきと比べて随分運がいいな
228 20/05/17(日)22:21:55 No.690324272
15年の後半になれば機銃付きのがドイツあたりで出てくるだろう
229 20/05/17(日)22:21:59 No.690324305
謎の最新航空兵器に苦戦する敵国
230 20/05/17(日)22:22:16 No.690324457
上に撃ったら気球破れるし下に撃ったらめっちゃ揺れるしどう使えと
231 20/05/17(日)22:22:22 No.690324508
敵はふわふわ浮いてるだけの気球に全然当てられなくてイライラしてそう
232 20/05/17(日)22:22:24 No.690324527
フワー
233 20/05/17(日)22:22:26 No.690324542
特に人には当たりませんでした 1~3.諦めて帰った 4.手投げ弾を投げてきた 5.翼で気嚢を! dice1d5=4 (4)
234 20/05/17(日)22:22:37 No.690324624
飛行機できた!爆弾つけて飛ばそうぜ!ってそんな簡単なことじゃないってことなんだなあ
235 20/05/17(日)22:22:43 No.690324674
敵も執念深いな!?
236 20/05/17(日)22:22:43 No.690324675
諦めねぇなこいつ!
237 20/05/17(日)22:22:44 No.690324679
まぁ簡単に当たれば苦労はしないよね
238 20/05/17(日)22:22:44 No.690324689
しつけえ!
239 20/05/17(日)22:22:45 No.690324694
飛行機を操縦しながら人を撃てるわけないだろ… 飛行機に積める爆弾で戦艦が沈むわけないだろ… 飛行機がミサイルを飛ばせるようになるわけないだろ…
240 20/05/17(日)22:22:47 No.690324706
しつこいな!
241 20/05/17(日)22:22:47 No.690324709
ふわふわした戦闘ばい…
242 20/05/17(日)22:22:49 No.690324724
>敵はふわふわ浮いてるだけの気球に全然当てられなくてイライラしてそう 舞わせたティッシュでも相手にしているようなもんだろうな
243 20/05/17(日)22:22:49 No.690324728
意地でも当てようとしてる…
244 20/05/17(日)22:22:51 No.690324748
この頃試しに棒手裏剣飛行機から落としてみたら 人体縦に貫通したとかいう話があったとか聞いたな
245 20/05/17(日)22:22:52 No.690324755
届くわけねぇだろ!
246 20/05/17(日)22:22:53 No.690324770
こいつしつこいな!
247 20/05/17(日)22:22:54 No.690324780
気球1つに執念深すぎる…
248 20/05/17(日)22:22:55 No.690324784
諦め悪いな!
249 20/05/17(日)22:22:56 No.690324789
諦めねぇな!?
250 20/05/17(日)22:23:05 No.690324861
>気球に付けるなら飛行機に付けろよ! そんな重いもん載っけたら飛びにくいだろうが!
251 20/05/17(日)22:23:06 No.690324867
敵機は手投げ弾を投げてきました! 1~2.無傷 3.機銃で撃墜 4~5.あっ dice1d5=2 (2)
252 20/05/17(日)22:23:06 No.690324869
物を投げてくる戦闘機vs機銃を撃ってくる気球
253 20/05/17(日)22:23:17 No.690324968
フワー
254 20/05/17(日)22:23:19 No.690324985
遅いと逆に面倒くさいってソードフィッシュで学んだだろう
255 20/05/17(日)22:23:20 No.690324988
しぶといなこの気球
256 20/05/17(日)22:23:25 No.690325039
下手クソか!
257 20/05/17(日)22:23:26 No.690325050
ふわふわした戦闘ばい…
258 20/05/17(日)22:23:28 No.690325075
無敵気球
259 20/05/17(日)22:23:29 No.690325083
マジで当たらねえな
260 20/05/17(日)22:23:30 No.690325092
メッチャ戦ってるけど内容がしょぼい!
261 20/05/17(日)22:23:32 No.690325105
なんだこれ…
262 20/05/17(日)22:23:32 No.690325107
乗り込んできそう
263 20/05/17(日)22:23:34 No.690325127
この時代だとプロペラの回転と同期した機銃とか翼の中にしまった機銃とかないのか
264 20/05/17(日)22:23:39 No.690325169
>飛行機を操縦しながら人を撃てるわけないだろ… >飛行機に積める爆弾で戦艦が沈むわけないだろ… >飛行機がミサイルを飛ばせるようになるわけないだろ… かがくのちからってすげー!
265 20/05/17(日)22:23:44 No.690325216
エースの誕生だ!
266 20/05/17(日)22:23:52 No.690325273
ラムアタックした方が早いんじゃねえかな…
267 20/05/17(日)22:23:53 No.690325277
無傷でした 1~4.諦めて帰った 5.翼で気嚢を! dice1d5=1 (1)
268 20/05/17(日)22:23:53 No.690325278
>メッチャ戦ってるけど内容がしょぼい! WW1ではたまにある事
269 20/05/17(日)22:23:55 No.690325301
miss miss miss
270 20/05/17(日)22:23:57 No.690325319
対空機銃が飾りすぎる…
271 20/05/17(日)22:24:03 No.690325363
子供の喧嘩か
272 20/05/17(日)22:24:04 No.690325376
のれんに腕押しですな
273 20/05/17(日)22:24:05 No.690325382
相手イギリスのパイロットだなこりゃ
274 20/05/17(日)22:24:12 No.690325436
やっと諦めたか…
275 20/05/17(日)22:24:16 No.690325462
今日はこの辺で勘弁したるわ!
276 20/05/17(日)22:24:16 No.690325467
やっと帰った
277 20/05/17(日)22:24:21 No.690325499
今日はこのくらいにしてやるわ
278 20/05/17(日)22:24:23 No.690325525
空中から機銃を撃ってくる気球は相当危険だと思われてるんだな
279 20/05/17(日)22:24:24 No.690325531
しぶとい気球「」だな
280 20/05/17(日)22:24:24 No.690325537
>対空機銃が飾りすぎる… まぁ気球の機動性だとね…
281 20/05/17(日)22:24:29 No.690325573
>子供の喧嘩か 子供の喧嘩にピストル持ち出す奴があるか!
282 20/05/17(日)22:24:35 No.690325614
牧歌的な戦闘だ…
283 20/05/17(日)22:24:45 No.690325716
この両者必死だけど疲れるだけの戦いが実に古きよき空戦
284 20/05/17(日)22:24:55 No.690325799
空はおおむね平和 覚えたぞ!
285 20/05/17(日)22:24:56 No.690325807
機銃の存在忘れてたのかもしれん
286 20/05/17(日)22:24:58 No.690325826
>この時代だとプロペラの回転と同期した機銃とか翼の中にしまった機銃とかないのか ドイツのフォッカーが開発してるけど超最新鋭機だね
287 20/05/17(日)22:25:10 No.690325921
>相手イギリスのパイロットだなこりゃ 協商の同士討ちじゃねえか
288 20/05/17(日)22:25:15 No.690325964
>空中から機銃を撃ってくる気球は相当危険だと思われてるんだな 空にふわふわ浮いてるものが機銃を撃ってくるって考えたら確かにまぁ怖い…
289 20/05/17(日)22:25:18 No.690325989
ただただ観測してたな…
290 20/05/17(日)22:25:20 No.690326006
当事者は命がけだけどはたから見たら笑える奴
291 20/05/17(日)22:25:20 No.690326012
ふぅ…今日はこのくらいで勘弁したるわ!
292 20/05/17(日)22:25:24 No.690326044
BFの下手くそな空中戦見てる気分だった
293 20/05/17(日)22:25:37 No.690326145
敵機は帰りました… 対空機銃が当たらない以前に射角が狭すぎて敵機を狙えないことを報告しました 1915年7月… 1.平和だ 2~5.出撃だ 6.病気だ 7.転属だ 8.新兵器だ dice1d8=1 (1)
294 20/05/17(日)22:25:47 No.690326232
グレートラグタイムショーみたいだ
295 20/05/17(日)22:25:50 No.690326261
>空はおおむね平和 >覚えたぞ! 気球なら最前線に出撃しなくて済むしな
296 20/05/17(日)22:25:57 No.690326317
平和
297 20/05/17(日)22:26:00 No.690326339
>対空機銃が当たらない以前に射角が狭すぎて敵機を狙えないことを報告しました ダメじゃん!!
298 20/05/17(日)22:26:00 No.690326344
>対空機銃が当たらない以前に射角が狭すぎて敵機を狙えないことを報告しました そういやそりゃそうだ…
299 20/05/17(日)22:26:11 No.690326433
ところで機銃は何だろう 1915年だとMG08の軽量化したやつとか?
300 20/05/17(日)22:26:12 No.690326442
こんな楽な職場無いぜ!
301 20/05/17(日)22:26:34 No.690326584
平和でした 気球の修繕と水素ガスの補給をしました 1915年8月… 1.平和だ 2~5.出撃だ 6.病気だ 7.転属だ 8.新兵器だ dice1d8=7 (7)
302 20/05/17(日)22:26:35 No.690326591
新兵器…
303 20/05/17(日)22:26:51 No.690326711
あっ
304 20/05/17(日)22:26:51 No.690326712
この気球ともお別れか…
305 20/05/17(日)22:26:53 No.690326728
どこいくのかな
306 20/05/17(日)22:26:57 No.690326767
お?配置換えだ
307 20/05/17(日)22:27:07 No.690326845
色々あったな……
308 20/05/17(日)22:27:10 No.690326876
転属になりました 1.飛行船に 2.偵察機に 3.戦闘機に 4.爆撃機に dice1d4=2 (2)
309 20/05/17(日)22:27:13 No.690326899
この時代ってこれを大真面目にやってたんだよな
310 20/05/17(日)22:27:15 No.690326907
さらば最新鋭気球
311 20/05/17(日)22:27:20 No.690326953
このままフワフワしてりゃ安泰だったのに
312 20/05/17(日)22:27:22 No.690326974
ちょっと高度が上だと全く狙えないからな…
313 20/05/17(日)22:27:34 No.690327088
>対空機銃が当たらない以前に射角が狭すぎて敵機を狙えないことを報告しました 時々このスレで添えられてるこういう一文が解説ついでに何かすごい雰囲気出しててすき
314 20/05/17(日)22:27:36 No.690327106
妥当だな…
315 20/05/17(日)22:27:36 No.690327109
やっぱり観測
316 20/05/17(日)22:27:37 No.690327113
まあ似たようなの配属になった
317 20/05/17(日)22:27:39 No.690327118
偵察機のパイロットになりました ↓月訓練しました dice1d5=3 (3)
318 20/05/17(日)22:27:47 No.690327180
偵察機……
319 20/05/17(日)22:28:01 No.690327296
偵察機…水上機母艦…
320 20/05/17(日)22:28:01 No.690327297
>この時代ってこれを大真面目にやってたんだよな まあ前半までの話だな 地上の地獄に花形の空
321 20/05/17(日)22:28:07 No.690327347
空は分かりやすく危険だなあ
322 20/05/17(日)22:28:15 No.690327408
やめろ!鬱になるぞ!
323 20/05/17(日)22:28:20 No.690327438
大丈夫?そこの艦長に潜水艦経由の人いない?
324 20/05/17(日)22:28:24 No.690327471
大丈夫?敵基地に爆弾持っていったりしない?
325 20/05/17(日)22:28:27 No.690327492
気球って狙われたら対抗手段ないよね…
326 20/05/17(日)22:28:28 No.690327500
でもこれだけ回避できるなら偵察機もいけるのでは?
327 20/05/17(日)22:28:46 No.690327627
今度はパイロット目線か…
328 20/05/17(日)22:28:48 No.690327648
突然250トンの爆弾を積む羽目になったりしないよな?
329 20/05/17(日)22:28:52 No.690327675
水上機じゃねーから!
330 20/05/17(日)22:28:54 No.690327692
問題は戦地だ
331 20/05/17(日)22:29:05 No.690327772
>気球って狙われたら対抗手段ないよね… 移動手段が高度変化しかないからな…
332 20/05/17(日)22:29:13 No.690327829
>でもこれだけ回避できるなら偵察機もいけるのでは? 結果として当たらなかっただけじゃ…
333 20/05/17(日)22:29:15 No.690327849
>気球って狙われたら対抗手段ないよね… だから機銃付けたよ!
334 20/05/17(日)22:29:18 No.690327862
>>対空機銃が当たらない以前に射角が狭すぎて敵機を狙えないことを報告しました >時々このスレで添えられてるこういう一文が解説ついでに何かすごい雰囲気出しててすき やけに低い命中率とかも説得力出ていいよね
335 20/05/17(日)22:29:25 No.690327923
まさか羽のついた気球じゃないよな
336 20/05/17(日)22:29:36 No.690328011
>突然250トンの爆弾を積む羽目になったりしないよな? どういう爆弾だよ
337 20/05/17(日)22:29:36 No.690328016
飛行機なんて偵察しか出来ないよなそりゃ
338 20/05/17(日)22:29:55 No.690328156
タウベとか持ってこられても困るぞ…?
339 <a href="mailto:フランス・イギリス「」">20/05/17(日)22:30:01</a> [フランス・イギリス「」] No.690328198
>飛行機なんて偵察しか出来ないよなそりゃ そうかな…そうかな…
340 20/05/17(日)22:30:06 No.690328243
英国上層部は黙って!
341 20/05/17(日)22:30:21 No.690328379
>タウベとか持ってこられても困るぞ…? へっくち
342 20/05/17(日)22:30:34 No.690328497
ダイスの結果に説得力が出る補遺いいよね…
343 20/05/17(日)22:30:46 No.690328605
この当時の空は割と安全
344 20/05/17(日)22:31:06 No.690328755
1915年11月になりました あなたの乗機は… 1.MF.7 2.MF.11 3.コードロン G.4 4.モラーヌソルニエL 5.タウべ dice1d5=5 (5)
345 20/05/17(日)22:31:07 No.690328760
偵察機止まりだったらどれだけ良かったか
346 20/05/17(日)22:31:18 No.690328845
おい!
347 20/05/17(日)22:31:22 No.690328881
タウベだ・・・
348 20/05/17(日)22:31:25 No.690328903
あっ風邪引き鳩ってもしかしてタウベ乗ってたから鳩とか!?
349 20/05/17(日)22:31:26 No.690328907
たうべきたん!?
350 20/05/17(日)22:31:26 No.690328909
また鳩かよ!
351 20/05/17(日)22:31:30 No.690328947
タウベー!
352 20/05/17(日)22:31:32 No.690328967
>突然250トンの爆弾を積む羽目になったりしないよな? 宇宙戦艦かよ
353 20/05/17(日)22:31:33 No.690328971
鳩を継ぐもの
354 20/05/17(日)22:31:36 No.690329003
やめやめろ…
355 20/05/17(日)22:31:37 No.690329015
>この当時の空は割と安全 250キロの爆弾背負わせてみるとかどっかの奴が言い始めて反応できなかったのもやむなしか
356 20/05/17(日)22:31:43 No.690329064
またかよ!
357 20/05/17(日)22:31:44 No.690329068
タウベ再び!
358 20/05/17(日)22:31:44 No.690329070
今日はやけに鳩が寄ってくるな…
359 20/05/17(日)22:31:49 No.690329104
転生したか…
360 20/05/17(日)22:31:55 No.690329151
ただし海の上だと墜落は死と直結だからな…
361 20/05/17(日)22:32:07 No.690329254
民間から接収したらしいタウべを渡されました 1915年11月… 1.平和だ 2~5.出撃だ 6.病気だ 7.転属だ 8.新兵器だ dice1d8=8 (8)
362 20/05/17(日)22:32:07 No.690329257
どっかで見た流れだ
363 20/05/17(日)22:32:13 No.690329308
またタウベかよ!
364 20/05/17(日)22:32:16 No.690329332
タウベ知らんから調べてみたけど これ鳥人間コンテストに出るやつ?
365 20/05/17(日)22:32:18 No.690329345
お?
366 20/05/17(日)22:32:22 No.690329384
もう時代遅れになってない?この鳩
367 20/05/17(日)22:32:25 No.690329409
新兵器貰いまくりだな!
368 20/05/17(日)22:32:26 No.690329425
改造タウベだ
369 20/05/17(日)22:32:36 No.690329498
実験台だなこいつ
370 20/05/17(日)22:32:37 No.690329502
タウべ改!
371 20/05/17(日)22:32:39 No.690329520
流石に新型貰ってエンジン壊す奴にはならんだろう
372 20/05/17(日)22:32:41 No.690329534
イタリア鳩
373 20/05/17(日)22:32:45 No.690329562
>もう時代遅れになってない?この鳩 「時代遅れの鳩」って何か妙にカッコいいな
374 20/05/17(日)22:32:46 No.690329571
こいつ実験台にされてんな…
375 20/05/17(日)22:32:51 No.690329612
タウベ改!
376 20/05/17(日)22:32:51 No.690329620
タウべになにを詰むんだ
377 20/05/17(日)22:32:51 No.690329626
早速タウベを捨てた
378 20/05/17(日)22:32:58 No.690329669
タウベ改!?
379 20/05/17(日)22:33:01 No.690329686
ま タ か
380 20/05/17(日)22:33:03 No.690329708
観測は新兵器のテストもさせられるんだな…?
381 20/05/17(日)22:33:11 No.690329781
タウべ改きたな…
382 20/05/17(日)22:33:17 No.690329827
タウベから離れろ!
383 20/05/17(日)22:33:23 No.690329877
こんな骨董品なんかいらねー!
384 20/05/17(日)22:33:36 No.690329988
新兵器が来ました 1.新しいタウべ 2.MF.7 3.MF.11 4.コードロン G.4 5.モラーヌソルニエL dice1d5=4 (4)
385 20/05/17(日)22:33:42 No.690330051
新型タウベか…
386 20/05/17(日)22:33:52 No.690330110
>実験台だなこいつ まるで水上機母艦の奴らも実験台的な扱いだったな...
387 20/05/17(日)22:33:53 No.690330122
上層部「また思いついた」
388 20/05/17(日)22:34:02 No.690330187
タウベなんてだっせーよな!
389 20/05/17(日)22:34:16 No.690330284
目が良いところを買われてるんだろうな
390 20/05/17(日)22:34:23 No.690330334
短い付き合いだったなタウベ
391 20/05/17(日)22:34:23 No.690330340
最新鋭!
392 20/05/17(日)22:34:29 No.690330382
最新鋭機じゃん!
393 20/05/17(日)22:34:29 No.690330383
タウベに乗り続けると死ぬからな…
394 20/05/17(日)22:34:39 No.690330455
>第一次世界大戦中、連合国側最高のエースとされるルネ・フォンク(公式で75機撃墜。非公式を入れると127機)が最初に搭乗した機体として知られ、彼はC.47飛行隊に所属していた時期に鈍重な本機で敵機を計2機撃墜している。 >この内の1回は5機のアルバトロス戦闘機に襲われたのを返り討ちにして自身は無傷だったため、これが上層部の目に留まり、フォンクが戦闘機部隊(SPA.103飛行隊)へ転属するきっかけとなった。 へー
395 20/05/17(日)22:34:42 No.690330475
爆撃機!
396 20/05/17(日)22:34:48 No.690330536
この年代なら初期生産だな!
397 20/05/17(日)22:34:50 No.690330544
タウベは練習機かなにかだった…?
398 20/05/17(日)22:35:00 No.690330625
なかなかいいな…
399 20/05/17(日)22:35:08 No.690330674
新型じゃないか!
400 20/05/17(日)22:35:08 No.690330685
ちょっと格好いいじゃねーか
401 20/05/17(日)22:35:15 No.690330738
落ちてまたタウベに乗ろう
402 20/05/17(日)22:35:16 No.690330747
紅の豚コース?
403 20/05/17(日)22:35:17 No.690330751
コードロン G.4です 最新鋭機ですね 旋回機銃と爆弾搭載用のカゴとエンジン二個ついてます 1915年12月… 1.平和だ 2~5.出撃だ 6.病気だ 7.転属だ 8.新兵器だ dice1d8=4 (4)
404 20/05/17(日)22:35:19 No.690330770
まぁタウべで前線に出るやつなんていねーよな!
405 20/05/17(日)22:35:20 No.690330785
良いもん載ってんな「」
406 20/05/17(日)22:35:29 No.690330834
複葉双発複座か
407 20/05/17(日)22:35:29 No.690330837
>タウベは練習機かなにかだった…? 実際この時代だともう前線は退いて練習機になってると思う
408 20/05/17(日)22:35:38 No.690330895
これは勝ったな
409 20/05/17(日)22:36:03 No.690331075
このころは爆撃機として運用されてるのね
410 20/05/17(日)22:36:04 No.690331083
でも最新鋭貰ってまともに活躍した「」を俺は知らんぞ
411 20/05/17(日)22:36:05 No.690331091
出撃です 1~3.偵察任務 4~5爆撃任務 6.気球狩り dice1d6=4 (4)
412 20/05/17(日)22:36:09 No.690331118
でもいつ転属で空から引き降ろされるかわからないしな…
413 20/05/17(日)22:36:12 No.690331146
実践!
414 20/05/17(日)22:36:15 No.690331168
爆弾運用の重要性がすでに認識されている
415 20/05/17(日)22:36:29 No.690331276
おお爆撃だ
416 20/05/17(日)22:36:29 No.690331282
来るか…実戦
417 20/05/17(日)22:36:30 No.690331289
>でも最新鋭貰ってまともに活躍した「」を俺は知らんぞ エンジンが故障しました
418 20/05/17(日)22:36:48 No.690331412
250キロ積もうぜ!
419 20/05/17(日)22:36:53 No.690331446
最新鋭で偵察しかしないオチとかじゃなくて良かった
420 20/05/17(日)22:36:53 No.690331448
調べたら250Kg積めるじゃん!
421 20/05/17(日)22:36:57 No.690331486
前のスレ見てると航空爆撃ってワードが眩しく見える
422 20/05/17(日)22:37:01 No.690331515
>調べたら250Kg積めるじゃん! なそ にん
423 20/05/17(日)22:37:05 No.690331555
>1915年11月にフランス空軍初の双発機として運用が開始され、前線より更に後方のラインラントへの昼間爆撃に使用される。 史実通りじゃねえか!
424 20/05/17(日)22:37:11 No.690331614
じゃあ頑張れば500kgいけるな!
425 20/05/17(日)22:37:22 No.690331705
やめろォ!
426 20/05/17(日)22:37:24 No.690331723
迎撃機がきたらやばくない?
427 20/05/17(日)22:37:26 No.690331729
神はダイスをふらない
428 20/05/17(日)22:37:39 No.690331837
戦争らしくなってきた
429 20/05/17(日)22:37:40 No.690331846
爆撃任務を任されました たくさん砲弾を積んで敵塹壕の上に向かいました 1~3.ほぼ効果無し 4.機関銃座を破壊! 5.砲兵陣地を破壊! dice1d5=1 (1)
430 20/05/17(日)22:37:43 No.690331873
>迎撃機がきたらやばくない? この時代にそこまでカッチリ固まってるかな…
431 20/05/17(日)22:37:51 No.690331943
飛行機は偵察にしか使えないだろ
432 20/05/17(日)22:37:54 No.690331961
あちゃ~
433 20/05/17(日)22:37:54 No.690331964
へたくそ!
434 20/05/17(日)22:37:59 No.690332000
>爆撃任務を任されました >たくさん砲弾を積んで敵塹壕の上に向かいました >1~3.ほぼ効果無し >4.機関銃座を破壊! >5.砲兵陣地を破壊! >dice1d5=1 (1) アッハイ
435 20/05/17(日)22:38:02 No.690332022
まあ最初はそんなもんか…?
436 20/05/17(日)22:38:04 No.690332036
やっぱ飛行機はダメだな
437 20/05/17(日)22:38:08 No.690332066
>飛行機は偵察にしか使えないだろ ですよねー
438 20/05/17(日)22:38:08 No.690332073
が!だめ!
439 20/05/17(日)22:38:10 No.690332086
あーあー
440 20/05/17(日)22:38:19 No.690332139
まあこの頃だし
441 20/05/17(日)22:38:21 No.690332149
戦果なんてどうでも良い! 生き延びたい!
442 20/05/17(日)22:38:30 No.690332220
まぁこの前まで気球でプカプカしてたやつだし…
443 20/05/17(日)22:38:32 No.690332244
>戦果なんてどうでも良い! >生き延びたい! 欝になってもいい…?
444 20/05/17(日)22:38:34 No.690332253
少し前まで気球に乗って機銃撃ってただけだしな
445 20/05/17(日)22:38:37 No.690332266
というか塹壕爆撃は無理があるよぅ
446 20/05/17(日)22:38:38 No.690332280
当たれば儲けもんの時代である
447 20/05/17(日)22:38:42 No.690332305
自分の命さえ守れればもういいかな…
448 20/05/17(日)22:39:05 No.690332492
>少し前まで気球に乗って機銃撃ってただけだしな 機銃撃ててもないけどな
449 20/05/17(日)22:39:15 No.690332562
普通に砲撃した方が早くね?
450 20/05/17(日)22:39:15 No.690332563
まぁ偵察機乗りとして訓練してたみたいだししょうがないね
451 20/05/17(日)22:39:18 No.690332600
知ってた
452 20/05/17(日)22:39:22 No.690332621
やっぱ航空機は偵察だよ偵察
453 20/05/17(日)22:39:23 No.690332639
敵がビビればそれでいいんだ
454 20/05/17(日)22:39:26 No.690332658
そもそも砲弾だから安定翼とかないし…
455 20/05/17(日)22:39:27 No.690332663
爆弾は当たりませんでした… 手で落とす練習が必要ですね 1916年になりました… 1.平和だ 2~4.出撃だ 5.空襲だ! 6.病気だ 7.転属だ 8.新型だ dice1d8=1 (1)
456 20/05/17(日)22:39:27 No.690332669
前のアレ読んでるといかにWW1時代で爆撃するのが難しいかが染みてる
457 20/05/17(日)22:39:42 No.690332780
戦場で死んだ方がマシなこともある
458 20/05/17(日)22:39:47 No.690332825
でも偵察しても無線ないから一回帰らないとダメなんだっけ
459 20/05/17(日)22:39:49 No.690332832
手で落としてるんだ…
460 20/05/17(日)22:39:50 No.690332843
>普通に砲撃した方が早くね? 砲撃を避けるために塹壕があるのだ
461 20/05/17(日)22:39:52 No.690332862
平和だなー
462 20/05/17(日)22:40:04 No.690332959
>前のアレ読んでるといかにWW1時代で爆撃するのが難しいかが染みてる そこから第二次までに発展するのが早すぎる…
463 20/05/17(日)22:40:12 No.690333027
平和が1番や
464 20/05/17(日)22:40:18 No.690333087
>自分の命さえ守れればもういいかな… したっぱならそれでいいかもしれない
465 20/05/17(日)22:40:31 No.690333186
平和でした 神父さんにエンジンが壊れないように祈ってもらいました 1916年2月になりました… 1.平和だ 2~4.出撃だ 5.空襲だ! 6.病気だ 7.転属だ 8.新型だ dice1d8=5 (5)
466 20/05/17(日)22:40:47 No.690333312
やべーぞ!
467 20/05/17(日)22:40:47 No.690333314
襲われてる…
468 20/05/17(日)22:40:51 No.690333344
塹壕はダメでも市街地戦なら…!
469 20/05/17(日)22:40:53 No.690333355
空襲!?
470 20/05/17(日)22:40:57 No.690333385
あわわ
471 20/05/17(日)22:40:59 No.690333404
やべーぞ!
472 20/05/17(日)22:41:03 No.690333436
祈りは届くのでしょうか
473 20/05/17(日)22:41:05 No.690333450
空襲!
474 20/05/17(日)22:41:09 No.690333483
あわわわ
475 20/05/17(日)22:41:09 No.690333484
>>前のアレ読んでるといかにWW1時代で爆撃するのが難しいかが染みてる >そこから第二次までに発展するのが早すぎる… どっかの国が艦載機運用した一斉航空攻撃の恐ろしさを叩き込んだからな…
476 20/05/17(日)22:41:14 No.690333523
やべーぞ
477 20/05/17(日)22:41:15 No.690333531
ウー ウー
478 20/05/17(日)22:41:16 No.690333534
やべーぞ
479 20/05/17(日)22:41:17 No.690333541
迎撃じゃい!
480 20/05/17(日)22:41:23 No.690333581
はわわ
481 20/05/17(日)22:41:28 No.690333618
敵の空襲です! 1~3.待避壕に急げ! 4~5.機銃あるなら出ろ! 6.ああ!機体が! dice1d6=3 (3)
482 20/05/17(日)22:41:28 No.690333622
エンジンは大丈夫だぞ エンジンはな
483 20/05/17(日)22:41:40 No.690333725
こんな時対空機銃装備した気球があれば…
484 20/05/17(日)22:41:42 No.690333735
敵襲についても祈ってもらうんだったな!
485 20/05/17(日)22:41:42 No.690333738
敵さんはどんなレベルなんだ…
486 20/05/17(日)22:41:47 No.690333773
>敵の空襲です! >1~3.待避壕に急げ! >4~5.機銃あるなら出ろ! >6.ああ!機体が! >dice1d6=3 (3) さてこの判断がどう出る
487 20/05/17(日)22:41:56 No.690333845
こっちも外すから敵も外すだろう
488 20/05/17(日)22:41:56 No.690333848
あなたは待避壕に逃げました 1~4.無傷 5.あっ dice1d5=5 (5)
489 20/05/17(日)22:41:57 No.690333853
>こんな時対空機銃装備した気球があれば… 的じゃん
490 20/05/17(日)22:42:03 No.690333908
あっ
491 20/05/17(日)22:42:04 No.690333912
あっれ?
492 20/05/17(日)22:42:05 No.690333924
あ~あ
493 20/05/17(日)22:42:07 No.690333948
あっ
494 20/05/17(日)22:42:08 No.690333956
スタコラサッサだよォ~!
495 20/05/17(日)22:42:09 No.690333957
あっ
496 20/05/17(日)22:42:10 No.690333974
あっ
497 20/05/17(日)22:42:10 No.690333975
あっ
498 20/05/17(日)22:42:10 No.690333976
えっ
499 20/05/17(日)22:42:18 No.690334034
あっ…
500 20/05/17(日)22:42:18 No.690334035
あっ
501 20/05/17(日)22:42:18 No.690334036
なんで…
502 20/05/17(日)22:42:19 No.690334042
>5.あっ
503 20/05/17(日)22:42:25 No.690334096
1/5ー!
504 20/05/17(日)22:42:36 No.690334195
まだ死なないよね…?
505 20/05/17(日)22:42:37 No.690334199
なるほど機体は無事…
506 20/05/17(日)22:42:40 No.690334220
ダイスはさぁ…
507 20/05/17(日)22:42:51 No.690334303
あなたの待避壕の入り口に爆弾が命中しました 1~3.無傷 4.負傷 5.爆死 dice1d5=4 (4)
508 20/05/17(日)22:43:00 No.690334371
セーフ!セーフ?
509 20/05/17(日)22:43:05 No.690334428
グワーッ!
510 20/05/17(日)22:43:13 No.690334489
ギリギリ?
511 20/05/17(日)22:43:14 No.690334494
もしかして飛行機乗りで生き残った「」いなくない?
512 <a href="mailto:監督">20/05/17(日)22:43:14</a> [監督] No.690334499
これがね “リアル”なんですよ
513 20/05/17(日)22:43:15 No.690334503
右足までならセーフ
514 20/05/17(日)22:43:17 No.690334521
どの程度だ
515 20/05/17(日)22:43:17 No.690334523
欠損か…
516 20/05/17(日)22:43:24 No.690334579
まだだ まだ舞える
517 20/05/17(日)22:43:26 No.690334593
ここから欠損離脱の可能性もあるな
518 20/05/17(日)22:43:27 No.690334610
これでもうエンジンの心配しなくて済むね!
519 20/05/17(日)22:43:29 No.690334624
あなたは負傷しました 1~2.軽傷 3~4.重傷 5.死んだ… dice1d5=1 (1)
520 20/05/17(日)22:43:36 No.690334693
>あなたの待避壕の入り口に爆弾が命中しました >1~3.無傷 >4.負傷 >5.爆死 >dice1d5=4 (4) あっぶね
521 20/05/17(日)22:43:37 No.690334704
やはり対空は重要だな!
522 20/05/17(日)22:43:38 No.690334710
セーフ!
523 20/05/17(日)22:43:42 No.690334743
相手の練度たけー
524 20/05/17(日)22:43:43 No.690334749
まあ軽傷なら・・・
525 20/05/17(日)22:43:43 No.690334752
眼帯のエース誕生かな…
526 20/05/17(日)22:43:44 No.690334762
かすり傷だ
527 20/05/17(日)22:43:44 No.690334766
セーフ!
528 20/05/17(日)22:43:46 No.690334777
よかったかすり傷
529 20/05/17(日)22:43:46 No.690334780
死ぬかと思った
530 20/05/17(日)22:43:47 No.690334788
転んだ程度かな
531 20/05/17(日)22:43:47 No.690334790
セーフ!
532 20/05/17(日)22:43:49 No.690334802
かの空の魔王も片足失ってからも出撃し続けたからな…
533 20/05/17(日)22:43:56 No.690334854
>これがね >“リアル”なんですよ あなたはヤマト作ってて!
534 20/05/17(日)22:43:59 No.690334884
>眼帯のエース誕生かな… 「」のくせにかっこいい…
535 20/05/17(日)22:44:09 No.690334961
軽症でも感染症が怖い
536 20/05/17(日)22:44:10 No.690334970
こういう一瞬のハラハラがこのスレの醍醐味だ
537 20/05/17(日)22:44:13 No.690334991
セーフセーフ
538 20/05/17(日)22:44:48 No.690335249
あなたは生き延びました ついでに待避壕の入り口に屋根をつけました 1916年3月になりました… 1.平和だ 2~4.出撃だ 5.空襲だ! 6.病気だ 7.転属だ 8.新型だ dice1d8=5 (5)
539 20/05/17(日)22:44:59 No.690335340
また空襲!?
540 20/05/17(日)22:45:03 No.690335374
またー
541 20/05/17(日)22:45:04 No.690335381
またかよ!
542 20/05/17(日)22:45:07 No.690335402
またかよ!
543 20/05/17(日)22:45:08 No.690335418
あれまたか
544 20/05/17(日)22:45:09 No.690335420
またかよ!
545 20/05/17(日)22:45:10 No.690335431
またかよ!
546 20/05/17(日)22:45:10 No.690335437
こいついっつも空襲されてんな
547 20/05/17(日)22:45:11 No.690335445
防空網どうなってんだよ!?
548 20/05/17(日)22:45:12 No.690335458
なんで猫が5分の4も生存にしたのに危ない出目を引き当てるんだ…
549 20/05/17(日)22:45:17 No.690335482
終わりのないディフェンスでもいいよ…
550 20/05/17(日)22:45:19 No.690335500
また空襲です! 1~3.待避壕に急げ! 4~5.機銃あるなら出ろ! 6.ああ!機体が! dice1d6=4 (4)
551 20/05/17(日)22:45:23 No.690335536
迎撃だ迎撃!
552 20/05/17(日)22:45:24 No.690335539
またかよ!
553 20/05/17(日)22:45:29 No.690335579
敵は進んでるな…
554 20/05/17(日)22:45:32 No.690335603
オオオ イイイ
555 20/05/17(日)22:45:34 No.690335621
うちおとせー
556 20/05/17(日)22:45:34 No.690335623
おっ
557 20/05/17(日)22:45:37 No.690335654
航空戦だ
558 20/05/17(日)22:45:39 No.690335675
まぁイタリアと考えるとね…
559 20/05/17(日)22:45:39 No.690335681
この時イタリアこんなに空襲食らうのか
560 20/05/17(日)22:45:40 No.690335687
上がれ上がれ!
561 20/05/17(日)22:45:40 No.690335690
今度は迎撃か
562 20/05/17(日)22:45:41 No.690335696
生きて帰すな!
563 20/05/17(日)22:45:42 No.690335705
活躍の機会が…
564 20/05/17(日)22:45:43 No.690335711
屋根つけたのに!
565 20/05/17(日)22:45:46 No.690335732
死ぬなよ死ぬなよ
566 20/05/17(日)22:45:46 No.690335739
良かった飛行機乗りなのに地上にいたまま死ぬなんて事はって思った矢先に
567 20/05/17(日)22:45:56 No.690335806
逃げることがトラウマになってそう
568 20/05/17(日)22:46:06 No.690335897
今度は迎撃!
569 20/05/17(日)22:46:08 No.690335922
今度は迎撃に出ます 1~3.離陸した! 4.敵機が来た! 5.エンジンかからねぇ! dice1d5=4 (4)
570 20/05/17(日)22:46:13 No.690335967
この飛行機って迎撃できるようなものなの?
571 20/05/17(日)22:46:26 No.690336064
ひえぇ
572 20/05/17(日)22:46:31 No.690336096
ちょっと遅くないか?
573 20/05/17(日)22:46:34 No.690336122
>この飛行機って迎撃できるようなものなの? レンガの力を信じろ
574 20/05/17(日)22:46:35 No.690336129
あわわ
575 20/05/17(日)22:46:38 No.690336156
離陸時を狙われたか…
576 20/05/17(日)22:46:40 No.690336162
後攻めかぁ
577 20/05/17(日)22:46:48 No.690336225
>この飛行機って迎撃できるようなものなの? >機銃あるなら出ろ!
578 20/05/17(日)22:46:51 No.690336245
爆撃機で迎撃を!?
579 20/05/17(日)22:46:52 No.690336252
なんでこの頻度で命の危機迎えるの!
580 20/05/17(日)22:47:07 No.690336361
>なんでこの頻度で命の危機迎えるの! WW1だから
581 20/05/17(日)22:47:14 No.690336407
>防空網どうなってんだよ!? 機銃気球を並べて空中陣地を…
582 20/05/17(日)22:47:19 No.690336450
コンターク!でハンドルぐるぐるしてるんかな
583 20/05/17(日)22:47:30 No.690336530
敵機があなたの機体が離陸するのを見て接近してきました 1~3.機銃掃射だ… 4.爆撃だ 5.慌てて機体から降りて逃げた dice1d5=3 (3)
584 20/05/17(日)22:47:41 No.690336627
>なんでこの頻度で命の危機迎えるの! 陸軍よりはマシ
585 20/05/17(日)22:47:45 No.690336662
やべーぞ!
586 20/05/17(日)22:47:46 No.690336667
あばばばば
587 20/05/17(日)22:47:57 No.690336745
あわわわわ
588 20/05/17(日)22:47:58 No.690336752
あばばばばば
589 20/05/17(日)22:48:00 No.690336767
やったか!?
590 20/05/17(日)22:48:01 No.690336771
あああ…
591 20/05/17(日)22:48:05 No.690336805
敵機の機銃掃射は… 1~3.外れた 4.エンジンが! 5.痛い… dice1d5=4 (4)
592 20/05/17(日)22:48:15 No.690336903
もはや機体と一蓮托生
593 20/05/17(日)22:48:19 No.690336928
ぎゃー
594 20/05/17(日)22:48:19 No.690336929
敵の練度が高いな…
595 20/05/17(日)22:48:21 No.690336948
あっ
596 20/05/17(日)22:48:22 No.690336953
やべーぞ!
597 20/05/17(日)22:48:22 No.690336956
やっぱりエンジンじゃねえか!
598 20/05/17(日)22:48:22 No.690336962
生きてる!
599 20/05/17(日)22:48:22 No.690336964
見たことあるなこれ…
600 20/05/17(日)22:48:23 No.690336968
おい神父!
601 20/05/17(日)22:48:23 No.690336970
あわわ
602 20/05/17(日)22:48:28 No.690337011
あわわ
603 20/05/17(日)22:48:38 No.690337075
神父さまーっ!
604 20/05/17(日)22:48:40 No.690337094
おい神父気合いれて祈れよ!
605 20/05/17(日)22:48:46 No.690337140
空飛ぶ前だからまだなんとかなる
606 20/05/17(日)22:48:50 No.690337172
じーざす!
607 20/05/17(日)22:48:56 No.690337213
ダイスの神に祈りは届かなかったよ…
608 20/05/17(日)22:48:56 No.690337217
ジュリオ・ドゥーエ「戦闘機なんて飛行場出るより先に爆撃機で滑走路ぼこぼこにすれば無力化できるんだから 戦闘機なんて作らず大量の爆撃機で先制攻撃すればよくない?」
609 20/05/17(日)22:49:03 No.690337285
新型航空機はなんでこうもエンジントラブるのか
610 20/05/17(日)22:49:06 No.690337299
エンジンがぶっ壊されました あなたは慌てて待避壕に逃げましたが… 1~3.逃げ込んだ 4.機銃掃射だ 5.相棒が負傷してるから助けなきゃ dice1d5=2 (2)
611 20/05/17(日)22:49:09 No.690337315
祈りよ通じろ!
612 20/05/17(日)22:49:10 No.690337320
>おい神父! こちらの神父が祈っているのと同様にむこうの神父も祈っているのです
613 20/05/17(日)22:49:25 No.690337424
屋根つけててよかったー!
614 20/05/17(日)22:49:26 No.690337436
敵の練度おっそろしいな?!
615 20/05/17(日)22:49:30 No.690337459
祈り負けたか…
616 20/05/17(日)22:49:31 No.690337464
とりあえず助かったか…?
617 20/05/17(日)22:49:33 No.690337486
あなたは待避壕に逃げました 1~4.無傷 5.あっ dice1d5=1 (1)
618 20/05/17(日)22:49:35 No.690337498
ヨシ!
619 20/05/17(日)22:49:43 No.690337548
ヨシ!
620 20/05/17(日)22:49:46 No.690337572
>>防空網どうなってんだよ!? >機銃気球を並べて空中陣地を… 阻塞気球できた!
621 20/05/17(日)22:49:46 No.690337574
ヨシ!
622 20/05/17(日)22:49:47 No.690337583
こいつ回避率だけは高くない?
623 20/05/17(日)22:49:49 No.690337593
>>おい神父! >こちらの神父が祈っているのと同様にむこうの神父も祈っているのです こういう返しセンスを感じて好き
624 20/05/17(日)22:49:50 No.690337605
敵の練度と技術おかしくない…?
625 20/05/17(日)22:49:51 No.690337615
そっか複座あるのか
626 20/05/17(日)22:49:53 No.690337632
屋根のおかげだな
627 20/05/17(日)22:49:55 No.690337650
ヨシ!!
628 20/05/17(日)22:49:56 No.690337653
屋根が活きたな!
629 20/05/17(日)22:49:56 No.690337656
最新鋭機は壊れたがとりあえずヨシ!
630 20/05/17(日)22:49:59 No.690337687
死ななきゃもうけものだ
631 20/05/17(日)22:50:01 No.690337699
なんだかんだで逃げきれるあたり気球時代から運いいなこいつ
632 20/05/17(日)22:50:02 No.690337714
屋根つえー!
633 20/05/17(日)22:50:05 No.690337737
屋根つけててよかったー
634 20/05/17(日)22:50:06 No.690337749
最新機より命だ
635 20/05/17(日)22:50:07 No.690337754
タウベに戻ろうね…
636 20/05/17(日)22:50:07 No.690337756
屋根つけたのがよかったな…
637 20/05/17(日)22:50:20 No.690337854
人間どこで命拾いするかわからんね
638 20/05/17(日)22:50:27 No.690337903
>最新鋭機は壊れたがとりあえずヨシ! どうせもっと新しいのができてる頃では?
639 20/05/17(日)22:50:32 No.690337930
気球乗ってレンガと攻防してた時代から進歩しすぎる…
640 20/05/17(日)22:50:34 No.690337949
あなたは助かりましたが機体が… 1~3.エンジンだけなら直るよ 4.機体がバラバラに… dice1d4=3 (3)
641 20/05/17(日)22:50:37 No.690337978
無事これ名馬ですよ
642 20/05/17(日)22:50:46 No.690338046
祈りより屋根だな
643 20/05/17(日)22:50:47 No.690338051
よかったな…
644 20/05/17(日)22:50:52 No.690338085
というかこんなにボッコボコにされててもう戦争的に終戦前なのでは
645 20/05/17(日)22:50:54 No.690338094
>どうせもっと新しいのができてる頃では? 技術の進歩速度凄すぎない…?
646 20/05/17(日)22:50:54 No.690338097
おkおk
647 20/05/17(日)22:50:59 No.690338139
まだ乗れるぜ!
648 20/05/17(日)22:51:04 No.690338175
しぶといな…
649 20/05/17(日)22:51:09 No.690338214
エンジン修理可ヨシ!
650 20/05/17(日)22:51:12 No.690338239
縁起悪いから新しいのがいいです
651 20/05/17(日)22:51:15 No.690338262
>なんでこの頻度で命の危機迎えるの! 実際の戦争は毎分ダイスみたいなもんだぞ 月に一回しかダイス振らずに済む成人男性なんか一握りだぞ
652 20/05/17(日)22:51:22 No.690338302
>気球乗ってレンガと攻防してた時代から進歩しすぎる… 人類を一番進化させるのは戦争だからな…
653 20/05/17(日)22:51:28 No.690338358
パイロット同様機体もしぶといのだ
654 20/05/17(日)22:51:56 No.690338541
>というかこんなにボッコボコにされててもう戦争的に終戦前なのでは 航空機がひょこっと飛び込むだけなら開戦直後できるから… ドゥーリットルとか…
655 20/05/17(日)22:51:57 No.690338549
整備士が直してくれました ついでに神父にもう一度祈らせました 1916年4月になりました… 1.平和だ 2~4.出撃だ 5.空襲だ! 6.病気だ 7.転属だ 8.新型だ dice1d8=2 (2)
656 20/05/17(日)22:52:04 No.690338607
現実のWW1に従軍していた人たちが振ってたのはもっと出目のひどいクソダイスだからな
657 20/05/17(日)22:52:12 No.690338677
壊れはしたけど何とかなったか…
658 20/05/17(日)22:52:13 No.690338686
おお!
659 20/05/17(日)22:52:15 No.690338701
反撃じゃい!
660 20/05/17(日)22:52:21 No.690338749
攻めろ攻めろ!
661 20/05/17(日)22:52:25 No.690338785
今度はこっちのばんじゃーい!
662 20/05/17(日)22:52:38 No.690338874
この「」は病気しなくてえらい
663 20/05/17(日)22:52:41 No.690338891
次は頼むぞ神父
664 20/05/17(日)22:52:43 No.690338907
もっと祈れ神父オラッ!
665 20/05/17(日)22:52:45 No.690338920
爆弾落とす練習が活きるか
666 20/05/17(日)22:52:50 No.690338948
出撃します 1~3.偵察任務 4~5爆撃任務 6.気球狩り dice1d6=6 (6)
667 20/05/17(日)22:52:53 No.690338971
2回殴られても黙ってる奴ぁ男じゃねえ
668 20/05/17(日)22:52:54 No.690338979
その神父に祈らせてだいじょうぶ?
669 20/05/17(日)22:52:57 No.690339001
こっちの番!と思っても返り討ちマジ怖い
670 20/05/17(日)22:52:58 No.690339012
ボーナスゲームか
671 20/05/17(日)22:53:05 No.690339063
気球…気球かあ…
672 20/05/17(日)22:53:06 No.690339069
おっと的当て
673 20/05/17(日)22:53:10 No.690339105
>現実のWW1に従軍していた人たちが振ってたのはもっと出目のひどいクソダイスだからな 西部戦線では一月生き延びたら古参兵
674 20/05/17(日)22:53:19 No.690339180
今回はこっちにも機銃があるから対空機銃つけた気球なんてものが出てきても安心だな
675 20/05/17(日)22:53:19 No.690339189
かつての自分と同じ
676 20/05/17(日)22:53:26 No.690339242
機銃積んでるかもしれんから油断するな
677 20/05/17(日)22:53:30 No.690339266
今度はこっちがレンガ落とす番だ!
678 20/05/17(日)22:53:30 No.690339271
気球かぁ…
679 20/05/17(日)22:53:33 No.690339293
レンガ投げろ
680 20/05/17(日)22:53:34 No.690339302
気球狩りの時間だー‼1!
681 20/05/17(日)22:53:36 No.690339306
機銃積んだ気球とか普通いないから大丈夫だろ
682 20/05/17(日)22:53:37 No.690339316
やられたらやりかえすやつか
683 20/05/17(日)22:53:45 No.690339379
機銃持ってるかもしれんぞ気をつけろ
684 20/05/17(日)22:53:52 No.690339439
>ジュリオ・ドゥーエ「戦闘機なんて飛行場出るより先に爆撃機で滑走路ぼこぼこにすれば無力化できるんだから >戦闘機なんて作らず大量の爆撃機で先制攻撃すればよくない?」 爆撃されてるのお前の国じゃねーか
685 20/05/17(日)22:53:53 No.690339442
機銃で落とされそう
686 20/05/17(日)22:53:53 No.690339444
レンガ攻撃をくらえ!
687 20/05/17(日)22:53:54 No.690339458
※現実にも気球ばっかり狙って落としてたヒソカみたいなやつが実在します
688 20/05/17(日)22:54:14 No.690339623
敵の観測気球を撃ち落とします 機銃手が旋回機銃で狙います 1.落ちなかった 2~3.一個落ちた 4.何個も落ちた 5.防御機銃だ! dice1d5=4 (4)
689 20/05/17(日)22:54:29 No.690339714
気球キラー!
690 20/05/17(日)22:54:29 No.690339720
気球狩りの「」!
691 20/05/17(日)22:54:34 No.690339751
ヒューッ!
692 20/05/17(日)22:54:36 No.690339764
気球のエース
693 20/05/17(日)22:54:40 No.690339804
さらば気球乗り!
694 20/05/17(日)22:54:43 No.690339819
弱いものいじめたのしい!
695 20/05/17(日)22:54:44 No.690339828
気球のことなら手に取るようにわかるぜ!
696 20/05/17(日)22:54:44 No.690339832
すげー!
697 20/05/17(日)22:54:51 No.690339880
いい腕してるな相棒!
698 20/05/17(日)22:54:51 No.690339884
気球狩りは楽だな!
699 20/05/17(日)22:54:57 No.690339940
機銃手は優秀でした ↓プラス一個撃墜しました dice1d5=5 (5)
700 20/05/17(日)22:54:57 No.690339942
やったぁ!
701 20/05/17(日)22:55:03 No.690339988
相手気球が機銃を搭載してたら危なかった
702 20/05/17(日)22:55:07 No.690340012
気球なんてダッセーよな うちに帰って飛行機に乗ろうぜ!
703 20/05/17(日)22:55:10 No.690340041
自分が気球乗ってたからお手のもんだ
704 20/05/17(日)22:55:11 No.690340051
優秀すぎる…
705 20/05/17(日)22:55:11 No.690340053
>軍事気球を5機以上撃墜した者は「バルーンバスター(気球エース)」と呼ばれ、 >第一次世界大戦では77人の気球エースが誕生した。 知らなかったそんなの
706 20/05/17(日)22:55:12 No.690340057
エースじゃん
707 20/05/17(日)22:55:15 No.690340079
最大値やんけ!
708 20/05/17(日)22:55:15 No.690340083
6機撃墜!
709 20/05/17(日)22:55:20 No.690340110
気球撃ちの「」!
710 20/05/17(日)22:55:22 No.690340119
元気球乗りだから弱点も知ってるんだな…
711 20/05/17(日)22:55:28 No.690340169
(気球多過ぎない?)
712 20/05/17(日)22:55:30 No.690340183
まあ元気球乗りとしちゃちょっと苦い顔しそう
713 20/05/17(日)22:55:32 No.690340195
気球経験者は強いな…
714 20/05/17(日)22:55:36 No.690340227
>機銃手は優秀でした >↓プラス一個撃墜しました >dice1d5=5 (5) 6機撃墜!
715 20/05/17(日)22:55:36 No.690340235
>気球エース 全然かっこよくねえ
716 20/05/17(日)22:55:37 No.690340243
バルーンバスター「」!
717 20/05/17(日)22:55:38 No.690340250
>現実のWW1に従軍していた人たちが振ってたのはもっと出目のひどいクソダイスだからな 3~9あっ とかそんな感じだよね
718 20/05/17(日)22:55:41 No.690340273
バルーンハンター「」誕生である
719 20/05/17(日)22:55:43 No.690340286
大エース様じゃねえか
720 20/05/17(日)22:55:44 No.690340294
いきなりエースかよ
721 20/05/17(日)22:55:47 No.690340314
危ない危ない落とされる側になるとこだたぜ
722 20/05/17(日)22:55:53 No.690340355
あなたは機銃エースになりました 機体に六個の気球のキルマークを書きました 1916年5月になりました… 1.平和だ 2~4.出撃だ 5.空襲だ! 6.病気だ 7.転属だ 8.新型だ dice1d8=4 (4)
723 20/05/17(日)22:56:03 No.690340433
気球に乗ってた経験が生きたな
724 20/05/17(日)22:56:07 No.690340462
二人乗りで操縦と機銃担当と分かれてるのかな?
725 20/05/17(日)22:56:13 No.690340505
この流れに乗って攻めろ攻めろ
726 20/05/17(日)22:56:19 No.690340549
77人の一人に「」が加わったか…
727 20/05/17(日)22:56:35 No.690340665
>1~9あっ >とかそんな感じだよね
728 20/05/17(日)22:56:37 No.690340688
また出撃です 1~3.偵察任務 4~5爆撃任務 6.気球狩り dice1d6=5 (5)
729 20/05/17(日)22:56:41 No.690340724
今日も景気良く頼むぜ気球落としの「」さんよ!
730 20/05/17(日)22:56:42 No.690340728
気球のキルマークってなんかいいな
731 20/05/17(日)22:57:00 No.690340862
そろそろ次か
732 20/05/17(日)22:57:02 No.690340872
調子いいな
733 20/05/17(日)22:57:08 No.690340923
>二人乗りで操縦と機銃担当と分かれてるのかな? 座るところが2つあるからそうだね
734 20/05/17(日)22:57:10 No.690340933
爆撃かー
735 20/05/17(日)22:57:25 No.690341049
爆撃任務です 1~3.まだ砲弾 4.安定翼ついた 5.投下装置ついた dice1d5=2 (2)
736 20/05/17(日)22:57:49 No.690341249
まだ設備はないか
737 20/05/17(日)22:57:56 No.690341298
>二人乗りで操縦と機銃担当と分かれてるのかな? 最新機だから360°回転する機銃が付いてるんよ
738 20/05/17(日)22:57:58 No.690341308
気球エースの「」!