20/05/17(日)21:39:36 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)21:39:36 No.690303613
なんということだ。汎人類史は斯様に怠惰な街並みで溢れていたとは。 民が我欲を場当たり的に満たすため、莫迦げた大金を遣う愚かしさよ。 我が咸陽であれば儒書が往来に山積みなど決して許さなかった。 加えて…あそこを征くは刑部姫と象神か。 やれやれ召喚された英霊ですらがあの有様とはな。 やはり英霊の座など汎人類史の小賢しさが生み出した愚の産物なのではないか? 民は英霊が守護するに値せず、英霊は民が信仰するに値しない! それが汎人類史の真実!!秋葉原滅ぶべし!汎人類史滅ぶべし!!朕は帝業を掲げ重祚する!! ん…いかんな朕ついハッスルしてしまったぞ。騒がせたなそこな娘。 如何した?この怠惰で退廃を極めし魔都にそなたの瞳だけが冷たい刃のようだぞ。 「英霊が娯楽に染まるなんて間違ってる」 なんと。斯様に若輩の小娘が理を…民がいかに先達の勇者を敬うか、 先達の勇者が民に対しどうあるべきかを理解している。 このような娘が人民として在るのならば、朕がまだ手を下すまでもないか…。
1 20/05/17(日)21:41:23 No.690304491
朕は異聞帯から持ち帰った最大の爆弾だよ
2 20/05/17(日)21:42:33 No.690305048
ラスベガスのときといい その時だけ誤魔化せてるだけなんだよなあ…
3 20/05/17(日)21:44:26 No.690305984
いつでも世界を滅ぼす可能性のある冠位級人工真祖だからな…
4 20/05/17(日)21:45:45 No.690306669
多分そこ汎人類史でもないし…
5 20/05/17(日)21:47:29 No.690307538
歩いてきてる組な上に不老不死だし 封印するしかない
6 20/05/17(日)21:47:34 No.690307581
永世朕帝国は特例史に過ぎる
7 20/05/17(日)21:48:03 No.690307850
>多分そこ汎人類史でもないし… では汎人類史の秋葉原は清廉な街なのだな?
8 20/05/17(日)21:48:43 No.690308184
ぐだーずはそういうの分け隔てしないというか…理解しない してるしてないじゃなく必要性云々自体意識してない
9 20/05/17(日)21:48:53 No.690308261
其方が膝を屈し諦めるその時は朕に頼るがいい すぐにでも秦再興の戦を始めようゆえに
10 20/05/17(日)21:49:44 No.690308660
ぶっちゃけ朕をどう扱うか悩むのは 三章をトラウマ無しにクリアできた代償みたいなもんだから その期待を裏切ると叛逆されるのは是非もないね!
11 20/05/17(日)21:50:20 No.690308923
ぐだはいろんな人がいるなで敢えてそれ以上深く考えてない感じ 迷惑にならん程度にはだいたい受け入れるし迷惑になるようなら都度都度殴りに行く
12 20/05/17(日)21:51:02 No.690309255
唯一の人たる始皇帝には唯一の人である殺生院をぶつけるしかない
13 20/05/17(日)21:51:24 No.690309439
>三章をトラウマ無しにクリアできた代償みたいなもんだから どうでもいいけど虎も馬もいたんだなSIN…
14 20/05/17(日)21:51:45 No.690309605
その時はまた殴り合いするんだろうな…
15 20/05/17(日)21:52:26 No.690309987
ギリシャインド北欧は遅かれ早かれ神の力で自滅したけど 秦は剪定以外に滅亡しないから朕の監視はシビアにもなるね…
16 20/05/17(日)21:52:29 No.690310004
ていうかこの始皇帝の場合人間やめちゃったから あの異聞帯は結局人間いなくなって終わったのよね
17 20/05/17(日)21:53:18 No.690310379
>唯一の人たる始皇帝には唯一の人である殺生院をぶつけるしかない 行け!対キアラ特攻会稽零式!!
18 20/05/17(日)21:53:56 No.690310706
あっ仙女は朕と並び立つ人だから!
19 20/05/17(日)21:54:01 No.690310749
そもそも一般人は英雄がどうあるべきだなんて考えない…
20 20/05/17(日)21:55:08 No.690311315
よって殴る 殴り合いで決める
21 20/05/17(日)21:56:27 No.690311989
>ラスベガスのときといい >その時だけ誤魔化せてるだけなんだよなあ… 問題先送りにし続けて気付けば手遅れなんだよね…
22 20/05/17(日)21:57:11 No.690312330
>どうでもいいけど虎も馬もいたんだなSIN… 虎(戦車) 馬(呂布)
23 20/05/17(日)21:57:18 No.690312390
>あっ仙女は朕と並び立つ人だから! パイセンはVIP待遇される スカポンタンは拷問される
24 20/05/17(日)21:57:55 No.690312641
ギャグ寄りのイベントであんな落とし穴あるとか怖い…
25 20/05/17(日)21:58:50 No.690313051
やった事で言えばオリュンポスより凄い気がする
26 20/05/17(日)22:00:27 No.690313806
オリュンポスは儒を放置した結果滅んだからな…
27 20/05/17(日)22:00:41 No.690313919
>ギリシャインド北欧は遅かれ早かれ神の力で自滅したけど >秦は剪定以外に滅亡しないから朕の監視はシビアにもなるね… 神と決別できなきゃ神のいざこざで滅ぶぽいんだよな ロシアは寒いけどキリ様には当たり扱いされてんのよね
28 20/05/17(日)22:01:09 No.690314148
人間の真祖化は不可能じゃないって証明出来たのは凄い 人類詰んだからダメだったが
29 20/05/17(日)22:01:23 No.690314260
朕は全部終わった後お帰り頂くことは出来るのか… 無理にでも一般的な汎人類史を見る前に帰さないといけないんだけど
30 20/05/17(日)22:02:07 No.690314596
>オリュンポスは儒を放置した結果滅んだからな… というかオリュンポスは世界を運営するためのエネルギーが ゼウスが最初から持ってた燃料だけだからそれがなくなれば滅ぶ 朕は麦をエネルギーにしてたからな
31 20/05/17(日)22:02:12 No.690314635
人類史なんだから神がいつまでも大きな顔してるのは違うよな
32 20/05/17(日)22:02:18 No.690314668
ロシアはなんだかんだで統制が取れてたしツァーリを見ればヤガは黙るからな… 問題はツァーリが寝てなきゃいけないぐらいだ
33 20/05/17(日)22:02:35 No.690314807
朕は仮になんとか鎮圧出来てもパイセンボディ解析して仙人の躯体を手に入れてしまったから単独顕現みたいにまた出てきそうなのが困る…
34 20/05/17(日)22:02:40 No.690314849
>ロシアは寒いけどキリ様には当たり扱いされてんのよね まあ人が新たなステージに到達した世界でもあるし 詰みな北欧とかよりはあたり判定あると思う
35 20/05/17(日)22:04:00 No.690315488
汎人類史の方でも朕は朕なんだろうか
36 20/05/17(日)22:04:01 No.690315490
神代のしがらみから抜けてたの中国とロシアだけか
37 20/05/17(日)22:04:20 No.690315634
>多分そこ汎人類史でもないし… アポロが月面に降り立つまであの世界の人間は発展を望んでたし手詰まりになってからまだ100年経ってないからギリギリ汎人類史だと思う あとは本編でもどう解決するかだな
38 20/05/17(日)22:05:18 No.690316096
>神代のしがらみから抜けてたの中国とロシアだけか コヤンも他の王は怪物だけど中国だけは人の統治言ってるからね
39 20/05/17(日)22:06:30 No.690316679
ぐだは多分サラッと よかったじゃあ安心だ 僕らが取り返しつかなく間違ったんなら始皇帝が止めてくれるんでしょう? とか屈託なく笑うタイプだからな
40 20/05/17(日)22:07:17 No.690317068
絆5の結論まではホントだったら 行きつくのすげー時間かかるんだろうな…朕
41 20/05/17(日)22:07:23 No.690317126
3章は人の統治だから異聞深度も一番低いEだしな
42 20/05/17(日)22:07:25 No.690317137
文明や生物としてレベル高かろうと進歩しないならダメ 1人が変化しない連中引っ張ってくのはセーフだが その1人が人間やめたからダメ 北欧はストーカーいなきゃ何とかなったかもしれなかった ロシアは世界の壁が無ければヤガが発展した可能性はあった
43 20/05/17(日)22:08:33 No.690317646
朕は50年先でも100年先でも1000年先でも 帝国再興する可能性あるのが厄介すぎる
44 20/05/17(日)22:10:13 No.690318500
この始皇帝ってサーヴァントじゃなくてサーヴァントシステムに相乗りして本人が来てるよね?
45 20/05/17(日)22:10:21 No.690318562
朕は定命でちょうどいいバランス 不老不死とか与えたら絶対ダメな人だった
46 20/05/17(日)22:11:03 No.690318933
>朕は50年先でも100年先でも1000年先でも >帝国再興する可能性あるのが厄介すぎる 地中に眠り続ける不発弾かな?
47 20/05/17(日)22:11:19 No.690319062
>1人が変化しない連中引っ張ってくのはセーフだが 結局人類全体の可能性がその一人分に収束しちゃうから剪定条件にはめっちゃ引っかかりやすくなるよ
48 20/05/17(日)22:11:29 No.690319132
見識狭かったの朕反省 でもそっちの知識全部見てダメだわーって思ったらまたやるからねー ぐらいに軽いし強いからな・・・
49 20/05/17(日)22:12:05 No.690319399
今回のイベント特攻鯖って見事にエリちがキレそうなチョイスだよね ボブぐらいじゃないか?
50 20/05/17(日)22:12:36 No.690319635
でもいざ始皇帝が文明社会に来ても人類は受け入れない 凄いと尊敬するし認めもするけど従いはしないから 結局異聞帯の時と同じで人民じゃない民しか率いられない
51 20/05/17(日)22:13:01 No.690319840
剪定事象に真っ向から喧嘩売ってるよな朕
52 20/05/17(日)22:13:08 No.690319891
>この始皇帝ってサーヴァントじゃなくてサーヴァントシステムに相乗りして本人が来てるよね? パイセンにもらった同じ力使ってるからな パイセン曰く「仙人の力でカルデアに潜り込んでけしからん」
53 20/05/17(日)22:14:05 No.690320393
我様がセーフなのは 我みたいな暴虐な台風の影法師を倒すなど人類も進歩したではないか 忘れるなよ今度は我が蘇る事なぞ事前に阻止してみせよ みたいな負けたら負けたで何やら満足して帰るんだよなあのAUO 無敵か
54 20/05/17(日)22:14:06 No.690320398
当面ぐだの味方で助けてくれる存在ではあるが汎人類史を守護してくれる存在かというと別にそうでもない
55 20/05/17(日)22:14:08 No.690320425
>見識狭かったの朕反省 >でもそっちの知識全部見てダメだわーって思ったらまたやるからねー >ぐらいに軽いし強いからな・・・ 何で消えないのこの人 パイセンのせいだったわ
56 20/05/17(日)22:14:28 No.690320578
漂白されたままの世界なら国の下地作ってくれそうで0よりはいいのかな
57 20/05/17(日)22:16:00 No.690321333
朕が明日か1000年後かに汎人類史滅ぼす可能性は ぐだが禅譲してもらったのと パイセンがハッピーエンドを迎えた代金のようなもんだよ 不老不死だしいつその時が来るのか分からんのよね
58 20/05/17(日)22:16:01 No.690321338
su3901678.gif su3901679.gif
59 20/05/17(日)22:16:42 No.690321645
極論地球人類どうでも良いわーなSW勢やアビー達もいる…
60 20/05/17(日)22:17:40 No.690322120
>不老不死だしいつその時が来るのか分からんのよね 先輩がこの人に真祖パワー与えたのが後から見てやらかしになる可能性もあるんだよな…
61 20/05/17(日)22:18:19 No.690322454
>極論地球人類どうでも良いわーなSW勢やアビー達もいる… 最大の違いはやっぱこいつら滅ぼすかーって気軽にスイッチ入る点だと思う
62 20/05/17(日)22:18:56 No.690322766
>極論地球人類どうでも良いわーなSW勢やアビー達もいる… アビーの結論が座長さん地球から外の宇宙に連れ出せば解決ですねだからね
63 20/05/17(日)22:20:29 No.690323588
>朕は50年先でも100年先でも1000年先でも >帝国再興する可能性あるのが厄介すぎる 不老不死与えたらダメな奴じゃん!
64 20/05/17(日)22:21:36 No.690324131
パイセンサンプルにしたけどほぼ自力で至ってるから与えちゃだめとか言っても無駄っていうか…
65 20/05/17(日)22:21:48 No.690324215
OLもえっちゃんもマスター連れてっちゃえ派だし Sイシュは全人格共通でマスター連れて行く派 アビーは他の世界のラヴィニアとマスター確保してる可能性大
66 20/05/17(日)22:21:49 No.690324218
>不老不死与えたらダメな奴じゃん! 与えたというか自分で獲得してしまったというか…
67 20/05/17(日)22:22:36 No.690324611
始皇帝に真祖の力を売ったこと? 項羽様の引き受け代なら安いもんでしょ?
68 20/05/17(日)22:23:42 No.690325202
>>不老不死与えたらダメな奴じゃん! >与えたというか自分で獲得してしまったというか… パイセンがアレな力与えなければただの機械皇帝で済んだんだ
69 20/05/17(日)22:25:18 No.690325987
朕が宇宙開拓に乗り出したら剪定事象からはずれるのかな
70 20/05/17(日)22:25:50 No.690326257
ただの巨大サイボーグならセーフだったんだ パイセンが余計なマネした
71 20/05/17(日)22:25:57 No.690326321
>始皇帝に真祖の力を売ったこと? >項羽様の引き受け代なら安いもんでしょ? 茶碗といい貴重なものを気軽にばらまかないでください
72 20/05/17(日)22:26:18 No.690326484
>朕が宇宙開拓に乗り出したら剪定事象からはずれるのかな ひょっとしたらギリギリセーフくらいには可能性が広がるかもしれない
73 20/05/17(日)22:26:25 No.690326522
項羽様を交渉の材料にされてはね…
74 20/05/17(日)22:28:03 No.690327310
『人間』が『発展し続ける』のが剪定されない条件 宇宙に出るのやめちゃった 唯一の人間が人間やめちゃった はいアウト剪定です
75 20/05/17(日)22:28:20 No.690327436
先輩は朕の施政下だとどの道VIP待遇ですもんね
76 20/05/17(日)22:30:57 No.690328687
>唯一の人間が人間やめちゃった これは間違い 地球さんは人間が地球から出て行く点に重きを置くので 進化は否定していない キリ様の神化もセーフ案件
77 20/05/17(日)22:31:19 No.690328857
>朕が宇宙開拓に乗り出したら剪定事象からはずれるのかな ガイアは恐らく許すだろうけど アラヤは依然として人が一人しかいないとかどうなん…?って感じかもしれん
78 20/05/17(日)22:32:20 No.690329367
>>唯一の人間が人間やめちゃった >これは間違い >地球さんは人間が地球から出て行く点に重きを置くので >進化は否定していない >キリ様の神化もセーフ案件 ガイアとアラヤが別方向で剪定の権限持ってるのがややこしい
79 20/05/17(日)22:32:21 No.690329376
仙女が朕に剪定されてもやり直すガッツ(能力)をくれた!
80 20/05/17(日)22:33:18 No.690329842
ぐだーず多分全部終わった後にこの人と会えなくなる… 死ぬか違う世界に弾かれるかは分からないが
81 20/05/17(日)22:33:23 No.690329886
>OLもえっちゃんもマスター連れてっちゃえ派だし >Sイシュは全人格共通でマスター連れて行く派 >アビーは他の世界のラヴィニアとマスター確保してる可能性大 巨体化の末に宇宙と同規模になった花嫁を因果地平の果てに迎えに行くルートもある…
82 20/05/17(日)22:34:44 No.690330496
>仙女が朕に剪定されてもやり直すガッツ(能力)をくれた! 剪定事象に何度もケンカ売れるのはすげえよ