虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)21:38:16 思い出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)21:38:16 No.690302963

思い出の機体いいよね

1 20/05/17(日)21:39:36 No.690303614

50円だっけ?

2 20/05/17(日)21:39:45 No.690303697

やっす! 問題あるのかな…買わないでおこ

3 20/05/17(日)21:39:59 No.690303806

カオスナイト…!

4 20/05/17(日)21:40:07 No.690303876

 カオスナイト 混沌の騎士ガンダム……!

5 20/05/17(日)21:40:12 No.690303915

実際出来はいいんだ

6 20/05/17(日)21:40:19 No.690303962

家電量販店の所為だし…

7 20/05/17(日)21:40:29 No.690304056

側面に別の機体が写っているようだが

8 20/05/17(日)21:40:45 No.690304192

側面がイージスのままだぞ

9 20/05/17(日)21:40:51 No.690304247

だが家電量販店のお蔭でおれはさっきカオスを買えたし…

10 20/05/17(日)21:41:01 No.690304336

4スレ目はやり過ぎではないか

11 20/05/17(日)21:41:05 No.690304360

表と横が一致してないんだけど!

12 20/05/17(日)21:41:09 No.690304385

>側面に別の機体が写っているようだが 横の画像見つからなかったの…

13 20/05/17(日)21:41:19 No.690304467

正義のヒーローから混沌の戦士に目覚めたカザミ

14 20/05/17(日)21:41:56 No.690304755

>横の画像見つからなかったの… 買ってこいよ

15 20/05/17(日)21:42:06 No.690304827

スレ画ポッド4つ装備してるパーフェクトカオスじゃん

16 20/05/17(日)21:42:23 No.690304955

流石にHGはともかく画像のはもうねぇんじゃないかな

17 20/05/17(日)21:42:49 No.690305192

よく見ると顔がにゃんこ

18 20/05/17(日)21:43:06 No.690305311

たまに再版かかってた気がするけどまあどうでもいいか

19 20/05/17(日)21:43:25 No.690305494

カオスナイトガンダムはちょっと素直にかっこいいからだめ

20 20/05/17(日)21:43:36 No.690305578

>4スレ目はやり過ぎではないか 流行の最先端、突き進め!カオス!

21 20/05/17(日)21:43:38 No.690305597

コレクションはたまーに再販してる スレ画が最後にいつ再販されたのかはしらない

22 20/05/17(日)21:43:54 No.690305725

>流石にHGはともかく画像のはもうねぇんじゃないかな 実家に未開封の三箱ほどあるぞ

23 20/05/17(日)21:44:23 No.690305946

>実家に未開封の三箱ほどあるぞ 組んでやれよ…

24 20/05/17(日)21:44:42 No.690306123

FGは結構復刻してるはず

25 20/05/17(日)21:44:52 No.690306195

だって実家に死んだ親父と作ったカオスがまだ飾ってあるとか言われたらコラ作りたくなるじゃん!!!

26 20/05/17(日)21:45:40 No.690306637

AGのクロノスが欲しい…

27 20/05/17(日)21:45:56 No.690306757

種のプラモって当時にしちゃ結構出来いいよね

28 20/05/17(日)21:46:26 No.690307008

正義の輝きとそのために戦いの非情さを飲み込む覚悟 光と闇の意思を兼ね備えた混沌の騎士

29 20/05/17(日)21:46:48 No.690307211

>よく見ると顔がにゃんこ 狐面にできそうなマスクしてるよね でも角の曲がり方がよくわからん…ギアスかテメーは

30 20/05/17(日)21:47:41 No.690307639

カオス、いらないよ!

31 20/05/17(日)21:47:46 No.690307684

>種のプラモって当時にしちゃ結構出来いいよね ただ今の目線で見るとモナカがピッタリ合わなかったりエッジが丸すぎたりはする

32 20/05/17(日)21:48:01 No.690307824

ポッドを外すと推力が落ちるのではなくポッドをブースターにすることでデッドウェイトにならないという考え方はちょっと好き

33 20/05/17(日)21:48:54 No.690308269

なんで「」はカオスガンダムに当たりが強いの…?

34 20/05/17(日)21:49:24 No.690308497

種のプラモって大雑把すぎる括りだとピンキリだぞ

35 20/05/17(日)21:49:40 No.690308626

>なんで「」はカオスガンダムに当たりが強いの…? むしろ多分いま世界全部含めても「」が一番カオスガンダムに優しいと思う

36 20/05/17(日)21:50:23 No.690308946

言うて平成のファースト目指した作品だったからね 結構プラモは頑張ってたよ

37 20/05/17(日)21:51:08 No.690309300

フリーダムとかストフリとかわりとアレだ

38 20/05/17(日)21:51:37 No.690309543

まぁ今見るとってのはあるな

39 20/05/17(日)21:52:02 No.690309773

カオスガンダムで3スレ立ったってだけで頭おかしいよ

40 20/05/17(日)21:52:22 No.690309951

放送に合わせて早期に出たやつだとHGザクヲは凄かった記憶がある

41 20/05/17(日)21:53:18 No.690310378

HGジンはパーフェクトなプロポーションだぞ

42 20/05/17(日)21:53:28 No.690310472

終盤凄いいい出来のプラモ多い中で最後の最後でストフリではじけるもんな…

43 20/05/17(日)21:53:54 No.690310693

先日HGザクヲ組んだけどバランスはなかなかのものだったぞ 流石にモノアイの処理や可動は当時のレベルだけども

44 20/05/17(日)21:54:28 No.690310991

プラモって結構技術の進化すごいよね

45 20/05/17(日)21:55:16 No.690311382

変形するし足サーベルあるし緑に塗っとけばバレないでしょ

46 20/05/17(日)21:55:34 No.690311551

>プラモって結構技術の進化すごいよね 金型レベルですごいのはガンプラぐらいだと思う…

47 20/05/17(日)21:55:52 No.690311703

>プラモって結構技術の進化すごいよね 種ですごい進化したって言われて00ですごい進化したって言われて2期で完成したって言われてAGEで完成したって言われて

48 20/05/17(日)21:56:25 No.690311972

マゼンタに塗って補給装置を付けよう

49 20/05/17(日)21:56:40 No.690312093

いまだにサジェストで50円って出るんだな…

50 20/05/17(日)21:56:56 No.690312209

ビルドシリーズ続いたらカオスガイアあたりは改造機出そう

51 20/05/17(日)21:57:50 No.690312603

>>プラモって結構技術の進化すごいよね >種ですごい進化したって言われて00ですごい進化したって言われて2期で完成したって言われてAGEで完成したって言われて のちのスーパーフミナである

52 20/05/17(日)21:58:13 No.690312774

この前ミゲルジンをリサイクルショップで手に入れて作ったらアンテナの噛み合わせがひどいしモノアイシールのサイズ合ってないしで技術の進歩に驚いたぞ俺

53 20/05/17(日)21:58:14 No.690312779

何故アビスを省くんです…?

54 20/05/17(日)21:58:55 No.690313100

技術的には00あたりからそこまでの進化は見られないと思う

55 20/05/17(日)21:59:24 No.690313322

種コレのグーンとか傑作よ

56 20/05/17(日)21:59:59 No.690313576

AGEの連邦系キットが一つの完成系だと思う その後はコストカットを兼ねてKPS関節が増えていくので良くも悪くも方針が変わる

57 20/05/17(日)22:00:54 No.690314038

>種コレのグーンとか傑作よ 足のデザインが設定画と別物だけどね…

58 20/05/17(日)22:01:03 No.690314105

00キットは1stシーズンの方が好きな機体多いのに完成度は2ndシーズンのが遥かに高くて悩む どちらも買う

59 20/05/17(日)22:02:10 No.690314614

最近AGE2マグナムSV組んだけどキミ本当に新規キットじゃないの?ってなった

60 20/05/17(日)22:02:20 No.690314686

AGEより後だと大きく変わったのは出来じゃなく売り方の方だな

61 20/05/17(日)22:02:31 No.690314760

チャンプの機体とか組むと この時代めちゃくちゃポリキャップ多いな!ってなる

62 20/05/17(日)22:03:56 No.690315456

su3901605.jpg ガイアはプロポーション悪くてな…

63 20/05/17(日)22:04:09 No.690315560

ジャスティスナイトは何になるんだ

64 20/05/17(日)22:04:20 No.690315635

リライズから作り始めて古めのキット作るようになったけどABSの取り回し悪すぎない?

65 20/05/17(日)22:04:36 No.690315764

>su3901605.jpg >ガイアはプロポーション悪くてな… ちょっとかわいい

66 20/05/17(日)22:04:50 No.690315877

>ジャスティスナイトは何になるんだ デストロイ

67 20/05/17(日)22:04:58 No.690315934

逆にカオスのMA形態ってプラモでもスマートにかっこいいよね

68 20/05/17(日)22:06:10 No.690316502

カラミティは本当に感動した思い出

69 20/05/17(日)22:06:47 No.690316825

造形の密度とかはオリジン辺りから一段階上がった気がする

70 20/05/17(日)22:07:17 No.690317065

>ただ今の目線で見るとモナカがピッタリ合わなかったりエッジが丸すぎたりはする 合いが悪いのは金型の劣化って話じゃねぇかな…

71 20/05/17(日)22:07:36 No.690317236

>リライズから作り始めて古めのキット作るようになったけどABSの取り回し悪すぎない? なので時々古いキットがABSランナーだけKPSに置き換えられたりする

72 20/05/17(日)22:08:08 No.690317468

鉄血の内部フレームはパーツポロポロ落ちるけどそれ以外はマジで凄いと思った

73 20/05/17(日)22:08:29 No.690317617

なんで急にカオス流行ってんの…

74 20/05/17(日)22:08:58 No.690317855

確かHGのガイアがあんま出来良くなかった気がする

75 20/05/17(日)22:09:03 No.690317902

HGイージスは肩周りが不自由だしなんとなくバランスもおかしいが 900円くらいで買えてMAに完全変形できるだけで十分にお釣りが来る

76 20/05/17(日)22:09:35 No.690318171

ゲームのせいで嫌いになった機体

77 20/05/17(日)22:09:45 No.690318242

>なんで急にカオス流行ってんの… 流行らせようとしてる「」が3人?くらいいるだけ

78 20/05/17(日)22:09:51 No.690318300

バクゥは良かったんだけどシビリアンとかは完全に脱ポリキャップ実験の犠牲になった感

79 20/05/17(日)22:10:23 No.690318577

私ABS関節嫌い!

80 20/05/17(日)22:10:43 No.690318761

流行らせようとはしてない 洗脳しただけだ

81 20/05/17(日)22:13:12 No.690319924

ムラサメもセットでどうぞ

82 20/05/17(日)22:14:05 No.690320391

あとウイングガンダムもだな

83 20/05/17(日)22:14:51 No.690320768

カオスはなんか機動ポッドが弱そうなんだよなぁ… ガンバレルと比べて砲塔が1本に減ってて追加されたミサイルは一斉射で撃ち切って終わりみたいなイメージある

84 20/05/17(日)22:15:16 No.690320978

ここで局所的に流行る ヒに持ち出されてネット上で流行る 青いバンダイリニンサンが補足する HGCEカオスガンダム発売これね!

85 20/05/17(日)22:16:18 No.690321477

HGデスティニー買ったときはこんなかっこいいのか今のプラモはと感動したが今はもっとすごいらしい

86 20/05/17(日)22:17:11 No.690321892

流石に300×3行くほどの勢いは無くなったよ

87 20/05/17(日)22:17:44 No.690322158

HGCEデスティニーはマジ凄いよ でも限定品のクリアー版は微妙…名無し砲の緑が淡いからかな

88 20/05/17(日)22:18:27 No.690322528

>流石に300×3行くほどの勢いは無くなったよ 今カオスの塗装で忙しくてな

89 20/05/17(日)22:19:41 No.690323189

>>なんで急にカオス流行ってんの… >流行らせようとしてる「」が3人?くらい エクステンデッドかよ

90 20/05/17(日)22:22:47 No.690324710

カオスのダイマはするけどパイロットとかアビスとガイアとプロトカオスはかたくなに認めない「」達だったよ

91 20/05/17(日)22:23:42 No.690325200

カオスは好きだけど背負いものだとメビウスストライカーのほうが好きかな…

92 20/05/17(日)22:23:53 No.690325283

まあ今カオス買うなら1/100だなぁ

93 20/05/17(日)22:25:10 No.690325919

アビスとガイアはそれぞれの良さがあるし認めないとかいう話じゃない プロトアビスはアビスでは無いってだけで試験機としての発展途上感やMA特化に見る所あって好き パイロットつよい

94 20/05/17(日)22:25:40 No.690326171

>パイロットつよい この雑さ

95 20/05/17(日)22:27:29 No.690327049

ABSは一気にヘタるからなあ KPSの方が保持力弱めだけどヘタり方は緩やか

96 20/05/17(日)22:28:55 No.690327695

>まあ今カオス買うなら1/100だなぁ でも他の二人と並べたくなってHGも買っちゃう…

↑Top