ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/17(日)20:23:59 No.690266473
マシなのは居ないのか
1 20/05/17(日)20:24:56 No.690266954
なんで爆発すんの……?比喩表現?
2 20/05/17(日)20:25:57 No.690267418
物理的に爆発します
3 20/05/17(日)20:26:07 No.690267504
>なんで爆発すんの……?比喩表現? 爆発します
4 20/05/17(日)20:26:15 No.690267556
バカ王子は完全に被害者で酷い
5 20/05/17(日)20:27:18 No.690268087
パカのハッピーエンド好き
6 20/05/17(日)20:27:28 No.690268187
成仏しますとかもある
7 20/05/17(日)20:27:29 No.690268197
>バカ王子は完全に被害者で酷い パカサイドから経済的攻撃してただろ!? 協力者がよりによって小物だったけど…
8 20/05/17(日)20:28:52 No.690268810
>パカのハッピーエンド好き 後は白馬に乗ってくるだけだっけ
9 20/05/17(日)20:30:08 No.690269412
野球ゲームですよね…?
10 20/05/17(日)20:30:15 No.690269472
爆発しますも目の前では爆発しますしないからまだいい 飛び降りはなんだお前
11 20/05/17(日)20:31:05 No.690269953
銃殺されるヒロインも結構いるよ
12 20/05/17(日)20:32:37 No.690270799
バッドでそういうルートがあるとかでなく確定でそんな不幸に見舞われるの…?
13 20/05/17(日)20:33:14 No.690271113
野球しろや!
14 20/05/17(日)20:33:29 No.690271253
天本の逃げ切りっぷりが凄い
15 20/05/17(日)20:33:40 No.690271340
くやしいなぁ くやしいよぉ
16 20/05/17(日)20:34:35 No.690271828
未来人とか改造人間とかいる野球バラエティだし 何なんだ野球バラエティ…
17 20/05/17(日)20:35:12 No.690272163
茜は何で壊れたんだっけ?
18 20/05/17(日)20:35:55 No.690272553
>茜は何で壊れたんだっけ? 仲良くしてたお姉ちゃんが失踪した
19 20/05/17(日)20:37:55 No.690273742
>バッドでそういうルートがあるとかでなく確定でそんな不幸に見舞われるの…? スレ画は全部バッドだけど右下は爆発しないだけで長生きはしない
20 20/05/17(日)20:38:06 No.690273829
ちゃんと個別ルートのハッピーエンドに辿り着けば幸せになれるよ でもこのシリーズは同一世界でナンバリングごとに時間が進んでるからハッピーエンドじゃないルートが正史になっている子も…
21 20/05/17(日)20:38:30 No.690274056
パカもジオットもああなるのはまあ分かるので 総じてカエサリオンはクソだなってなるよね
22 20/05/17(日)20:38:35 No.690274109
悲惨な死に方だけどアプリで復活したしあーん
23 20/05/17(日)20:38:39 No.690274146
続編で二股不倫野郎にされた主人公もいる
24 20/05/17(日)20:39:35 No.690274631
拙者左下のハッピーエンド大好き侍
25 20/05/17(日)20:39:41 No.690274700
でもシナリオ目当てでやるとランダム要素と野球がな
26 20/05/17(日)20:40:45 No.690275390
>野球がな なんのゲームだっけ…
27 20/05/17(日)20:40:51 No.690275470
>天本の逃げ切りっぷりが凄い 曇らせ要素を笑顔ではじき返し続けて続編で結婚までいった女だ 面構えが違う
28 20/05/17(日)20:41:02 No.690275608
旅ガラスは右下と旅に出た後戻って来て維織さんとまたどこか行ったんだっけ?
29 20/05/17(日)20:41:09 No.690275715
>なんのゲームだっけ… 野球バラエティ!野球バラエティです!
30 20/05/17(日)20:42:10 No.690276387
14やると当然っちゃそうだがSF要素めっちゃ多くて野球…?ってなる
31 20/05/17(日)20:42:18 No.690276490
サクセス部分だけ新ハードで遊べるようになんねえかなあ
32 20/05/17(日)20:42:52 No.690276898
爆発って言ってもアクション漫画みたいな大爆発じゃなくて体内にセットされた寿命タイマーが尽きて自壊してしまう類のものだから安心して欲しい
33 20/05/17(日)20:43:07 No.690277085
倉刈さんの娘とか寺岡とか4のブスとか2回彼女候補になってたよね それでも幸せになれないのか
34 20/05/17(日)20:44:10 No.690277646
爆弾解除してもそれなりに寿命短いんだっけか
35 20/05/17(日)20:44:54 No.690278033
>12やると当然っちゃそうだがSF要素めっちゃ多くて野球…?ってなる
36 20/05/17(日)20:45:13 No.690278178
うちの3は寺岡さん固定なんだ その後の歴史なんてないんだ
37 20/05/17(日)20:45:29 No.690278305
9は最終戦(野球)が一番難しい まあそこまで進む必要も無いんだけど
38 20/05/17(日)20:47:03 No.690279100
茜は生きてるしお兄さんもついてるから幸せだよ 故人的には8だと友子入れたい
39 20/05/17(日)20:47:08 No.690279148
パワプロってそんなゲームだったっけ?
40 20/05/17(日)20:47:19 No.690279244
>爆弾解除してもそれなりに寿命短いんだっけか 限られた時間でタイマー伸ばしただけだし そもそも精密機械なのは変わらないしな…
41 20/05/17(日)20:47:46 No.690279533
茜を豆腐メンタルはどうかと思う むしろたくましいだろ
42 20/05/17(日)20:48:08 No.690279737
>パワプロってそんなゲームだったっけ? ノーパワプロ イェスパワポケ
43 20/05/17(日)20:49:09 No.690280282
>パワプロってそんなゲームだったっけ? パワプロはギャルゲでパワポケはエロゲ
44 20/05/17(日)20:49:21 No.690280386
どんどんユーザーを篩にかけていって 終いには「野球もできるギャルゲー」とか呼ばれるようになっていって だから滅んだ…
45 20/05/17(日)20:49:24 No.690280402
>ノーパワプロ >イェスパワポケ いやでもポケ1はプロ5からの派生だし…
46 20/05/17(日)20:49:40 No.690280537
1主からして続編で地雷と結婚した挙句馬鹿みたいな事故死してロボ化が正史だからな…
47 20/05/17(日)20:49:54 No.690280656
>茜を豆腐メンタルはどうかと思う >むしろたくましいだろ 元気にホームレス出来るぐらいたくましいな 主人公達が持ち上げて落としたせいで壊れたけど
48 20/05/17(日)20:50:27 No.690280960
茜ちゃん幼女じゃなかったっけ
49 20/05/17(日)20:50:51 No.690281168
>爆発って言ってもアクション漫画みたいな大爆発じゃなくて体内にセットされた寿命タイマーが尽きて自壊してしまう類のものだから安心して欲しい 安心...安心?
50 20/05/17(日)20:51:06 No.690281310
8しかやったことないけど茜好き!
51 20/05/17(日)20:51:29 No.690281527
>1主からして続編で地雷と結婚した挙句馬鹿みたいな事故死してロボ化が正史だからな… さとみグッドで感動した身としては非常にショックだった
52 20/05/17(日)20:51:30 No.690281534
>どんどんユーザーを篩にかけていって >終いには「野球もできるギャルゲー」とか呼ばれるようになっていって >だから滅んだ… でも野球ゲームを毎年出せってなったらこういう事にもなるよ
53 20/05/17(日)20:52:09 No.690281858
>茜ちゃん幼女じゃなかったっけ 幼い印象あるけど高校3年間模試トップな経歴あるくらいには
54 20/05/17(日)20:52:11 No.690281868
野球ゲームかどうかとか細かい粗はあるかもしれんが1~14まで続いたストーリーは好き
55 20/05/17(日)20:52:35 No.690282087
>茜ちゃん幼女じゃなかったっけ 表では16歳 11裏だと小学生
56 20/05/17(日)20:53:09 No.690282392
でもしっかり野球がシナリオで大事なポジションにあるからな パワポケに対して野球要らないとかただのラノベって言う奴はエアプだと思ってる
57 20/05/17(日)20:53:17 No.690282458
15で完結してたらどんなストーリーになってたんだろうな
58 20/05/17(日)20:53:17 No.690282466
さあ、練習練習!
59 20/05/17(日)20:54:22 No.690282980
野球が重要なシーンというと木村の話とか好き それゆえに最後は無念の死を遂げたが
60 20/05/17(日)20:55:54 No.690283734
>野球が重要なシーンというと木村の話とか好き >それゆえに最後は無念の死を遂げたが いいですよね 「私に野球をさせてくれ」
61 20/05/17(日)20:57:30 No.690284480
プロ野球選手になった主人公それを妬む同級生?が入れ替わるやつがなんか印象深い 結局入れ替わった先でも頑張ったら大活躍しちゃうあたりが対比されてて好き
62 20/05/17(日)20:58:25 No.690284924
>プロ野球選手になった主人公それを妬む同級生?が入れ替わるやつがなんか印象深い >結局入れ替わった先でも頑張ったら大活躍しちゃうあたりが対比されてて好き いいよね「お前がそこにいることが俺の否定だ!」みたいなシーン
63 20/05/17(日)20:58:37 No.690285017
分厚い攻略本が懐かしい
64 20/05/17(日)20:59:02 No.690285198
>どんどんユーザーを篩にかけていって >終いには「野球もできるギャルゲー」とか呼ばれるようになっていって >だから滅んだ… 外伝込みで15作リメイク入れるなら16作出してるし大往生じゃねぇかな…
65 20/05/17(日)20:59:46 No.690285514
携帯ゲーだよね? よくわからん子供が野球ゲーム買ってスレ画だったらどうするんだろ
66 20/05/17(日)20:59:57 No.690285602
野球バラエティになったのは9ぐらいからだったような
67 20/05/17(日)21:00:13 No.690285710
パカーディのはその苦痛を与えて死ねなくしたやつが 自分の妹の内蔵ほしいなされて理不尽に奪われた過去の復讐なので
68 20/05/17(日)21:00:25 No.690285777
>携帯ゲーだよね? >よくわからん子供が野球ゲーム買ってスレ画だったらどうするんだろ 変なスイッチが入って性癖が歪んだ
69 20/05/17(日)21:01:16 No.690286163
AV女優になる子は?
70 20/05/17(日)21:01:34 No.690286277
携帯機でも一応健全な野球だけのパワプロも出してたので安心して欲しい
71 20/05/17(日)21:01:39 No.690286322
>携帯ゲーだよね? >よくわからん子供が野球ゲーム買ってスレ画だったらどうするんだろ よくわからんまま買ったのが6だったよ 基本が野球だからわりかし普通に受け入れてたけどその後に買った4は序盤で詰んで投げた
72 20/05/17(日)21:02:01 No.690286471
>パカーディのはその苦痛を与えて死ねなくしたやつが >自分の妹の内蔵ほしいなされて理不尽に奪われた過去の復讐なので パカ王子あんまり関係なくなかった?
73 20/05/17(日)21:02:08 No.690286524
野球ゲームで悪役にスポーツの支配をたくらむ組織はわかる そいつらが勝つためにサイボーグ技術使うのもまあギリギリわかる その組織が崩壊した後スポーツになんか使うかよ普通に暴力装置に使うわする残党からおかしくなる
74 20/05/17(日)21:02:21 No.690286642
はやくたすけにきて も右下だっけ
75 20/05/17(日)21:02:41 No.690286776
お前が、その体でこの場所に立っていることが、俺の価値すべてを否定しているんだ。どんなに憎んでも、憎み足りないね。 ……決着をつけよう。 お互いの過去と、野球の才能すべてをかけて! 貴様なんぞに負けられるか! このエリート野郎! いいよね…
76 20/05/17(日)21:02:50 No.690286839
4は難易度高すぎるから仕方がない 攻略ヒロインに幽霊多すぎだとかで結構面白いんだが
77 20/05/17(日)21:03:14 No.690287019
>はやくたすけにきて >も右下だっけ あれはパワポケダッシュの瑠璃花
78 20/05/17(日)21:03:43 No.690287229
>はやくたすけにきて >も右下だっけ 体は成人だったら悲惨さちょっと薄れちゃうだろダッシュのるりかだよ
79 20/05/17(日)21:03:48 No.690287267
>はやくたすけにきて >も右下だっけ それはダッシュの瑠璃花でしょ
80 20/05/17(日)21:04:06 No.690287392
瑠璃香三連来たな
81 20/05/17(日)21:04:12 No.690287438
>パカ王子あんまり関係なくなかった? クソ一族の中でも人格者だが妹の心臓付いてるので酷い目にあったのがパカの姉 ジオット的には割とどうでもいいが姉の仇討ちに立ち上がったのがパカ
82 20/05/17(日)21:04:20 No.690287497
パカ王子は多分生死では死んでないだろうから嬉しい
83 20/05/17(日)21:04:34 No.690287616
逆に一番扱いのいいヒロインって誰?
84 20/05/17(日)21:04:40 No.690287649
ポケ時空の猪狩コンツェルンどうなってんのかなあ ツナミ以外カスみたいな世界になってたけど
85 20/05/17(日)21:04:58 No.690287771
>逆に一番扱いのいいヒロインって誰? 愛ちゃん
86 20/05/17(日)21:04:58 No.690287773
>逆に一番扱いのいいヒロインって誰? 後の作品に2度と出なかった語られなかったヒロイン
87 20/05/17(日)21:05:11 No.690287876
飛び降りって見ようと思わなきゃ見れなかったような気がする
88 20/05/17(日)21:05:27 No.690287990
>4は難易度高すぎるから仕方がない >攻略ヒロインに幽霊多すぎだとかで結構面白いんだが 先生は結局クリアできなかった
89 20/05/17(日)21:05:32 No.690288017
>逆に一番扱いのいいヒロインって誰? 真琴
90 20/05/17(日)21:06:01 No.690288232
メロンパンは童顔巨乳とかいう凄いシコ性能なのに勿体ない…
91 20/05/17(日)21:06:15 No.690288350
>逆に一番扱いのいいヒロインって誰? まさこ
92 20/05/17(日)21:06:21 No.690288391
>逆に一番扱いのいいヒロインって誰? なにをもっていいとするかにもよるけど准とか?
93 20/05/17(日)21:06:27 No.690288446
>飛び降りって見ようと思わなきゃ見れなかったような気がする 好感度シビアだった気がする 飛び降りはアルバムがいいんだ
94 20/05/17(日)21:06:44 No.690288564
10の妙子とかはバッドでもグッドでも取り敢えず付き合ってはいるから恵まれてると言える
95 20/05/17(日)21:06:54 No.690288649
あかりとか出自の割には大分幸せになったもんだ
96 20/05/17(日)21:07:08 No.690288738
>飛び降りはアルバムがいいんだ 本編ではその後も頑張ってた主人公が後々鬱になるとかちょっとその
97 20/05/17(日)21:07:27 No.690288896
7の後輩の子とか幸せなんじゃない?
98 20/05/17(日)21:07:44 No.690289021
いいですよね 自分のせいで自分の愛する人2人を同時に失ったナオの心境
99 20/05/17(日)21:07:52 No.690289072
>逆に一番扱いのいいヒロインって誰? 天本さん
100 20/05/17(日)21:08:11 No.690289198
爆発は当時ショック過ぎて手がふるえた
101 20/05/17(日)21:08:12 No.690289203
4の本土彼女はなんであんなオチなんだと思ったらその後の裏サクセスでも後味悪すぎる あの子が一体何したってんだ
102 20/05/17(日)21:08:16 No.690289233
>>飛び降りはアルバムがいいんだ >本編ではその後も頑張ってた主人公が後々鬱になるとかちょっとその いいよね 姉の言葉は届かないの
103 20/05/17(日)21:08:22 No.690289283
茜ちゃんが一番好き
104 20/05/17(日)21:08:39 No.690289400
9の米屋の子とかはグッドもバッドも切ないな てか幽霊ヒロインはだいたいビターエンドだ… 無機物のヒロインで幸せになったのシズヤくらいじゃないのか
105 20/05/17(日)21:09:18 No.690289729
さらBADはエピローグで主人公まで人間不信に陥っていくのがひどい
106 20/05/17(日)21:09:26 No.690289794
ロボには恋すると自爆する装置がついているんだ
107 20/05/17(日)21:09:34 No.690289854
キャラが出れば出るほど碌な事にならないシリーズだけど 天本さんなんかは兄妹ともどもスッキリした出来事やった上でプロ入りした主人公と結婚したから良か…7で菱村から金を無心されてるっぽいのは微妙か?
108 20/05/17(日)21:09:45 No.690289939
バッドがないヒロインとかバッドでもまあまあ平和なヒロインは確かいた気がする
109 20/05/17(日)21:09:56 No.690290010
>9の米屋の子とかはグッドもバッドも切ないな >てか幽霊ヒロインはだいたいビターエンドだ… >無機物のヒロインで幸せになったのシズヤくらいじゃないのか 葉月さんとか悪くなくない? 4主は子孫に取られちゃったけど満足して成仏したし
110 20/05/17(日)21:10:27 No.690290270
>9の米屋の子とかはグッドもバッドも切ないな >てか幽霊ヒロインはだいたいビターエンドだ… >無機物のヒロインで幸せになったのシズヤくらいじゃないのか 一応ピンクも居るぞ
111 20/05/17(日)21:10:32 No.690290315
ナオも可愛くて好き エンディング3つも貰ってる優遇具合なのにその後のシリーズ全然顔出さなかったな…
112 20/05/17(日)21:10:43 No.690290393
維織さん好き 14エンディングで追いかけていったのもいい
113 20/05/17(日)21:11:19 No.690290655
俺は9の正史は維織さんグッドだとずっと主張し続けるぞ
114 20/05/17(日)21:11:39 No.690290794
特にその後が語られてないアンヌはしあわせに暮らしてるのかな
115 20/05/17(日)21:12:22 No.690291113
ピンクルートにされたお陰で付き合ってるから付き合ってるつもりのヤバイ女になった人がですね
116 20/05/17(日)21:12:24 No.690291132
ヘルガは後の裏サクセスで優遇された珍しい例だな
117 20/05/17(日)21:12:42 No.690291279
6までしかやってないからあんまりひどいシナリオには当たらなかったな
118 20/05/17(日)21:13:01 No.690291407
>>茜は何で壊れたんだっけ? >仲良くしてたお姉ちゃんが失踪した なあ…失踪したって…
119 20/05/17(日)21:13:02 No.690291415
そういうゲームだったの… 今からシリーズ追おうか…
120 20/05/17(日)21:13:30 No.690291613
>そういうゲームだったの… >今からシリーズ追おうか… 無理だと思う
121 20/05/17(日)21:13:54 No.690291796
>俺は9の正史は維織さんグッドだとずっと主張し続けるぞ 14の維織さんのプロフィール的にそうかなと思ってたけど他に可能性あるんだっけ
122 20/05/17(日)21:14:13 No.690291954
でも俺は妙ちゃんとか姫子ねーちゃんみたいな平和なヒロインも好きなんだ…
123 20/05/17(日)21:14:14 No.690291956
白瀬が好きすぎる
124 20/05/17(日)21:14:15 No.690291969
1が初代GBとかだっけ…?
125 20/05/17(日)21:14:25 No.690292041
10の運に纏わる娘好きだったなぁ
126 20/05/17(日)21:14:30 No.690292091
>そういうゲームだったの… >今からシリーズ追おうか… やってやれないことはないと思うけどかなりしんどいぞ!?
127 20/05/17(日)21:14:32 No.690292109
未だになんで彼女候補じゃなかったのかと思う子が多い
128 20/05/17(日)21:14:36 No.690292149
wiki読んでるだけでも楽しめんことはない
129 20/05/17(日)21:15:02 No.690292349
>1が初代GBとかだっけ…? 1と2はGBAでまとめたやつがあるからそれでなんとか…
130 20/05/17(日)21:15:03 No.690292364
GBAソフトは見つけづらいしプレミアになってたりするからなぁ
131 20/05/17(日)21:15:10 No.690292401
死ぬのもいいけどブサエのバッドエンドとかも結構心にくる
132 20/05/17(日)21:15:31 No.690292555
野球の試合自体若干運ゲーみたいなところがあると思う
133 20/05/17(日)21:15:39 No.690292633
>死ぬのもいいけどブサエのバッドエンドとかも結構心にくる 村って… 缶詰買ってるのって…
134 20/05/17(日)21:15:45 No.690292682
ああプレミアついてんのね
135 20/05/17(日)21:15:49 No.690292703
>なあ…失踪したって… ホームレスをやってた茜ちゃんは主人公と出会ったんだ その後主人公の友人のお姉さんと仲良くなって本当の姉妹みたいになったんだ 自分が主人公に惚れたことで先に主人公のことが好きだったお姉さんが茜ちゃんの幸せのために身を引いて失踪した
136 20/05/17(日)21:16:16 No.690292912
プレミア自体は今大した事ないんじゃない? 14が一時期凄いことになってたけど
137 20/05/17(日)21:16:21 No.690292940
>>死ぬのもいいけどブサエのバッドエンドとかも結構心にくる >村って… >缶詰買ってるのって… 何よりグッドエンドでもあの顔してるのにニッコニコなのが最高に気分悪い
138 20/05/17(日)21:17:24 No.690293394
左上はダンボールハウスの印象が強い
139 20/05/17(日)21:17:31 No.690293442
>プレミア自体は今大した事ないんじゃない? >14が一時期凄いことになってたけど ダッシュまで込みの全15作を今から集めるのもやるのも単純にめちゃくちゃ大変だと思う…
140 20/05/17(日)21:18:44 No.690293987
ジオットは最後に行った世界があれなのが もうちょっと活躍できそうな所に送ってやっても良くない?って気がする
141 20/05/17(日)21:19:00 No.690294088
彼女ルート入らなければ普通の熱い野球ゲームで終われるから…
142 20/05/17(日)21:19:16 No.690294199
ひと月に1作ずつ中古で買えばなんと15ヶ月も遊べちまうんだ!
143 20/05/17(日)21:19:26 No.690294285
左下そんなんだったか忘れてるわ
144 20/05/17(日)21:19:46 No.690294435
さらは10で一番攻略しやすいヒロインなんだ他の奴等が癖が強すぎるのもあるが だからこそうっかり飛び降り自殺された時のトラウマがヤバいんだ
145 20/05/17(日)21:20:04 No.690294561
>>俺は9の正史は維織さんグッドだとずっと主張し続けるぞ >14の維織さんのプロフィール的にそうかなと思ってたけど他に可能性あるんだっけ 武美グッドか維織さんグッドかって感じだね まぁ両方の複合というか実機では見れないルートかもしれん
146 20/05/17(日)21:20:11 No.690294626
今からやる人は野球面で苦労しても泣くんじゃないぞ!甲子園優勝しないとBADとかも普通にあるからな!
147 20/05/17(日)21:20:14 No.690294652
>1年に1作ずつ中古で買えばなんと15年も遊べちまうんだ!
148 20/05/17(日)21:20:38 No.690294830
10は地雷だらけだからな
149 20/05/17(日)21:21:19 No.690295128
パワプロアプリやって甲子園優勝しなくてもいいことに感動した記憶
150 20/05/17(日)21:21:32 No.690295219
11の記憶が裏サクセスしかない