20/05/17(日)19:19:04 味の招... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)19:19:04 No.690236415
味の招待席のうぇぶみ化が手持ちの分すべて終わったので上げる サイズが300MB越えたので悪いが2つにzipを分けた もう更新は無い最終版という事でよろしく sq125306.zip sq125307.zip
1 20/05/17(日)19:20:25 No.690236828
ありがたく今日のご飯のオカズにするが何故そんなことを…?
2 20/05/17(日)19:20:49 No.690237009
招待席のプロですなぁ
3 20/05/17(日)19:21:20 No.690237213
みごとなwebm
4 20/05/17(日)19:21:21 No.690237220
おそらく米朝ガチ勢だろう
5 20/05/17(日)19:21:49 No.690237398
新鮮なzipですな
6 20/05/17(日)19:21:56 No.690237440
ありがたいですな
7 20/05/17(日)19:23:23 No.690238016
まだやってたの!?すごいですなありがたいんですな
8 20/05/17(日)19:23:29 No.690238054
贅沢の極みと言えましょうな
9 20/05/17(日)19:23:37 No.690238116
ありがてえ…
10 20/05/17(日)19:23:40 No.690238140
ありがたい… 明日の仕事のお供にさせてもらうよありがとう
11 20/05/17(日)19:23:48 No.690238190
材料が最高で動画時間が短いそして作りたてを見るという こりゃまぁ贅沢の極みと言えましょうな
12 20/05/17(日)19:24:06 No.690238315
生きてるzip
13 20/05/17(日)19:24:40 No.690238536
>生きてるzip ダンッ
14 20/05/17(日)19:28:44 No.690240083
ダイナミックですな
15 20/05/17(日)19:31:09 No.690241015
生きてるうぇぶみ「」初めて見ましたな
16 20/05/17(日)19:31:30 No.690241158
粋ですな
17 20/05/17(日)19:34:39 No.690242545
違法アップロードですな
18 20/05/17(日)19:35:10 No.690242782
ダウンロードのトラフィックは私を優先してほしいんですな
19 20/05/17(日)19:35:12 No.690242791
ちょっとまってこれDLして大丈夫なやつ…?
20 20/05/17(日)19:36:40 No.690243389
zi布です
21 20/05/17(日)19:37:02 No.690243558
りっぱな味の招待席 米朝師匠の語りが実にみごとなもんですな これをひとつひとつ丁寧にうぇぶみ化する いかにも職人の仕事といった感じですな それが終わったらまとめてzipに圧縮いたしますが ファイルのサイズがあまりに大きいんで二つに分割しておく この辺もまた ありがたい心遣いですな 最後に塩にアップして「」の前にお出しいたします ただ聞き入るのも良いですが スレ立てやスク作成の素材なんかに使うのも またええもんじゃないでしょうか スクと言えば最近は人工知能の
22 20/05/17(日)19:38:08 No.690244068
感謝の極みと言えましょうな
23 20/05/17(日)19:38:57 No.690244454
ありがたい…
24 20/05/17(日)19:40:49 No.690245268
落とすのにずいぶん時間がかかりますな
25 20/05/17(日)19:41:15 No.690245463
贅沢の極みですな
26 20/05/17(日)19:41:31 No.690245584
串を打ち返すって言葉いいな…
27 20/05/17(日)19:41:41 No.690245647
落とすのになんと24時間もかけるんですな
28 20/05/17(日)19:41:44 No.690245674
塩レイプですな
29 20/05/17(日)19:41:49 No.690245704
ダイナミックですな
30 20/05/17(日)19:42:23 No.690245957
これはアレですかなこの間揚げてはった奴の追加ですかな それともこの間のも入ってるんでしょうかな
31 20/05/17(日)19:42:38 No.690246069
>落とすのにずいぶん時間がかかりますな 千摺りをしながら味の招待席が落ちてくるのをじっくり待つ それもまた乙なものと言えましょうな
32 20/05/17(日)19:45:00 No.690247144
この中に昆布も入ってるの?
33 20/05/17(日)19:45:05 No.690247182
鮮度が良いものをうぇぶあじ 悪くなるとうぇぶみと言うんですな
34 20/05/17(日)19:45:38 No.690247419
圧縮ファイルで300M越えとはいやはやダイナミックですな 感謝をしてありがたくいただきます
35 20/05/17(日)19:45:41 No.690247441
これはこれはご丁寧に
36 20/05/17(日)19:45:54 No.690247537
どうです?このzip、えぇ? 出来の悪い息子が出世したような気が致しますなぁ
37 20/05/17(日)19:46:00 No.690247587
やべーぞ!
38 20/05/17(日)19:46:08 No.690247654
調理時間は短いのにDL時間は長い 贅沢の極みと言えましょうな
39 20/05/17(日)19:46:34 No.690247858
前のやつの差分?全部?
40 20/05/17(日)19:46:55 No.690248008
後でゆっくり見させてもらうんですな
41 20/05/17(日)19:47:28 No.690248233
300MB超も当たり前ですわな
42 20/05/17(日)19:48:40 No.690248754
前のは消しておいた方がいいのかなこれ
43 20/05/17(日)19:49:06 No.690248943
こんなに流行したwebmはまぁ滅多にお目にかからんでしょう
44 20/05/17(日)19:50:12 No.690249499
なぜこんな大量の録画を持ってるのか気になる
45 20/05/17(日)19:52:12 No.690250385
>なぜこんな大量の録画を持ってるのか気になる テープ競売を全部落としたとかかな… それかたまたま実家にテープがあったとか
46 20/05/17(日)19:52:14 No.690250392
これを素材に「」が何年もスレを立てて語り継ぐんでしょうな
47 20/05/17(日)19:52:28 No.690250495
みごとな語り口ですな
48 20/05/17(日)19:52:30 No.690250507
米朝を流行らせたいんでしょうな
49 20/05/17(日)19:53:53 No.690251049
去年の今頃に戻って2020年に米朝の料理実況うぇぶみが流行るとか言われてもコロナ騒動より信じられないでしょうな
50 20/05/17(日)19:54:24 No.690251264
語り口もさることながら板前の腕も一級品 惚れ惚れするよな包丁捌きなんですな
51 20/05/17(日)19:54:53 No.690251463
>米朝を流行らせたいんでしょうな しょうもないマンガが流行るよりはるかにいいんですな
52 20/05/17(日)19:55:21 No.690251670
貴重な資料なのでは
53 20/05/17(日)19:55:31 No.690251749
当然のように料理人が語っていると思ったんですな 作り手語り部どちらとも見事なもんですな
54 20/05/17(日)19:55:38 No.690251801
噺家が300MB超 歌舞伎役者がギガバイト超 伝統芸能板の開設が急務と言えましょうな
55 20/05/17(日)19:56:23 No.690252124
仏像も入れて安心なんですな
56 20/05/17(日)19:56:52 No.690252346
腹が減ってまいりますな
57 20/05/17(日)19:57:40 No.690252708
都会の喧騒を離れ奥座敷でゆっくりと至高の品々に舌鼓をうつ 実に素晴らしいと言えましょうな
58 20/05/17(日)19:58:35 No.690253083
重いんですな
59 20/05/17(日)19:58:38 No.690253115
DLが終わらないんですな
60 20/05/17(日)19:59:01 No.690253285
最早止まったんですな
61 20/05/17(日)19:59:24 No.690253449
中瓶が重くなっている 「」のせいでございましょうな
62 20/05/17(日)19:59:55 No.690253668
DLがはじまらないんですな
63 20/05/17(日)19:59:58 No.690253690
おあしすですな
64 20/05/17(日)20:00:28 No.690253908
潮美ちゃんの悲鳴が聴こえてきますな
65 20/05/17(日)20:00:58 No.690254141
焼物
66 20/05/17(日)20:01:15 No.690254270
さらっと見ているだけでもおなかがすいてくるんですな
67 20/05/17(日)20:01:32 No.690254407
連続で流してますがたまりませんな ええもんを見させていただいております
68 20/05/17(日)20:01:37 No.690254447
ピタリと止まる進捗バー 動と静の妙技ですな
69 20/05/17(日)20:01:48 No.690254535
この待っている時間で旨味が増すんですな
70 20/05/17(日)20:02:07 No.690254681
録画かなんかしてたのをデジタル化したんです?
71 20/05/17(日)20:02:42 No.690254966
そもそもこの中瓶 落ちておるところにございます
72 20/05/17(日)20:02:44 No.690254981
どれひとつ落としてみようとクリックしたらPCが固まったんですな
73 20/05/17(日)20:02:45 No.690254987
料亭でこの手の八幡巻の類食うとほんとメッチャクチャ美味いんだよね… 肉のランクもさることながら旅館とかと違って焼きたてで出てくるし
74 20/05/17(日)20:02:51 No.690255034
おそらく壺の攻撃ですな
75 20/05/17(日)20:03:17 No.690255245
本店に人気が殺到していますな 暖簾分けをして分店を構えるのもいいですな
76 20/05/17(日)20:03:34 No.690255359
この番組土日以外の毎日12年もやってたらしいから全部合わせるとすごい本数になるんだろうな
77 20/05/17(日)20:03:36 No.690255375
こうして待つ時間も まあ乙なものと言えましょうな
78 20/05/17(日)20:03:38 No.690255382
調べたら1992年に終わってる番組ですな
79 20/05/17(日)20:04:28 No.690255749
重すぎてどうしようもないときは日時を改めるのがよいでしょうな
80 20/05/17(日)20:04:35 No.690255811
こうなったらまた後でダウンロードするんですな
81 20/05/17(日)20:04:43 No.690255886
中瓶死んでるんですかな?
82 20/05/17(日)20:04:55 No.690255990
ネットワークエラーですな
83 20/05/17(日)20:05:40 No.690256375
>おそらく壺の攻撃ですな おあしすですな
84 20/05/17(日)20:05:44 No.690256414
死んでいる中瓶
85 20/05/17(日)20:05:53 No.690256483
さっきまで生きていた中瓶
86 20/05/17(日)20:06:07 No.690256602
>死んでいる中瓶 ダンッ
87 20/05/17(日)20:06:08 No.690256607
>さっきまで生きていた中瓶 ダンッ
88 20/05/17(日)20:06:11 No.690256636
昭和でこの内容はまさに贅って感じですな
89 20/05/17(日)20:06:36 No.690256865
ネットワークエラーというあの… 中瓶の上に乗ってるあの… ご覧になってるあれがへばりつけてあるんです
90 20/05/17(日)20:07:07 No.690257110
塩が死んだらどうなる
91 20/05/17(日)20:07:07 No.690257114
鯛の丸揚げ煮が語り米朝師匠じゃないんですな 代打ですかな
92 20/05/17(日)20:07:10 No.690257133
落ちてしまいましたナ
93 20/05/17(日)20:07:23 No.690257249
こちらのダウンロード 塩瓶に接続して8分ほどで終わるんですな 接続失敗
94 20/05/17(日)20:07:25 No.690257262
んーまあ古来より「」の事をうぷろだクラッシャーとも申しましてですな 今日はこのひとつ…デカコ、というのを一席やらせてもらいまして由来を紐解いて参りたいとおもいますがさて
95 20/05/17(日)20:07:52 No.690257492
関東人だからこの番組見たことないんですな
96 20/05/17(日)20:08:01 No.690257572
ぎゅうっと圧縮した動画を塩に漬け込みますと まあimgに揚げたてのいいスクがふわぁ~っと漂うわけでございます ありがたい心遣いと言えましょうな
97 20/05/17(日)20:08:11 No.690257645
ステーキの焼き上がりが時代を感じるんですな 現代ならもっと見た目も美味しそうになるんですな
98 20/05/17(日)20:08:14 No.690257664
重いので後日落とすからそのままにしておいてほしいんですな
99 20/05/17(日)20:08:19 No.690257709
落ちませんですな
100 20/05/17(日)20:08:22 No.690257736
>噺家が300MB超 >歌舞伎役者がギガバイト超 >伝統芸能板の開設が急務と言えましょうな 野村萬斎の時代が来る
101 20/05/17(日)20:08:34 No.690257847
日に日に「」の米朝エミュの精度が上がっていっててダメだった
102 20/05/17(日)20:09:12 No.690258170
落とせなかった「」たちの怨嗟のレスを見ながら米朝師匠の語りに聞き入る これがまた乙なもんですな
103 20/05/17(日)20:09:12 No.690258177
鯖にじりじりと負荷をかけて落とすんですな 壺の仕業なんですな
104 20/05/17(日)20:09:16 No.690258208
早朝あたりを狙うと大変よろしい
105 20/05/17(日)20:09:18 No.690258221
全然落とせないんですな
106 20/05/17(日)20:09:21 No.690258242
塩の無い料理というのは物事の支えが無いようなもので まあこれはいけませんな
107 20/05/17(日)20:09:26 No.690258294
中瓶あまり使わないから分からないんですがどのくらいもつんですかな?
108 20/05/17(日)20:09:31 No.690258333
>しょうもないマンガが流行るよりはるかにいいんですな BLEACHの事を悪く言われる筋合いは無いんですな
109 20/05/17(日)20:09:36 No.690258388
塩が落ちているということなんですな
110 20/05/17(日)20:09:41 No.690258441
中瓶が落ちますとパッとスレが華やかになりますな
111 20/05/17(日)20:09:51 No.690258535
>鯛の丸揚げ煮が語り米朝師匠じゃないんですな さあ今日の素晴らしい味の世界は… しばえび…(ニッチャニッチャ こんぶです…
112 20/05/17(日)20:09:56 No.690258582
関西「」にとっては割と馴染みのある番組なの?
113 20/05/17(日)20:10:00 No.690258621
調理中の映像しかみたことないから分からないけど米朝さんはナレーションするけど実際に料理を食べることは無いのかな
114 20/05/17(日)20:10:00 No.690258623
なんで爆発的に流行り出したのかよくわからないんですな
115 20/05/17(日)20:10:06 No.690258672
塩加減が悪いんですな
116 20/05/17(日)20:10:14 No.690258784
>さあ今日の素晴らしい味の世界は… >しばえび…(ニッチャニッチャ >こんぶです…(ジャミング)
117 20/05/17(日)20:10:26 No.690258890
語りが素晴らしいからいつか流行るとは思ってたんですなぁ
118 20/05/17(日)20:10:53 No.690259107
負荷を考えると中瓶ではなく斧に今日の8でアップロードでもよかったのかもしれません 暗黙の了解と実利の天秤が悩ましいですな
119 20/05/17(日)20:11:06 No.690259239
らるちー…懐かしい響きですな
120 20/05/17(日)20:11:10 No.690259277
これは少し塩を使いすぎてしまいましたな ほどほどにしておくのがええらしいですな
121 20/05/17(日)20:11:37 No.690259537
resumeにIriaそしてラブマシーンですな
122 20/05/17(日)20:11:37 No.690259538
>調理中の映像しかみたことないから分からないけど米朝さんはナレーションするけど実際に料理を食べることは無いのかな ついぞ食わせてもらうことはなかったそうですな そのせいかはわかりませんが師匠は味については直接的な名言はせず うまそうとかおいしいでしょうなとかの言い方でぼかしておりますな
123 20/05/17(日)20:11:40 No.690259570
>日に日に「」の米朝エミュの精度が上がっていっててダメだった ほんまに上手なっとりますな
124 20/05/17(日)20:11:42 No.690259595
>なんで爆発的に流行り出したのかよくわからないんですな 少し前から深夜にうぇぶみを貼って下準備をしていたんですな
125 20/05/17(日)20:11:45 No.690259623
最後だってんなら聞きたいんだけど なんでこのシリーズこんないっっぱい持ってたのん? 録画したビデオテープでも発掘した?
126 20/05/17(日)20:11:58 No.690259751
塩辛タイムアウトするんですな
127 20/05/17(日)20:12:16 No.690259939
待つことも招待席の味のうちと申しましてな
128 20/05/17(日)20:12:38 No.690260147
しおから…………………………
129 20/05/17(日)20:12:47 No.690260224
>ついぞ食わせてもらうことはなかったそうですな サントリーはケチりすぎではないかと思いますな
130 20/05/17(日)20:12:54 No.690260290
>しおから………………………… ……………………………………
131 20/05/17(日)20:13:04 No.690260372
>関西「」にとっては割と馴染みのある番組なの? 本当に遠い昔に見た記憶があるんですな 幾年が経った今こんな所で再開したのは軽く感動しますな
132 20/05/17(日)20:13:06 No.690260395
>ついぞ食わせてもらうことはなかったそうですな >そのせいかはわかりませんが師匠は味については直接的な名言はせず >うまそうとかおいしいでしょうなとかの言い方でぼかしておりますな そうだったのか泣ける...
133 20/05/17(日)20:13:16 No.690260507
べつに実際のうどんが手元になくてもうどんの噺はできますな
134 20/05/17(日)20:13:27 No.690260592
>負荷を考えると中瓶ではなく斧に今日の8でアップロードでもよかったのかもしれません 斧も管理者を募集しておりましたな
135 20/05/17(日)20:14:02 No.690260893
うめーこのみかん、と申しても実際のミカンではございません
136 20/05/17(日)20:14:35 No.690261172
とはいうもののVOWのアメリカと北朝鮮の新聞記事ネタでしか知らなかったんですな 人間国宝いうてもまあ知らん「」は知らん言うことなんでしょうな
137 20/05/17(日)20:14:39 No.690261215
ZIP落とせてないんですがかきの薯預椀は最終盤に含まれてますかな?
138 20/05/17(日)20:14:53 No.690261341
さて落としてみた後でこれそんな欲しかったかいなとなるのもまた御愛敬 ある晩ふいにくっとやりたくなるのが この味というものなんですな
139 20/05/17(日)20:15:14 No.690261581
imgの定型として根付くんでしょうかな
140 20/05/17(日)20:15:17 No.690261622
どおですこのタイムアウト 出来の悪い「」がそのまま死んだような気がしますな
141 20/05/17(日)20:15:34 No.690261785
>関西「」にとっては割と馴染みのある番組なの? 米朝先生が空気みたいな存在だから
142 20/05/17(日)20:15:35 No.690261800
>どおですこのタイムアウト >出来の悪い「」がそのまま死んだような気がしますな いっそこのまま死なせてあげたほうが良いのかもしれません
143 20/05/17(日)20:15:37 No.690261811
洋食系なんてのは味もあんま言わずにスパイスや香草の名前をいうだけのことも多いんですな
144 20/05/17(日)20:15:38 No.690261817
元の番組からぢて3分程度の尺なんですな これは月~金曜日になんと12年間も!時間をかけて続けられた番組といいますから 米朝師匠に毎回食べさせてたら破産するとこういうわけなんですな
145 20/05/17(日)20:15:38 No.690261828
生きている鯉を食べてみたいのですがどこに行けば食べられるんですかな
146 20/05/17(日)20:15:43 No.690261863
料理動画オンリーなら道はありますな
147 20/05/17(日)20:15:47 No.690261907
スターターキットとしての価値は非常に高いと思われます
148 20/05/17(日)20:15:54 No.690261980
生きてる鯖