虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)19:01:36 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)19:01:36 No.690229964

>男の子ってこういうの好きなんでしょ?

1 20/05/17(日)19:01:56 No.690230061

中指切り落とすのはちょっと…

2 20/05/17(日)19:02:44 No.690230318

腕の内側はちょっと怖いな…

3 20/05/17(日)19:03:19 No.690230519

こういうのって手の甲に装着するものじゃないのか

4 20/05/17(日)19:03:23 No.690230531

甲側じゃなきゃや

5 20/05/17(日)19:03:55 No.690230701

英語版の方だとがっかりネーム

6 20/05/17(日)19:04:43 No.690230960

>こういうのって手の甲に装着するものじゃないのか 手の甲だと滅茶苦茶刺しにくいだろ

7 20/05/17(日)19:05:29 No.690231235

>中指切り落とすのはちょっと… 儀式の意味もあったけど以降切り落とす必要もなくなってちょっとアルタイルさんかわいそう

8 20/05/17(日)19:05:46 No.690231348

>こういうのって手の甲に装着するものじゃないのか 手の甲verもあるよ

9 20/05/17(日)19:06:35 No.690231678

落としてたのは薬指じゃろ?

10 20/05/17(日)19:06:49 No.690231753

>手の甲だと滅茶苦茶刺しにくいだろ どっち側でもやった事ねえから分かんねえよ!

11 20/05/17(日)19:06:59 No.690231821

手の甲だと内側より稼働が限定される

12 20/05/17(日)19:07:23 No.690231978

アサシン組織の創始者がこの付け方してうっかり指落としたのが象徴化しちゃったので

13 20/05/17(日)19:08:21 No.690232372

今やただの折れた槍で代用してるぜ! と思ったらヴァイキングがまた装備してる…

14 20/05/17(日)19:09:05 No.690232637

ヴァルハラの主人公は正しい使用法っぽい 福山よりも後の時代なのに

15 20/05/17(日)19:09:19 No.690232745

>今やただの折れた槍で代用してるぜ! >と思ったらヴァイキングがまた装備してる… 傭兵はアサシンじゃないし…半神のよくわからん奴だし…

16 20/05/17(日)19:10:04 No.690232998

アサシンは薬指落とすと泳げなくなるからな

17 20/05/17(日)19:10:10 No.690233049

ダブるアサシンブレード! がなくても素でこの船長ダブるアサシン決めるんですけど

18 20/05/17(日)19:10:29 No.690233170

キュベレイのサーベルみたいなのは憧れるけど手の甲のがいいかな

19 20/05/17(日)19:10:38 No.690233217

手の甲のほうにつけて額に无って書いてさ…

20 20/05/17(日)19:10:52 No.690233305

>今やただの折れた槍で代用してるぜ! >と思ったらヴァイキングがまた装備してる… 傭兵は一番古いでしょ

21 20/05/17(日)19:11:32 No.690233574

>手の甲のほうにつけて額に无って書いてさ… 死ぬほど酷い目にあうやつだ…

22 20/05/17(日)19:11:57 No.690233721

Jガイルの旦那みたいに刺すだけなら手のひら側の方がいいのかもしれん

23 20/05/17(日)19:12:24 No.690233885

袖に鉛筆仕込んだよね…

24 20/05/17(日)19:13:33 No.690234345

というかより隠蔽性高める為だよな内側に仕込んだのは  オリジン 最初の失敗はともかく

25 20/05/17(日)19:14:04 No.690234532

>>手の甲のほうにつけて額に无って書いてさ… >死ぬほど酷い目にあうやつだ… 不死身だしセーフ

26 20/05/17(日)19:14:53 No.690234807

2の時これ使うとギャン!ってなるのが好きだった

27 20/05/17(日)19:15:21 No.690234971

ヒドゥンブレードで割と完成されてません?

28 20/05/17(日)19:15:59 No.690235197

そもそもヴァイキングも通りすがりのアサシンから貰ったよーって言われてるのでアサシン教団に類しない外れ者ほど正規の使い方が出来る

29 20/05/17(日)19:16:02 No.690235208

内側なのは暗器として使うからかな

30 20/05/17(日)19:16:41 No.690235436

街歩いてる時意味もなく出し入れしたのはみんなが通る道

31 20/05/17(日)19:17:53 No.690235941

>そもそもヴァイキングも通りすがりのアサシンから貰ったよーって言われてるのでアサシン教団に類しない外れ者ほど正規の使い方が出来る 伝統とか思想とかに縛られずに理性で考えると手の甲に仕込むんだろうな… いやバエクさんなんとなく下につけたけどさ

32 20/05/17(日)19:19:39 No.690236560

バエクは悪ないよ 付け方教えたアヤが悪い

33 20/05/17(日)19:28:35 No.690240026

借りパクした海賊も普通に扱いこなしてたからな…

34 20/05/17(日)19:31:23 No.690241105

暗殺だけに使うなら分かるけど この付け方で剣相手にチャンバラするからな

35 20/05/17(日)19:35:05 No.690242735

戦闘になるなら手の甲の方が使いやすいだろ

36 20/05/17(日)19:38:41 No.690244326

掌側か甲側かみたいにばかり言われるけど ヘビーアームズのビームナイフみたいに肘というか小指球側につけたらいいのでは

37 20/05/17(日)19:39:29 No.690244727

腕の内側にあれば手のひらを相手に向けられるが 手の甲側にあったらそれができないんだ

38 20/05/17(日)19:40:29 No.690245118

アサシンだから外から刃が見えたらだめだよ

39 20/05/17(日)19:41:05 No.690245378

初代しかやってないけどチャンバラするときは腰のサーベル使えなかったっけ…

40 20/05/17(日)19:42:12 No.690245867

でも内側なら掌底打ち込みながら刺せるし

41 20/05/17(日)19:42:46 No.690246124

手の甲だとプレデターみたいで味がある あっちは宇宙テクノロジーで刃のリロードしたり結構謎仕様だったけど

42 20/05/17(日)19:43:28 No.690246440

手の甲側の手首を思いっきりぶつけたら痛めそうじゃない?

43 20/05/17(日)19:46:26 No.690247791

>>中指切り落とすのはちょっと… >儀式の意味もあったけど以降切り落とす必要もなくなってちょっとアルタイルさんかわいそう 覚悟の表れなんだよ! そうですよねメジャイさん!!

44 20/05/17(日)19:47:12 No.690248109

>借りパクした海賊も普通に扱いこなしてたからな… あれはシリーズ的にどうなのって思った

45 20/05/17(日)19:47:21 No.690248182

>初代しかやってないけどチャンバラするときは腰のサーベル使えなかったっけ… 普通の剣もあるけど2で改良された結果アサシンブレードだけで戦うプレイもできるし何ならそれが一番強いまである

46 20/05/17(日)19:48:32 No.690248697

外側だとバレバレだもんな

47 20/05/17(日)19:48:38 No.690248738

>>借りパクした海賊も普通に扱いこなしてたからな… >あれはシリーズ的にどうなのって思った 一応あの時には使いこなせてなかったからバレて賢者を脱走させる時に警戒されてたっていう設定があるから… ゲーム的にチュートリアルで失敗させられなかっただろうし

48 20/05/17(日)19:49:20 No.690249074

>>借りパクした海賊も普通に扱いこなしてたからな… >あれはシリーズ的にどうなのって思った あの人は多分才能だけだとダントツだから… いやまあ才能だとスパルタンがちょっとおかしいけど でもスパルタンは暗殺の才能自体はないと思う

49 20/05/17(日)19:51:26 No.690250044

ピストル内蔵や取り外しダガーとかいろいろあるのね

50 20/05/17(日)19:51:51 No.690250234

基礎スペックがダントツな感じだよねスパルタン そもそも人間じゃないわ

51 20/05/17(日)19:52:39 No.690250563

>いやまあ才能だとスパルタンがちょっとおかしいけど >でもスパルタンは暗殺の才能自体はないと思う スパルタンは公に偉い人を殺すまたは確実に仕留めるってことに関しては凄い アサシン教団みたいに政治的な意味を持たせるとかは難しい

52 20/05/17(日)19:52:48 No.690250623

>ピストル内蔵や取り外しダガーとかいろいろあるのね というかアサシン教団として正式なのはアルタイル位

53 20/05/17(日)19:53:19 No.690250823

Switchの最近出た奴で初アサクリだったけど海賊ってやっぱおかしいんだ…

54 20/05/17(日)19:53:39 No.690250948

ヴァイキングはどんなスペックになるかな 落下ダメージ0引き継ぐんだろうか

55 20/05/17(日)19:53:54 No.690251060

半神は戦場にやってくる台風みてえなやつだから…

56 20/05/17(日)19:54:20 No.690251235

>Switchの最近出た奴で初アサクリだったけど海賊ってやっぱおかしいんだ… 早いうちにエツィオコレクションやっとくといいぞ オリジンオデッセイやってからだとかったるく感じるだろうから

57 20/05/17(日)19:55:28 No.690251719

取り外し式は何なんだろうねアレ 確かに合理的だけど直前の時代のダガーと長剣の2刀流の人ですら普通の使ってたし後の時代にも無いし

58 20/05/17(日)19:59:23 No.690253441

>アサシン組織の創始者がこの付け方してうっかり指落としたのが象徴化しちゃったので 先代の間抜け仕様を伝統にしたのか…

↑Top