虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/17(日)18:44:15 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)18:44:15 No.690223829

>男の子ってこういうの好きなんでしょ?

1 20/05/17(日)18:44:45 No.690224012

確かに好きでしたね

2 20/05/17(日)18:45:22 No.690224238

2弾くらいまでは

3 20/05/17(日)18:45:24 No.690224256

好きなものがずっと続くとは限らない…

4 20/05/17(日)18:46:13 No.690224552

色々組み替えられそうでそうでもないやつ

5 20/05/17(日)18:46:50 No.690224778

いい悪いじゃなくて思ってた展開と違った

6 20/05/17(日)18:46:54 No.690224808

お菓子好きだった

7 20/05/17(日)18:47:29 No.690225018

自分の名字出ないかなと期待した

8 20/05/17(日)18:47:48 No.690225140

俺は今でもアニマギアにジスタの幻影を見続けている…

9 20/05/17(日)18:48:11 No.690225271

7弾まで出たし続いた方なのかな めっちゃ気に入ってから悔しかったけど

10 20/05/17(日)18:48:27 No.690225375

なぜカードになった

11 20/05/17(日)18:48:41 No.690225446

オリジナルでよく続いたほうだよ

12 20/05/17(日)18:49:26 No.690225720

資料集まで出たし大失敗とかでは無いな

13 20/05/17(日)18:49:34 No.690225784

カードが一弾で終わったのってやっぱり出す方も売れるとは欠片も思ってなかったんだろうな…

14 20/05/17(日)18:49:51 No.690225888

カードはカードで良かったんだけど元が立体で出てた分物足りなさが大きかった

15 20/05/17(日)18:50:10 No.690226002

カードは結局買わなかったな…

16 20/05/17(日)18:50:34 No.690226149

手に変形する奴とかいたし 各部パーツロボ出して最終的に 巨大ロボ作りたかったんだろうか

17 20/05/17(日)18:52:42 No.690226914

顔と飛行機に変形する前田が好きだったな…

18 20/05/17(日)18:53:29 No.690227202

山田とチョコが中々美味かったのは覚えてる

19 20/05/17(日)18:53:40 No.690227274

造形は良かったけど軸が違ったのが良くなかった あとエイプリルフール企画で1/1山田が出るみたいのがあってもしも出たら欲しかったな…

20 20/05/17(日)18:54:41 No.690227670

一弾のアソートが本当にクソだったけど盛り上がり的にはあれでよかったのかもしれない

21 20/05/17(日)18:55:11 No.690227837

カスタマイズしやすい軸だったらなあ… チョコの甘ったるさは好きだった

22 20/05/17(日)18:55:18 No.690227880

山田狩りひどかったね

23 20/05/17(日)18:55:27 No.690227936

クリアパーツを上手く扱えるかでだいぶカスタマイズのセンス差が出るやつ

24 20/05/17(日)18:55:58 No.690228101

元々のサイズは1/1じゃなかったのか…

25 20/05/17(日)18:57:07 No.690228513

デザインそのままでアニマギアと同じ規格で出してほしい…

26 20/05/17(日)18:57:37 No.690228690

まだ部屋のどっかに未開封山田が眠ってると思う

27 20/05/17(日)18:57:56 No.690228820

こいつで関節可動改造とか習得したので無駄ではなかった

28 20/05/17(日)18:59:02 No.690229193

チョコも結構うまかった気がする

29 20/05/17(日)19:00:17 No.690229576

ヘリコプターのメカの顔がイケメンだった

30 20/05/17(日)19:02:14 No.690230148

チョコが美味いって声が届いてたのかカードはチョコに戻ってたな…

31 20/05/17(日)19:02:35 No.690230273

オリジナルタイトルでシリーズ作るって意義はあったと思うけど長くやるならSDガンダムでこの価格とかサイズ感で食玩専用シリーズ展開したら面白そう

32 20/05/17(日)19:04:17 No.690230798

軟質クリア素材は折角の造形が目立たなくて勿体なかった 塗装すると化けるけど

33 20/05/17(日)19:04:28 No.690230875

これの穴全部共通でいいのにいっちいち大きさ変えてるのはなんかコスト上のメリットあったの?

34 20/05/17(日)19:04:30 No.690230884

箱いっぱいに当時買ったの残ってるから今でも何かに流用できないか考えてる

35 20/05/17(日)19:04:48 No.690230996

スレ画とか量産タイプのは今でも需要ありそうだから コトブキヤのシルフィーぐらいのサイズでカッチリしたプラモが欲しい

36 20/05/17(日)19:06:00 No.690231428

アニマギアは生物縛りだからこっちの無機質なデザインも欲しい

37 20/05/17(日)19:07:44 No.690232125

ロボットコンチェルトがこれの後継かと思ってたがスーパー系に行ってしまった

38 20/05/17(日)19:10:02 No.690232983

久々に箱から出したら無色クリアのパーツがバキバキに割れちゃった…

39 20/05/17(日)19:11:47 No.690233661

これのチョコとか神羅万象復刻版のチョコスナックとかバンダイはたまに凄い美味しいおまけ付き菓子出すから侮れないんだよな…

40 20/05/17(日)19:12:35 No.690233955

ちょっと棚漁ったら袋入ったままの一弾の藤堂と青山田とケンタウロスみたいな奴出てきた

41 20/05/17(日)19:14:04 No.690234527

開発側はあくまで黒部分の武器パーツの合体・換装を想定していて 購入者側はクリアパーツの本体を含めた合体・換装を期待していた その齟齬が解消されるのが第4弾からだが時すでに遅し…

42 20/05/17(日)19:15:29 No.690235024

>ロボットコンチェルトがこれの後継かと思ってたがスーパー系に行ってしまった モビルスーツアンサンブルがある意味後継かな…

43 20/05/17(日)19:15:40 No.690235087

カードじゃなくてモデルをですね

44 20/05/17(日)19:16:02 No.690235212

単純にこの価格帯で山田みたいな量産機がラインナップに入ってると夢があるんだよな

45 20/05/17(日)19:16:56 No.690235528

ケンタウロスの奴とか下半身を他のキャラにも合体させたりとか鳥はウイングモードに出来るとか考えちゃうよね普通…

46 20/05/17(日)19:21:07 No.690237120

>開発側はあくまで黒部分の武器パーツの合体・換装を想定していて しらそん 武器パーツオンリーの想定だったのか…

47 20/05/17(日)19:21:47 No.690237386

武器とジスタ本体の軸経を同じにしてくれるだけでよかったんだ いや本当に…

48 20/05/17(日)19:24:33 No.690238488

全種持ってるけどほとんど開封すらしてない…

49 20/05/17(日)19:33:32 No.690242028

懐かしいな もう本しか残ってないわ

50 20/05/17(日)19:38:58 No.690244469

>全種持ってるけどほとんど開封すらしてない… チョコだけは全部食った チョコだけ再販して欲しい…

51 20/05/17(日)19:39:18 No.690244638

>これの穴全部共通でいいのにいっちいち大きさ変えてるのはなんかコスト上のメリットあったの? 組み間違い防止かな…

52 20/05/17(日)19:42:23 No.690245954

>チョコだけは全部食った >チョコだけ再販して欲しい… 妖怪ウォッチのチョコボーだかなんだかが同じ味だって聞いた

↑Top