20/05/17(日)18:39:44 悪の大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)18:39:44 No.690222030
悪の大ボスなんてこれくらいでいい
1 20/05/17(日)18:41:49 No.690222884
貴方はアシュナード王…!
2 20/05/17(日)18:42:35 No.690223202
ククク…孤立した味方の救援と敵の掃討は我に任せてもらおう…
3 20/05/17(日)18:43:00 No.690223350
サンキュー強面のおじさん!
4 20/05/17(日)18:43:56 No.690223712
主人公と救済キャラ以外で倒せない仕様やめろ
5 20/05/17(日)18:47:03 No.690224862
でもFEのラスボスが弱いってみんな言ってたし…
6 20/05/17(日)18:47:49 No.690225146
大英雄で出すのは勿体ないなって思う
7 20/05/17(日)18:49:02 No.690225579
パワーアップ前と後あるんだから二回出せたのにな
8 20/05/17(日)18:50:11 No.690226007
強いんじゃなく〇〇じゃなきゃノーダメってだけだからなあ
9 20/05/17(日)18:50:14 No.690226030
トッププレイヤーがチート使うのやめろ
10 20/05/17(日)18:51:03 No.690226310
童帝を思い出す あっちはガチャだったけど
11 20/05/17(日)18:51:15 No.690226386
>主人公と救済キャラ以外で倒せない仕様やめろ 真面目にこの仕様だけはいただけなかった 攻略の手法を限定しちゃうのはSRPGとしてどうかと思うの
12 20/05/17(日)18:51:21 No.690226414
>強いんじゃなく〇〇じゃなきゃノーダメってだけだからなあ メディウスがあんま言われないのはそれか
13 20/05/17(日)18:52:13 No.690226729
単ユニットで強いラスボス…銀雪レア様くらいかなぁ…
14 20/05/17(日)18:52:29 No.690226829
移動しないように囲むための壁キャラも速さと守備で選ばないと即死するぐらいの強さはあったと思う…
15 20/05/17(日)18:53:15 No.690227104
>真面目にこの仕様だけはいただけなかった 攻略の手法を限定しちゃうのはSRPGとしてどうかと思うの むしろSRPGだから限定してるんだよ そこら辺自由過ぎると強いユニットが突っ込んで俺ツエーだけするゲーム性になるから
16 20/05/17(日)18:53:19 No.690227131
大抵の奴が殴られたら死ぬよコイツ!
17 20/05/17(日)18:53:24 No.690227167
アスタルテなんかはトドメだけ不可ってなってるがこれもあまり評判良くなかった気がする
18 20/05/17(日)18:53:26 No.690227179
弱くはなかっただろ 奥義とかあったら手付けられない程度には
19 20/05/17(日)18:53:45 No.690227326
>大英雄で出すのは勿体ないなって思う 闇落ちバージョンだから通常バージョンをガチャ出だすと思う
20 20/05/17(日)18:54:00 No.690227412
漆黒はおいといて ここがあるからアイク鍛えるのは必須になる
21 20/05/17(日)18:54:04 No.690227442
スレ画と暁のラスボスみたいに倒せるユニットが固定されてるのほんと酷い
22 20/05/17(日)18:54:26 No.690227575
>>真面目にこの仕様だけはいただけなかった 攻略の手法を限定しちゃうのはSRPGとしてどうかと思うの >むしろSRPGだから限定してるんだよ >そこら辺自由過ぎると強いユニットが突っ込んで俺ツエーだけするゲーム性になるから キャラゲーなんだからお気に入りキャラで雑にプレイしたいって層のが多分多い
23 20/05/17(日)18:54:48 No.690227716
ユリウスとか滅茶苦茶頑張って倒してもバグるし…
24 20/05/17(日)18:54:57 No.690227751
>真面目にこの仕様だけはいただけなかった 攻略の手法を限定しちゃうのはSRPGとしてどうかと思うの FEって昔からそうじゃない? 無理矢理突破する変人もいるってだけで
25 20/05/17(日)18:55:06 No.690227797
ダメージ通らないのに専用会話やたらあるの意地悪だと思う
26 20/05/17(日)18:55:35 No.690227982
落石があれば倒せるのに…!
27 20/05/17(日)18:55:42 No.690228012
成長吟味して鍛え上げた超性能ガトリーが何も出来ないまま死んで萎えた
28 20/05/17(日)18:56:20 No.690228235
アシュナードに至っては仕様の穴をついて倒すってことも出来ないしなぁ
29 20/05/17(日)18:56:20 No.690228236
蒼炎はラスボスとかよりそもそも好きなキャラ使って遊ばせるバランスになってない
30 20/05/17(日)18:57:04 No.690228493
烈火のラスボスも実質ヘクトルとカナスと爺ちゃんとルセアしかまともにやりあえないし…
31 20/05/17(日)18:57:11 No.690228532
>ダメージ通らないのに専用会話やたらあるの意地悪だと思うリュシオンにまである始末 暁では会話用のお札できたけど
32 20/05/17(日)18:57:24 No.690228607
>ダメージ通らないのに専用会話やたらあるの意地悪だと思う 反省から暁で魔符が出来て鷺会話も見やすい 暁だけで消えたけど
33 20/05/17(日)18:58:03 No.690228852
ラスボス削ろうと思ったらエレファント必殺が出て倒してしまった新暗黒竜
34 20/05/17(日)18:58:36 No.690229045
>烈火のラスボスも実質ヘクトルとカナスと爺ちゃんとルセアしかまともにやりあえないし… エリウッドとリンはさぁ…
35 20/05/17(日)18:58:43 No.690229093
>蒼炎はラスボスとかよりそもそも好きなキャラ使って遊ばせるバランスになってない 好きなキャラ使わせる期間もない暁よりはマシ かな どっちもどっちか
36 20/05/17(日)18:59:26 No.690229310
封印のラスボス…し、死んでる!
37 20/05/17(日)18:59:39 No.690229373
火竜も終章のSランク武器持たせたゴリラキャラならダメージ通して無理やり倒すことも出来る
38 20/05/17(日)19:00:08 No.690229518
>烈火のラスボスも実質ヘクトルとカナスと爺ちゃんとルセアしかまともにやりあえないし… 封印もベストエンディング見るならロイで倒さなきゃダメだしね 暁以前だとなんの制限もない方が少数派
39 20/05/17(日)19:00:25 No.690229612
主人公かヒロインだと倒しやすい 他でも超頑張れば倒せるくらいがちょうどいい
40 20/05/17(日)19:00:42 No.690229693
暗闇の巫女ちゃんはロードレベル1の封印の剣でも安心して戦える親切仕様でありがたい
41 20/05/17(日)19:01:25 No.690229909
リザイアで倒せるドーマ様
42 20/05/17(日)19:01:26 No.690229913
GBA3作は名もなき火竜が一番強いがアトス様が詰み防止なのか一人でなんとかしてくれるレベルで強いからな
43 20/05/17(日)19:01:36 No.690229962
俺がトドメ刺さないといけないのか俺… と思ったら選択肢出るとは思わなかった覚醒
44 20/05/17(日)19:01:49 No.690230022
1人でダブル組んでるヤツは斬新すぎたな…
45 20/05/17(日)19:01:53 No.690230047
エリウッドは追撃で死亡 リンちゃんは力カンストで8×2ダメージ 必殺出れば1回の戦闘で終わらせれるヘクトルさぁ…
46 20/05/17(日)19:02:02 No.690230097
主人公縛りしたら冗談抜きで詰むよなあとは思う この前にしっこくバトルもあるし
47 20/05/17(日)19:02:10 No.690230129
確かドラゴンキラー威力低すぎてまともに通らないんだよな古の火竜
48 20/05/17(日)19:02:14 No.690230151
難易度マニアックだと剣聖だったか剣豪だったかのソドマス職が 雑魚1匹相手ならまあ勝てるみたいな セルジュニア相手にしてる気分になる最終マップ
49 20/05/17(日)19:03:05 No.690230431
リメイクされたら色んなラスボスが複数マスのユニットになるんだろうな
50 20/05/17(日)19:03:27 No.690230551
漆黒戦って負けても進んだっけ…?勝敗でナーシルとイナの加入が分岐するのは覚えてるけど
51 20/05/17(日)19:03:29 No.690230571
ハイドラは夜刀神だとダメージ半減無効化出来るとかだったっけ もうifも結構うろ覚えだ…
52 20/05/17(日)19:04:00 No.690230721
>漆黒戦って負けても進んだっけ…?勝敗でナーシルとイナの加入が分岐するのは覚えてるけど 時間切れでナーシルが暴れて城が倒壊する
53 20/05/17(日)19:04:23 No.690230839
>GBA3作は名もなき火竜が一番強いがアトス様が詰み防止なのか一人でなんとかしてくれるレベルで強いからな 聖魔のアーヴもクソ強いけどあいつはスルーできるしな…
54 20/05/17(日)19:04:44 No.690230963
>1人でダブル組んでるヤツは斬新すぎたな… エポニーヌに全部任せた…
55 20/05/17(日)19:04:47 No.690230992
蒼炎は拠点レベルアップあるし好きなキャラは吟味し放題でいいじゃないか
56 20/05/17(日)19:05:16 No.690231157
多そのものはたどり着けば倒せる そこまでが異常に辛い
57 20/05/17(日)19:05:34 No.690231267
>漆黒戦って負けても進んだっけ…?勝敗でナーシルとイナの加入が分岐するのは覚えてるけど 負けても進むけどたまたま月光引いたとかならともかく育ててませーんで負けた場合イナじゃスレ画どうしようもなくない?
58 20/05/17(日)19:05:34 No.690231270
ドラゴンに乗せたすり抜けエポニーヌと誰かのペアで1ターンキルするのが楽だった記憶がある
59 20/05/17(日)19:05:42 No.690231324
>主人公縛りしたら冗談抜きで詰むよなあとは思う >この前にしっこくバトルもあるし 主人公縛りなら別にいつも通りなのでは
60 20/05/17(日)19:05:52 No.690231388
漆黒戦は逃走も可能だ
61 20/05/17(日)19:06:05 No.690231463
エコーズのドーマが鬼のように強かった記憶がある 一応誰でもダメージは通ったと思うけどあいつファルシオン以外で倒す気になれないよ
62 20/05/17(日)19:06:18 No.690231557
暗夜のラスボスは多じゃなくてメイドだと自分は思う
63 20/05/17(日)19:06:34 No.690231673
>エコーズのドーマが鬼のように強かった記憶がある >一応誰でもダメージは通ったと思うけどあいつファルシオン以外で倒す気になれないよ マップも割と嫌らしいんだよね
64 20/05/17(日)19:06:38 No.690231694
ノーマルならすぐにジフカ呼べる ハード以降は…イナ頑張れ
65 20/05/17(日)19:06:42 No.690231711
本当に好きなように倒せるのはベルドくらい?
66 20/05/17(日)19:07:11 No.690231910
>本当に好きなように倒せるのはベルドくらい? 魔王もいけなかったっけ
67 20/05/17(日)19:07:24 No.690231986
20ターン待ってくれるリョーマって最高のお兄様だな
68 20/05/17(日)19:07:39 No.690232077
>エコーズのドーマが鬼のように強かった記憶がある >一応誰でもダメージは通ったと思うけどあいつファルシオン以外で倒す気になれないよ アルムよ…戦う前にひとつ言っておくことがある 私はファルシオンでしか倒せないと思っているようだが 実はリザイアでも倒せる
69 20/05/17(日)19:07:45 No.690232133
>本当に好きなように倒せるのはベルドくらい? 魔王も割と好きなように倒せない? 特攻はよりどりみどりだしED分岐とかもないし
70 20/05/17(日)19:07:46 No.690232137
ドーマ様はマップ攻撃が本体
71 20/05/17(日)19:08:01 No.690232254
魔王は楽だったな…特効武器も山盛りあるしで使い放題だったし
72 <a href="mailto:聖魔">20/05/17(日)19:08:07</a> [聖魔] No.690232293
どうも 強い魔王です
73 20/05/17(日)19:08:21 No.690232370
そんなんだから弱いって言われるんだよな魔王…
74 20/05/17(日)19:08:59 No.690232593
射程1はダメってイドゥンちゃんでまだわかってなかったのか…てなる魔王 スレ画は加減しろ
75 20/05/17(日)19:09:04 No.690232632
イドゥンと違って双聖器全部にさらに光魔法も通るからな魔王
76 20/05/17(日)19:09:04 No.690232633
蒼天は好きなカスタマイズ武器作れるのがよかった ティルフングとかトールサンダーとか作って遊んでた
77 20/05/17(日)19:09:12 No.690232679
神器なくても普通に司祭の攻撃で死ぬ魔王
78 20/05/17(日)19:09:17 No.690232721
多はそこに至るまでゲロ吐きそうなマップ連打されるから そこまで行くともうクリアしてやらあ!ってなるからそんなに
79 20/05/17(日)19:09:34 No.690232828
睡眠姦してくるラスボスはお前くらいだからその点では胸を張っていいぞ魔王
80 20/05/17(日)19:09:35 No.690232829
範囲催眠と敵を複数召喚する能力持ってるからカタログスペックは一見高そうだよな魔王
81 20/05/17(日)19:09:50 No.690232912
イドゥン 火竜 魔王 スレ画 こんなんだから振れ幅が激しいと言われるのだ
82 20/05/17(日)19:09:57 No.690232946
アシュナードみたいにただ強いだけの普通の人って珍しいよねFEのラスボスで
83 20/05/17(日)19:10:00 No.690232968
魔物特攻が刺さりまくる魔王
84 20/05/17(日)19:10:19 No.690233119
クソザコだぜーと遊ぼうとしたら催眠波でちょっ…とはならなくもない
85 20/05/17(日)19:10:29 No.690233172
イドゥンはもう半分イベント戦闘だから弱くてもいいんだけど 魔王が弱いのはええ…ってなった
86 20/05/17(日)19:11:07 No.690233403
大抵は人外か人間やめた奴と最後に戦うからな こいつとベルドくらいだ素がただの人なの
87 20/05/17(日)19:11:08 No.690233413
なんか続編で後付けで国民死ぬ理不尽な呪いに対抗してたすごい人ってなってなかった?スレ画
88 20/05/17(日)19:11:17 No.690233483
魔王様アーヴにどうあがいても勝てなさそう
89 20/05/17(日)19:11:19 No.690233503
蒼炎は拠点で成長吟味して錬成バグしても使えない子がいるんですよ ワユっていうんですけどね
90 20/05/17(日)19:11:23 No.690233528
>アシュナードみたいにただ強いだけの普通の人って珍しいよねFEのラスボスで 神とか竜とかが大半だからな 格的におそらく一番低いのは一地方を任されていたロプト教団幹部に過ぎないベルド
91 20/05/17(日)19:11:43 No.690233637
魔王は無駄に武器2つにせずに普通に射程1~2の武器でよかったんじゃねえかな…
92 20/05/17(日)19:11:56 No.690233717
いやぁんさんは戦闘BGMかっこいいけど変身だけして何もできずに死ぬよね
93 20/05/17(日)19:11:59 No.690233731
>なんか続編で後付けで国民死ぬ理不尽な呪いに対抗してたすごい人ってなってなかった?スレ画 むしろこの人が国民死ぬ理不尽な呪いかけた元凶じゃないっけ
94 20/05/17(日)19:12:00 No.690233733
>なんか続編で後付けで国民死ぬ理不尽な呪いに対抗してたすごい人ってなってなかった?スレ画 スレ画と黒幕が仕組んだことだ
95 20/05/17(日)19:12:14 No.690233826
やぁん殿がくそつよだったらまだ盛り上がるんだけどね封印 マードックのとこ外伝回転王の三連戦がピークになってる
96 20/05/17(日)19:12:28 No.690233907
>魔王は無駄に武器2つにせずに普通に射程1~2の武器でよかったんじゃねえかな… どうせ特攻ですぐ潰されるから大して評価は変わらないよ…
97 20/05/17(日)19:12:40 No.690233986
リメイク来たらやぁん♥は凄い強さ盛られそう
98 20/05/17(日)19:12:41 No.690233992
あんな大きいのにパンチが射程1なのがかわいいよね
99 20/05/17(日)19:12:42 No.690234000
蒼炎剣使いでアイクに継ぐのが例のクズ兄貴とか言われるのが酷い
100 20/05/17(日)19:13:12 No.690234212
ワユっていうかソドマスが… まあツイハークよりワユ弱いのはそうなんだけど でも参戦時期的にルキノさんよりマシだと思うよ
101 20/05/17(日)19:13:26 No.690234293
やぁんはリメイクされたらスレ画世界のハゲ並みにされそう
102 20/05/17(日)19:13:26 No.690234295
メタいことを言うならイドゥンは一切成長させてないロイですら切れなきゃいけない相手だからな…
103 20/05/17(日)19:13:30 No.690234319
ドーマ様だって本来はファルシオン必須だし... こいつリメイクされてもリザイアで死んでやがる...
104 20/05/17(日)19:13:39 No.690234378
特効神器8本もあって司祭もいるのに柔らかすぎるんだよ せめて8回殴られる前提の耐久は持ってて欲しい
105 20/05/17(日)19:13:48 No.690234442
胸毛が黒幕みたいなものとはいえシナリオ上のラスボスは回転王なとこあるしな…火竜や魔王も同じようなもんだけど
106 20/05/17(日)19:14:00 No.690234513
ルキノさんは見た目にパラメータ全部振っちゃった感ある
107 20/05/17(日)19:14:08 No.690234560
封印は戦闘竜が桁違いに強いって設定だけど射程1しかないから魔法で簡単に対処できちゃうのがね
108 20/05/17(日)19:14:20 No.690234618
ジョフレは結構使えるんだけどルキノと笑い飯はちょっとな…せめて笑い飯杖使えて…
109 20/05/17(日)19:14:32 No.690234684
ベルドはホントにこの地方担当の幹部です以上のものがないしな…
110 20/05/17(日)19:14:42 No.690234744
みんなソドマス強すぎラスボス弱すぎとかいうからこうなった
111 20/05/17(日)19:14:56 No.690234826
禍事罪穢は許されない…
112 20/05/17(日)19:15:17 No.690234943
>ルキノさんは見た目にパラメータ全部振っちゃった感ある 実力勝負したら死ぬでしょとしかならねえ!
113 20/05/17(日)19:15:35 No.690235055
ユリシーズはよりにもよって得意な属性が風でセネリオと被ってるっていうね… 暁のトパックにも同じこといえるけど そんな中イレースはマジなんなん
114 20/05/17(日)19:15:37 No.690235069
>>主人公と救済キャラ以外で倒せない仕様やめろ >真面目にこの仕様だけはいただけなかった 攻略の手法を限定しちゃうのはSRPGとしてどうかと思うの FEは初代からそうだぞ
115 20/05/17(日)19:15:46 No.690235135
>ルキノさんは見た目にパラメータ全部振っちゃった感ある 蒼炎時代は能力勝負のスキルも使い道無かったしな…でもビジュアルは全キャラでもトップを争うくらいにシコいと思うね俺も
116 20/05/17(日)19:16:05 No.690235231
>胸毛が黒幕みたいなものとはいえシナリオ上のラスボスは回転王なとこあるしな…火竜や魔王も同じようなもんだけど 登場シーン多くて因縁があるのは間違いなく回転王だしね 胸毛にしろイドゥンにしろ出てきてもあんまりプレイヤーとしてもストレートな敵意をぶつけにくいし… イドゥンはなんか可愛そうな被害者だし胸毛はなんか一から十まで色々教えてくれる親切なおじさんだしで
117 20/05/17(日)19:16:10 No.690235253
>封印は戦闘竜が桁違いに強いって設定だけど射程1しかないから魔法で簡単に対処できちゃうのがね 設定的に古の火竜=戦闘竜位の強さでいいのかな?烈火のユニット個で封印は軍ならある程度納得かも
118 20/05/17(日)19:16:14 No.690235283
su3901058.jpg
119 20/05/17(日)19:16:36 No.690235413
>胸毛が黒幕みたいなものとはいえシナリオ上のラスボスは回転王なとこあるしな…火竜や魔王も同じようなもんだけど やぁん先生は寝てたらイドゥン復活を察知して何事?と幻影飛ばしたらハルトムートの子孫が世界はお前らにやるつもりだから って聞いたのでじゃあ待つか…してただけでホントになにもしてないぞ
120 20/05/17(日)19:16:39 No.690235422
ラスボスまできたらもうイベント戦闘みたいに特効の装備で倒すだけか HPだけやたら多いのを囲んでタコ殴りかってのが多いし たまにはこんなのもいいよね!
121 20/05/17(日)19:16:44 No.690235462
ベルドはせめて専用職ぐらいは持ってても良かった
122 20/05/17(日)19:16:55 No.690235520
ルキノは暁でも使える期間が酷い
123 20/05/17(日)19:17:24 No.690235738
蒼炎の頃は武器の重さを力で相殺するシステムに非力なキャラが割を食っていた気がする
124 20/05/17(日)19:17:34 No.690235819
>禍事罪穢は許されない… ラスボスよりこれとかドローとか無限援軍のせいで道中の方が辛かったね…
125 20/05/17(日)19:17:36 No.690235832
>そんな中イレースはマジなんなん イレースは飯食ってるからな 暁では終章でドラゴン狩りに役立つレクスボルトが唯一使えるし育て甲斐があった
126 20/05/17(日)19:17:58 No.690235969
>ラスボスまできたらもうイベント戦闘みたいに特効の装備で倒すだけか >HPだけやたら多いのを囲んでタコ殴りかってのが多いし >たまにはこんなのもいいよね! だからってこっちに飛んでくるんじゃねえ!
127 20/05/17(日)19:18:09 No.690236047
つってもマンフロイですらただのヨツムン爺なんだからしょうがねえだろう
128 20/05/17(日)19:18:16 No.690236081
>蒼炎剣使いでアイクに継ぐのが例のクズ兄貴とか言われるのが酷い ソドマスが弱いし騎馬もペガサスもクラスチェンジしたら剣より槍斧弓使うから 剣使うのがアイクとクズぐらいしかいねえ
129 20/05/17(日)19:18:25 No.690236132
その分ムービーでゴリラにお姫様抱っこで救出されるって美味しい出番あったから…
130 20/05/17(日)19:18:34 No.690236180
マニアのスレ画はアイクオスカードラゴンジフカで固めなきゃヤバイからなぁ...
131 20/05/17(日)19:18:35 No.690236182
>su3901058.jpg 多くの武勲を上げた頼れるおじさんきたな
132 20/05/17(日)19:18:43 No.690236241
なんで遠近可能の魔法職がナイフ持つ必要があるんですか…が全てだと思う笑い飯に似てる人
133 20/05/17(日)19:18:49 No.690236282
フェンリルが遠距離魔法でヘルが固定ダメージな以上ヨツムンしかねえんだ…
134 20/05/17(日)19:18:59 No.690236338
>だからってこっちに飛んでくるんじゃねえ! 我から出向いてやろう!
135 20/05/17(日)19:19:01 No.690236346
ハイドラは形態変化多くて普通のRPGのラスボスみたいでFEラスボスの中では割と異質かもしれない
136 20/05/17(日)19:19:12 No.690236406
ダラハウとウハラダって結局何だったの…?
137 20/05/17(日)19:19:22 No.690236474
>だからってこっちに飛んでくるんじゃねえ! うーんでも緊張感ないし… 無敵の鎧がなければ良かったんだが 無くてもどうせ戦える奴は数人だし
138 20/05/17(日)19:19:26 No.690236495
>蒼炎の頃は武器の重さを力で相殺するシステムに非力なキャラが割を食っていた気がする 力相殺+敵が硬い+味方ユニットの成長が癖有りの三段構えで蒼炎の魔法職はちょっと冷遇気味
139 20/05/17(日)19:20:07 No.690236713
ラスボスがドラゴンナイトの移動力で向かってくるのってわりと斬新だった気がする…
140 20/05/17(日)19:20:21 No.690236791
>蒼炎の頃は武器の重さを力で相殺するシステムに非力なキャラが割を食っていた気がする 従来の体格で相殺するのはどうなん?に対する別解だったんだろうけどね…
141 20/05/17(日)19:20:23 No.690236810
>なんで遠近可能の魔法職がナイフ持つ必要があるんですか…が全てだと思う笑い飯に似てる人 蒼炎は賢者参戦の奴らが嫌がらせのように使えない軽器持ちだったからな 暁では改善されユリシーズも即戦力になったけれど
142 20/05/17(日)19:20:23 No.690236813
せめて女神の加護の効果がロプトウスとかと同じならな
143 20/05/17(日)19:20:45 No.690236975
動くだけならイドゥンも動くからな2マスぐらいだけど
144 20/05/17(日)19:20:56 No.690237050
蒼炎はパラディンゲーだからな…
145 20/05/17(日)19:21:00 No.690237075
>ダラハウとウハラダって結局何だったの…? そんなことどうでもいいのよー 引き継ぎデータある時のお得要素よー
146 20/05/17(日)19:21:20 No.690237206
重さとかじゃなくて単純に力の上限が低いとの流星剣の仕様のせいだよ蒼炎のソドマスは
147 20/05/17(日)19:21:31 No.690237280
体格システム自体は結構好きだよ 救出システムとセットな感じはあるけど
148 20/05/17(日)19:21:34 No.690237300
ボルトアクス将軍もスレ画みたいなメチャ強評価になってた可能性があったのに…
149 20/05/17(日)19:21:39 No.690237337
倒した時の位置状態で連戦させられるの酷くない? どうせアイク位しか攻撃範囲にいないとはいえ
150 20/05/17(日)19:21:41 No.690237355
そもそもナイフが武器として貧弱すぎる
151 20/05/17(日)19:21:43 No.690237369
SLGのラスボスがそっちから突っ込んでくるのこいつしか見たこと無い
152 20/05/17(日)19:21:46 No.690237385
蒼炎のパラディンは攻撃後即行動できるうえに上限も歩兵と変わらないレベルでズルすぎる
153 20/05/17(日)19:21:49 No.690237399
>蒼炎は賢者参戦の奴らが嫌がらせのように使えない軽器持ちだったからな 新要素は使ってほしいからね! せめて強みくだち!
154 20/05/17(日)19:21:56 No.690237439
アイクはクソ強いから剣自体が弱いわけではない ソドマスが弱い
155 20/05/17(日)19:22:27 No.690237646
初めて実装した軽器を使ってね!って意図だったのかな…普通にやってると杖に対して選ぶメリットないしな…
156 20/05/17(日)19:22:35 No.690237700
必殺が3倍なのになんで0.5倍攻撃を5回なんですか なんで途中で殺しきってるはずなのに5回分きっちり武器を消費するんですか
157 20/05/17(日)19:22:47 No.690237775
>そもそもナイフが武器として貧弱すぎる 魔力あるか弱い奴らがわざわざ格闘しかける必要ないじゃん! そんな失敗要素の塊
158 20/05/17(日)19:22:53 No.690237819
>そもそもナイフが武器として貧弱すぎる やっぱステータス低下と負の連鎖くらいないとな!
159 20/05/17(日)19:23:04 No.690237885
蒼炎アイクもステータス自体は強いけど壊れでもない 専用武器とスキルがおかしい
160 20/05/17(日)19:23:15 No.690237968
起動圏内ギリギリにパラディン配置して鷺も使って一気に囲まないと被害が出るから恐ろしいわ
161 20/05/17(日)19:23:16 No.690237979
カリルなんかは杖じゃない代わりに叩き上げとも十分張り合える初期値あったりするんだけどね ユリシーズにはそれすらない
162 20/05/17(日)19:23:28 No.690238043
>su3901058.jpg FEHやってないから分からないんだけどどういうことなの…?
163 20/05/17(日)19:23:40 No.690238149
>>そもそもナイフが武器として貧弱すぎる >やっぱステータス低下と負の連鎖くらいないとな! デバフ効果とか付与してようやく使いどころがうまれたからな さらに強制移動スキルとかもつければ地獄絵図ってわけよ!
164 20/05/17(日)19:23:45 No.690238174
多分リブローなしだと俺スレ画に勝ててなかった
165 20/05/17(日)19:23:48 No.690238193
FEはボスは地形効果でカチカチにしてなんぼな所あるので 飛行で動くボスってよっぽど強くないと驚異じゃないはずなんだけどね…
166 20/05/17(日)19:23:52 No.690238218
デバフ付けたのはいい判断だと思う 計算めんどくせえけど!
167 20/05/17(日)19:23:58 No.690238263
>アイクはクソ強いから剣自体が弱いわけではない >ソドマスが弱い 必殺率と回避率が低いソードマスターに人権は無いからな…
168 20/05/17(日)19:24:19 No.690238402
蒼炎ジェネラル強いしな
169 20/05/17(日)19:24:23 No.690238428
>FEHやってないから分からないんだけどどういうことなの…? その役、我に任せるがいい。
170 20/05/17(日)19:24:39 No.690238530
>>su3901058.jpg >FEHやってないから分からないんだけどどういうことなの…? コラだから気にしなくていいぞ! ベルがいつも通りひきこもったからなんとか出させたいって流れを他のシーンと組み合わせて弄った
171 20/05/17(日)19:25:15 No.690238747
ラグズは王族以外だと鷺しかスタメン維持できぬ
172 20/05/17(日)19:25:21 No.690238782
スレ画見るたび牛先生に見える
173 20/05/17(日)19:25:33 No.690238849
>蒼炎ジェネラル強いしな アーマー系は作品によって結構性能差が生まれる 守備も魔防も高いシリーズで敵に陣形組まれるとかなりキツイ
174 20/05/17(日)19:25:34 No.690238858
言うてもラグネル持ち出すの最後の2章だけだからな ソドマスが技速さに過剰に振ってる分力と守備にも回してくれたバランスの良さが強い
175 20/05/17(日)19:25:35 No.690238871
お金がないわ!英雄たちの水着の写真を売りましょう! その役、我に任せるがいい。
176 20/05/17(日)19:26:00 No.690239034
暁で頑張って鴉の女の子使ったなあ
177 20/05/17(日)19:26:06 No.690239071
未だに蒼炎の方の太陽月光以外の奥義の仕様が全然よくわかってないぜ 鳴動とかなんなんだぜ
178 20/05/17(日)19:27:09 No.690239481
王族の中でもネサラだけは油断するとやられる脆さがある
179 20/05/17(日)19:27:18 No.690239551
蒼炎暁の奥義なんてサザの奴以外は発動=死ぬ程度の認識だぜ
180 20/05/17(日)19:27:21 No.690239565
>未だに蒼炎の方の太陽月光以外の奥義の仕様が全然よくわかってないぜ >鳴動とかなんなんだぜ ぶっちゃけ天空太陽月光以外ゴミだから忘れていいぜ
181 20/05/17(日)19:27:47 No.690239733
>>未だに蒼炎の方の太陽月光以外の奥義の仕様が全然よくわかってないぜ >>鳴動とかなんなんだぜ >ぶっちゃけ天空太陽月光以外ゴミだから忘れていいぜ 狙撃は駄目?
182 20/05/17(日)19:27:49 No.690239742
いつもガトリーしか使ってないけどチャップも強いのかな
183 20/05/17(日)19:27:59 No.690239799
>王族の中でもネサラだけは油断するとやられる脆さがある スピード重視なんだけれど割と脆いからなぁ 暁では弩で落とされることが何度かあった…
184 20/05/17(日)19:28:07 No.690239858
>蒼炎暁の奥義なんてサザの奴以外は発動=死ぬ程度の認識だぜ その認識で間違いないからわらう
185 20/05/17(日)19:28:39 No.690240048
なんでサザの奥義は死なないんですか?
186 20/05/17(日)19:28:44 No.690240082
チャップ使うときはネフェニーとあわせて使う
187 20/05/17(日)19:28:46 No.690240094
>>>未だに蒼炎の方の太陽月光以外の奥義の仕様が全然よくわかってないぜ >>>鳴動とかなんなんだぜ >>ぶっちゃけ天空太陽月光以外ゴミだから忘れていいぜ >狙撃は駄目? 悪くないけどやっぱキャパシティの量にあってない気がする
188 20/05/17(日)19:28:52 No.690240130
力5倍とか何考えてんだってなるなった
189 20/05/17(日)19:29:19 No.690240293
ラグネル抜きにしても天空で回復とダメージがオスカーとの支援で回避が盛れるから 武器消費に目を瞑ればちょっとやそっとじゃ死なないからな
190 20/05/17(日)19:29:22 No.690240317
カリルもユリシーズもナイフ武器にしてそうな雰囲気あるし… どっちも他作品ではいそうでいない良いキャラしてるんすよ…
191 20/05/17(日)19:29:25 No.690240331
瞬殺は相手倒せるときでも発動するは歪みすぎると思うおまけに奥義外せないし
192 20/05/17(日)19:29:25 No.690240334
蒼炎と暁のガトリーはヘクトルやアメリアレベルの強いアーマー系だったな
193 20/05/17(日)19:29:28 No.690240357
ネサラとかストーリー中でも叩き落とせるからな 本気出してないと弱いぞあいつ
194 20/05/17(日)19:29:53 No.690240510
暁は特効の計算式が変わって弩の威力がえらいことになってたからな…バカじゃねぇのってなったわ
195 20/05/17(日)19:30:09 No.690240615
暁で一番笑えたのは蒼炎で一般雑魚にも劣ってたビッグマウスのシノンさんがマジで最強弓兵になったこと
196 20/05/17(日)19:30:22 No.690240696
アイクオスカーって戦場のど真ん中に放置しても死なないからな... マニアでも耐えうる
197 20/05/17(日)19:30:22 No.690240697
>コラだから気にしなくていいぞ! >ベルがいつも通りひきこもったからなんとか出させたいって流れを他のシーンと組み合わせて弄った コラか…残念
198 20/05/17(日)19:30:32 No.690240746
ネサラスレ画にぶつけたら5×2みたいなゴミダメージな挙句2撃もらったら死ぬとかそんなんだったと思う
199 20/05/17(日)19:31:02 No.690240972
>いつもガトリーしか使ってないけどチャップも強いのかな HPや守備が伸びて速さ魔防運がイマイチな典型的なアーマーだけれど 速さ成長率を上げる騎士の護りをつければグッと使いやすくなる まあそこそこってところかな
200 20/05/17(日)19:31:30 No.690241160
>暁で一番笑えたのは蒼炎で一般雑魚にも劣ってたビッグマウスのシノンさんがマジで最強弓兵になったこと 敵に囲まれて助けを求めるシノンさんがいなくなったね…
201 20/05/17(日)19:31:44 No.690241242
チャップの利点はネフェニーとのセット運用が強いって点もある
202 20/05/17(日)19:31:50 No.690241301
助っ人王族はティバーンが一番バランス良かった
203 20/05/17(日)19:31:51 No.690241311
ジフカ15鷹王10ネサラ4×2だったかな
204 20/05/17(日)19:32:07 No.690241422
シノンさんは蒼炎の頃からレベル上げれば弟子より強くなるよ
205 20/05/17(日)19:32:20 No.690241499
でも蒼炎は面白いんだよなぁ...
206 20/05/17(日)19:32:22 No.690241510
チャップは騎士の護りを初期レベルから使えるっていうのがかなりでかい ガトリーはどうしても序盤頼ってレベル上がっちゃうから
207 20/05/17(日)19:32:47 No.690241680
ティアマトとしのんさんの成長率狂ってるからな...
208 20/05/17(日)19:33:00 No.690241781
>シノンさんは蒼炎の頃からレベル上げれば弟子より強くなるよ 初期値低くて成長率高い上級職って変な人だったからな 暁では補強された上に成長するから近接戦でも死ににくい
209 20/05/17(日)19:33:10 No.690241853
ガトリーは一番いて欲しい防衛直前で離脱するのがてめえ!ってなるなった
210 20/05/17(日)19:33:10 No.690241855
鷹と鴉は王が来るのになんで獅子は影武者しか来ないんだよ!って思った
211 20/05/17(日)19:33:17 No.690241902
チャップとガトリーは使用感にほぼ違いないよ どっちかを強いと思ったならもう一方も強い
212 20/05/17(日)19:33:25 No.690241972
カリルは能力自体は叩き上げ賢者と互角どころか術レベルや力も考えれば上とすら言えるので 杖使えないようにしたのはパントの反省だと思うよ
213 20/05/17(日)19:33:27 No.690241986
>でも蒼炎は面白いんだよなぁ... 兵種の強さのバランスはゲーム自体の面白さには結びつかないのが良く分かる
214 20/05/17(日)19:33:33 No.690242029
>鷹と鴉は王が来るのになんで獅子は影武者しか来ないんだよ!って思った この影武者他の王より強い…
215 20/05/17(日)19:33:57 No.690242207
>ガトリーは一番いて欲しい防衛直前で離脱するのがてめえ!ってなるなった あれ多分ガトリーいたら大分楽だったよね
216 20/05/17(日)19:33:59 No.690242233
蒼炎の奥義はそんなにでもない 特に流星なんかはキンキンキンキンキンのイメージ
217 20/05/17(日)19:34:07 No.690242288
>ガトリーは一番いて欲しい防衛直前で離脱するのがてめえ!ってなるなった ここのせいでシノンとガトリーへの好感度が地に落ちたプレイヤーは多いだろうな
218 20/05/17(日)19:34:25 No.690242424
ソンケルバーンは普通に使えるレベルだろ! 他の剣士はまあ...
219 20/05/17(日)19:34:32 No.690242484
四倍ダメージの撃破! 力三倍の鳴動! 必殺+スリープの狙撃! 必殺+行動不可の叫喚! 力三倍+行動不能の咆哮! 他色々あるけど基本的に出たら死ぬでいいぞ!
220 20/05/17(日)19:35:04 No.690242728
>ガトリーは一番いて欲しい防衛直前で離脱するのがてめえ!ってなるなった 絶望そして
221 20/05/17(日)19:35:10 No.690242777
>特に流星なんかはキンキンキンキンポキッのイメージ
222 20/05/17(日)19:35:23 No.690242864
ガトリーは蒼炎時代よりも暁のほうが狂った性能してる お前なんでそんな高ステ加入で速さの成長率が高いんだ…
223 20/05/17(日)19:35:24 No.690242865
蒼炎はどうしても必殺率の低いソードマスターが信じられなくてクリティカル255の細身の剣を生み出してしまう まぁ1が3倍になっても3なんだが…
224 20/05/17(日)19:35:35 No.690242946
こいつ強いか弱いかでいったら間違いなく強い 一対一だとアイクが勝てないレベルだから相当
225 20/05/17(日)19:36:04 No.690243141
>こいつ強いか弱いかでいったら間違いなく強い >一対一だとアイクが勝てないレベルだから相当 暁出られるステータスしとるからなぁ
226 20/05/17(日)19:36:18 No.690243262
>狙撃は駄目? 効果自体は強力だが天空や太陽の発動率が技%なのに対して技/2%なんであまりあてにならない 命中2倍をどう見るかだけどヨファは元々命中高いから長弓くらいでしか活きない あと弓は反撃しにくい武器なので攻撃回数少ない=発動機会少ない といろいろ問題点がある
227 20/05/17(日)19:36:35 No.690243368
暁のグレイル傭兵団は全員強キャラだしな
228 20/05/17(日)19:36:45 No.690243432
天空発動する射程1で攻撃しようとしてくれるのが優しさ
229 20/05/17(日)19:36:53 No.690243502
マニアックで被害出したくないならアイク単騎突撃させて雑魚敵を天空HPタンクにして運ゲーしても良いよね
230 20/05/17(日)19:36:54 No.690243510
>こいつ強いか弱いかでいったら間違いなく強い そんなこと誰だって知ってるよう!
231 20/05/17(日)19:36:56 No.690243523
>特に流星なんかはキンキンキンキンこどものこーろのゆめーはー
232 20/05/17(日)19:37:02 No.690243560
天空は暁より蒼炎のほうが好き
233 20/05/17(日)19:37:05 No.690243581
暁は奥義の性能上げすぎて終盤見切りゲーで一騎討ちとかが味気ない感じに
234 20/05/17(日)19:37:21 No.690243704
暁シノンさんは職自体が素で3マス攻撃可能になったのとSS武器が近接攻撃出来るってので追い風がすごい
235 20/05/17(日)19:37:37 No.690243828
でも防衛戦が楽しかったのは暁です
236 20/05/17(日)19:37:55 No.690243965
>暁は奥義の性能上げすぎて終盤見切りゲーで一騎討ちとかが味気ない感じに 蒼炎のアイクVSしっこくのバランスいいよね…
237 20/05/17(日)19:37:58 No.690243994
>暁のグレイル傭兵団は全員強キャラだしな 守備が伸びる仕様になったボーレとか鬼みたいに強かったね
238 20/05/17(日)19:37:59 No.690243998
>天空は暁より蒼炎のほうが好き でも発動時に空が映る蒼炎のカッコよさを俺は推したい