虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)17:51:48 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)17:51:48 No.690204176

>男の子ってこういうの好きなんでしょ

1 20/05/17(日)17:52:24 No.690204406

BLEACHっぽい

2 20/05/17(日)17:53:09 No.690204663

くら寿司の漫画みたいに曇らせ展開ありそう…

3 20/05/17(日)17:54:00 No.690204967

つや姫とかはまだマシな方だな

4 20/05/17(日)17:54:45 No.690205231

逆巻け…こしいぶき!

5 20/05/17(日)17:55:54 No.690205609

ゆめぴりかなんて米あるんだ知らなかった…

6 20/05/17(日)17:56:15 No.690205720

特に好きではないかな…

7 20/05/17(日)17:56:41 No.690205871

米以外にもリンゴの品種とかでもいけそう

8 20/05/17(日)17:56:52 No.690205940

これは見切れまい!青天の霹靂!

9 20/05/17(日)17:57:06 No.690206027

でもお米コレクションはいい題材な気もするが むしろもうどこかの定型ソシャゲで使われてそうな

10 20/05/17(日)17:57:20 No.690206089

「農林1号」とかのほうが逆に強そう

11 20/05/17(日)17:57:50 No.690206269

>米以外にもリンゴの品種とかでもいけそう 煌け!ジョナゴールド!

12 20/05/17(日)17:58:09 No.690206376

>「農林1号」とかのほうが逆に強そう 試作型か量産型か…後者なら雑魚キャラだな

13 20/05/17(日)18:03:20 No.690208336

コシヒカリが農林100号らしいけど農林1号って流石に今もう作ってないよね?

14 20/05/17(日)18:03:30 No.690208405

世界一でデカい米「竜眼」はちょっとそのまんま過ぎて噛ませ感ある

15 20/05/17(日)18:04:07 No.690208628

>コシヒカリが農林100号らしいけど農林1号って流石に今もう作ってないよね? バカな…農林1号だと…!? 最早現存してるはずが…!

16 20/05/17(日)18:04:18 No.690208697

>>「農林1号」とかのほうが逆に強そう >試作型か量産型か…後者なら雑魚キャラだな 現代の多くのブラント米のご先祖だぞ

17 20/05/17(日)18:04:25 No.690208735

>でもお米コレクションはいい題材な気もするが >むしろもうどこかの定型ソシャゲで使われてそうな オタク受けするパッケージの米とかあったけど ソシャゲは見かけないな…

18 20/05/17(日)18:05:53 No.690209234

>>でもお米コレクションはいい題材な気もするが >オタク受けするパッケージの米とかあったけど >ソシャゲは見かけないな… そりゃ商品名勝手に使えないからな

19 20/05/17(日)18:06:04 No.690209296

無駄は嫌いなんです…無駄無駄無駄… 「金色の風」…ッ!

20 20/05/17(日)18:06:40 No.690209496

ぶち穿け 「どまんなか」

21 20/05/17(日)18:09:22 No.690210485

暴れ…狂え…「森のくまさん」!

22 20/05/17(日)18:09:46 No.690210619

詠め あきたこまち

23 20/05/17(日)18:10:56 No.690211006

本気を見せて!あたしの…「くまさんの力」!!

24 20/05/17(日)18:11:23 No.690211175

実れ 笹錦

25 20/05/17(日)18:12:17 No.690211492

綺麗な刀身でしょう?これは雪若丸 つや姫と対になる一振りですよ

26 20/05/17(日)18:12:26 No.690211541

なんで米の銘柄にクマが複数あんの…

27 20/05/17(日)18:15:25 No.690212625

>なんで米の銘柄にクマが複数あんの… 「くまさんの輝き」もあるぞ

28 20/05/17(日)18:15:45 No.690212741

古代米とか強そう

29 20/05/17(日)18:16:18 No.690212980

紫黒米も強そう

30 20/05/17(日)18:16:25 No.690213034

きらら397とかどうなん

31 20/05/17(日)18:17:11 No.690213298

銀河の滴とか絶対ラスボスじゃん

32 20/05/17(日)18:17:34 No.690213428

青天の霹靂いいよね

33 20/05/17(日)18:17:53 No.690213566

艶めけ 月灯り

34 20/05/17(日)18:18:30 No.690213788

ミルキークイーンとかミルキープリンセスは 魔法少女が使ってそうなかわいい装飾ついてそう

35 20/05/17(日)18:19:02 No.690214002

このそらゆきは氷雪系最強

36 20/05/17(日)18:19:16 No.690214099

ミルキークイーンとかあきたこまちとか女キャラが装備してる感じ

37 20/05/17(日)18:20:41 No.690214635

写せ「みずかがみ」

38 20/05/17(日)18:21:11 No.690214811

刈り取れ!くまさんの輝き!

39 20/05/17(日)18:21:36 No.690214986

ななつぼしが七支刀なのはわかる

40 20/05/17(日)18:21:36 No.690214989

雪若丸!

41 20/05/17(日)18:22:18 No.690215236

お嬢さんお目が高い! この亀の尾はリーチこそ短いですが鋭く深く抉ります 護身用にもってこいですよ

42 20/05/17(日)18:22:21 No.690215258

見惚れろ「ひとめぼれ」

43 20/05/17(日)18:22:24 No.690215267

スレ画単体だといや流石に無いな…って思うけどレス見てるとやっぱりアリかも…って気持ちが傾いてく不思議

44 20/05/17(日)18:22:36 No.690215333

帝国制式採用銃山田二式

45 20/05/17(日)18:23:10 No.690215524

うまくやれば地域活性化等もできてwinwinなソシャゲになりそうだが水着とかちょっとエッチなイベント系は難しそうだ

46 20/05/17(日)18:23:25 No.690215617

酒の銘柄の方がしっくりきそう

47 20/05/17(日)18:24:37 No.690216088

山形のコメ妙に知名度あるな?

48 20/05/17(日)18:25:23 No.690216387

比較的新しい新潟の米「新之助」もよろしく

49 20/05/17(日)18:25:39 No.690216495

>きらら397とかどうなん アイドル系キャラの奴だ!

50 20/05/17(日)18:25:43 No.690216521

>なんで米の銘柄にクマが複数あんの… 鹿や猪の名前よりは可愛いらしいていいじゃん 農家さんも熊さんみたいな体型多いし

51 20/05/17(日)18:25:59 No.690216635

つや姫はうまいからな

52 20/05/17(日)18:26:44 No.690216936

海外産の米に浸食されていくやつ

53 20/05/17(日)18:29:59 No.690218181

>うまくやれば地域活性化等もできてwinwinなソシャゲになりそうだが水着とかちょっとエッチなイベント系は難しそうだ 子供向けにカードゲームにして米に付けよう

54 20/05/17(日)18:30:08 No.690218245

てめーらくず米程度に何が出来るってんだあ???!! みたいな悪役

55 20/05/17(日)18:31:00 No.690218590

オレを見くびるんじゃねえ…! インディカ・ホシユタカ…!

56 20/05/17(日)18:31:14 No.690218679

意外と技名にしてもしっくりくる物ばかりで笑った

57 20/05/17(日)18:31:22 No.690218726

時間経過で古米とか古古米になって性能落ちたりして

58 20/05/17(日)18:31:53 No.690218941

闇落ち(事故米、汚染米)

59 20/05/17(日)18:31:58 No.690218969

龍の瞳 銀の朏(みかづき)

60 20/05/17(日)18:32:29 No.690219187

ダムカードみたいに米カードとか作って各産地の道の駅とかでもらえるように

61 20/05/17(日)18:33:32 No.690219605

ササニシキに至ってはほぼ響きの同じ名刀がある

62 20/05/17(日)18:34:13 No.690219868

貴様も我が「ほほほの穂」の錆にしてくれよう

63 20/05/17(日)18:34:29 No.690219976

コシシリーズは名刀揃いだな…

64 20/05/17(日)18:34:44 No.690220077

酒米とか男の子感あるぞ

65 20/05/17(日)18:35:33 No.690220404

交配種が結構あるからカップリング名にも困らないね

66 20/05/17(日)18:35:52 No.690220510

http://www.youtube.com/watch?v=BuU2bocSfDo アニメ化した時のED

67 20/05/17(日)18:35:58 No.690220555

初霜です!はい!駆逐艦も出来ます!

68 20/05/17(日)18:36:00 No.690220565

刀と侍がメインの作品で曇らせ展開ないやつ皆無では?

69 20/05/17(日)18:36:20 No.690220682

>交配種が結構あるからカップリング名にも困らないね コシヒカリBL…

70 20/05/17(日)18:36:22 No.690220694

鍛えることで米の等級が上がっていくんだな

71 20/05/17(日)18:36:45 No.690220837

響け「天使の詩」!

72 20/05/17(日)18:36:55 No.690220902

魚沼産こしひかり!

73 20/05/17(日)18:37:31 No.690221140

>鍛えることで米の等級が上がっていくんだな 目指せ一等!

74 20/05/17(日)18:37:38 No.690221192

秋田小町! 一目惚れ! 夢おばこ! めんこいな! 淡雪小町! 秋の煌! 粒揃い! 我ら!

75 20/05/17(日)18:37:47 No.690221251

>交配種が結構あるからカップリング名にも困らないね あっちこっちでカップルくっつけて楽しむ「えんむすび」

76 20/05/17(日)18:38:10 No.690221413

猛れ! 森のくまさん!

77 20/05/17(日)18:38:28 No.690221523

この「米」を改造して出来るのが「酒」なんだ

78 20/05/17(日)18:39:08 No.690221771

>この「米」を鍛えて出来るのが「餅」なんだ

79 20/05/17(日)18:39:21 No.690221854

>猛れ! 森のくまさん! 名前に反してリアルな猛獣背景と共に剣圧が敵を襲うやつだ

80 20/05/17(日)18:39:23 No.690221870

いいなぁかっこいい名前多くて うちなんかはえぬきだ

81 20/05/17(日)18:39:25 No.690221884

吟風!彗星!

82 20/05/17(日)18:39:41 No.690222011

>魚沼産こしひかり! 人気すぎて模造品がたくさんあるんだ…

83 20/05/17(日)18:39:58 No.690222129

>いいなぁかっこいい名前多くて >うちなんかはえぬきだ 中途半端に弱そうなのが主人公らしくない?

84 20/05/17(日)18:41:02 No.690222559

汝の身に癒えと八百万の恩寵を言祝ごう「こしいぶき」

85 20/05/17(日)18:41:14 No.690222647

ミルキークイーン!!

86 20/05/17(日)18:41:15 No.690222663

みずかがみが好き

87 20/05/17(日)18:41:47 No.690222874

お米ガールにあれこれすることで餅や酒や焼酎を作り出すゲームか

88 20/05/17(日)18:41:55 No.690222936

地にひれ伏し頭を垂れ拝復せよ 大嘗祭献上米とちぎの星

89 20/05/17(日)18:42:02 No.690222976

西洋剣は麦の名前

90 20/05/17(日)18:42:25 No.690223125

>酒米とか男の子感あるぞ 華想いとか白菊めっちゃ可憐なんですが!

91 20/05/17(日)18:42:38 No.690223231

地元のは「秋の詩(アキノウタ)」と「みずかがみ」だった

92 20/05/17(日)18:42:51 No.690223298

龍の落とし子!

93 20/05/17(日)18:42:53 No.690223307

>いいなぁかっこいい名前多くて >うちなんかはえぬきだ 卑屈な感じ出して極悪なんだろ?侘助みたいに

94 20/05/17(日)18:43:10 No.690223412

穿て!デュラムセモリナ!!

95 20/05/17(日)18:43:46 No.690223635

お願い助けて「ほしのゆめ」!

96 20/05/17(日)18:43:56 No.690223703

北海道出身多すぎるんですけお

97 20/05/17(日)18:44:03 No.690223744

備前雄町!赤磐雄町!

98 20/05/17(日)18:44:04 No.690223754

ブランド米そんなにあるんだ…

99 20/05/17(日)18:44:04 No.690223758

ひとめぼれちゃんは出会った瞬間に恋に落ちて勝手に失恋して失恋されちゃうでもめげずにまた一目惚れしちゃう子だといい

100 20/05/17(日)18:44:05 No.690223764

みずかがみって幻覚系かな…

101 20/05/17(日)18:44:47 No.690224021

平伏せ「あまおう」

102 20/05/17(日)18:44:59 No.690224101

呼び寄せろ!福男!

103 20/05/17(日)18:44:59 No.690224104

炊き上がれ!ふっくりんこ!

104 20/05/17(日)18:45:07 No.690224145

ここ一番の時に輝くんだよ!これが!これこそが!「つがるロマン」!

105 20/05/17(日)18:45:17 No.690224207

イクヒカリはこれエロですよね?

106 20/05/17(日)18:45:44 No.690224369

>イクヒカリはこれエロですよね? 幾光だよ!

107 20/05/17(日)18:45:46 No.690224379

>ひとめぼれちゃんは出会った瞬間に恋に落ちて勝手に失恋して失恋されちゃうでもめげずにまた一目惚れしちゃう子だといい 恋の予感もあるでよ

108 20/05/17(日)18:45:53 No.690224425

ゆめぴりかは美味いぞ 何もなくても食えるぞ

109 20/05/17(日)18:46:26 No.690224627

砂の国奥義!強力!

110 20/05/17(日)18:46:33 No.690224663

>幾光だよ! オーガズムの瞬間に脳裏に幾つも光が瞬いちゃうんだ…

111 20/05/17(日)18:46:35 No.690224676

>ゆめぴりかは美味いぞ >何もなくても食えるぞ お米ってこんなに美味しいんだ!?ってびっくりした

112 20/05/17(日)18:46:39 No.690224707

吹き荒べ「大地の風」

113 20/05/17(日)18:46:45 No.690224743

超レアでイベントで稀に入手可能な男米

114 20/05/17(日)18:47:01 No.690224850

出てくるモンスターはイナゴやジャンボタニシとかがモチーフかな

115 20/05/17(日)18:47:22 No.690224980

佇て「はくちょう」

116 20/05/17(日)18:47:34 No.690225053

煌めけ 「ななつぼし」

117 20/05/17(日)18:47:35 No.690225060

レイドボスが猪

118 20/05/17(日)18:47:37 No.690225071

削れ「山田錦」

119 20/05/17(日)18:47:47 No.690225133

キヌヒカリ・ヒノヒカリ・イクヒカリの三姉妹

120 20/05/17(日)18:47:47 No.690225134

ヒールや特殊能力で差別化したもち米

121 20/05/17(日)18:48:03 No.690225218

>出てくるモンスターはイナゴ 敵はアバドンか…

122 20/05/17(日)18:48:14 No.690225290

>出てくるモンスターはイナゴやジャンボタニシとかがモチーフかな イナゴは回復アイテムにもなる

123 20/05/17(日)18:48:24 No.690225352

ミヤイリガイ討伐イベント

124 20/05/17(日)18:48:38 No.690225429

おぼろづきとかそのまま出かねない

125 20/05/17(日)18:48:50 No.690225500

期間限定イベント品のプリ米

126 20/05/17(日)18:49:11 No.690225631

>ヒールや特殊能力で差別化したもち米 刃物じゃなくて鞭とかになりそう

127 20/05/17(日)18:49:11 No.690225634

>>>「農林1号」とかのほうが逆に強そう >>試作型か量産型か…後者なら雑魚キャラだな >現代の多くのブラント米のご先祖だぞ つまり野暮ったい試作型と思いきや未来からやってきたご先祖様…

128 20/05/17(日)18:49:16 No.690225659

アイドル米のTOKIOの米! 名前忘れた

129 20/05/17(日)18:49:41 No.690225818

>>いいなぁかっこいい名前多くて >>うちなんかはえぬきだ >卑屈な感じ出して極悪なんだろ?侘助みたいに 生え抜きのエリートとかいうし凡作の剣がなんやかんやで魔剣になったタイプだな

130 20/05/17(日)18:50:08 No.690225988

薙げ「風ノ子」!

131 20/05/17(日)18:50:24 No.690226099

>つまり野暮ったい試作型と思いきや未来からやってきたご先祖様… 古代兵器とか消えた超文明とかそういうやつ

132 20/05/17(日)18:50:25 No.690226107

キャラ名が地方の名前とかあったな

133 20/05/17(日)18:50:30 No.690226133

行け!「旭一号」! すべてを叩き潰せ!

134 20/05/17(日)18:50:30 No.690226134

可愛いのに古強者のふさおとめ

135 20/05/17(日)18:50:46 No.690226210

どんどん新種が出てササニシキやコシヒカリの性能が見劣りしてくるんだけど 色んなとこで作ってるから産地バフとかシナジーが効くようになるんだよね

136 20/05/17(日)18:50:47 No.690226223

長い刀身のインディカ米

↑Top