虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)17:45:54 チェス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1589705154148.jpg 20/05/17(日)17:45:54 No.690202011

チェストの整理がめどい!

1 20/05/17(日)17:48:20 No.690202836

草刈り鎌結構近接としては優秀…?

2 20/05/17(日)17:48:50 No.690203018

ジャーニーは要するにイージーモードにござる?

3 20/05/17(日)17:49:16 No.690203174

>ジャーニーは要するにイージーモードにござる? コレクションモードにござる

4 20/05/17(日)17:49:39 No.690203336

何がアップデートされたかよく分からない

5 20/05/17(日)17:49:42 No.690203370

ヒリも焼いて食えるんだな

6 20/05/17(日)17:49:57 No.690203460

ジャーニーワールドはコレクターズワールドって感じに思えた

7 20/05/17(日)17:50:26 No.690203660

ストームスピアは追加かな 地味に序盤じゃありがたい…

8 20/05/17(日)17:50:28 No.690203673

>何がアップデートされたかよく分からない いっぱいあり過ぎるので実際遊ぶ方が早いかと

9 20/05/17(日)17:50:47 No.690203800

>何がアップデートされたかよく分からない チェンジログ見ようにも公式フォーラムがお亡くなりになってるでござる

10 20/05/17(日)17:51:39 No.690204111

やたら早く走れる靴やチェストを開けたりたいまつを設置する範囲がグンと伸びるアイテムは便利だのう 地味にたいまつが999までストックできるのもありがたい

11 20/05/17(日)17:52:17 No.690204363

おかしい…さっき昼になったばかりだったはず…

12 20/05/17(日)17:52:50 No.690204549

縦に伸びるスネーク笛が地味にありがたい

13 20/05/17(日)17:53:15 No.690204700

罠のバリエーションも殺意もめっちゃ上がってる…

14 20/05/17(日)17:53:57 No.690204950

宝箱開けたら爆破してくるのヤベぇ…

15 20/05/17(日)17:54:04 No.690204994

>ストームスピアは追加かな >地味に序盤じゃありがたい… 振りが遅いのがちょっと気になるけど強いよね

16 20/05/17(日)17:54:11 No.690205029

アントリオンの卵の中身超きめえ!

17 20/05/17(日)17:54:28 No.690205135

罠で上から砂降ってきて生き埋めになった

18 20/05/17(日)17:54:31 No.690205151

ジャングルに竹生えてたからつい集めてしまった でも素材としては家具になるくらいか 足場にしてやった

19 20/05/17(日)17:54:32 No.690205167

自動でドア開け締めしてくれるのがメカニズム作れない序盤だと地味にありがたい

20 20/05/17(日)17:55:49 No.690205582

ねえPC版初めてやってるんだけどマップスモールでなんかスタート地点の左右両方に赤い地形があるんだけど海に行くなって事?

21 20/05/17(日)17:55:56 No.690205617

ようやく海に辿り着いた… ダンジョンが断崖絶壁にあるせいで悪魔城みたいになってる…

22 20/05/17(日)17:56:05 No.690205665

始めたばっかなんだけど宝石の木なんてふえたのね これは栽培可能なやつ?

23 20/05/17(日)17:56:09 No.690205681

夜背景に目玉飛んでるけど遠く飛んでても目玉だってはっきりわかるしあれボスの目玉だよね…

24 20/05/17(日)17:56:11 No.690205699

どのぐらいNPC同士が接近してると密集判定になるんだろう

25 20/05/17(日)17:56:22 No.690205764

2段上げドアも自動で開けられるし閉めてくれるし便利よね

26 20/05/17(日)17:57:15 No.690206068

ドアの自動開閉してくれなくなった…どっか触ったかな…

27 20/05/17(日)17:57:24 No.690206111

>ねえPC版初めてやってるんだけどマップスモールでなんかスタート地点の左右両方に赤い地形があるんだけど海に行くなって事? 気合で抜けろって事

28 20/05/17(日)17:57:36 No.690206190

>始めたばっかなんだけど宝石の木なんてふえたのね >これは栽培可能なやつ? 宝石とどんぐりで宝石どんぐりができて石に植えられる 後多分地上だと成長しないっぽい

29 20/05/17(日)17:57:47 No.690206258

ちょっと家造りがめんどい 幸福判定など気にするなと言われればそれまでだが

30 20/05/17(日)17:58:08 No.690206366

>ドアの自動開閉してくれなくなった…どっか触ったかな… settingに項目あるよ もしくは一旦手で開けたドアは開きっぱなしになるからそれかも

31 20/05/17(日)17:58:16 No.690206411

宝石増やせるのはいいけど使い道も増えたんだろうか

32 20/05/17(日)17:58:20 No.690206442

ケモミミお姉さんから子供狼男買えたんだけどこれ同族じゃあ…

33 20/05/17(日)17:58:24 No.690206480

パイロンは幸福維持しないと使えないの?

34 20/05/17(日)17:59:17 No.690206796

なるほど宝石も増やせる素材になったのね 装飾に使いたいからありがたい…

35 20/05/17(日)17:59:34 No.690206915

海岸というか海の上に拠点作ってNPC招き入れたけどパイロン売ってくれない… もしかしてペインターって売らないショップNPC…?

36 20/05/17(日)17:59:40 No.690206948

>ケモミミお姉さんから子供狼男買えたんだけどこれ同族じゃあ… あのお姉さん中々にワルい奴だったのか…

37 20/05/17(日)17:59:47 No.690206989

リスフック買ってたの忘れて1時間くらい地道に探索してた…

38 20/05/17(日)17:59:51 No.690207025

目玉の出現フラグ管理忘れてて突然来られてびびった… 魔法のブーメランが無ければ即死だった…

39 画像ファイル名:1589706010023.png 20/05/17(日)18:00:10 No.690207146

スピードも威力も殺意高すぎる…

40 20/05/17(日)18:00:32 No.690207285

>パイロンは幸福維持しないと使えないの? 設置すればあとは付近にNPC2人だけでいいと思う

41 20/05/17(日)18:00:49 No.690207386

最序盤から新要素色々目について楽しいけど 海釣りで入手できるツルハシのサメの性能かなり悪くなってるのがショック いやそれでもツルハシ性能59%あるんだけど

42 20/05/17(日)18:01:12 No.690207548

周囲に幸せなNPC2人いないとパイロン使えないんだっけ? カプ厨育成ゲームにござるか?

43 20/05/17(日)18:01:26 No.690207653

ごめんねペインター もう溶岩に落としたりしないよ

44 20/05/17(日)18:02:19 No.690208006

>ごめんねペインター >マスターだから溶岩に落とすよ…

45 20/05/17(日)18:03:02 No.690208234

サメツルハシはむしろ今までよく許されてたよ…

46 20/05/17(日)18:06:08 No.690209324

ウェディング装備でヘッドオンザバードしたら一気に容姿が森ガールになっちまったー!

47 20/05/17(日)18:06:58 No.690209618

鮫は石砕くのに二発殴らないといけなくなったからもうだめだ

48 20/05/17(日)18:07:48 No.690209929

重力反転ポーション全然拾えん・・・

49 20/05/17(日)18:08:33 No.690210208

この獣人この性格からして耳とか尻尾とか イミテーションじゃなくて本物切り取ったな…?

50 20/05/17(日)18:09:08 No.690210401

>サメツルハシはむしろ今までよく許されてたよ… スピードプレイ用に甘くしてるんだと思ってたけど違ったんだな… それかバージョンアップでもうそういう時期も終わったということなのか

51 20/05/17(日)18:09:26 No.690210507

ひさびさに起動したけど相変わらずの真紅バイオームの気持ち悪さ…

52 20/05/17(日)18:09:47 No.690210623

溶岩層まで来たけど天井開いてマグマが降ってきそうな罠があって駄目だった

53 20/05/17(日)18:10:22 No.690210798

マイクラやってたらこれも楽しめる?

54 20/05/17(日)18:10:26 No.690210823

妖精が宝箱を教えてくれたから嬉々として開けに行ったら爆破で殺された…

55 20/05/17(日)18:10:49 No.690210964

クラフトと建築はあるけどマイクラとは全然別ゲーだぞこれ

56 20/05/17(日)18:10:54 No.690210988

>マイクラやってたらこれも楽しめる? 戦闘寄りなんで生活的な方面で楽しみたい人はイマイチ

57 20/05/17(日)18:10:55 No.690210993

ベッドが…ベッドが作れない…!

58 20/05/17(日)18:11:00 No.690211023

よし動物を調理しまくって売ってミニシャーク買った 弾薬費はかさむがこれでなんとかなるだろう

59 20/05/17(日)18:11:00 No.690211025

>マイクラやってたらこれも楽しめる? 楽しめてる けどアクション要素はマイクラより強いよ

60 20/05/17(日)18:11:18 No.690211150

トラップの殺意高まり過ぎじゃ…

61 20/05/17(日)18:11:26 No.690211194

マスターなにこれ

62 20/05/17(日)18:11:53 No.690211357

>マイクラやってたらこれも楽しめる? メトロイドやってたら楽しめる

63 20/05/17(日)18:12:13 No.690211458

マスターは適度になんか持ち込むなりして難易度を自分で調節しろよな! って感じを感じる

64 20/05/17(日)18:12:34 No.690211597

はっきり言ってゲーム性は別物なのでマイクラを期待されるとがっかりかもしれない それはそれとして単独で面白くはある

65 20/05/17(日)18:12:43 No.690211661

>マイクラやってたらこれも楽しめる? マイクラと比べると戦闘とかアイテム作成がメインだけど楽しいよ

66 20/05/17(日)18:12:55 No.690211739

アイテムの場所教える妖精って捕まえれるのかな?

67 20/05/17(日)18:12:57 No.690211745

>マスターは適度になんか持ち込むなりして難易度を自分で調節しろよな! >って感じを感じる というかマスターした人がやるからマスターモードなので…

68 20/05/17(日)18:12:57 No.690211748

序盤はマイクラ 中盤は探索アクション 終盤は全方位STG

69 20/05/17(日)18:13:01 No.690211767

クラフトゲーと思われがちだが探索ゲーである

70 20/05/17(日)18:13:07 No.690211797

竪穴掘ってたら妖精がでてきてついていったら宝箱部屋で四散した…

71 20/05/17(日)18:13:11 No.690211826

こっちはハクスラ的な側面のほうが強いからねぇ

72 20/05/17(日)18:13:47 No.690212018

サメつるはしはタングステンや金のと同じ扱いなのか とりあえず海へはもうあんまり意味無いんやな悲劇やな

73 20/05/17(日)18:13:50 No.690212030

ベッド作れない「」やたらいるけど もしかして地下の廃屋に機織り機設置されなくなった?

74 20/05/17(日)18:14:01 No.690212108

ガイドと商人はホモなの

75 20/05/17(日)18:14:12 No.690212172

持ち込みありマスターやるならエキスパやればいいのでは

76 20/05/17(日)18:14:25 No.690212252

ベッドってほとんど作ったことないな 初期リスポーン地点に拠点つくっちゃうから

77 20/05/17(日)18:14:27 No.690212257

>サメつるはしはタングステンや金のと同じ扱いなのか >とりあえず海へはもうあんまり意味無いんやな悲劇やな そんなことないよまだまだ強い

78 20/05/17(日)18:14:27 No.690212264

>サメつるはしはタングステンや金のと同じ扱いなのか >とりあえず海へはもうあんまり意味無いんやな悲劇やな まぁボトルとかあるしとりあえず海へ

79 20/05/17(日)18:14:34 No.690212300

アクションゲーなのか… 家作ったりトラップ作って領地拡げていくゲームだと思ってた…

80 20/05/17(日)18:14:36 No.690212311

地下の廃屋が体感減った というかまだ一回も見つけられてない…

81 20/05/17(日)18:15:00 No.690212464

やれる事がどんどん増えていくという点ではメトロイドヴァニアが一番近い

82 20/05/17(日)18:15:01 No.690212473

墓がエグすぎて「」マルチとかやっても阿鼻叫喚になりそうな

83 20/05/17(日)18:15:12 No.690212548

マスター限定アイテムとか欲しいじゃんっ というのはわかる

84 20/05/17(日)18:15:14 No.690212560

廃屋は3箇所くらい見たけど機織りは見てないな

85 20/05/17(日)18:15:39 No.690212706

0からマスター始めたけどスライム相手にこんなに怯える事になるとは思わなかった

86 20/05/17(日)18:15:49 No.690212775

melee武器の不遇っぷりは改善されたのだろうか

87 20/05/17(日)18:15:57 No.690212828

ジャーニーワールドでやってるけどサクサク感高くて息抜きにとてもいい マスター持ち込みなしは殺意の量がとてもいい

88 20/05/17(日)18:16:08 No.690212927

>墓がエグすぎて「」マルチとかやっても阿鼻叫喚になりそうな 仕様知らずに墓できた端から除去してくゴースト召喚者とか現れるんだろうな…

89 20/05/17(日)18:16:10 No.690212940

黄金宝箱だーって開けたら大爆発して爆殺され もう一度見に行ったら矢が三本飛んできて殺意が高すぎる…

90 20/05/17(日)18:16:31 No.690213070

シード値を05162020にするんだ さあはやく

91 20/05/17(日)18:16:56 No.690213210

>アクションゲーなのか… >家作ったりトラップ作って領地拡げていくゲームだと思ってた… その要素ももちろんある トラップつっても攻撃的な罠は豊富 su3900851.jpg 例えばこれは槍が定期的出てスパイクボールが沢山振ってバウンドして溶岩風呂に敵が溜まる決戦のバトルフィールド

92 20/05/17(日)18:17:28 No.690213406

愉快なワールドになるシード値とかその内でてくるんかな

93 20/05/17(日)18:17:49 No.690213535

最近ので例えるならnoitaが近いっちゃ近い ただあっちほど難しくはないしハクスラとクラフトでじっくり腰を据えてやるタイプ

94 20/05/17(日)18:17:49 No.690213540

>melee武器の不遇っぷりは改善されたのだろうか 大体の近接武器が強化されてタイタングローブあればオート振りも出来るようになった

95 20/05/17(日)18:17:56 No.690213585

トラップはナーフされる前の動画がひどすぎて面白いんでお勧め

96 20/05/17(日)18:18:00 No.690213616

なんか地下探索してたらブルーフェアリーとかいうナビィみたいな妖精にまとわりつかれるようになった!

97 20/05/17(日)18:18:24 No.690213747

のケモノから買ったムチで敵を攻撃した際に出るターゲットサイトみたいなのがよくわからん…

98 20/05/17(日)18:18:49 No.690213915

あのフェアリーなんなの? 殴れないし捕まえられないしそのうち勝手に自爆するんだけど

99 20/05/17(日)18:18:53 No.690213946

マスター真紅で作ってちょっと不浄に用があるからクラシック不浄に行ったけどマスターって最初からアクセ枠+1なんだね エキスパ肉壁のアクセ枠増加アイテムマスターでもあるのかな

100 20/05/17(日)18:18:55 No.690213963

みんなこのアクションマウスとキーボードでやってるのか…移動しながらジャンプも最初はおぼつかなかった…

101 20/05/17(日)18:19:03 No.690214012

>のケモノから買ったムチで敵を攻撃した際に出るターゲットサイトみたいなのがよくわからん… 多分召喚生物の固定タゲかな

102 20/05/17(日)18:19:05 No.690214023

墓ってダイナマイトとかで一気に壊してミラーで帰ってデスポーンさせたり出来る?

103 20/05/17(日)18:20:12 No.690214433

>あのフェアリーなんなの? >殴れないし捕まえられないしそのうち勝手に自爆するんだけど 近くにライフクリスタルがあると誘導してくれる

104 20/05/17(日)18:20:17 No.690214469

地下で出てきたフェアリーはついていくとハートや宝箱に連れて行ってくれる

105 20/05/17(日)18:20:22 No.690214508

>みんなこのアクションマウスとキーボードでやってるのか…移動しながらジャンプも最初はおぼつかなかった… 左手でパッド持って右手でマウス使ってる人も多い

106 20/05/17(日)18:20:40 No.690214619

まぁ持ち込みエキスパだろうがマスターだろうが楽しめたのならそれが一番だよ

107 20/05/17(日)18:20:53 No.690214690

>あのフェアリーなんなの? >殴れないし捕まえられないしそのうち勝手に自爆するんだけど 探索してて分かった事はハートクリスタルが近くにあるとそこに導いてくれて消えるみたいやっぱりこれナビィですよね?

108 20/05/17(日)18:20:57 No.690214713

>多分召喚生物の固定タゲかな そういうことか ミニオン持ってないうちはノクバなしの中距離武器にしかならんわけか まあノクバ関係ないボス相手には使い道ありそうだししばらくは活躍させれそうだ

109 20/05/17(日)18:20:58 No.690214723

久しぶりに起動して新ワールド作ったらいきなりヒリがくっ付いてて飛べるんだけどナニコレ!? ジャーニーで始めた特典?

110 20/05/17(日)18:22:02 No.690215138

ジャーニーで始めると各種設定いじれるだけで 普通に始めても追加要素はあるのか

111 20/05/17(日)18:23:16 No.690215550

キノコバイオームがやたらデカい

112 20/05/17(日)18:23:43 No.690215739

最序盤からトラップが気軽にHP3桁持っていってミディアムコア以上でマスターやる人は大変だな…

113 20/05/17(日)18:23:56 No.690215823

>左手でパッド持って右手でマウス使ってる人も多い パッド設定しても別のキー判定が出たりしない?

114 20/05/17(日)18:24:07 No.690215897

>ジャーニーで始めると各種設定いじれるだけで >普通に始めても追加要素はあるのか 追加要素と調整のお陰でまた同じシステムの新作やってる気分だ

115 20/05/17(日)18:24:21 No.690215989

爆破チェストまだ見た事ないな ワイヤーツール持つとか以外で看破できる方法あるんだろうか

116 20/05/17(日)18:24:29 No.690216027

ジャーニーで始めれば貯めきったアイテムは捨てていいから倉庫あんまり要らねえな!?

117 20/05/17(日)18:24:48 No.690216159

>>左手でパッド持って右手でマウス使ってる人も多い >パッド設定しても別のキー判定が出たりしない? JOYtoKEYでバインドし直すとかなんとか

118 20/05/17(日)18:25:30 No.690216426

気付いたらもう18時半近くてビビった さっきまで朝だったのに

119 20/05/17(日)18:25:38 No.690216482

宝箱の下に爆弾確認ヨシ!掘って除去して開封ヨシ!1個見落として爆死ヨシ! …再度取り行ったら毒矢4つヨシ!

120 20/05/17(日)18:25:46 No.690216549

>>左手でパッド持って右手でマウス使ってる人も多い >パッド設定しても別のキー判定が出たりしない? それはSteam側が自動で割り当ててるから BigPictureで全部消しておく

121 20/05/17(日)18:25:57 No.690216618

爆破チェストってトラップチェスト自体が爆発するのとチェストはスイッチで近くにエクスプローシブがあるのどっちだろう まだ遭遇してない

122 20/05/17(日)18:25:59 No.690216633

スモールでも広く感じるけど後2段階あるんか…

123 20/05/17(日)18:26:09 No.690216695

そもそもジャーニーは普通にプレイするためのモードじゃないと思うんだよな マイクラで言うクリエイティブに近い好きなことを制限なく試せるモードみたいな

124 20/05/17(日)18:26:18 No.690216753

前はコントローラでやってたけど操作に限界が見えたので今回からキーボードマウスに慣れよう…

125 20/05/17(日)18:26:20 No.690216766

日本語MODまだ未対応だけどフォントだけ入れたら文字が読みやすくて良い…

126 20/05/17(日)18:26:26 No.690216807

ジャーニーのユルさはちょっとクセになりそう

127 20/05/17(日)18:26:32 No.690216855

>05162020 このシード値で作ってみたけど何かあるん?

128 20/05/17(日)18:26:34 No.690216865

>そもそもジャーニーは普通にプレイするためのモードじゃないと思うんだよな >マイクラで言うクリエイティブに近い好きなことを制限なく試せるモードみたいな 別に楽しければヨシ

129 20/05/17(日)18:26:37 No.690216894

>そもそもジャーニーは普通にプレイするためのモードじゃないと思うんだよな >マイクラで言うクリエイティブに近い好きなことを制限なく試せるモードみたいな 遊び方を勝手に決めるもんじゃないよ

130 20/05/17(日)18:26:59 No.690217045

ジャーニーはアイテムコンプを目指すモードだと思うよ

131 20/05/17(日)18:27:03 No.690217074

>爆破チェストってトラップチェスト自体が爆発するのとチェストはスイッチで近くにエクスプローシブがあるのどっちだろう >まだ遭遇してない 動作的には >チェストはスイッチで近くにエクスプローシブ こっちっぽいまだメカニックいないから細部はわかんないけど

132 20/05/17(日)18:27:20 No.690217175

いやもちろん個人のプレイ方法は自由だ全然いいんだ悪かった

133 20/05/17(日)18:27:27 No.690217212

>>05162020 >このシード値で作ってみたけど何かあるん? 隠しシードだよ ガイドがパーティガールになってることから始まって色々あるぞ゛

134 20/05/17(日)18:27:28 No.690217213

片パッドってジャンプどこにしてる?

135 20/05/17(日)18:27:34 No.690217252

フレイルのモーションが面白い事になってるしシャークロンのフレイルに期待してる

136 20/05/17(日)18:27:47 No.690217312

ジャーニーは文字通り旅するモードだよ

137 20/05/17(日)18:27:50 No.690217335

>ガイドがパーティガールになってることから始まって色々あるぞ゛ その語尾も隠しなのか

138 20/05/17(日)18:27:58 No.690217385

トラップチェスト自体は前から存在はしていたはず 作らないと入手できなくて仕掛けられてはいなかったが

139 20/05/17(日)18:28:06 No.690217438

>>>左手でパッド持って右手でマウス使ってる人も多い >>パッド設定しても別のキー判定が出たりしない? >それはSteam側が自動で割り当ててるから >BigPictureで全部消しておく BigPicture触ってなかったから盲点だった 早速変えてみるよありがとう

140 20/05/17(日)18:28:15 No.690217498

>片パッドってジャンプどこにしてる? スティック押し込みだけど 押し込みはマウントで公式準拠のL1にジャンプ、L2にフックが良い気がする

141 20/05/17(日)18:28:35 No.690217623

宝箱発見!罠確認…周りになしヨシ! 宝箱に罠があるとか想定しとらんよ…

142 20/05/17(日)18:28:52 No.690217729

とりあえず商人まで来たけどジャングルか地下か海か空どっから探索しようか

143 20/05/17(日)18:28:55 No.690217751

>気付いたらもう18時半近くてビビった >さっきま2時だったのに

144 20/05/17(日)18:28:59 No.690217782

ヒリのお陰で落下死しなくて済むのか… それはそれで寂しいな…

145 20/05/17(日)18:29:08 No.690217851

ジャーニーは社会人に優しいモード メカボスと戦うのに夜まで時間潰しが無くなるだけでも嬉しい

146 20/05/17(日)18:29:43 No.690218084

>その語尾も隠しなのか かなうちなだけなんです許してください

147 20/05/17(日)18:29:46 No.690218101

NpCのバイオームワープめんどくさいなコレ 確実に俺のIQが足りてないわ

148 20/05/17(日)18:30:52 No.690218538

>片パッドってジャンプどこにしてる? ボタンが6つ予備に付いたマウスに設定してる

149 20/05/17(日)18:31:10 No.690218652

豆腐ハウスに4人しか住んでないのに 住人が人が多すぎるとか文句を言い出したぜ…

150 20/05/17(日)18:31:17 No.690218702

日本語化がくるまでゆっくり遊ぼう…持ち物すぐいっぱいだ

151 20/05/17(日)18:31:19 No.690218713

海にワープしたい…!

152 20/05/17(日)18:31:20 No.690218719

やってると現実の時間経過早い… 時間経過速度緩めさせる設定くだち!

153 20/05/17(日)18:31:32 No.690218794

今はソーシャルディスタンスが求められてるからな…

154 20/05/17(日)18:31:40 No.690218851

もう人権無視ハウスで良いのではないだろうか?

155 20/05/17(日)18:31:45 No.690218882

急に仲悪くなりやがって…

156 20/05/17(日)18:31:53 No.690218937

三密はダメだって!

157 20/05/17(日)18:32:14 No.690219063

脳つええ 取り巻きの目玉もつええ…

158 20/05/17(日)18:32:16 No.690219078

取り敢えずパイロン買ったらある程度豆腐でいいと思う

159 20/05/17(日)18:32:19 No.690219106

もともとあんまりNPCの売ってるものとか買わないから高くなろうがどうでもいい リフォージくらいかな困るのは

160 20/05/17(日)18:32:26 No.690219158

貴様らは難易度どれで始めてる?

161 20/05/17(日)18:32:26 No.690219161

>急に仲悪くなりやがって… 実は前からヘイトスピーチしまくってたんだ 予定調和なんだ

162 20/05/17(日)18:32:40 No.690219261

su3900896.jpg キテル…

163 20/05/17(日)18:33:01 No.690219393

これ夜から昼にするアイテムとかある?

164 20/05/17(日)18:33:19 No.690219507

ジャーニーは探索してヨシ集めてヨシ試してヨシと自由だよ イージーとかでもなく既存プレーヤー向けな気がする 初めてのテラリアなら少人数でクラシックマルチプレイして体験積んだほうがいいと個人的に思う

165 20/05/17(日)18:33:21 No.690219531

俺はコアゲーマーだから初見だけどエキスパ選んじゃうぜってやったらとても辛い

166 20/05/17(日)18:33:22 No.690219537

場合によっちゃ物価上がるとはいえ動き回られるのはめんどいしいつも通りかなぁ

167 20/05/17(日)18:33:22 No.690219538

>貴様らは難易度どれで始めてる? クラシックマスターでフレとやってる 目玉倒してすぐ向かった財布が4人がかりでも結構キツくて焦った

168 20/05/17(日)18:33:25 No.690219555

>キテル… でも実はナース獣人めっちゃ嫌いなんだ

169 20/05/17(日)18:34:19 No.690219901

砂漠地下に海直行ワープできるアイテムがあってこれは…ありがたい…

170 20/05/17(日)18:34:21 No.690219915

「」メニューの閉じ方がわからない!

171 20/05/17(日)18:34:25 No.690219942

>>キテル… >でも実はナース獣人めっちゃ嫌いなんだ su3900899.jpg でも俺はうにといいことしたい

172 20/05/17(日)18:34:29 No.690219973

近づいた扉が勝手に開いて死んだんですけお

173 20/05/17(日)18:34:43 No.690220071

初見エキスパはお墓バイオームまっしぐらになりそう

174 20/05/17(日)18:34:54 No.690220144

>近づいた扉が勝手に開いて死んだんですけお メニュー右下のスマートドアをオフに

175 20/05/17(日)18:35:48 No.690220485

>「」メニューの閉じ方がわからない! 困ったらESCだ 大体なんとかなる

176 20/05/17(日)18:35:56 No.690220542

4kモニタでやろうぜ!めっちゃ広いぞ

177 20/05/17(日)18:36:03 No.690220581

勝手に溶岩が降ってくる

178 20/05/17(日)18:36:26 No.690220720

慣れてないとノーマルでも割と死ぬから最初からエキスパは事前情報仕入れてないとクソゲーになりそう

179 20/05/17(日)18:36:30 No.690220740

>勝手に溶岩が降ってくる ペインターかな?

180 20/05/17(日)18:36:42 No.690220819

クラシックソロヨシ!

181 20/05/17(日)18:36:59 No.690220926

地下に勝手にトロッコの線路引いてあるのかートロッコ無いけど…

182 20/05/17(日)18:37:09 No.690220995

wiki縛るとマジでわけわからんからおすすめです

183 20/05/17(日)18:37:14 No.690221023

持ち込みでマスター探索してるんだけどなんか侵食めっちゃはやくね

184 20/05/17(日)18:37:23 No.690221093

>地下に勝手にトロッコの線路引いてあるのかートロッコ無いけど… 右クリックしな!

185 20/05/17(日)18:37:30 No.690221138

マスター目玉倒せたから寝るね…

186 20/05/17(日)18:37:39 No.690221202

ミディアムコアが緊張感あるのは分かるんだけどめちゃくちゃストレス貯まった思い出だからソフトにしよう…

187 20/05/17(日)18:37:39 No.690221205

ゴースト墓1つ破壊しただけでも湧いてくるのね… 地下でやられたら無理だわこれ…

188 20/05/17(日)18:37:45 No.690221232

ソロでテラリアは何したらいいかわからないまま消えていく者も少なくはない

189 20/05/17(日)18:37:54 No.690221296

>地下に勝手にトロッコの線路引いてあるのかートロッコ無いけど… 実は最初からトロッコは持ってるんだ

190 20/05/17(日)18:38:09 No.690221407

>wiki縛るとマジでわけわからんからおすすめです マジで分からなくて困るとりあえず落下で死ぬから辛い

191 20/05/17(日)18:38:10 No.690221417

>慣れてないとノーマルでも割と死ぬから最初からエキスパは事前情報仕入れてないとクソゲーになりそう 新規エキスパ何回もやってからあじもデス完走したけど最初からマスターのストレスやばい!

192 20/05/17(日)18:38:36 No.690221569

>ソロでテラリアは何したらいいかわからないまま消えていく者も少なくはない まるでマルチならわかるみたいな言い方! 他の人が好き放題してるのを眺めるゲームになりかねないぞ!

193 20/05/17(日)18:38:40 No.690221613

>地下に勝手にトロッコの線路引いてあるのかートロッコ無いけど… 装備で鉄トロッコかDX超合金トロッコに出来るだけで何も装備してなくても乗れるよ

194 20/05/17(日)18:38:56 No.690221703

>右クリックしな! >実は最初からトロッコは持ってるんだ マジかよ!?

195 20/05/17(日)18:39:10 No.690221782

地下のトロッコって前からランダムに生成されてたけどそれとは別なの? 時間が取れてなくてしばらくプレイできないから早く自分で色々確かめたいな…

196 20/05/17(日)18:39:21 No.690221861

扉開閉は便利だけど事故の元だからパッドのみにするかいっそオフにしておくといいぞ

197 20/05/17(日)18:40:20 No.690222279

ワールフォのサイズって何がいいの

198 20/05/17(日)18:40:34 No.690222365

拠点は上にロープ伸ばして空中マンションにしてるからゾンビ知らずだ しかし上にロープ伸ばすってのもおかしな話だな

199 20/05/17(日)18:40:34 No.690222368

一緒にプレイできる「」レンドくらい…いるだろ…?いないか…?

200 20/05/17(日)18:40:53 No.690222504

どうしてそんなひどい事言えるの?

201 20/05/17(日)18:41:11 No.690222630

>一緒にプレイできる「」レンドくらい…いるだろ…?いないか…? 言わせんな恥ずかしい

202 20/05/17(日)18:41:17 No.690222671

ひどい…

203 20/05/17(日)18:41:22 No.690222718

駄目だ…俺の糞PCだと地表でもガクガクになるし地下に行くとPCが落ちる…新しいパソコン買わないと俺はもうテラリアを出来ないのか

204 20/05/17(日)18:41:35 No.690222781

>ワールフォのサイズって何がいいの 新規ならスモールかミドル 持ち込みならラージで破壊し尽くすに限る

205 20/05/17(日)18:41:52 No.690222907

>一緒にプレイできる「」レンドくらい…いるだろ…?いないか…? 「」にはいないけど普通に昔から遊んでる友達とやってるし…

206 20/05/17(日)18:42:27 No.690223136

普通のフレも最近あんまり一緒にやってないからなぁ

207 20/05/17(日)18:42:28 No.690223148

スモールは空バイオームが近すぎてオススメしないぞ ラージはラージ過ぎてオススメしないぞ

208 20/05/17(日)18:42:30 No.690223162

地下暗すぎる…ひたすら松明つけてくしかないね?

209 20/05/17(日)18:42:37 No.690223219

>駄目だ…俺の糞PCだと地表でもガクガクになるし地下に行くとPCが落ちる…新しいパソコン買わないと俺はもうテラリアを出来ないのか 設定で描画のクオリティを落とすとかは?

210 20/05/17(日)18:43:36 No.690223585

ジャーニー敵10倍にしたら笑うほど出てきた

211 20/05/17(日)18:43:36 No.690223589

>スモールは空バイオームが近すぎてオススメしないぞ >ラージはラージ過ぎてオススメしないぞ やはりミディアムか…

↑Top