ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/17(日)17:07:08 No.690188325
>男の子ってこういうの好きなんでしょ?
1 20/05/17(日)17:08:55 No.690188875
男の子が好きな要素を爆発で区切って詰め込んでる 好き
2 20/05/17(日)17:13:05 No.690190215
3時間みっちり暴れて最後は両親が再開して幸せなハグをして終了!
3 20/05/17(日)17:15:47 No.690191163
映画終了時点でも母親が最強なんじゃって気がしてくる
4 20/05/17(日)17:16:23 No.690191355
ママ最強すぎない?
5 20/05/17(日)17:16:48 No.690191507
(モンハンみたいな装備してる母親)
6 20/05/17(日)17:17:46 No.690191842
俺は涙もろいので 今でも待ってる あの桟橋で、ずっと母さんを待ってる ってシーンでボロボロ泣いたよ
7 20/05/17(日)17:21:19 No.690193019
夫婦が出会った場所で再会して終わるの綺麗でいいよね
8 20/05/17(日)17:21:56 No.690193253
あの技は…!(ニヤッ)
9 20/05/17(日)17:22:23 No.690193453
大怪獣バトルいいよね
10 20/05/17(日)17:22:59 No.690193673
甲殻類の軍だいすき
11 20/05/17(日)17:24:24 No.690194150
地上の戦闘も海中の戦闘もマジカッコいい
12 20/05/17(日)17:25:49 No.690194666
劇場で見て大正解だったヤツ
13 20/05/17(日)17:30:19 No.690196283
(あっこいつ裏切るな…) (えっ裏切らないの!?)
14 20/05/17(日)17:30:29 No.690196354
魚と喋る?ショボくない?
15 20/05/17(日)17:32:02 No.690196935
敵のパワードスーツのデザインがさぁ…
16 20/05/17(日)17:32:13 No.690197000
原作では裏切ってるという実績とウィレムデフォーが演じるというダブルの要素で裏切ると思われてた忠臣
17 20/05/17(日)17:36:55 No.690198754
忠臣とはいうがアーサー帰ってこねえかなあとずっと二心を抱えてたとも言える
18 20/05/17(日)17:37:29 No.690198967
アーサー王伝説を下敷きにジョーズとローマの休日と怪獣モノとゴリゴリのアクションと爆発を盛り込んだ大盛り海鮮丼いいよね...
19 20/05/17(日)17:38:21 No.690199279
インディー要素とハムナムトラ要素とスターウォーズ要素をふんだんにぶち込んで収め切った名作榛名
20 20/05/17(日)17:45:46 No.690201960
皆川漫画だわこれ
21 20/05/17(日)17:48:45 No.690202985
海水チャージキャノンすげー…
22 20/05/17(日)17:49:13 No.690203156
監督が監督なので安心して見に行った 満足して帰ってきた
23 20/05/17(日)17:54:32 No.690205163
水かけりゃ動くんならオシッコでよかったなHAHAHA!
24 20/05/17(日)17:55:16 No.690205396
仕方ないとは言え弟ちょっと可哀想とは思った マンタの逆恨みはいっそ清々しい
25 20/05/17(日)17:55:19 No.690205410
私も挑んだけどダメだったわ…と言い出す母のシーンで いや無事に戻れただけでも凄くない⁉︎ってなってた
26 20/05/17(日)17:55:46 No.690205559
タコのドラム好き
27 20/05/17(日)17:56:07 No.690205671
いくらなんでも敵の頭でかすぎない?
28 20/05/17(日)17:56:57 No.690205976
すごいどっかで見たなこの父親ってなって観終わってからジャンゴフェットって気付いた
29 20/05/17(日)18:00:35 No.690207301
敵のブラックマンタ側もアトランティス説唱えてた教授と仲良くしていくのいいよね…