虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)15:56:23 CPUクー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)15:56:23 No.690165712

CPUクーラーを純正からアサシンに変えたいんだけど お勧めのクリス教えて

1 20/05/17(日)15:59:11 No.690166620

クリス・タッカー

2 20/05/17(日)15:59:41 No.690166769

雪音クリスちゃんおすすめ

3 20/05/17(日)15:59:45 No.690166785

間違えたグリス

4 20/05/17(日)15:59:59 No.690166872

チャンベール

5 20/05/17(日)16:00:20 No.690166975

とりあえずちゃんとケースに入るのかとかメモリ背の高いのでファンずらさなきゃ入らないとかは確認しろよな

6 20/05/17(日)16:00:28 No.690167021

今ので問題無いならわざわざ剥がしたりすんなよ

7 20/05/17(日)16:00:49 No.690167133

クリス・プラット

8 20/05/17(日)16:00:52 No.690167140

ヘムズワースかな

9 20/05/17(日)16:01:46 No.690167378

NH-D15でもいいのよ

10 20/05/17(日)16:02:32 No.690167621

グリスなんて付属のでもいいが

11 20/05/17(日)16:03:04 No.690167785

両断してやろう!

12 20/05/17(日)16:03:05 No.690167786

下手なグリスよりマヨネーズの方が効果高いみたいな実験なかったっけ

13 20/05/17(日)16:05:20 No.690168428

>下手なグリスよりマヨネーズの方が効果高いみたいな実験なかったっけ 瞬間的な結果だけ良くても長期間持つかとか劣化がどうなるかなんてわからん実験なんてあてにしても意味ないだろ

14 20/05/17(日)16:06:21 No.690168736

MX-4かThermal Grizzly Kryonautのどっちかで ただしAMAZONで下手なところから買って偽物摑まされないようにね

15 20/05/17(日)16:06:49 No.690168923

ケツ使いたくなるようなCPUなのかい

16 20/05/17(日)16:07:17 No.690169065

めっちゃ高いサーマルパッド使おう

17 20/05/17(日)16:16:50 No.690172109

グリスの差なのか塗り方の出来の差なのか俺にはわからん!って程度の差しか出ない…

18 20/05/17(日)16:17:59 No.690172480

グリス塗りすぎなきゃ大丈夫じゃろー

19 20/05/17(日)16:18:43 No.690172725

>グリス塗りすぎなきゃ大丈夫じゃろー うんこもりで塗り過ぎぐらいが吉ときくが?

20 20/05/17(日)16:20:16 No.690173164

>MX-4かThermal Grizzly Kryonautのどっちかで >ただしAMAZONで下手なところから買って偽物摑まされないようにね Amazon公式でグリズリー買った ありがとう

21 20/05/17(日)16:20:31 No.690173251

とりあえずケースとメモリと使ってるCPUくらい教えて欲しいもんだ

22 20/05/17(日)16:20:55 No.690173352

足りないよりは多い方がいいとは聞く 溢れるほど塗るのは論外だろうけど

23 20/05/17(日)16:22:34 No.690173866

おう終わったら交換前との温度や騒音の比較も教えてくれよな!

24 20/05/17(日)16:23:33 No.690174169

https://www.amazon.co.jp/dp/B07W4J87CT ネコ クマは固い

25 20/05/17(日)16:23:37 No.690174194

>とりあえずケースとメモリと使ってるCPUくらい教えて欲しいもんだ 以下を注文した メモリ: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07YTPT66W/ ⇒2枚 MB: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SXFK1TP/ CPU: https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SXMZLPK/ これが週末とどくので移動予定 ケース: https://www.fractal-design.com/ja/products/cases/meshify/meshify-c/black/ クーラー: https://kakaku.com/item/K0001186620/

26 20/05/17(日)16:25:33 No.690174801

noctuaのファン買おうぜ!

27 20/05/17(日)16:26:18 No.690175063

つけられるよね?アサシンのクーラー?

28 20/05/17(日)16:27:45 No.690175547

もうちょい良い座布団も買っとけよバットマン

29 20/05/17(日)16:27:59 No.690175618

>noctuaのファン買おうぜ! 全部うんこファンいいよね…たけえ!

30 20/05/17(日)16:29:27 No.690176086

>Amazon公式でグリズリー買った >ありがとう クマグリスめっちゃ固いから気をつけろよ 横一文字に1本出して固いプラカードとかアルミのカードでまっすぐ伸ばしてあげてCPUクーラー載せたらまずは押さえつけてぐるっと動かして空気抜けよ 固定ビスは左右同時に締めていきなよ 締めたらMB横から見て歪んでないかチェックしなよ歪んだらメモリとかCPUの接触不良起こすから

31 20/05/17(日)16:30:31 No.690176438

CPUクーラーに一万円も…! 俺の中の梅沢富美男が立ち上がったぞ

32 20/05/17(日)16:32:32 No.690177043

このクーラだとメモリ外すかクーラ一個外すか必須? https://www.amazon.co.jp/DEEPCOOL-ASSASSIN-III-%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E6%90%AD%E8%BC%89-DP-GS-MCH7-ASN-3/dp/B07W7X29NZ

33 20/05/17(日)16:33:31 No.690177314

>つけられるよね?アサシンのクーラー? 横ガラスパネルのMeshify C-TG使ってるけど入るよASSASSIN III メモリがヒートシンク付きで少し高さ増してるのが気になるけど このくらいの高さなら多少1つ目のファンをずらすことで入るだろう 万が一はいらないなら後ろ側に回して取り付けるという手もあるけどそれはそれでIOパネル側のカバーとかに干渉するけどね

34 20/05/17(日)16:35:03 No.690177753

一段上げるのが嫌ならメモリ側のファンを140から120にサイズ下げたらええねん

35 20/05/17(日)16:36:21 No.690178161

ありがとうだめだったらFAN小さくします

36 20/05/17(日)16:36:53 No.690178339

>このクーラだとメモリ外すかクーラ一個外すか必須? ずらせば入るただし高さは増す 170mmまで行けるMeshifyなら5mm程度までずらせるだろう 35mmくらいのメモリーなら入るんじゃないかな

37 20/05/17(日)16:37:34 No.690178541

あすあすいん

38 20/05/17(日)16:37:46 No.690178602

10万円はいるらしいので実質無料だと思ってよく考えずに買いましたがいけそうなので助かりました ありがとう「」

39 20/05/17(日)16:38:01 No.690178664

3つファンクリップついてるから 1つ目に120mm 2つ目に付属の140mm 3つ目に付属の140mmという トリプルファン構成にしてもいいぞ

40 20/05/17(日)16:39:05 No.690178987

クマグリス使うなら1年毎に着け直しなよ 劣化するからその時にAMDのすっぽんだけするなよ泣くぞ

41 20/05/17(日)16:40:03 No.690179292

サーマルパッドって劣化どうなん?

42 20/05/17(日)16:40:03 No.690179295

ある程度あっためてから外せば熊グリスでも別にすっぽんせんぞ?

43 20/05/17(日)16:40:06 No.690179312

MX4はお求めやすい値段で柔らかくてありがたい…

44 20/05/17(日)16:40:19 No.690179388

>クマグリス使うなら1年毎に着け直しなよ 劣化しないグリスおしえてください 5年間は蓋をあけるつもりものないので…

45 20/05/17(日)16:40:53 No.690179561

>ある程度あっためてから外せば熊グリスでも別にすっぽんせんぞ? AMD使うならどのグリスでもすっぽんするから気にしたほうがいいだろ頭に入れておくべきだよ

46 20/05/17(日)16:41:01 No.690179603

ベンチ回しておけばかなり外しやすくなる

47 20/05/17(日)16:41:12 No.690179666

>劣化しないグリスおしえてください >5年間は蓋をあけるつもりものないので… そんなものはない

48 20/05/17(日)16:42:09 No.690180018

CPUベンチを1時間くらい回してしっかり温めるとかドライヤーで温めてから外すのが有効だぞ

49 20/05/17(日)16:43:19 No.690180424

>>クマグリス使うなら1年毎に着け直しなよ >劣化しないグリスおしえてください >5年間は蓋をあけるつもりものないので… シートにしとけ

50 20/05/17(日)16:43:24 No.690180457

おしゃれな部屋だな「」

51 20/05/17(日)16:43:28 No.690180474

アサシンっていいながら光らないからアサシンってだけでめっちゃ爆音でアサシンとはなんだろうってなる

52 20/05/17(日)16:43:29 No.690180481

あるいはメモリーのヒートシンク引っぺがしてもいいぞ!

53 20/05/17(日)16:45:02 No.690180973

>アサシンっていいながら光らないからアサシンってだけでめっちゃ爆音でアサシンとはなんだろうってなる 使ってるけど別にそんな爆音でもないと思うが…

54 20/05/17(日)16:46:54 No.690181546

爆音って言うなら銀矢は外せない

55 20/05/17(日)16:50:20 No.690182774

アサシンで爆音って常にフルロードで全開かつケース無しとか?

56 20/05/17(日)16:50:47 No.690182912

まさかファンを逆に付けてるんじゃないだろうね

57 20/05/17(日)16:50:48 No.690182922

>シートにしとけ お勧めのシートを教えてください

58 20/05/17(日)16:51:12 No.690183050

音に関しては人や配置によって感覚違うからこればかりはケツだろうとうんこだろうと気になる人は気になると思うが でも下手な簡易水冷よりは静かだよ

59 20/05/17(日)16:52:50 No.690183581

CPUクーラーつけるときプラスドライバー2本同時進行で着けたほうが良いよ

60 20/05/17(日)16:53:15 No.690183717

ケースによっても音の感じ変わるしな Meshifyだとメッシュだらけの通気性重視なんで音が聞こえやすいかもしれないけど まあWraith Prismよりはずっと静かに出来るぞ

↑Top