虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)15:47:53 No.690162974

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/17(日)16:08:36 No.690169451

俺のMDプレイヤー春菜

2 20/05/17(日)16:10:25 No.690169992

当時も格好いいと思ったけど今思うと更に格好いい

3 20/05/17(日)16:12:37 No.690170699

俺の青春

4 20/05/17(日)16:17:06 No.690172189

あの時ダダこねてMDLP付きのやつ買ってもらった自分を褒めてやりたい おかげで深夜ラジオしこたま録音できた

5 20/05/17(日)16:17:21 No.690172272

MDって媒体がかなりカッコいい

6 20/05/17(日)16:19:30 No.690172954

殻付きの光学メディアでこのサイズ感がベストだったと思う ただ光学メディア自体もういらなくなってしまった

7 20/05/17(日)16:30:28 No.690176411

MO…カートリッジ付きのDVD-RAM…

8 20/05/17(日)16:31:30 No.690176742

iPodのがカッコいいよ

9 20/05/17(日)16:32:56 No.690177159

最近のウォークマン事情全然知らない

10 20/05/17(日)16:33:33 No.690177323

外付けの電池パック付けてた…

11 20/05/17(日)16:33:36 No.690177336

これはレトロだリバイバルだって流行りは来てないの?

12 20/05/17(日)16:35:15 No.690177823

これが出る5年近くも前に初代iPodが産まれてたってことにビビる そりゃ勝てないわな

13 20/05/17(日)16:35:17 No.690177836

>最近のウォークマン事情全然知らない スマホで聴けまくるからね… けどスマホの電池減らしたくないから自分はいつもソニーのMP3プレイヤー使ってる

14 20/05/17(日)16:35:23 No.690177869

>これはレトロだリバイバルだって流行りは来てないの? 今となってはしょぼいデジタル再生機器ってだけだしこの先も無さそうに思える

15 20/05/17(日)16:36:21 No.690178158

レトロさを売りにするならレコードとかまで遡るから… 残念ながらDAPに未来はなさげ

16 20/05/17(日)16:36:36 No.690178251

ポータブルオーディオ自体は今もすげえ盛り上がってるよ

17 20/05/17(日)16:37:51 No.690178630

>ポータブルオーディオ自体は今もすげえ盛り上がってるよ 市場規模10年で半分くらいに落ちてるよ? 本当に盛り上がってる?

18 20/05/17(日)16:37:57 No.690178649

>これはレトロだリバイバルだって流行りは来てないの? 再生するとカセットテープが回ってる映像が表示されるウォークマンなら…

19 20/05/17(日)16:38:08 No.690178703

友達に焼いてあげる時にポチポチ曲名入れてたのとか今となっては懐かしい

20 20/05/17(日)16:38:43 No.690178876

懐かしさはあるけど今更ウォークマンありがたがってた時代には戻れん…

21 20/05/17(日)16:40:18 No.690179384

でも店にCDディグりに行ってた時代の方が積極的に音楽と関わってはいたんだよななんか

22 20/05/17(日)16:43:24 No.690180454

MDというガジェットは好き

↑Top