ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/17(日)15:43:08 No.690161369
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/17(日)15:43:32 No.690161496
鈍器
2 20/05/17(日)15:43:44 No.690161567
ゴッ
3 20/05/17(日)15:44:07 No.690161713
死因はあずきバーによる撲殺
4 20/05/17(日)15:44:34 No.690161861
ドラゴンころしサイズを用意してくれ
5 20/05/17(日)15:44:54 No.690161988
俺の武器はこれや!
6 20/05/17(日)15:45:50 No.690162325
なんでや…俺はアイスを渡しただけなのに…
7 20/05/17(日)15:46:18 No.690162481
それはまさに鉄塊だった
8 20/05/17(日)15:46:21 No.690162498
su3900553.jpg いいですよね…
9 20/05/17(日)15:47:02 No.690162713
ガリッ
10 20/05/17(日)15:47:44 No.690162918
アイスがぶつかっても人は死なないから投げてもヨシ!
11 20/05/17(日)15:47:54 No.690162985
なんであんな硬いの
12 20/05/17(日)15:48:13 No.690163086
どうしてこんなに硬くしたんですか?
13 20/05/17(日)15:48:48 No.690163264
サファイアと同等の硬度だよく味わえ
14 20/05/17(日)15:49:16 No.690163409
>サファイアと同等の硬度だよく味わえ なそ にん
15 20/05/17(日)15:49:27 No.690163455
ぬるめの牛乳と合わせて食うのが美味いゾ
16 20/05/17(日)15:52:21 No.690164352
コンビニに置いてないことが多くてつらあじ
17 20/05/17(日)15:52:24 No.690164369
ちょっと溶かしてからかじると硬くないけど硬くないあずきバーの違和感すごいよね
18 20/05/17(日)15:53:25 No.690164729
食品は世の中の流行りにのって知らぬ間に固さを変えてる場合がほとんどで近年どんどん色んな物が柔らかくなってる これは逆に固くなったので相対的にくっそかてぇ
19 20/05/17(日)15:53:25 No.690164730
つまり俺はサファイアを食べていた
20 20/05/17(日)15:54:07 No.690164963
老婆の肛門の色と聞いて感心した
21 20/05/17(日)15:54:52 No.690165233
>老婆の肛門の色と聞いて感心した おまえーっ
22 20/05/17(日)15:55:48 No.690165527
>老婆の肛門の色と聞いて感心した こんな綺麗な色してないぞ夢見過ぎ
23 20/05/17(日)15:55:50 No.690165536
>老婆の肛門の色と聞いて感心した 納得
24 20/05/17(日)15:56:07 No.690165619
>こんな綺麗な色してないぞ夢見過ぎ なんで知ってる?
25 20/05/17(日)15:56:54 No.690165876
>なんで知ってる? さっき70歳抱いてきたからね まんこ舐めるときに肛門も刺激するけどよく見るのよ
26 20/05/17(日)15:57:42 No.690166163
コランダムってダイヤモンドの次に硬い鉱物じゃありませんでしたっけ…?
27 20/05/17(日)15:58:17 No.690166348
やめろ!!
28 20/05/17(日)15:59:19 No.690166665
>>なんで知ってる? >さっき70歳抱いてきたからね >まんこ舐めるときに肛門も刺激するけどよく見るのよ そんな作り話するほど寂しいの?
29 20/05/17(日)15:59:42 No.690166773
>そんな作り話するほど寂しいの? 羨ましいの?
30 20/05/17(日)15:59:59 No.690166862
いつかこいつのせいで歯が欠ける日が来る そう思いつつも食っている
31 20/05/17(日)16:01:32 No.690167312
固いとは言うけど昔より柔らかい気もする…
32 20/05/17(日)16:01:40 No.690167352
ロッテのあずきバーは固くなくてなんかハズレ臭がすごい
33 20/05/17(日)16:02:15 No.690167529
歯が滑ってダメージを受けた「」も少なくないはず
34 20/05/17(日)16:03:14 No.690167835
関の刀匠が丹精込めて精錬した硬度だ 1分ほど置いて好みの硬さにしてから食え
35 20/05/17(日)16:03:41 No.690167969
食べたくなってきた そういやもう暑いし
36 20/05/17(日)16:03:48 No.690168004
器に入れてレンチンしよう
37 20/05/17(日)16:04:31 No.690168200
>器に入れてレンチンしよう 溶けたらおしるこになる…?
38 20/05/17(日)16:04:53 No.690168311
>歯が滑ってダメージを受けた「」も少なくないはず 固さのダメージってより固さで力んだのが滑って口内噛んじゃうのが痛いんだよね
39 20/05/17(日)16:05:46 No.690168551
>器に入れてレンチンしよう この季節に念レス成功するとは… 良いよねあずきバーしるこ…
40 20/05/17(日)16:06:29 No.690168805
>溶けたらおしるこになる…? はい
41 20/05/17(日)16:08:22 No.690169385
つまりおしるこを冷凍すると小豆バーになる…?
42 20/05/17(日)16:09:53 No.690169830
>つまりおしるこを冷凍すると小豆バーになる…? バー入れないと凍らせたおしるこなだけじゃん
43 20/05/17(日)16:10:13 No.690169930
>つまりおしるこを冷凍すると小豆バーになる…? ならない 一般家庭の冷蔵庫だと無理というか すごく手間ひまかけた凍らせ方してる
44 20/05/17(日)16:13:06 No.690170854
伝統的な製法なんだよね…
45 20/05/17(日)16:13:43 No.690171061
コンビニで買おうとしたら130円くらいでお高くなったなって悲しかった
46 20/05/17(日)16:14:03 No.690171174
THE MAKINGにありそうだなあずきバーが出来るまで
47 20/05/17(日)16:14:56 No.690171482
ほとんどパイクリートらしいな
48 20/05/17(日)16:16:09 No.690171895
こいつで釘を打つ!
49 20/05/17(日)16:16:44 No.690172086
>su3900553.jpg >いいですよね… ナニコレ
50 20/05/17(日)16:18:50 No.690172753
>ナニコレ あずきバークラッシャー なかなかうまく削れなくて開発にかなり苦労したという
51 20/05/17(日)16:19:52 No.690173061
上にもあるけど普通にレンチンするだけでおしるこが出来るのが偉い
52 20/05/17(日)16:20:25 No.690173226
あずきバーと雪見だいふくでおしるこ作れる
53 20/05/17(日)16:20:28 No.690173241
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/azukibar/
54 20/05/17(日)16:20:38 No.690173281
つまり胸にあずきバーを忍ばせていたおかげで助かったぜということもあり得るのか
55 20/05/17(日)16:22:20 No.690173793
少年ガンガンを腹に入れておくほうが耐久時間的によさそうだ
56 20/05/17(日)16:24:29 No.690174455
柔らかくしたら文句がきたから戻したらしいな
57 20/05/17(日)16:29:24 No.690176063
サファイアってロビンマスクの鎧の硬さじゃなかったっけ
58 20/05/17(日)16:31:27 No.690176724
>つまり胸にあずきバーを忍ばせていたおかげで助かったぜということもあり得るのか 実験するには銃火器が使えるところまであずきバーを持っていかなきゃならんな トリビアの泉がまだやってたらトリビアの種でやってくれただろうに
59 20/05/17(日)16:31:29 No.690176736
ノーマル悪魔将軍が何とか切れる位の硬度
60 20/05/17(日)16:37:23 No.690178487
これをガリっと噛み砕ける奴はサファイアも砕けるってことか
61 20/05/17(日)16:37:45 No.690178598
>https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/azukibar/ 面白いこと考えるなぁ