虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)15:23:41 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)15:23:41 No.690155067

>男の子ってこういうの好きなんでしょ?

1 20/05/17(日)15:24:50 No.690155400

大好き…

2 20/05/17(日)15:26:06 No.690155814

このくらい気持ちいいラッシュがやりたい…

3 20/05/17(日)15:32:42 No.690157814

こんぐらいのバカゲーでいいんだ

4 20/05/17(日)15:35:05 No.690158540

これのラッシュである程度狭い範囲内で爆発物が四方八方で常に炸裂しててオブジェクトも壊れまくるあの感じは前線にいる!って空気で好きだったなぁ

5 20/05/17(日)15:38:27 No.690159688

64人対戦であのワチャワチャと均衡を両立するのは無理そうだしなあ

6 20/05/17(日)15:38:38 No.690159758

だが対空砲の配置だけはいただけない どうして敵の工兵や偵察兵から見える位置に置いてあるんです?

7 20/05/17(日)15:39:39 No.690160086

ネルソンベイのラッシュの最終陣地を巡る激しい戦い良いよね…

8 20/05/17(日)15:41:31 No.690160733

やや逃げ腰のATK側も大量にスモーク焚きまくると割と自然発生的にみんな前に進み始めるのが好きだった

9 20/05/17(日)15:43:45 No.690161579

そういえばこれマルチは32人が上限だったか

10 20/05/17(日)15:44:48 No.690161944

PC版も32人対戦なの?

11 20/05/17(日)15:51:05 No.690163940

破壊表現はこのくらいが好き

12 20/05/17(日)15:52:00 No.690164237

C4で解除しに来た敵をぶっ殺すと射精しそうなくらい気持ちいい

13 20/05/17(日)15:53:05 No.690164606

ヘリにC4貼っつけて起爆するのはもっと気持ちいいぞ!

14 20/05/17(日)15:53:57 No.690164908

最高ですよね 勝利画面の場所に行って記念撮影

15 20/05/17(日)15:57:03 No.690165930

建物倒壊はギシギシ鳴り出したら外に走れば助かるこれくらいが面白かった 戦車で敵の良そうな建物を崩したら4人くらい飛び出てきてゴキブリかよ!って思った

16 20/05/17(日)15:57:58 No.690166251

時間かけて建物潰してからラッシュかけるの楽しいよね

17 20/05/17(日)15:58:24 No.690166391

元祖C4爆弾車だもんなこれ

18 20/05/17(日)15:58:58 No.690166556

防衛側で撤退せずに陣地に残って息を潜めるの楽しかったなあ… あとの作品は出来なくなってて辛い

19 20/05/17(日)15:59:59 No.690166863

C4爆弾ならBF2の頃からいたぞ

20 20/05/17(日)16:00:29 No.690167028

PC版は32人のせいで攻撃側は無理ゲーなんじゃよ… 全員でスモーク炊いて突っ込まないと…

21 20/05/17(日)16:00:30 No.690167035

シナリオは1くらいで良い

22 20/05/17(日)16:01:13 No.690167235

1からの進化具合が好き

23 20/05/17(日)16:03:12 No.690167825

1番得意なゲーム

24 20/05/17(日)16:03:14 No.690167831

ベースレイプしまくれる最後のBF

25 20/05/17(日)16:04:24 No.690168165

RPGで防衛目標を山越え直撃してくるんじゃねえ

26 20/05/17(日)16:04:54 No.690168312

木の葉に隠れてUAVでミサイルで芋ってるの好きだった すぐスナイパーに撃ち落されるけど

27 20/05/17(日)16:06:18 No.690168720

カールグスタフが飛び交うゲームだったのを覚えている

28 20/05/17(日)16:06:25 No.690168759

最近またやってみたけど基本は防御有利だけど分かってる分隊が1つあるくらいで割と攻撃側も勝てるバランスのままだったな

29 20/05/17(日)16:06:30 No.690168807

すり鉢上手いやつが敵にいて味方にトレーサー持つやつが居ないと地獄だったアタカマ

30 20/05/17(日)16:06:34 No.690168835

攻め側で初手で壁ぶち破りながら直進してうるァー!すると最高に気持ちいいぞ!

31 20/05/17(日)16:06:47 No.690168918

>カールグスタフが飛び交うゲームだったのを覚えている ヘリを落とすならそれが1番早いから…

32 20/05/17(日)16:07:20 No.690169082

>すり鉢上手いやつが敵にいて味方にトレーサー持つやつが居ないと地獄だったアタカマ トレーサー当ててもスモークされるし…

33 20/05/17(日)16:07:48 No.690169224

>すり鉢上手いやつが敵にいて味方にトレーサー持つやつが居ないと地獄だったアタカマ オアシスも酷かった

34 20/05/17(日)16:07:51 No.690169233

もうヘリは機銃で削って嫌がらせするしか無い…

35 20/05/17(日)16:08:29 No.690169422

>>カールグスタフが飛び交うゲームだったのを覚えている >ヘリを落とすならそれが1番早いから… AT4も当てやすいんだけど威力が足らねえ

36 20/05/17(日)16:08:46 No.690169494

トレーサーも3人くらいが持ってくれると有効なんだけどね…

37 20/05/17(日)16:08:57 No.690169533

しゃがみまでで匍匐が無いBFだったかな

38 20/05/17(日)16:09:32 No.690169704

>AT4も当てやすいんだけど威力が足らねえ AT4はヘリ相手なら確殺じゃなかった?

39 20/05/17(日)16:10:27 No.690170002

ヘリ乗りですが 一番酷いのはPORT VALDEZでヘリ飛ばしてる時だと思います

40 20/05/17(日)16:11:02 No.690170161

最近のBF遊んでないけどスレ画みたいな感じのやつはもうないの?

41 20/05/17(日)16:12:15 No.690170572

>最近のBF遊んでないけどスレ画みたいな感じのやつはもうないの? BF3移行は上品になっちまってな… しかもそれが世間に受けててな…

42 20/05/17(日)16:12:40 No.690170722

攻撃側は戦術的にもメンタル的にも初動がめちゃ大事だよね 初動で相手が布陣整う前なら進軍難易度も低いしそれをやらないチームだと厭戦ムードにすらなって精神的にももう前に出なくなる

43 20/05/17(日)16:12:40 No.690170723

>最近のBF遊んでないけどスレ画みたいな感じのやつはもうないの? BF3までが割と近かったけどそれ以後がゲーム性もちょっと変わって何より中華チーターまみれになって 純粋にワイワイ楽しめなくなった

44 20/05/17(日)16:13:12 No.690170885

馬鹿みたいにやったなぁ… 要望といえば匍匐ができて対空バランスを良くして欲しいくら

45 20/05/17(日)16:13:21 No.690170927

3よりもこっちの方がなんか連帯感あったな

46 20/05/17(日)16:13:36 No.690171015

対空砲が飾りか?って位弱かったな

47 20/05/17(日)16:13:36 No.690171016

初動でモタついて防御側の伐採が完了しちゃってたりするとかなりキツいからな…

48 20/05/17(日)16:13:52 No.690171099

グスタフは直撃しても落ちない AT4は直撃で落ちるけど余程舐め腐った飛び方してないと遅いから当たらない 1200時間ヘリパイやって一番落とされたのはなんだかんだで対空機銃だと思う

49 20/05/17(日)16:14:16 No.690171239

最新作の死体のフリした匍匐待ち伏せとか見てると 匍匐無くて正解だったと思う

50 20/05/17(日)16:14:29 No.690171325

対空砲の威力あれ以上あげたらヘリが無力になるからダメなんだろうけど対空砲側の耐久力上げるかもう少し簡素な対空機銃を増やすとかしてほしかったな

51 20/05/17(日)16:14:31 No.690171334

対物ライフルでヘリパイ狙撃する猛者に憧れたけど ホバリングしてる相手にしか成功できなかったのが心残り

52 20/05/17(日)16:14:46 No.690171418

>初動でモタついて防御側の伐採が完了しちゃってたりするとかなりキツいからな… 防御側からすると伐採とか木塀を破壊するのが自分しかいない時は本当にきつい

53 20/05/17(日)16:14:48 No.690171426

匍匐無いほうがスポーツ感あっていい

54 20/05/17(日)16:14:49 No.690171435

戦車がちょうどいい硬さだった

55 20/05/17(日)16:14:56 No.690171480

防衛線が一気に崩壊するのを味わいたいなら拠点が落ちたあとに位置についての時間が存在しないBFBC1は良かった 石油精製施設は攻め手に分かってる小隊がいるともう駄目だ

56 20/05/17(日)16:15:08 No.690171543

VADSもっと置いてくれれば

57 20/05/17(日)16:15:41 No.690171715

カルカンドにナイフ持って集合な

58 20/05/17(日)16:16:05 No.690171876

発売から何年もたった後に今更ヘリガナーの感度がクソ鈍いバグ直してたのは笑った

59 20/05/17(日)16:16:10 No.690171903

対空機銃の仕様で一番ひでーなと思ったのは 対空機銃ヘリでひき殺せるんだよね お陰でブラックホークでもVADSなら動き出す前に潰せてた

60 20/05/17(日)16:16:15 No.690171933

もう一回遊びたいなぁ まだ鯖動いてるのかしら

61 20/05/17(日)16:16:20 No.690171960

対空砲は位置が悪いよ! 大体乗る前に炎上してるじゃん!

62 20/05/17(日)16:16:26 No.690171989

AT4は当時つべに達人が動画上げてたけど真似できなかった レーザー照射するとヘリにバレるので途中までヘリの下の方を飛ばせて直前でぐいっと持ち上げる

63 20/05/17(日)16:16:39 No.690172060

戦車が戦車らしく遠距離射撃してたのこの作品しか知らない 後の方のシリーズだともう少し前のめりになったな

64 20/05/17(日)16:17:34 No.690172344

あの夜の森のマップの防御側で森を丸々爆破して禿山にするの画も爽快で達成感もあって面白かったなぁ

65 20/05/17(日)16:19:11 No.690172853

>もう一回遊びたいなぁ >まだ鯖動いてるのかしら pingちょい高い海外鯖しかないけど遊べるし時間帯選べば32人がしっかり埋まってる鯖も多い

66 20/05/17(日)16:19:21 No.690172902

>あの夜の森のマップの防御側で森を丸々爆破して禿山にするの画も爽快で達成感もあって面白かったなぁ そういう風にされたマップをスモークを壁にして一気に裏を取って拠点潰すの大好きだった

67 20/05/17(日)16:19:34 No.690172976

>戦車が戦車らしく遠距離射撃してたのこの作品しか知らない ARICA HARBORのラッシュでM-COMを砲撃スナイプしてたな

68 20/05/17(日)16:19:41 No.690173007

>防衛線が一気に崩壊するのを味わいたいなら拠点が落ちたあとに位置についての時間が存在しないBFBC1は良かった >石油精製施設は攻め手に分かってる小隊がいるともう駄目だ 逆にスピード攻略できないとほぼ詰む拠点もあったよね やっぱBC1が一番好き

69 20/05/17(日)16:19:50 No.690173052

戦車で一番大切なのは敵に持っていかれないことだから… 第一拠点が小島のマップで最終拠点に引きこもる時によく泥棒をした

70 20/05/17(日)16:19:51 No.690173058

このシリーズのシナリオはバッドカンパニーって言われてる連中が単なる心の弱いボンクラの集まりなのがよかった

71 20/05/17(日)16:20:24 No.690173221

すっげぇ面白かったのに製作陣は何が受けたのか判らない…とか言ってBF5とか作ったりする

72 20/05/17(日)16:21:01 No.690173368

>すっげぇ面白かったのに製作陣は何が受けたのか判らない…とか言ってBF5とか作ったりする そりゃこれ作った人たち放出してるもん 後期でM-COMの耐久力2倍にしたのはバカかと思ったわ

73 20/05/17(日)16:21:13 No.690173425

1のキャンペーンの軽いノリは受けなかったと製作者が言ってていっぱい悲しい…

74 20/05/17(日)16:21:16 No.690173442

フレとコンビ組んで戦車隊やったの楽しかったなぁ

75 20/05/17(日)16:21:28 No.690173508

>対空機銃の仕様で一番ひでーなと思ったのは >対空機銃ヘリでひき殺せるんだよね >お陰でブラックホークでもVADSなら動き出す前に潰せてた それ見越してよくVADSにC4しかけて轢こうとしたら自爆してた

76 20/05/17(日)16:21:34 No.690173535

妙に面白かったなこれ

77 20/05/17(日)16:21:38 No.690173557

>1のキャンペーンの軽いノリは受けなかったと製作者が言ってていっぱい悲しい… 嘘だろ… 2やってめっちゃコレジャナイになったのに

78 20/05/17(日)16:21:53 No.690173638

戦車が対戦車もしつつ範囲ダメージで歩兵けん制したり建物の壁ふっとばして援護の仕事が結構多いのも楽しい要素

79 20/05/17(日)16:22:02 No.690173687

実はベトナムも結構楽しんじゃいました…

80 20/05/17(日)16:22:44 No.690173922

>嘘だろ… スレの時間は無いけどまだネット上に記事があると思う 2でシリアス寄りに路線変更したって言ってた

81 20/05/17(日)16:22:47 No.690173938

1で金塊をナイフでちまちま削って破壊した思い出

82 20/05/17(日)16:22:53 No.690173966

>1のキャンペーンの軽いノリは受けなかったと製作者が言ってていっぱい悲しい… ノリはいいんだけど単純に中身がちょっと… NPCと至近距離でどっちにも当たらない撃ち合いしてるとこバッカでーって見に行ったら こっちにはビシバシ当てて来たりとかさ…

↑Top