虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >男の子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/17(日)14:18:11 No.690135427

    >男の子ってこういうの好きなんでしょ?

    1 20/05/17(日)14:18:55 No.690135651

    ゼッ…トン………

    2 20/05/17(日)14:19:17 No.690135755

    サタンビートルの方が好き

    3 20/05/17(日)14:22:06 No.690136559

    パワーだけじゃなくテクニカルに強いのが かっこいいよね……

    4 20/05/17(日)14:23:22 No.690136936

    格闘含め全ての技を受けきってからの圧勝が怖すぎる

    5 20/05/17(日)14:24:00 No.690137125

    でたらめに強いし表情もないし鳴き声も機械みたいだし全てが怖い…好き…

    6 20/05/17(日)14:24:33 No.690137303

    ママ…

    7 20/05/17(日)14:24:46 No.690137365

    ワーオ!

    8 20/05/17(日)14:24:57 No.690137411

    子どものころ宇宙恐竜...恐竜?ってなった

    9 20/05/17(日)14:27:25 No.690138122

    うーん でも今見るとあんまり怖くなくない?

    10 20/05/17(日)14:27:25 No.690138124

    カモンカモンカモン

    11 20/05/17(日)14:29:14 No.690138698

    >カモンカモンカモン 資格のない野良チャージは法律違反だぞ!

    12 20/05/17(日)14:29:22 No.690138740

    >うーん >でも今見るとあんまり怖くなくない? いやめっちゃ怖いわ ウルトラマンのすべての技がことごとく完封されてってウルトラマンもええ~・・・って顔してるし 今と違って演出もシンプルな分際立って不気味さが目立つ

    13 20/05/17(日)14:29:40 No.690138824

    ウルトラマン殺したからきらい

    14 20/05/17(日)14:30:10 No.690138960

    ゾフィーの勝利だ!

    15 20/05/17(日)14:30:42 No.690139106

    ウルトラマンメタな能力とセブンと同じく長い戦いで疲労と傷が蓄積されていた状態だった為に負けただからね

    16 20/05/17(日)14:31:04 No.690139228

    特にエフェクトとかない瞬間移動いいよね…

    17 20/05/17(日)14:32:04 No.690139524

    割と普通に倒されるけどなんやかんや一定の強敵感は維持してると思う

    18 20/05/17(日)14:32:16 No.690139584

    とはいえこの個体は帰りマンやエースでも勝てるかどうかって感じだ

    19 20/05/17(日)14:32:52 No.690139766

    ブタ以外は単体じゃウルトラマンに未だに負けてない種族だよ 新武器か複数でかからないと負けてない

    20 20/05/17(日)14:34:17 No.690140231

    プピポポポポポポポ

    21 20/05/17(日)14:37:32 No.690141240

    マンとセブンは自分の意思で地球に残ったから他の兄弟達と違って治療が無く傷と疲労が溜まっていくんだ ゼットンの前のキーラの時点でもヤバかったしもっと言うとジェロニモンの頃ぐらいから限界が来てた様な気がする

    22 20/05/17(日)14:38:50 No.690141663

    かなりの回数ズタボロにされて負けてた上にろくに治療もなかった新マンやレオが最後までもったのは素質なのか

    23 20/05/17(日)14:42:49 No.690142808

    鳴き声がめちゃくちゃ好き

    24 20/05/17(日)14:44:01 No.690143178

    そういやレオも元々はウルトラ兄弟じゃなかったわけだし治療も無く最後まで戦えたのは素質なのかな いやでもブラックテリナの時はメンタルボロボロで倒したと思って気を抜いて一度倒れたりしてるか

    25 20/05/17(日)14:44:13 No.690143239

    大人になってから名前の由来がアルファベットの最後の「Z」とあいうえおの最後の「ん」ってきいてかっこいいってなった

    26 20/05/17(日)14:45:24 No.690143597

    メフィラス星人の飼ってる牛なんだっけ? メフィラス星人より強くね?

    27 20/05/17(日)14:46:01 No.690143778

    1回死んで母に直してもらったタロウなんかはやっぱり他より体調良かったりするのかな

    28 20/05/17(日)14:46:29 No.690143935

    >メフィラス星人の飼ってる牛なんだっけ? >メフィラス星人より強くね? 人間も飼ってる牛より遥かに弱いしな…

    29 20/05/17(日)14:46:55 No.690144067

    >メフィラス星人の飼ってる牛なんだっけ? >メフィラス星人より強くね? テンペラーかエンペラじゃなかったっけ…

    30 20/05/17(日)14:47:16 No.690144181

    とりあえずセブンなんて重傷で骨折したり変身不能になってるんだから 光の国はさっさと後方に戻して別のやつ派遣するべき

    31 20/05/17(日)14:48:16 No.690144467

    ピポポポポが鳴き声のはずだけどなんかゼェットォンって鳴いてた記憶がある

    32 20/05/17(日)14:48:24 No.690144509

    >とりあえずセブンなんて重傷で骨折したり変身不能になってるんだから >光の国はさっさと後方に戻して別のやつ派遣するべき セブンさん連絡すらしてないんじゃ…

    33 20/05/17(日)14:48:26 No.690144522

    >1回死んで母に直してもらったタロウなんかはやっぱり他より体調良かったりするのかな タロウはよく光の国に戻ってきたりしてたからな

    34 20/05/17(日)14:49:12 No.690144726

    キングジョーも似たような怖さがある 小さい頃見たウルトラ警備隊西へ前編はわりとトラウマ

    35 20/05/17(日)14:49:38 No.690144833

    >キングジョーも似たような怖さがある カプセル怪獣のウィンダム?が子供の頃怖かった 弱いし

    36 20/05/17(日)14:50:06 No.690144973

    セブンは観測員の頃から自分の身体を酷使しすぎだよ

    37 20/05/17(日)14:50:22 No.690145047

    マンとセブンはスペック差で圧倒されて ジャックは数の暴力でボコボコにされて

    38 20/05/17(日)14:51:58 No.690145511

    >そういやレオも元々はウルトラ兄弟じゃなかったわけだし治療も無く最後まで戦えたのは素質なのかな >いやでもブラックテリナの時はメンタルボロボロで倒したと思って気を抜いて一度倒れたりしてるか 蟹江敬三が草葉の陰から覗いとるぞ

    39 20/05/17(日)14:53:07 No.690145845

    >ピポポポポが鳴き声のはずだけどなんかゼェットォンって鳴いてた記憶がある ゼットン(ピルルルルルルル で一つの鳴き声だと思ってたんだが…

    40 20/05/17(日)14:54:08 No.690146140

    >マンとセブンはスペック差で圧倒されて >ジャックは数の暴力でボコボコにされて エースは地球人が人を信じなくてメンタルボロボロにされて レオはただの格闘家だったのを地球を護る為に地獄の特訓をやらされてボロボロにされた

    41 20/05/17(日)14:55:57 No.690146675

    >>メフィラス星人の飼ってる牛なんだっけ? >>メフィラス星人より強くね? >テンペラーかエンペラじゃなかったっけ… ウン十年前の児童書止まりのネタを真に受けるようでは云々

    42 20/05/17(日)14:59:27 [田口監督] No.690147731

    >うーん >でも今見るとあんまり怖くなくない?

    43 20/05/17(日)15:00:48 No.690148066

    >>うーん >>でも今見るとあんまり怖くなくない? 子供の頃に感じた恐怖とサクラダファミリアを足してグリーザ出来た!

    44 20/05/17(日)15:03:30 No.690148902

    初戦で完封してそのまま即殺だからな 手の内読めてたらまた違うだろうけど

    45 20/05/17(日)15:09:25 No.690150648

    >ジャックは数の暴力でボコボコにされて コンビ組んでるのはともかく対立してるやつはマンみたいに片方死ぬまで我慢できないのが悪い