20/05/17(日)13:53:28 >男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)13:53:28 No.690128194
>男の子ってこういうの好きなんでしょ
1 20/05/17(日)13:55:07 No.690128642
アッシュのほうが好き
2 20/05/17(日)13:56:10 No.690128921
バイザー取れや
3 20/05/17(日)13:56:25 No.690128993
この状態はあんまり好きじゃない…正直…
4 20/05/17(日)13:57:17 No.690129233
てっきりマントと剣を推す中二進化で行くのかと思ったらこう…思ったよりバインバインした感じになったって意味なら思ってたのと違う!だった
5 20/05/17(日)13:57:42 No.690129376
>バイザー取れや 元々のmk3のコンセプト的に必要なんだ… 小型化したSRXをマジで体現してるからこいつ
6 20/05/17(日)13:58:27 No.690129586
これガンダm…違いますね
7 20/05/17(日)13:58:41 No.690129651
絶対に笑ってはいけないヒュッケバイン回収です!ムービーからコイツでオチるのでヒュッケバイン感は必要だし…
8 20/05/17(日)13:58:59 No.690129735
。この状態はあんまり好きじゃない…正直… 確かにファンネル系好きかどうかだと思う 戦闘面以外や単純な見た目でいえば圧倒的にアッシュだしなぁ
9 20/05/17(日)13:59:11 No.690129794
丸いのがワラワラ付いててちょっと…
10 20/05/17(日)13:59:11 No.690129796
まあお前ら一列に並べ!してからヒュッケバイン解体ショーは自虐ネタとしてかなりギリギリだったからな…
11 20/05/17(日)14:00:19 No.690130179
しかしアッシュのあれ以上に中二感を出すってどうすればいいんだ アインストにでも寄生されて片羽の悪魔っぽくなればいいのか
12 20/05/17(日)14:01:05 No.690130417
>しかしアッシュのあれ以上に中二感を出すってどうすればいいんだ >アインストにでも寄生されて片羽の悪魔っぽくなればいいのか ほぼ自社みたいなバンダイからも怒られたのに他社キャラ感出すなや?!
13 20/05/17(日)14:01:25 No.690130518
でもまあクソ強いから使うよ
14 20/05/17(日)14:01:33 No.690130574
ここに至るまでの進化過程みたいなのはすごい好きだけど外見にだけ関して言えば複雑な心境がある
15 20/05/17(日)14:01:39 No.690130607
あの形状からもっと中二っていうと悪魔とか天使の羽生やすとか…
16 20/05/17(日)14:01:56 No.690130685
アッシュかっこいいよね…
17 20/05/17(日)14:02:08 No.690130749
>アインストにでも寄生されて片羽の悪魔っぽくなればいいのか セフィロスじゃねーか!!
18 20/05/17(日)14:02:57 No.690130989
でも真っ当に中二進化したらまあ天使とか悪魔の羽は生えてるだろうし片目だけ色が違ったりしたんだろうなアッシュ…
19 20/05/17(日)14:03:06 No.690131038
フィンファンネルの付け方が悪いよこのガンダムは
20 20/05/17(日)14:03:09 ID:RSLGPtKI RSLGPtKI No.690131051
この状態は好き パージ後穴だらけになるのはちょっと
21 20/05/17(日)14:03:37 No.690131195
単純にテープ剥がしていろいろ盛る正当進化もありだったかもしれない
22 20/05/17(日)14:03:46 No.690131244
エクスバインとアッシュは好き
23 20/05/17(日)14:03:56 No.690131294
パイロット共々すき イングくんかわいい
24 20/05/17(日)14:03:58 No.690131308
つまりよおガンダムガンダムしたガンダムじゃなくてファイナルファンタジーなガンダムになればよかったってことだろ?
25 20/05/17(日)14:04:49 No.690131555
>フィンファンネルの付け方が悪いよこのガンダムは 全身ファンネル尽くしだしな…スライダーの動き自体は好きだけど ダサいよねといわれたらまぁうn
26 20/05/17(日)14:05:38 No.690131810
パーツが多すぎてよくわからなかった もっとすっきりしろ
27 20/05/17(日)14:06:02 No.690131916
ベルゲルミルとヒュッケバインのあいのこって感じがしてイングにピッタリの機体だと思う
28 20/05/17(日)14:06:09 No.690131950
よく見たらゲーム上の武装構成が往年のαガンナーに酷似している
29 20/05/17(日)14:06:31 No.690132051
スライダーの接合部からビーム出るのがダサい
30 20/05/17(日)14:07:20 No.690132300
スライダーはともかくそのセイバーの取り付けかただけはない
31 20/05/17(日)14:07:22 No.690132311
アニメはそりゃかっこいいんだけど立ち姿だけ見るとそういう方向か…ってなった
32 20/05/17(日)14:07:24 No.690132318
背負ってる盾にいっぱいつけるとプロヴィデンスに見えるから駄目だったのかな
33 20/05/17(日)14:07:36 No.690132374
イングの機体としてはありだけどヒュッケの最終形態と言われるとって感じ
34 20/05/17(日)14:07:40 No.690132390
初登場時は念動でファンネル集結させただけみたいな感じに見えてたけどずっとこの位置で正解なの?
35 20/05/17(日)14:08:33 No.690132632
>スライダーはともかくそのセイバーの取り付けかただけはない 普通に盾にする感じでよかったのにね
36 20/05/17(日)14:09:02 No.690132754
じゃあ何ですか出力不足でマークⅢほど強くないって言われてるエクスバインが最終形態だっていうんですか
37 20/05/17(日)14:09:04 No.690132764
ファンネルをマントっぽく纏おう
38 20/05/17(日)14:09:41 No.690132926
それこそぱっと見大剣に見えるけど分裂してブレードファンネルになるとかだったらまあ… まさか全身に装備してハリネズミみたいになっちゃうとは
39 20/05/17(日)14:09:58 No.690132995
>ファンネルをマントっぽく纏おう デュラクシール…
40 20/05/17(日)14:10:08 No.690133039
>初登場時は念動でファンネル集結させただけみたいな感じに見えてたけどずっとこの位置で正解なの? マウンタが無いので背負ってるシールドに全部貼っ付けてる
41 20/05/17(日)14:10:11 No.690133062
BGMカッコいいから大好き
42 20/05/17(日)14:10:23 No.690133122
ガリルナガンにヒュッケ壊された怒りとイングの念動力に興味持ったマオ社スタッフが付けれる物全部付けちまえで出来たPT
43 20/05/17(日)14:10:47 No.690133231
セイバーは背負わないで腕にずっと付けて…
44 20/05/17(日)14:10:57 No.690133274
イングに色んな要素背負わせちゃった弊害というか α主人公のリアル系機体が使えないにしても乗り換え出来るエクスバインみたいな代替え機無い時期だったのが色々言われる部分でもある
45 20/05/17(日)14:11:10 No.690133325
バンダイナムコに許された
46 20/05/17(日)14:11:43 No.690133480
>ほぼ自社みたいなバンダイからも怒られたのに他社キャラ感出すなや?! バンダイじゃなくて創通
47 20/05/17(日)14:11:46 No.690133496
>>初登場時は念動でファンネル集結させただけみたいな感じに見えてたけどずっとこの位置で正解なの? >マウンタが無いので背負ってるシールドに全部貼っ付けてる 収めるところ作ってやれよ!
48 20/05/17(日)14:11:51 No.690133523
MDでも特に弱体化はしなかったので開発スタッフってこういうの好きなんでしょ?
49 20/05/17(日)14:11:58 No.690133559
外見以外は全部好きマジで 外見については必然性が薄いというか
50 20/05/17(日)14:12:06 No.690133584
後方から飛んできたセイバーやブラックホールバスターキャノンを目視せずに掴むアニメめちゃくちゃ好き
51 20/05/17(日)14:12:12 No.690133611
グルンガスト終式も出さなきゃ…
52 20/05/17(日)14:12:59 No.690133858
よーし全部盛りしちゃおう!からのえっ念動力も使えるのコイツ!?
53 20/05/17(日)14:13:05 No.690133887
アッシュが良すぎたかなとは思う
54 20/05/17(日)14:13:17 No.690133959
>MDでも特に弱体化はしなかったので開発スタッフってこういうの好きなんでしょ? 最近は多少は設定上の強キャラは強いべきだよねみたいな調整してそうな気がする グランゾンとか
55 20/05/17(日)14:13:46 No.690134093
>スライダーの接合部からビーム出るのがダサい オリジナル機のビットは変に捻ろうとしてダサくなりがち
56 20/05/17(日)14:14:09 No.690134208
サターンフォーメーションすき
57 20/05/17(日)14:14:21 No.690134271
>>MDでも特に弱体化はしなかったので開発スタッフってこういうの好きなんでしょ? >最近は多少は設定上の強キャラは強いべきだよねみたいな調整してそうな気がする >グランゾンとか まさかサイバスターが設定に追いついたんです?
58 20/05/17(日)14:14:37 No.690134361
初登場から次の作品くらいまでは弱体化そんなしない 次のフォルテギガスとかさせられそうだけど
59 20/05/17(日)14:14:40 No.690134371
アッシュだって最初ここでスレ立った時はダセえ狙いすぎと言われてはいたよ 動いたらメロメロになった「」が多かったけど
60 20/05/17(日)14:15:07 No.690134521
スライダーは膝と肩と肘とブースターにわかれて取り付けられてて盾兼鞘にはついてなくなかった?
61 20/05/17(日)14:15:07 No.690134524
>まさかサイバスターが設定に追いついたんです? OGのサイバスターは一回も本気出せてないからセーフ
62 20/05/17(日)14:16:23 No.690134909
>サターンフォーメーションすき ウラヌスシステムの一歩手前でサターンってのが良いよね
63 20/05/17(日)14:16:30 No.690134951
T-LINKスライダー使うとき6本抜けるのがシックススレイブっぽくてすき
64 20/05/17(日)14:16:55 No.690135067
>OGのサイバスターは一回も本気出せてないからセーフ パワーアップする前までをスパロボでこなしてパワーアップしてからパワーダウンするまでを自分ちでこなして帰ってきたら弱体化済は酷過ぎる
65 20/05/17(日)14:17:24 No.690135193
ビットはアシュセイバーくらいが丁度いい
66 20/05/17(日)14:17:27 No.690135209
パイロットのキャラがリョウトと被り過ぎ
67 20/05/17(日)14:17:54 No.690135347
ホームだとなんか火力がすごい こっちだと便利系の強さ それがサイバスターって感じ
68 20/05/17(日)14:18:08 No.690135409
>初登場から次の作品くらいまでは弱体化そんなしない ところでこのマンボウなんですが
69 20/05/17(日)14:18:39 No.690135577
>パイロットのキャラがリョウトと被り過ぎ あのブチギレも恐らくウラヌスシステムの影響ってのがちょっとだけわかりやすくなったから…
70 20/05/17(日)14:18:40 No.690135583
>MDでも特に弱体化はしなかったので開発スタッフってこういうの好きなんでしょ? 寧ろ念動力持ちは誰でも乗れるようになって更に強化された気がする
71 20/05/17(日)14:19:00 No.690135681
>パイロットのキャラがリョウトと被り過ぎ ソレを言うなら久保じゃないの
72 20/05/17(日)14:20:00 No.690135950
いやアッシュはかっこいいよ 隻眼ボロボロ継ぎ接ぎの急造感にマントと片手剣の騎士っぽさ大好きよ ゼクスは…演出クソかっこいいけどせめてもうちょっとスライダーとかの装備位置なんとか…
73 20/05/17(日)14:20:06 No.690135976
>初登場から次の作品くらいまでは弱体化そんなしない >次のフォルテギガスとかさせられそうだけど マンボウもフォルテギガスも弱体化されたらジョッシュはどうしたらいいんだよ…
74 20/05/17(日)14:20:14 No.690136028
アインもそう思います
75 20/05/17(日)14:20:17 No.690136044
イングラムはフリー素材にしてもよい
76 20/05/17(日)14:20:26 No.690136084
コトブキヤのプラモの解説見たら改良されるフラグ立っててだめだった
77 20/05/17(日)14:20:34 No.690136124
MDで知らんうちに誰でも最大出力で扱える代物になってるマオ社の本気やばい
78 20/05/17(日)14:21:55 No.690136518
バラバラになったパーツを念動力で集めて完成する登場シチュ好き
79 20/05/17(日)14:21:58 No.690136530
セイバー突き刺したあと戻してキャッチするの格好よすぎるから大好き
80 20/05/17(日)14:22:03 No.690136550
マンボウは気力の関係でP武器を最初から使えなくなったのは痛手だったな
81 20/05/17(日)14:22:38 No.690136715
アッシュ好きなやつはどうせエクシアリペアとかも好きなんだろ! はい…大好きです…
82 20/05/17(日)14:23:47 No.690137066
t-linkセイバーの念動爆砕剣みたいな感じ好き
83 20/05/17(日)14:23:50 No.690137077
>イングラムはフリー素材にしてもよい せっかく自分は健在でイングラムは消えたというまたとない好機なのに SHOのイングラム(イング)とSRWαのイングラム(アーマラ)を作ってしまうおバカさん
84 20/05/17(日)14:23:50 No.690137079
ヒュッケの最終形とも思いたくないけどこれ以上のヒュッケも出ないで欲しいお年頃
85 20/05/17(日)14:24:05 No.690137151
ガリルナガン使いたい…
86 20/05/17(日)14:24:14 No.690137203
>アッシュ好きなやつはどうせエクシアリペアとかも好きなんだろ! >はい…大好きです… ヴォルケイン改もいいぞぉ
87 20/05/17(日)14:24:16 No.690137217
>マンボウは気力の関係でP武器を最初から使えなくなったのは痛手だったな まあD勢はジョッシュとラキで合体させるから良いんだ 妹は黄マンボウに乗ってもらう 余ったのもそうだがduetをバックに流すニュートロンバスターが格好良過ぎるからだ
88 <a href="mailto:なー">20/05/17(日)14:24:42</a> ID:wJTZQWqQ wJTZQWqQ [なー] No.690137345
なー
89 <a href="mailto:なー">20/05/17(日)14:24:57</a> [なー] No.690137407
なー
90 20/05/17(日)14:25:03 No.690137443
>ヒュッケの最終形とも思いたくないけどこれ以上のヒュッケも出ないで欲しいお年頃 いいやリョウトにはヒュッケバインMk-Ⅳに乗ってもらわにゃ困る
91 20/05/17(日)14:25:13 No.690137491
最終武器の演出が良いんすよコイツは
92 <a href="mailto:なー">20/05/17(日)14:25:15</a> [なー] No.690137502
なー
93 20/05/17(日)14:25:24 No.690137538
急に?
94 <a href="mailto:なー">20/05/17(日)14:25:32</a> [なー] No.690137587
なー
95 20/05/17(日)14:25:48 No.690137662
削除依頼によって隔離されました 生むべきではなかった汚物
96 20/05/17(日)14:25:55 No.690137693
創通ってバンダイに買われてたよね? ヒュッケバイン問題ってどうなるの?
97 <a href="mailto:なー">20/05/17(日)14:26:03</a> [なー] No.690137734
なー
98 <a href="mailto:なー">20/05/17(日)14:26:22</a> [なー] No.690137823
なー
99 <a href="mailto:なー">20/05/17(日)14:26:34</a> [なー] No.690137879
なー
100 20/05/17(日)14:26:35 No.690137882
まあズィーガーリオンやアルテリオンがガーリオン系の最終形じゃないように バイン系もまだ違う路での発展はあり得るんじゃないだろうか
101 20/05/17(日)14:26:50 No.690137952
ゴーグルと背中中央のご立派様がなければ何とか
102 20/05/17(日)14:26:53 No.690137965
社長用に赤い機体が隠されている
103 20/05/17(日)14:27:03 No.690138016
なんだこの口汚いのは
104 20/05/17(日)14:27:16 No.690138084
https://youtu.be/KZYzC6NRINU?t=1854
105 20/05/17(日)14:27:30 No.690138153
>まあズィーガーリオンやアルテリオンがガーリオン系の最終形じゃないように >バイン系もまだ違う路での発展はあり得るんじゃないだろうか それこそエクスバインじゃないの
106 20/05/17(日)14:27:43 No.690138211
ゴーグルは失われしバンプレストの魂だから…
107 20/05/17(日)14:27:50 No.690138246
エスパー検定初級の練習問題か何かか
108 20/05/17(日)14:27:53 No.690138261
>創通ってバンダイに買われてたよね? >ヒュッケバイン問題ってどうなるの? とりあえず八房OGにヒュッケ1は出るようになった
109 20/05/17(日)14:28:15 No.690138368
デスティニーガンダムのスレで見たことあるなこいつ
110 20/05/17(日)14:28:17 No.690138379
>エスパー検定初級の練習問題か何かか 初めから答え出てるのはちょっと…
111 20/05/17(日)14:28:34 No.690138472
ヒュッケの血筋なのに急に生えてきたキャラの専用機だったのが最初は気に入らなかった
112 20/05/17(日)14:28:57 No.690138591
>ガリルナガン使いたい… DPとMD
113 20/05/17(日)14:29:03 No.690138622
Tlinkスライダーならともかく動くパーツ積んでないんだぞ?!とか好きだわ…
114 20/05/17(日)14:29:06 No.690138647
ヒュッケバインは初代もMk-ⅡもMk-Ⅲもコンセプトが二転三転してるから 集大成って言われておだしされたものにピンと来ないのは当たり前というか…
115 20/05/17(日)14:29:14 No.690138697
>ヒュッケの血筋なのに急に生えてきたキャラの専用機だったのが最初は気に入らなかった その気持ちはわからんでもない
116 20/05/17(日)14:29:56 No.690138891
>ヒュッケの血筋なのに急に生えてきたキャラの専用機だったのが最初は気に入らなかった いやヒュッケ自体初出はそうじゃん
117 20/05/17(日)14:29:59 No.690138910
アッシュが完璧すぎたのが悪い
118 20/05/17(日)14:31:05 No.690139235
T-LINKセイバーの必殺感がガクッと落ちたのは許せなかった……
119 20/05/17(日)14:31:06 No.690139236
>>ヒュッケの血筋なのに急に生えてきたキャラの専用機だったのが最初は気に入らなかった >いやヒュッケ自体初出はそうじゃん プレイヤーが使えるオリジナルガンダムいいよね
120 20/05/17(日)14:31:37 No.690139404
ヒュッケ全滅ってみんな量産型のこと無視するよね
121 20/05/17(日)14:32:15 No.690139574
完成予想図や練習はしてたから ぶっつけ本番で念動力でパーツフィッティング完成させました! そんなんでいいんだよ…人造マシアフは
122 20/05/17(日)14:32:34 No.690139673
>T-LINKセイバーの必殺感がガクッと落ちたのは許せなかった…… 爆砕剣みたいなエグゼクス版も格好良くない?
123 20/05/17(日)14:33:33 No.690139990
トゲトゲは嫌いじゃないけどリアル等身の時に脛の幅が細過ぎるのが気になる
124 20/05/17(日)14:33:53 No.690140101
SRX+ボクサーの演出でいいと思うけどなセイバー
125 20/05/17(日)14:34:06 No.690140171
漫画でヒュッケバイン出てきたときには変な声出た めっちゃかっちょいい…
126 20/05/17(日)14:34:39 No.690140347
決めポーズでセイバーが手に戻って来る奴はすき
127 20/05/17(日)14:34:40 No.690140351
黄色が足りない
128 20/05/17(日)14:35:14 No.690140529
>ヒュッケ全滅ってみんな量産型のこと無視するよね そもそもあいつのどのあたりがヒュッケなんです
129 20/05/17(日)14:35:18 No.690140550
そもそもイングって初出からヒュッケ乗りだった マシンナリーチルドレンとしても使ってたのはヒュッケの系列機でもある
130 20/05/17(日)14:35:30 No.690140619
強さ的にはブラックホールバスターキャノン>セイバー>レボリューターであって欲しかった
131 20/05/17(日)14:36:13 No.690140841
ほら量産ヒュッケは全然ガンダムじゃないからお仕置きされてなくてもまあ不思議はないかなって
132 20/05/17(日)14:36:46 No.690141029
>SRX+ボクサーの演出でいいと思うけどなセイバー 確かに最後に後ろから飛んでくる剣掴むのはGソードダイバーと同じか
133 20/05/17(日)14:37:16 No.690141156
イーグレットがベルゲルミル使ってんだから ヒュッケの系列機なのにポッと出呼ばわりは完全に間違いよな
134 20/05/17(日)14:37:25 No.690141213
カイ少佐がMk-2の一機は無事なのを示唆してた台詞はあったな 特に作中出て来るわけではないが
135 20/05/17(日)14:38:14 No.690141472
量産ヒュッケって陸戦型ガンダムみたいなもんだろ…?
136 20/05/17(日)14:38:25 No.690141530
>カイ少佐がMk-2の一機は無事なのを示唆してた台詞はあったな >特に作中出て来るわけではないが それこそ社長が改造して乗りそう
137 20/05/17(日)14:39:36 No.690141887
ヒュッケシリーズ破壊されて開発スタッフが怒りに任せて完成させたって設定がメタ感満載すぎる…
138 20/05/17(日)14:41:49 No.690142490
スライダーはベルゲルミルとしても なんでヒュッケに剣持たそうと思ったんだろ
139 20/05/17(日)14:41:57 No.690142541
量産型を魔改造して元の仕様に戻そう
140 20/05/17(日)14:42:34 No.690142731
>量産ヒュッケって陸戦型ガンダムみたいなもんだろ…? そもそもG2フレームだから名前以外にヒュッケ要素が…
141 20/05/17(日)14:42:42 No.690142771
アーマラはパクったトロニウムどこやったんだ それさえあればMk-3再生産とかすりゃいいと思うが
142 20/05/17(日)14:43:00 No.690142874
OGに出れず代替機も用意してもらえないGCリアル系主人公機体に悲しき現在…
143 20/05/17(日)14:43:21 No.690142978
トロニウムエンジンにブラックホールエンジンに元のカッパバインのプラズマジェネレーターもそのまま残ってるっていう お前それどうやって詰め込んでんのレベルのハイブリッドマシン
144 20/05/17(日)14:43:39 No.690143071
>スライダーはベルゲルミルとしても >なんでヒュッケに剣持たそうと思ったんだろ モーション見るにGソードダイバーからでは?
145 20/05/17(日)14:43:46 No.690143105
>なんでヒュッケに剣持たそうと思ったんだろ SRXの小型版だからZOソードの代わりなんじゃないかな
146 20/05/17(日)14:43:48 No.690143117
スレ画の等身だとカッコいい!ってなるけどリアル等身で見ると野暮ったくてなんか違う
147 20/05/17(日)14:44:50 No.690143416
>なんでヒュッケに剣持たそうと思ったんだろ 小型化したSRXっていうヒュッケⅢのコンセプト継いでるからでしょ
148 20/05/17(日)14:44:53 No.690143442
考える前に口開いてない?
149 20/05/17(日)14:44:59 No.690143472
>スライダーはベルゲルミルとしても そこで考えるとアルタルフもシックススレイブ系の武器欲しかったな ストレートにカッコよくはあるんだけど
150 20/05/17(日)14:45:13 No.690143537
>トロニウムエンジンにブラックホールエンジンに元のカッパバインのプラズマジェネレーターもそのまま残ってるっていう >お前それどうやって詰め込んでんのレベルのハイブリッドマシン バックパックが地味にデカイからそっちに入ってるのかな
151 20/05/17(日)14:45:42 No.690143685
第二次αぐらいの頭身まで潰せばもっとカッコよくなりそう
152 20/05/17(日)14:46:08 No.690143810
>スレ画の等身だとカッコいい!ってなるけどリアル等身で見ると野暮ったくてなんか違う リアル頭身だと上半身盛りすぎだわこれってなる
153 20/05/17(日)14:46:38 No.690143985
>スレ画の等身だとカッコいい!ってなるけどリアル等身で見ると野暮ったくてなんか違う スパロボオリによくありがちな問題
154 20/05/17(日)14:47:07 No.690144131
プラモがなんか急造感あってイマイチなのが悲しい 出してくれただけ有り難いとも思うけど
155 20/05/17(日)14:47:12 No.690144161
元のカッパバインのパーツってどれだけ残ってるんだろう
156 20/05/17(日)14:47:23 No.690144217
>第二次αぐらいの頭身まで潰せばもっとカッコよくなりそう それだとそれこそウニにしか見えなくなる
157 20/05/17(日)14:47:44 No.690144320
>元のカッパバインのパーツってどれだけ残ってるんだろう フレームくらいしか残ってないんじゃなかろうか
158 20/05/17(日)14:47:57 No.690144381
>元のカッパバインのパーツってどれだけ残ってるんだろう フレーム流用しただけでは
159 20/05/17(日)14:48:40 No.690144608
しかし今やアヤ付けてきた創通も同じグループに取り込まれちゃって あいつらは何のために死んだんだ状態になっちまったなあ
160 20/05/17(日)14:49:51 No.690144911
>しかし今やアヤ付けてきた創通も同じグループに取り込まれちゃって >あいつらは何のために死んだんだ状態になっちまったなあ 機会が無いだけでやろうと思えばもう復活できるのでは
161 20/05/17(日)14:50:14 No.690145012
>あいつらは何のために死んだんだ状態になっちまったなあ 怨念でエグゼクスバインを覚醒させる為