逆に下... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)13:39:51 No.690124177
逆に下手すぎてみんなが気を使って指摘してくれないのが俺
1 20/05/17(日)13:40:51 No.690124482
俺の絵はいつでも指摘募集だよ
2 20/05/17(日)13:40:59 No.690124525
ちょっと見せてみろ 引くぐらい指摘してやるぞ
3 20/05/17(日)13:42:09 No.690124896
シコれるぜ!って思って見せたら怖いって言われる!
4 20/05/17(日)13:42:21 No.690124950
同じ顔の向きしか描いてないね
5 20/05/17(日)13:46:11 No.690126124
いつも同じ顔だね いつも同じ体型だね 線がデコボコだね 書き文字汚いね 全体的に雑だね ついでに言うならネタも「流行りに乗りつつヒネリ効かせて光ってやるぜ」って意図がモロ出てる上にそのヒネリが盛大に滑って結果的にクソつまらないね
6 20/05/17(日)13:47:40 No.690126531
やめろ!
7 20/05/17(日)13:48:34 No.690126786
>ちょっと見せてみろ >引くぐらい指摘してやるぞ
8 20/05/17(日)13:49:57 No.690127166
一言言って気持ちよくなりたいってだけのやつから指摘されたらイラッとするのもわかるよ
9 20/05/17(日)13:50:14 No.690127250
>1589690914995.png おーかっこいい
10 20/05/17(日)13:51:43 No.690127667
大抵十二分に上手いじゃねーか謙遜してるつもりかクソクソってなるやつ
11 20/05/17(日)13:52:13 No.690127825
もっと〇〇みたいな絵を描いてよと言われた時が一番頭にきた
12 20/05/17(日)13:53:12 No.690128108
基本がなってないから何も言いようがない まえも同じレベルの絵上げてたけどこのままじゃいくら上げても意味ないよ
13 20/05/17(日)13:54:11 No.690128395
画力は二の次でネタで勝負する人になれば?
14 20/05/17(日)13:54:45 No.690128535
甘えた考えだけど勉強はしたくないよね 好きなキャラの絵だけ書いてうまくなりたい
15 20/05/17(日)13:54:45 No.690128537
取り敢えず資料見てないし手癖だけで描いてるなって絵は何も言いようがない
16 20/05/17(日)13:55:17 No.690128684
ゴンさんのあの画像を思い出してしまう
17 20/05/17(日)13:55:25 No.690128716
ただ楽しくお絵描きしてキャッキャしたいだけなのにどこの誰とも知らん奴が上から目線で指摘してくると…すぞって思ってしまう…
18 20/05/17(日)13:55:28 No.690128723
>画力は二の次でネタで勝負する人になれば? 絵のシチュエーションがすごくいい人とかいるよね
19 20/05/17(日)13:56:09 No.690128915
手描きなのに指摘されたら筆折りそう
20 20/05/17(日)13:56:44 No.690129081
正論はいつでもイラッとするからな…
21 20/05/17(日)13:56:44 No.690129082
いいよねしてるだけなのに普通すぎてつまんないって言われると…すぞ…ってなる
22 20/05/17(日)13:57:20 No.690129253
指摘して欲しいのかして欲しくないのかどっちだよ!
23 20/05/17(日)13:59:14 No.690129810
>もっと〇〇みたいな絵を描いてよと言われた時が一番頭にきた もっと90年代みたいな絵を描いてよ
24 20/05/17(日)13:59:54 No.690130032
>指摘して欲しいのかして欲しくないのかどっちだよ! 自分より明確に上手い人からの的確な指摘は欲しい 描いてすらいない人からの自己満足感あふれる指摘はいらない
25 20/05/17(日)14:00:43 No.690130308
>指摘して欲しいのかして欲しくないのかどっちだよ! どんなキツイ指摘でもどんどんやって欲しい人もいるし 頼んでもないのに一々指摘されてもうぜえって人もいるよ そして俺は後者だ
26 20/05/17(日)14:01:24 No.690130511
こいつ俺に嫉妬してるな…って無敵アーマーついてるから俺は最強だ
27 20/05/17(日)14:01:33 No.690130575
おかあさんみたいに言ってくれ
28 20/05/17(日)14:01:47 No.690130638
うん…上手くないね…くらいのレベルだと指摘しづらい
29 20/05/17(日)14:03:07 No.690131043
>おかあさんみたいに言ってくれ 今日の晩御飯何か食べたいものあるー?
30 20/05/17(日)14:03:15 No.690131075
>手描きなのに指摘されたら筆折りそう まだ手描きでは見たことないけど気分的には死ねってはなると思う
31 20/05/17(日)14:03:23 No.690131125
>もっと90年代みたいな絵を描いてよ そういうのなら分からないでもないけど俺の場合は有名な絵描きの名前を挙げられた
32 20/05/17(日)14:03:25 No.690131136
>逆に下手すぎてみんなが気を使って指摘してくれないのが俺 下手でも描き続けてる人ってつまりエンジョイ勢だから指摘するのも野暮だしな…
33 20/05/17(日)14:03:43 No.690131231
>今日の晩御飯何か食べたいものあるー? なんでもいいよ
34 20/05/17(日)14:04:17 No.690131388
>そういうのなら分からないでもないけど俺の場合は有名な絵描きの名前を挙げられた ひどい…じゃあその絵描きの絵でも見てろすぎる…
35 20/05/17(日)14:05:40 No.690131819
おぺにす…しかしないと「」はそうだねしか押さない!無敵ー!
36 20/05/17(日)14:05:44 No.690131836
むしろ指摘してほしいのに「充分上手いじゃねーか!嫌味か!これで満足できないなら俺の絵なんかどうなっちまうんだよ!」 みたいにヘタクソの自虐に利用されるのがイラっとする
37 20/05/17(日)14:05:47 No.690131853
>>今日の晩御飯何か食べたいものあるー? >なんでもいいよ もう!食べたいもの言ってくれないと困るじゃない! お昼うどんだったし夜は中華にするわねー
38 20/05/17(日)14:05:49 No.690131861
ここで上手くない絵を見てもあらかわいいしか言わないようにしてる
39 20/05/17(日)14:06:15 No.690131965
上手い人の絵って線が綺麗だよね どうしてもガタガタになる
40 20/05/17(日)14:07:06 No.690132221
俺の手書きにあらかわしてるのは本当にかわいいと言ってくれてるのか疑心暗鬼になる奴!
41 20/05/17(日)14:07:06 No.690132224
俺はちゃんと絵を描いた事ない人からしたら確実に上手いと思うけど 逆にちゃんと絵を描いた事がある人からしたらうん…まあ…普通…みたいな絵 だから絵描き友達欲しいけど全く描いた事無い人は気圧されちゃうしちゃんと描いてる人からしたら別に一緒に描きたいとも思わんなって感じ 野球で例えると110km投げれるってくらいの絵
42 20/05/17(日)14:07:18 No.690132289
>上手い人の絵って線が綺麗だよね >どうしてもガタガタになる 縦長すぎない?公式の絵を見て丸みを参考にしてみるといいかも あと左右の目の大きさがちょっと違うね
43 20/05/17(日)14:08:13 No.690132532
>俺の手書きにあらかわしてるのは本当にかわいいと言ってくれてるのか疑心暗鬼になる奴! 本当に微妙ならレスすらしないし…
44 20/05/17(日)14:08:54 No.690132720
>野球で例えると110km投げれるってくらいの絵 なんかしっくりくる
45 20/05/17(日)14:09:22 No.690132839
手書きでもブレ補正すれば滑らかな線になるよ
46 20/05/17(日)14:10:17 No.690133096
線なんて作業ファイルじゃガタガタ2値だし…
47 20/05/17(日)14:11:04 No.690133299
絵を描いてない人からしたら必要十分に上手いってレベルまで至ってるなら 後は自分でどこが悪いかぐらい判るもんなんじゃないの?
48 20/05/17(日)14:11:17 No.690133358
線なんて雲形定規使えばいいし…
49 20/05/17(日)14:11:34 No.690133433
>絵を描いてない人からしたら必要十分に上手いってレベルまで至ってるなら それを自分で判断できない…
50 20/05/17(日)14:11:47 No.690133499
110kmまでは割と頑張れば投げれるんだけど本当に上手い人は130km投げるからね…110km投げる人だけのぬるま湯みたいな場所が欲しい
51 20/05/17(日)14:12:17 No.690133632
匿名掲示板で上から目線でアドバイスしてくるやつはまず自分の絵を晒せと思ってしまう 上手い下手以前に描いてるかどうかも怪しいやつの言うことなんてあてにならん
52 20/05/17(日)14:12:28 No.690133686
>むしろ指摘してほしいのに「充分上手いじゃねーか!嫌味か!これで満足できないなら俺の絵なんかどうなっちまうんだよ!」 って言われたら >絵を描いてない人からしたら必要十分に上手いってレベルまで至ってるなら じゃない?
53 20/05/17(日)14:12:40 No.690133754
俺は顔ばっかり書いてて手が描けないぞ!!
54 20/05/17(日)14:12:41 No.690133760
ここでお題出してた時は大概聞けば「」は親切に教えてくれたし 上手くなったねって喜んでくれてうれしかったよ でも何かにつけ盛る癖付けさせようとしたのは許さないよ
55 20/05/17(日)14:12:48 No.690133796
手描きじゃない絵ってどういうこと? 直線ツールだけで描くのか?
56 20/05/17(日)14:13:06 No.690133891
>俺は目ばっかり書いてて顔が描けないぞ!!
57 20/05/17(日)14:13:14 No.690133941
まぁ110キロでプロな人がいるのも絵の世界だから 130キロ投げる素人もいるわけだし
58 20/05/17(日)14:13:16 No.690133954
>手描きじゃない絵ってどういうこと? >直線ツールだけで描くのか? パスツール使うとか?
59 20/05/17(日)14:13:22 No.690133981
足とかいまだに描けないんだけどやっぱ自分自身興味持って描こうとしないと全然やる気が出ないな
60 20/05/17(日)14:13:25 No.690133996
プロでも変な絵描くことはあるんだからある程度描ければ自分でどこが悪いかわかるなんて素人の幻想だろ
61 20/05/17(日)14:13:51 No.690134116
ある程度描けるようになったらデザインドールが便利すぎて…
62 20/05/17(日)14:13:52 No.690134127
>手描きじゃない絵ってどういうこと? >直線ツールだけで描くのか? ベジェ曲線かな?
63 20/05/17(日)14:14:14 No.690134239
>手描きじゃない絵ってどういうこと? >直線ツールだけで描くのか? 手書きレスのことだと思うよ
64 20/05/17(日)14:14:50 No.690134430
指摘なんて面倒だからして欲しいって言われない限りしないぞ 指摘して欲しいならお題枠なりお絵雑なりにしてあげろ せめてスレ文に絵を出せ
65 20/05/17(日)14:15:49 No.690134744
上手くなったねって言われてぇなぁと思って成長祭りやると大体前の方がよかったって言われる
66 20/05/17(日)14:16:09 No.690134828
自分が一番巧い(潜在能力込み)と思うよなあ絵を描く人間なら誰でも あとはひょっとして自分は天才側の人間じゃないんじゃ…?がどの時点で来るかだよな
67 20/05/17(日)14:16:13 No.690134850
>上手くなったねって言われてぇなぁと思って成長祭りやると大体前の方がよかったって言われる それはお辛い…
68 20/05/17(日)14:16:28 No.690134944
スレ画は自分が求めてもいないのにされたら誰だってイラっとすると思う
69 20/05/17(日)14:17:09 No.690135121
>スレ画は自分が求めてもいないのにされたら誰だってイラっとすると思う まあスレ画の子は自分から友達に意見求めてイラっとしてるんだがな
70 20/05/17(日)14:17:18 No.690135159
>上手くなったねって言われてぇなぁと思って成長祭りやると大体前の方がよかったって言われる 成長したのか他人の目で確認してもらいたくなる時が頻繁にある
71 20/05/17(日)14:17:19 No.690135167
個性は下手なときに出るからそりゃあ前の方がと言われるんですな
72 20/05/17(日)14:18:24 No.690135505
イラッと来るよりダメそうって想定していた場所以外のところの指摘を受けるとグワー!ってダメージを受けて死にたくなる
73 20/05/17(日)14:18:33 No.690135548
好みの問題レベルのことをアドバイスっぽく言われるとイラつく
74 20/05/17(日)14:18:43 No.690135596
>まあスレ画の子は自分から友達に意見求めてイラっとしてるんだがな そういう「」たまに見る アドバイスくれって言うからしたらぐちぐち文句言ってくる
75 20/05/17(日)14:19:18 No.690135759
>まあスレ画の子は自分から友達に意見求めてイラっとしてるんだがな ダメなやつすぎる…
76 20/05/17(日)14:19:35 No.690135834
>成長したのか他人の目で確認してもらいたくなる時が頻繁にある そういう人はマジで成長する素養があると思うよ
77 20/05/17(日)14:20:07 No.690135983
>まあスレ画の子は自分から友達に意見求めてイラっとしてるんだがな 私って上達から一番遠い人間なのかもな…
78 20/05/17(日)14:20:07 No.690135985
上手い人の手書きとか見ると怖れ慄く 本当に同じツール使ってんのか…?
79 20/05/17(日)14:20:09 No.690135996
>アドバイスくれって言うからしたらぐちぐち文句言ってくる そういうのは遠慮なくdel入れる
80 20/05/17(日)14:20:40 No.690136151
>上手い人の手書きとか見ると怖れ慄く >本当に同じツール使ってんのか…? 手書きレスならキャンパス拡大したり書きやすくするアドオン使ってる人が多いよ
81 20/05/17(日)14:20:53 No.690136213
一発 この線のデコボコさよ…
82 20/05/17(日)14:20:54 No.690136221
野球部で普通くらいに頑張ってた人は110km/h投げれる 野球部のエースとか運動神経良い人で120km/h 結構本腰いれて頑張って130km/h プロで140km/h プロでも上手い人が150km/h 測った事無い人が大半だろうけど実はズブの素人だと意外と90km/hも出ないんだよね でも並の運動部並みに筋力あってちゃんと野球のフォームで投げたら結構出せるようになる人も多いだよね 本当こういうのって序盤はいろはを知ってるかどうかの違いで大きい差ができる
83 20/05/17(日)14:20:55 No.690136229
積極的にアドバイス求めるやつは大抵そういうシチュで構って欲しいだけだから 何言ってもありがとうございます!で流されるか機嫌悪くするだけなんだ
84 20/05/17(日)14:21:20 No.690136348
描き文字ほんと苦手
85 20/05/17(日)14:21:29 No.690136399
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 20/05/17(日)14:21:32 No.690136414
>本当に同じツール使ってんのか…? お絵かき掲示板全盛期の頃とかずっとそんな感じで だいぶ凹まされた
87 20/05/17(日)14:21:48 No.690136490
仲のいい相互はいるけどお互いに遠慮してそういう指摘とか出来ない
88 20/05/17(日)14:21:57 No.690136522
>上手い人の手書きとか見ると怖れ慄く >本当に同じツール使ってんのか…? 使ってないかもよ いや本当に 魔改造されたツールがいくつかあるんでそれのどれ使ってるとか聞かないとわかんないんじゃないかね
89 20/05/17(日)14:22:04 No.690136553
>本当こういうのって序盤はいろはを知ってるかどうかの違いで大きい差ができる 絵の話で武井壮みたいな事言われてもよく分かんねえ
90 20/05/17(日)14:23:13 No.690136892
お絵かきチャットやってると上手い人は本当に描くのも早くて上手いから凹む
91 20/05/17(日)14:23:23 No.690136944
一応手書き補助用のツールはある
92 20/05/17(日)14:24:17 No.690137220
スレ画は実際絵がたいして上手くもないのが一番ひどい
93 20/05/17(日)14:24:19 No.690137232
桃の缶詰使わせて貰ってる 使わず描く時でもブラウザの拡大機能は使ってる
94 20/05/17(日)14:25:45 No.690137648
個人的には筆の早さの差が一番どうにもならない壁みたいなのを実感する
95 20/05/17(日)14:25:55 No.690137695
拡大すると意外と線綺麗でもないことが多い モノクロでもない限り着彩に気を使った方が効果高いと思う まあ綺麗であるに越したことはないけど
96 20/05/17(日)14:26:15 No.690137788
今はここでも手書き配信してる人いるし見てるとツールをどう使ってるかもわかってなるほどってなる
97 20/05/17(日)14:26:59 No.690137991
野球で例えてる人がいるけど実際プロどころか甲子園のキャッチボールですらめっちゃ軽く投げても俺が全力で投げた球より速いし滅茶苦茶回転かかってるし遠くへ投げるよね お絵描きレスとかでなんでそんなツールでしかも短時間でそんな上手い絵描けるの…ってのも結局元が超上手いから軽くやっても上手いんだろなって思う
98 20/05/17(日)14:27:09 No.690138049
マル一つ描くのも一発でかけるのすごい 俺は手がブレるからマルでも何度もペンが動く
99 20/05/17(日)14:27:42 No.690138201
>個人的には筆の早さの差が一番どうにもならない壁みたいなのを実感する 試行錯誤繰り返してるうちはそうだけど慣れと効率化でそこは一番どうにでもできるような アナログはともかく
100 20/05/17(日)14:28:09 No.690138338
ムジーナでもくまみねでもいいんだ描こう
101 20/05/17(日)14:28:31 No.690138456
>ムジーナでもくまみねでもいいんだ描こう 暗にくまみね下手って言ってません…?
102 20/05/17(日)14:29:06 No.690138648
デジタルに慣れすぎたからアナログの失敗できない恐怖とかめっちゃ手が震える 主にコピック
103 20/05/17(日)14:29:07 No.690138655
言ってねぇよ描きやすいやつ描けよ
104 20/05/17(日)14:29:18 No.690138718
模写以外なに描いていいのかわからん…ってなる ポーズとか全く思い付かないよ!
105 20/05/17(日)14:30:34 No.690139070
手の速さは思い切りのいい性格にでもならないとこれ以上無理なのではって気がする うじうじウダウダ描いちゃう
106 20/05/17(日)14:30:45 No.690139113
模写で描いた裸婦像の体にゆるい猫の顔イラストを足す 自作絵できた!
107 20/05/17(日)14:30:51 No.690139153
絵描きへの指摘は 女を褒めるより難しくて繊細
108 20/05/17(日)14:31:32 No.690139373
最近はわざわざ人に聞かなくても大概の事に講座があるからホント便利だなとしみじみ思う
109 20/05/17(日)14:31:57 No.690139494
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
110 20/05/17(日)14:32:12 No.690139565
さすがー! 知らなかった! すごい! センスいい! そうだね!
111 20/05/17(日)14:32:32 No.690139664
>野球で例えてる人がいるけど実際プロどころか甲子園のキャッチボールですらめっちゃ軽く投げても俺が全力で投げた球より速いし滅茶苦茶回転かかってるし遠くへ投げるよね >お絵描きレスとかでなんでそんなツールでしかも短時間でそんな上手い絵描けるの…ってのも結局元が超上手いから軽くやっても上手いんだろなって思う こういうの見てると思うけど自分が絵を描くのに相手も同じように積み重ねてきたものがあるだろうってことを何で考慮しないんだろうと思う
112 20/05/17(日)14:32:56 No.690139787
スレの流れに合った手書き即お出しする人はすごいと思う 実況とか見ると絵が並列化してたりするけど
113 20/05/17(日)14:33:02 No.690139809
結局やらなきゃうまくならないんだから人と比べてもしょうがない
114 20/05/17(日)14:33:11 No.690139861
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115 20/05/17(日)14:33:11 No.690139862
俺は「」がそうだねx1押してくれるだけで次も描こうかなってなる程度だよ…
116 20/05/17(日)14:33:14 No.690139883
弘法筆を選ばずってこういうことなんだろうなって思うときがある
117 20/05/17(日)14:33:22 No.690139923
>模写で描いた裸婦像の体にゆるい猫の顔イラストを足す >自作絵できた! それを繰り返して蓄積して書きたいポーズをすっと脳内から出せる人がうまい人なんだろうなって…
118 20/05/17(日)14:33:23 No.690139933
技術に関してはググればいいし実際売れる絵か判断するのはskebで出来る アドバイスしなくても個人で解決できる
119 20/05/17(日)14:33:24 No.690139943
自覚してるだけマシ
120 20/05/17(日)14:33:48 No.690140069
>模写以外なに描いていいのかわからん…ってなる >ポーズとか全く思い付かないよ! 模写で描いたポーズを参考に好きなキャラを描くとかでいいんだよ…
121 20/05/17(日)14:34:28 No.690140297
俺確実に量が足りないという事は分かってるけど よりにもよって右側が腱鞘炎と肋間神経痛なせいで中々描けなくて困る 冗談抜きで左で描く練習でもしてみようかな…
122 20/05/17(日)14:34:30 No.690140309
ポーズ全く思い浮かばない人向けにポーズマニアがあるじゃない
123 20/05/17(日)14:35:15 No.690140534
アドバイス求めなくてもちょっと上手い人が陥りがちダメな例!みたいなの探せば大体は解決さ
124 20/05/17(日)14:35:37 No.690140661
結局才能だよなーセンスだよなー!っていう人が自分で言う程人より努力してるとこは一度も見たことない
125 20/05/17(日)14:35:59 No.690140765
イラっと来るってことは感度高いわけだから そこできちんと受け止められれば上達に近いという考え方も
126 20/05/17(日)14:36:02 No.690140781
>こういうの見てると思うけど自分が絵を描くのに相手も同じように積み重ねてきたものがあるだろうってことを何で考慮しないんだろうと思う ごめん元が超上手いってのは積み重ねがあるから元(その人本人)が超上手いって意味で言った…
127 20/05/17(日)14:37:03 No.690141093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
128 20/05/17(日)14:37:06 No.690141103
俺はクラスで一番ドラゴボの模写が上手かったはずなのに…
129 20/05/17(日)14:37:11 No.690141131
ドローイングするだけでもだいぶ違うのに何故か大体の人はやらない
130 20/05/17(日)14:38:00 No.690141404
おぺ…勃起チンポ!!