20/05/17(日)13:12:51 バタラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)13:12:51 No.690115794
バタラいいよね
1 20/05/17(日)13:13:17 No.690115931
腹のパイプがイカす
2 20/05/17(日)13:14:30 No.690116336
シュノーケル風バイザーを上げるとザク風ヘッドしてるのが好き
3 20/05/17(日)13:14:38 No.690116372
ゴーグル外すと意外とザク
4 20/05/17(日)13:14:55 No.690116453
脚の収納いいよね
5 20/05/17(日)13:15:22 No.690116589
脚をしまうやつ好き
6 20/05/17(日)13:16:58 No.690117092
手が売れたらコイツも出るのか コイツを出す下準備で手を出したのか
7 20/05/17(日)13:17:14 No.690117173
ビームシールドあるのに使ってる所あまり見ない気がする
8 20/05/17(日)13:18:12 No.690117483
クロスボーン相手じゃ無意味だし…
9 20/05/17(日)13:18:54 No.690117723
>手が売れたらコイツも出るのか >コイツを出す下準備で手を出したのか いきなりバタラじゃ次繋がらなくない?
10 20/05/17(日)13:18:55 No.690117733
バーンズ大尉かっこいいよね
11 20/05/17(日)13:21:16 No.690118512
ゴーグルと胸のパイプで骸骨をイメージしたデザインなんだろうけど 主人公の舎弟ポジションのメガネキャラにも見える
12 20/05/17(日)13:21:25 No.690118564
よく見ると足の収納かなり無理があるな… この漫画はそんなギミックばかりだけど
13 20/05/17(日)13:21:55 No.690118722
>いきなりバタラじゃ次繋がらなくない? あったよペズ・バタラ!
14 20/05/17(日)13:23:15 No.690119144
ペズ・バタラは主人公機だからな…
15 20/05/17(日)13:26:41 No.690120228
この量産型!って感じのデザインがいいんだ
16 20/05/17(日)13:26:58 No.690120322
バタラも味方ポジだし… ゴーグルはゾンドゲーだけど
17 20/05/17(日)13:27:19 No.690120438
ペズバタラはX1に持たせたくなるな…
18 20/05/17(日)13:27:27 No.690120483
>よく見ると足の収納かなり無理があるな… >この漫画はそんなギミックばかりだけど 足自体にはライディングギアくらいの機能しか求められてないからスラスターと推進材が入る容積さえあればなんとかなる
19 20/05/17(日)13:29:05 No.690120964
一つの部位に一つの機能 目的に合わせたユニットの交換だけで派生機が開発しやすい
20 20/05/17(日)13:29:23 No.690121076
ディビニダドも手もファントムもモノアイの規格はこいつと基本同じっぽいのがシステマチックで好き
21 20/05/17(日)13:30:15 No.690121345
足を収納するとき太腿が二つに開いて引っ込むからあまり無理はしてない気がする
22 20/05/17(日)13:33:39 No.690122343
欲しいのはバタラ、ペズ・バタラ、クァバーセくらいかなぁ
23 20/05/17(日)13:34:11 No.690122514
エレバド!エレバドがいいです!
24 20/05/17(日)13:34:14 No.690122535
エレバドも欲しい…
25 20/05/17(日)13:35:01 No.690122750
出すならいきなりペズ・バタラだろうな バタラ出しても話題にならんよ
26 <a href="mailto:ヴァゴン">20/05/17(日)13:35:11</a> [ヴァゴン] No.690122792
あの…!!
27 20/05/17(日)13:36:14 No.690123095
ディオナは割と一般でも行けると思う
28 20/05/17(日)13:37:54 No.690123613
今のバンダイの造形じゃ顔がもっちゃりしたディオナになっちゃわない?
29 20/05/17(日)13:39:13 No.690124012
目を別パーツにするとか必要無いし逆に上手く行くかもしれない
30 20/05/17(日)13:40:01 No.690124225
今のバンダイならベースキットとしてバタラ出して 30mmみたいな感じで木星MS展開とかできないかな…
31 20/05/17(日)13:40:55 No.690124508
ペズ・バタラって立体で見たらこんなんなの…ってなりそう
32 20/05/17(日)13:41:40 No.690124758
縦に平べったくはなるだろうなペズバタラ
33 20/05/17(日)13:42:45 No.690125073
今見ると脚がOZ機っぽくて当時のカトキ感しっかり出てたんだなってなる
34 20/05/17(日)13:43:27 No.690125296
しょうじき木星製のマシンはあんま好みのラインのが居ないんだけど バタラは好き
35 20/05/17(日)13:43:45 No.690125395
>ペズ・バタラって立体で見たらこんなんなの…ってなりそう モノアイついてるの片側だけとかな
36 20/05/17(日)13:44:05 No.690125513
次出るならアマクサじゃないかなあ
37 20/05/17(日)13:45:22 No.690125895
アマクサ出しても発展機がないから単発で終わりかねんか
38 20/05/17(日)13:47:02 No.690126367
>アマクサ出しても発展機がないから単発で終わりかねんか アムロ脳機と量産型で2パターン出せるし…
39 20/05/17(日)13:47:36 No.690126514
アマクサはガンダムと言い張れば出せそう
40 20/05/17(日)13:47:36 No.690126516
アマクサ出て売れるかなぁ
41 20/05/17(日)13:48:51 No.690126871
プレバンならもはや流用がどうのとか考えてないのはディキトゥス見れば明らかだし…
42 20/05/17(日)13:50:48 No.690127415
お手手はラスボス機プラス買ったら続くよ!ってやればそりゃ売れるって思う 問題はその後だ
43 20/05/17(日)13:50:49 No.690127422
木星仕様とCV仕様とバーンズ専用機でバリエーションも作れるから安心
44 20/05/17(日)13:50:52 No.690127434
アマクサはアムロ脳の戦いはすごいんだけど見た目の地味さは拭え切れないな…
45 20/05/17(日)13:52:17 No.690127837
いきなりディキトゥスはインパクトで十分売れたけど二度は使えない手だからな ここからはやはり販促が要るだろう つまりアニメ化をだな
46 20/05/17(日)13:53:25 No.690128174
>木星仕様とCV仕様とバーンズ専用機でバリエーションも作れるから安心 アラナ・バタラやバタラ・ハードローラーもいけるぞ!
47 20/05/17(日)13:53:30 No.690128199
エレゴレラだな
48 20/05/17(日)13:54:12 No.690128401
ハンマー盾くらいだしなあ クァバーゼもおとなしい
49 20/05/17(日)13:57:21 No.690129262
>エレゴレラだな なんとあの超有名デザイナーの初期作です!ってアピールすればワンチャンあるかもしれない
50 20/05/17(日)13:58:43 No.690129656
俺アマクサのバイザー閉じる前の顔好きなんだ…
51 20/05/17(日)13:59:24 No.690129869
木星もいいけどゾンドゲーも出ないかな
52 20/05/17(日)14:01:50 No.690130659
贅沢言っていいならF91系出して欲しいよね…
53 20/05/17(日)14:02:02 No.690130719
>一つの部位に一つの機能 >目的に合わせたユニットの交換だけで派生機が開発しやすい バタラ出せば木星MSの大半に流用できます!って言って企画通そう
54 20/05/17(日)14:02:33 No.690130878
手のおかげでサーカスはわりと出そうって安心感は出てきた
55 20/05/17(日)14:06:01 No.690131910
>贅沢言っていいならF91系出して欲しいよね… ダギ・イルスなら売れそうたじせめてそこだけでも出して欲しい...
56 20/05/17(日)14:08:32 No.690132628
ジュピターガンダム アマクサ ってすれば売れるかもしれない…
57 20/05/17(日)14:10:44 No.690133214
実際にアマクサ表記だと商標の問題が起こり得る気がする
58 20/05/17(日)14:11:00 No.690133286
アマクサって普通に大型機だっけ