20/05/17(日)12:48:33 他のTRP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)12:48:33 No.690108708
他のTRPGにも手を出してみようと思いとふを見てきたが知らないやつ多いな
1 20/05/17(日)12:51:39 No.690109558
ここでやってるの見たことないけどステラナイツとか他のPL見て気ぶれるからおすすめ 問題は自分でもやらないといけないところだ
2 20/05/17(日)12:54:09 No.690110216
一回しか遊ばなくてホコリかぶったルルブが多くなりすぎて新しいのに手を出すのはやめた
3 20/05/17(日)12:54:39 No.690110338
>他のTRPGにも手を出してみようと思いとふを見てきたが知らないやつ多いな メジャーどころばかりと思うが普段何やってるんだ?
4 20/05/17(日)12:56:17 No.690110748
>>他のTRPGにも手を出してみようと思いとふを見てきたが知らないやつ多いな >メジャーどころばかりと思うが普段何やってるんだ? 立ってる卓じゃなくてゲームシステム選ぶとこをね
5 20/05/17(日)12:57:02 No.690110981
そういうことか なんかすごいマイナーゲームの愛好者がいるんかなと
6 20/05/17(日)12:57:33 No.690111132
りゅうたまいいよね…
7 20/05/17(日)12:58:24 No.690111372
>ここでやってるの見たことないけどステラナイツとか他のPL見て気ぶれるからおすすめ >問題は自分でもやらないといけないところだ ちょうど昨日募集してたぞ バイナウ!
8 20/05/17(日)12:59:45 No.690111771
ダブクロでもきついのにステラナイツとか遊べる気がしない 開幕から決戦直前までキャッキャウフフやるんだろ?
9 20/05/17(日)13:00:53 No.690112138
>帽子世界いいよね…
10 20/05/17(日)13:01:04 No.690112199
>立ってる卓じゃなくてゲームシステム選ぶとこをね ダイスボットのは誰がやるんだろうってマイナーなのまで入ってたりする …その割に俺の好きなシステムが入ってなかったりする!
11 20/05/17(日)13:01:28 No.690112331
RP偏重のやつはその時ノれるかどうか次第で楽しさが安定しないのが辛い
12 20/05/17(日)13:01:35 No.690112366
>ダブクロでもきついのにステラナイツとか遊べる気がしない >開幕から決戦直前までキャッキャウフフやるんだろ? ちょっと我慢すれば他人のそれ見てむっ!するゲームだよ
13 20/05/17(日)13:02:48 No.690112755
たまには同人ゲームもいいぞ! 今なら無料公開中のやつpixivにあるぞ DL数は有料だったときは3だったけど無料にしたら200越えてた
14 20/05/17(日)13:03:37 No.690113020
ダブクロでデビューしてそればっかやってたからRP偏重言われるとピンと来ない 調査とか推理ミスると詰んだりする方が多いのか
15 20/05/17(日)13:06:00 No.690113710
>開幕から決戦直前までキャッキャウフフやるんだろ? 男二人でいいコンビだなあしてもいいと思う
16 20/05/17(日)13:06:49 No.690113952
>調査とか推理ミスると詰んだりする方が多いのか そこまで行くのはCoCかな…
17 20/05/17(日)13:07:08 No.690114032
カタログで艦これのダイススレを見つけたが艦これRPGってのもあったな…
18 20/05/17(日)13:07:58 No.690114292
そろそろユドナ触らなきゃで半年経った
19 20/05/17(日)13:08:08 No.690114347
>カタログで艦これのダイススレを見つけたが艦これRPGってのもあったな… 有志が海防艦とかのデータを作ってくれてるのがありがたい…
20 20/05/17(日)13:08:38 No.690114490
>そろそろユドナ触らなきゃで半年経った ここでサタスペD&Dが建ってるのは見たけど とふに比べるとやっぱり頻度が少ないね
21 20/05/17(日)13:08:40 No.690114503
ペルソナTRPGとか出たらドハマリする自信がある
22 20/05/17(日)13:08:58 No.690114596
>ペルソナTRPGとか出たらドハマリする自信がある ペルソナできるやつなかったか
23 20/05/17(日)13:09:20 No.690114719
>そろそろユドナ触らなきゃで半年経った そこまでTRPG続けてるかどうか分からないし…
24 20/05/17(日)13:09:48 No.690114895
>>そろそろユドナ触らなきゃで半年経った >そこまでTRPG続けてるかどうか分からないし… 悲しいこと言うなよ...
25 20/05/17(日)13:10:01 No.690114954
>ペルソナTRPGとか出たらドハマリする自信がある 昨日だかメガテンTRPGがあるのは聞いた
26 20/05/17(日)13:11:14 No.690115318
メガテンXのリプレイ付録にペルソナ使いあるが 滅茶苦茶めんどくさいぞあれ
27 20/05/17(日)13:11:22 No.690115354
>悲しいこと言うなよ... 就活、卒論、人によっては結婚、出産 リタイアせざるを得ない時期は誰にだってある こればかりは仕方のないことなんだ
28 20/05/17(日)13:12:11 No.690115603
>悲しいこと言うなよ... そもそも辞めざるを得なかったところをコロナ休暇で臨時復帰できてだけなんだ…
29 20/05/17(日)13:12:15 No.690115614
同人だとBLEACHのTRPGもあったね BLEACHの流れキテたけど流石に無理か
30 20/05/17(日)13:12:43 No.690115746
最近だと会社がアレしてキャンペーンを途中退出せざるを得なくなったりしたとかも聞いてつらい
31 20/05/17(日)13:13:08 No.690115892
>同人だとBLEACHのTRPGもあったね >BLEACHの流れキテたけど流石に無理か 持ってるけど原作大ファン前提のシステムなのでちょっと難しいかな そしてクライマックス戦しかないぞ
32 20/05/17(日)13:13:24 No.690115973
>そしてクライマックス戦しかないぞ なん…だと
33 20/05/17(日)13:13:59 No.690116176
>最近だと会社がアレしてキャンペーンを途中退出せざるを得なくなったりしたとかも聞いてつらい 自由時間増えたな!とは言えないよなあ このご時世で就活とか考えたくない
34 20/05/17(日)13:14:25 No.690116304
>なん…だと OSR値のネタから着想を得たシステムなので 1ターンが連載1週分とかいう単位にされてる
35 20/05/17(日)13:14:37 No.690116366
>持ってるけど原作大ファン前提のシステムなのでちょっと難しいかな 問題ないな >そしてクライマックス戦しかないぞ なん・・・だと?
36 20/05/17(日)13:15:19 No.690116572
鰤じゃなくてシノビガミでだけどオサレバトルやってた人たちもいたな あの奥義ルールはオサレバトルにぴったりだな
37 20/05/17(日)13:15:38 No.690116682
最近色々なジャンルでBLEACHに触れる機会があるっす
38 20/05/17(日)13:15:44 No.690116719
そういえばゴブスレTRPGはついぞ立ってるの見かけないな
39 20/05/17(日)13:16:49 No.690117041
鬼滅の刃完結記念に来週あたり神我狩の初心者歓迎卓開きたいなぁ
40 20/05/17(日)13:17:27 No.690117255
他のシステムでキャンペーンやって仲良くなってこれもやろうぜー!ってみんなでルルブ買って...みたいなのは「」同士のオンセではなかなか
41 20/05/17(日)13:17:36 No.690117316
>最近色々なジャンルでBLEACHに触れる機会があるっす 定型が使いやすいんだけど…誰?
42 20/05/17(日)13:17:41 No.690117346
いきなりボス戦から始まってバトル中にお喋りしたり 過去回想してポイントを稼いでドンするゲームだからな鰤TRPG
43 20/05/17(日)13:17:51 No.690117393
>そういえばゴブスレTRPGはついぞ立ってるの見かけないな まあここだと基本立つシステム固まってて種類も少ないし… 外は知らんけど
44 20/05/17(日)13:18:14 No.690117499
カオスフレアでペルソナっ!するのが一番簡単かなあ
45 20/05/17(日)13:18:27 No.690117570
昔のノートに書いたオリジナル斬魄刀持ってくる日が来たか…
46 20/05/17(日)13:18:30 No.690117589
http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 29番にてシャドウランのヴィークル戦闘を遊びます 参加者募集中です ▼日時 5/22(金)~24(日)のうち『いずれか1日』、21:00~23:00に開催する 時間が来たら結着がついていなくても終了する
47 20/05/17(日)13:18:57 No.690117746
>昔のノートに書いたオリジナル斬魄刀持ってくる日が来たか… えっじゃあこのオリジナル詠唱も?
48 20/05/17(日)13:19:07 No.690117793
BLEACH OSRの戦闘はPCとNPCのタイマンをPL人数分やるんだけど、GMはオサレ台詞バトルをPL人数分やらなきゃいけないので常人では体内オサレが枯渇して死ぬ
49 20/05/17(日)13:19:15 No.690117833
ステラナイツの卓は見学者みんなルルブあるけど読んでないorちょっと買ってくるわで「」ちゃん意外と興味あったんじゃないのってなった
50 20/05/17(日)13:19:16 No.690117841
>いきなりボス戦から始まってバトル中にお喋りしたり >過去回想してポイントを稼いでドンするゲームだからな鰤TRPG 天羅っぽいな… まあ天羅もオサレ度で殴るゲームと言えばそうか
51 20/05/17(日)13:19:44 No.690118008
>定型が使いやすいんだけど…誰? モノを知らん奴だネ好き
52 20/05/17(日)13:20:14 No.690118178
ようするにオサレ大喜利か
53 20/05/17(日)13:20:54 No.690118399
>ようするにオサレ大喜利か そう言われるとめちゃくちゃハードル高いな…
54 20/05/17(日)13:21:08 No.690118476
オサレ、オサレってなんだ…
55 20/05/17(日)13:21:42 No.690118655
能力の後出しじゃんけんじゃなくて師匠のポエムとか即興で出すのは無理だよ!
56 20/05/17(日)13:22:31 No.690118908
ビガミはバトルもだけど秘密周りで存分になん…だと…できるよ
57 20/05/17(日)13:22:33 No.690118921
いきなり師匠のオサレバトルやれと言われても凄い辛いな どんな風だったか
58 20/05/17(日)13:22:38 No.690118943
初めてオンセやるんだけど注意することってある「」?
59 20/05/17(日)13:22:56 No.690119045
>初めてオンセやるんだけど注意することってある「」? システムは?
60 20/05/17(日)13:23:07 No.690119095
OSRを前遊んだ時は全員島本和彦になってダメだった 無理が通れば!道理が引っ込む!
61 20/05/17(日)13:23:16 No.690119152
>初めてオンセやるんだけど注意することってある「」? いつでもオサレなセリフを心に用意しておく
62 20/05/17(日)13:23:24 No.690119205
コマ、チャパレ、ウィンドウサイズと位置は事前に準備しておくと開始から慌てなくて済むぞ
63 20/05/17(日)13:23:27 No.690119224
>>初めてオンセやるんだけど注意することってある「」? >システムは? だぶくろ ここじゃないけど
64 20/05/17(日)13:23:40 No.690119288
>初めてオンセやるんだけど注意することってある「」? GM?PL
65 20/05/17(日)13:23:47 No.690119326
シノビガミはオサレ大喜利になりがち たまに普通の大喜利にもなる
66 20/05/17(日)13:23:57 No.690119384
>GM?PL 最後の「?」が抜けた
67 20/05/17(日)13:24:30 No.690119547
真・女神転生RPG魔都東京200Xでペルソナは出来るけど、そもそもプレ値でしか売ってないので考慮しなくてもいいぞ 作者にやる気があっても契約が更新されなかったのかなんなのかで再販されなかった上に今ではJIVEが身売りされてTRPGから撤退したのでもう再販は無い
68 20/05/17(日)13:24:41 No.690119615
もしここで流行ってないTRPGに興味が出ているならお前が流行らせるんだよ!
69 20/05/17(日)13:24:42 No.690119621
顔つき合わせてやる場合と違って反応とかニュアンスとかわかりにくいので 自分の意図を詳しく説明&他参加者の意図を確認すること 知らない間に回線切れてても気づかないから相槌程度でいいので反応するとよろしい
70 20/05/17(日)13:25:01 No.690119703
2分以上誰も発言しなかったら場を進めるような発言をした方がいい
71 20/05/17(日)13:25:20 No.690119826
>もしここで流行ってないTRPGに興味が出ているならお前が流行らせるんだよ! 了解! 絶版システム!
72 20/05/17(日)13:25:39 No.690119908
>初めてオンセやるんだけど注意することってある「」? 一般的なマナーは一応あるけどその卓内のマナーに従うのが一番だから気をつけて! たとえば一般的に吟遊GMは嫌われてるけどその卓内でみんなが楽しんでるならそれは正しい遊び方なんだ
73 20/05/17(日)13:26:11 No.690120065
PCのRPが続くのか一言反応しただけでGMに進めてほしいのかわからず会話が止まるのいいよねよくない
74 20/05/17(日)13:26:14 No.690120082
>GM?PL プレイヤーー
75 20/05/17(日)13:26:29 No.690120155
>>もしここで流行ってないTRPGに興味が出ているならお前が流行らせるんだよ! >了解! 絶版システム! ギアアンティークをパワーで流行らせた「」いたな…
76 20/05/17(日)13:26:40 No.690120222
>カオスフレアでペルソナっ!するのが一番簡単かなあ ペルソナ!するだけでだいたいの攻撃十分の一に軽減できるのいいよね……
77 20/05/17(日)13:26:48 No.690120267
>たとえば一般的に吟遊GMは嫌われてるけどその卓内でみんなが楽しんでるならそれは正しい遊び方なんだ 横からだけど吟遊GMってなんや
78 20/05/17(日)13:27:25 No.690120470
>ギアアンティークをパワーで流行らせた「」いたな… あれちゃんと権利者にコンタクト取ったりしたって聞いて熱意って凄いなってなったよ…
79 20/05/17(日)13:27:52 No.690120609
>初めてオンセやるんだけど注意することってある「」? 何かやる前に確認はしたほうがいい そろそろキャラで喋っていいですか? ダイスを振っていいですか?等など
80 20/05/17(日)13:28:25 No.690120775
>横からだけど吟遊GMってなんや 長くなるからググってほしい
81 20/05/17(日)13:29:27 No.690121103
ツールが何を使うかしらないけど 判定したりRPしたりするメインのタブと 雑談したり「次行っていいですか?」とか質問できたりするサブタブは用意した方がいい
82 20/05/17(日)13:30:54 No.690121530
このすば買ったけど一回しかやってないし トーキョーナイトメアは一度もやれてない
83 20/05/17(日)13:31:33 No.690121742
ログホラやりたい…
84 20/05/17(日)13:31:35 No.690121749
カオスフレアは色んなジャンルのキャラを作れるがその世界観混ぜこぜのカオスが必然的に起こるからな そこに馴染めないといけないからちょっと人を選ぶ
85 20/05/17(日)13:31:57 No.690121849
TRPGはあんまり詳しくないんだけどさ ゲームマスターってそんな人数いないものなの?
86 20/05/17(日)13:32:21 No.690121964
>ログホラやりたい… mayくんちで盛り上がってると聞く
87 20/05/17(日)13:32:33 No.690122035
実際に大変なのとイメージから尻込みする人が多いのと
88 20/05/17(日)13:32:39 No.690122062
>TRPGはあんまり詳しくないんだけどさ >ゲームマスターってそんな人数いないものなの? とにかくやること多くて大変
89 20/05/17(日)13:33:20 No.690122256
まぁ実際一番オンセで気をつけなきゃいけないのって プレイ時間長くなるから飲み物用意するぐらいじゃね
90 20/05/17(日)13:33:40 No.690122349
>TRPGはあんまり詳しくないんだけどさ >ゲームマスターってそんな人数いないものなの? オンセでよくある卓募集からGM1人につきPL4人だとして これを単純計算でも1:4になるからGMが少なくても回るっていうか多すぎてもどうしようもない
91 20/05/17(日)13:33:49 No.690122406
>>ログホラやりたい… >mayくんちで盛り上がってると聞く マジで!?
92 20/05/17(日)13:33:51 No.690122416
>TRPGはあんまり詳しくないんだけどさ >ゲームマスターってそんな人数いないものなの? 実情とは関係なくやたらと大変さをアピールしたがる人がいる そのせいで人が減る
93 20/05/17(日)13:34:39 No.690122648
>このすば買ったけど一回しかやってないし >トーキョーナイトメアは一度もやれてない ナイトメア先週昨日でやらせてもらってめっちゃ楽しかったのでぜひ卓たてて
94 20/05/17(日)13:35:09 No.690122778
N◎VAで良ければ立てるが…
95 20/05/17(日)13:35:11 No.690122791
>オンセでよくある卓募集からGM1人につきPL4人だとして >これを単純計算でも1:4になるからGMが少なくても回るっていうか多すぎてもどうしようもない いや、卓がない卓がないって意見聞くからさ 5人でGMを交代しながらやれば5卓遊べるじゃんって思って
96 20/05/17(日)13:35:19 No.690122830
GMはまあ募集してシナリオ作ってNPC全部演技してオンセなら立ち絵やマップも用意して...なら大変だろうけど楽できるとこは楽してさらっとやっちまえばいいのよ
97 20/05/17(日)13:35:59 No.690123024
>mayくんちで盛り上がってると聞く 何年前の話だ
98 20/05/17(日)13:36:09 No.690123075
>いや、卓がない卓がないって意見聞くからさ >5人でGMを交代しながらやれば5卓遊べるじゃんって思って 理論上はそう でも実際は理由つけてGMやらないPL専がいっぱいいるから
99 20/05/17(日)13:36:11 No.690123079
>5人でGMを交代しながらやれば5卓遊べるじゃんって思って ハハハこやつめ
100 20/05/17(日)13:36:15 No.690123099
PLに比べるとGMのほうが大変であることはまぁ間違いない だからGMにはいつも感謝の気持ちを持つんだぞ
101 20/05/17(日)13:36:24 No.690123149
>いや、卓がない卓がないって意見聞くからさ >5人でGMを交代しながらやれば5卓遊べるじゃんって思って 正しいものの見方だが5回日程合わせて集まるのも結構大変だったりする
102 20/05/17(日)13:36:35 No.690123213
あくまでここの事情だが最近は卓がどんどこ出てきてて 連休中などはPLの方が足りねえ!ってなるくらいだ
103 20/05/17(日)13:36:50 No.690123280
>実際に大変なのとイメージから尻込みする人が多いのと オフでやるなら参加者のスケジュール調整から始めたりするので 飲み会の幹事に加えて飲み会中のイベントも用意する感覚だよーって言うと経験ある人には伝わるかも?
104 20/05/17(日)13:36:56 No.690123312
>>オンセでよくある卓募集からGM1人につきPL4人だとして >>これを単純計算でも1:4になるからGMが少なくても回るっていうか多すぎてもどうしようもない >いや、卓がない卓がないって意見聞くからさ >5人でGMを交代しながらやれば5卓遊べるじゃんって思って 実際そういうリレー形式でやることもあるぞ!
105 20/05/17(日)13:37:02 No.690123353
これはリレーキャンペーンの流れ来るか
106 20/05/17(日)13:37:12 No.690123400
始めたばかりでいきなりGMはちょっと...ってなってるので今やってるセッション終えたら挑戦してみようかなとは考えている
107 20/05/17(日)13:37:23 No.690123456
>でも実際は理由つけてGMやらないPL専がいっぱいいるから PLしかやらないよってのは別に構わないけど その分GMや他のPLに優しくしてやって欲しい
108 20/05/17(日)13:37:25 No.690123464
一人でGMとPLをすればずっと遊べるぞ!
109 20/05/17(日)13:37:33 No.690123506
>ギアアンティークをパワーで流行らせた「」いたな… 一時期割と比喩でなく世界一のファンサイトになってたな…
110 20/05/17(日)13:37:41 No.690123542
>一人でGMとPLをすればずっと遊べるぞ! キジルシ…
111 20/05/17(日)13:37:47 No.690123582
>いや、卓がない卓がないって意見聞くからさ >5人でGMを交代しながらやれば5卓遊べるじゃんって思って 同じゲームを購入するという条件がまず最初のハードルでなあ オンセで野良は既に購入してる人が参加しようとするからまだマシだが身内だけで遊んでるとこだと… そして同じように考えてリレーキャンペーンというのを行ってる人たちはいるしここでもやってるよ
112 20/05/17(日)13:38:14 No.690123705
ログホラなあ 多分立ててくれる人いればPL集まらないってことはないだろうけど
113 20/05/17(日)13:38:14 No.690123709
でも自分がGMやるときは楽しんでもらえただろうか…こいつマスタリング下手だな…次からはこいつGMの卓参加しないでおこうとか思われてないかが怖くてセッション終わってアドレナリンが切れると胃痛
114 20/05/17(日)13:38:27 No.690123777
GMはGMで楽しいんだけどやるきっかけがねえ!というのはよくある なのでこうしてリレーキャンペーンをやる
115 20/05/17(日)13:39:06 No.690123974
>でも自分がGMやるときは楽しんでもらえただろうか…こいつマスタリング下手だな…次からはこいつGMの卓参加しないでおこうとか思われてないかが怖くてセッション終わってアドレナリンが切れると胃痛 えっ!?プレイヤーとして参加してるときは完璧に振る舞えているとでも!?
116 20/05/17(日)13:39:23 No.690124059
>えっ!?プレイヤーとして参加してるときは完璧に振る舞えているとでも!? やめろ「」カシ
117 20/05/17(日)13:39:27 No.690124078
自分に合うGMのやり方を見つけると随分とハードルは下がる オリジナルシナリオなんか書けねえー!って思ってたけど 開き直ってサンプルだけやるように俺はした
118 20/05/17(日)13:39:40 No.690124130
今まで身内でしかGMやったことないから見知らぬ他人相手にGMやるとなると不安になる
119 20/05/17(日)13:39:56 No.690124190
ログホラは戦闘がカッチリしてるんだっけ
120 20/05/17(日)13:39:58 No.690124210
マイナーなシステムといえばあいつはクラスメートを推したいですよ私は
121 20/05/17(日)13:40:03 No.690124239
ディスコで質問しても帰ってこないのでヒのリプで質問してようやく返事帰ってるのを見ると連絡って大事だなあって それはそれとして返事しないのは(クッソ多忙とかの理由がない限り)ころす…ってなる
122 20/05/17(日)13:40:14 No.690124301
>今まで身内でしかGMやったことないから見知らぬ他人相手にGMやるとなると不安になる それはPLとして参加する場合も同じだなあ
123 20/05/17(日)13:40:45 No.690124448
>ログホラは戦闘がカッチリしてるんだっけ 詰め将棋っぽい戦闘でわりと面白そうだと思ったけど 同時に人を選ぶなと思って身内ではやれなかった
124 20/05/17(日)13:41:02 No.690124539
熟練「」のシナリオが凄すぎて凹んだことは先日あった
125 20/05/17(日)13:41:08 No.690124583
単発はともかくリレーセッションはやるならヒとか連絡用に合った方がいいのかなあ リレーでキャンペーンにするのも面白そうだ
126 20/05/17(日)13:41:56 No.690124833
>単発はともかくリレーセッションはやるならヒとか連絡用に合った方がいいのかなあ >リレーでキャンペーンにするのも面白そうだ とふの鯖を用意してくれてる「」がそういう用の掲示板も用意してくれてる
127 20/05/17(日)13:42:08 No.690124891
>単発はともかくリレーセッションはやるならヒとか連絡用に合った方がいいのかなあ ここだと伝助で調整してるな
128 20/05/17(日)13:42:16 No.690124928
>ログホラは戦闘がカッチリしてるんだっけ こういう手順でタンク持たせつつ戦線を維持して削り取れば勝てるぞ!!ってのが出来る
129 20/05/17(日)13:42:20 No.690124943
>熟練「」のシナリオが凄すぎて凹んだことは先日あった 自分が熟練者だと思ってる人が他の熟練者と出会って凹むのなら理解できるが 多分そうじゃないんだろ
130 20/05/17(日)13:42:33 No.690125019
>熟練「」のシナリオが凄すぎて凹んだことは先日あった その「」は上で挙がったギーアン流行らせ「」でもあるという…
131 20/05/17(日)13:42:39 No.690125044
一ヶ月もキャンペーン続けると良い美が固定になって伝助使わなくなる現象が
132 20/05/17(日)13:43:03 No.690125161
>今まで身内でしかGMやったことないから見知らぬ他人相手にGMやるとなると不安になる オンセだと顔が見えないから身内も他人もあまり変わらない感じでやれた
133 20/05/17(日)13:43:40 No.690125379
>熟練「」のシナリオが凄すぎて凹んだことは先日あった 「」の中にはたまに漫画とかラノベのプロとかセミプロも普通にいるからマジで気にしなくていい
134 20/05/17(日)13:43:42 No.690125382
自分と他人と比べてハードルを上げる行為に何の意味があるというのか
135 20/05/17(日)13:43:46 No.690125402
>単発はともかくリレーセッションはやるならヒとか連絡用に合った方がいいのかなあ >リレーでキャンペーンにするのも面白そうだ 緊急連絡用の手段は欲しいけど時間空けずに毎週定時で遊ぶなら割となくても大丈夫
136 20/05/17(日)13:44:01 No.690125492
野良オンセは参加者ガチャみたいなものだから ここですら無言ドタキャン野郎に当たったこと何度かあるしね
137 20/05/17(日)13:44:29 No.690125606
>ログホラは戦闘がカッチリしてるんだっけ 職業で役割がガッツリ別れるので職バランスさえ相談すればキャラメイクは割と楽
138 20/05/17(日)13:45:12 No.690125836
>自分と他人と比べてハードルを上げる行為に何の意味があるというのか まあ気持ちは判る
139 20/05/17(日)13:45:23 No.690125903
>自分と他人と比べてハードルを上げる行為に何の意味があるというのか やらない理由探しは不毛とわかっててもやめられんのだ! だから思い立ったら部屋を建てて自分を追い込む
140 20/05/17(日)13:45:28 No.690125928
ドタキャンはご時世がご時世だし怒りじゃなくて不安になっちゃう
141 20/05/17(日)13:45:34 No.690125958
立ち回りミスると悲劇だけどな まあ昔のMMOがモチーフだから仕方ないんだが
142 20/05/17(日)13:45:36 No.690125965
>「」の中にはたまに漫画とかラノベのプロとかセミプロも普通にいるからマジで気にしなくていい ビビるほど絵うまいとおもったらプロでしたとかあるからね…
143 20/05/17(日)13:46:06 No.690126108
比較の獣は発狂するだけだからやめよう?
144 20/05/17(日)13:46:20 No.690126175
>「」の中にはたまに漫画とかラノベのプロとかセミプロも普通にいるからマジで気にしなくていい 参加者の1人がプロの人だった時は肝が冷えたよ
145 20/05/17(日)13:46:21 No.690126178
本当に緊急事態で行けないこともあるだろうしスマホから連絡できるようにしといたほうがいいね
146 20/05/17(日)13:46:51 No.690126315
>ドタキャンはご時世がご時世だし怒りじゃなくて不安になっちゃう この前ダブルクロスでセッション直前に家族が倒れて出られるか分からねえ!ってなった参加者がいてそのまま卓が終わっても戻らなかった…