20/05/17(日)12:42:34 >男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1589686954927.jpg 20/05/17(日)12:42:34 No.690106977
>男の子ってこういうの乗りたいんでしょ?
1 20/05/17(日)12:43:44 No.690107298
R戦闘機は丸々としたシルエットが可愛いと思うけど乗りたくはないです…
2 20/05/17(日)12:44:44 No.690107593
私は遠慮しておきます
3 20/05/17(日)12:45:47 No.690107886
操縦はしてみたいけど乗り込むのはううん
4 20/05/17(日)12:46:00 No.690107950
送り出した内のどれか一機でもたどり着ければそのまま単騎でも敵中枢を破壊できるようにした量産機 ロマンですよね?
5 20/05/17(日)12:47:13 No.690108295
Tacticsのが本来の性能差だとするなら やはり本編の自機が以上なんじゃねぇの
6 20/05/17(日)12:51:25 No.690109494
ラストダンサーに乗りたいです
7 20/05/17(日)12:55:02 No.690110431
R戦闘機の中ではマシな方って意味ではそうかな…
8 20/05/17(日)12:55:33 No.690110556
ミスターヘリなら…
9 20/05/17(日)12:58:26 No.690111380
ナンバリングタイトルだとLEOとFINAL以外の主人公機は 大体が試験機かワンオフばっかりだしパイロットも特別だ 後から正史に加えられたギャロップとかは民間人だが…
10 20/05/17(日)12:59:20 No.690111640
夏にはFinal2の体験版出してくれるみたいで楽しみ
11 20/05/17(日)13:06:58 No.690113987
ラグナロクいいよね 量産型はちょっとマイルドだけどあれはあれで
12 20/05/17(日)13:07:57 No.690114289
マジで乗りたくないヤツ
13 20/05/17(日)13:09:13 No.690114677
サンデーストライクの性能は量産機体としちゃ破格じゃね
14 20/05/17(日)13:09:30 No.690114788
スレ画は正式採用された後期型だから大丈夫だよ
15 20/05/17(日)13:10:28 No.690115100
慣性制御を体感してみたい
16 20/05/17(日)13:11:02 No.690115262
「」にはストライクボマーに乗ってもらおう メガ波動砲じゃない方の
17 20/05/17(日)13:11:45 No.690115475
こいつに乗る乗らないじゃなくてこいつが必要とされる世界に行きたくない
18 20/05/17(日)13:14:09 No.690116233
とりあえずバイトを殲滅した世界線がTAC2だっけ? 人類同士で波動砲撃ち合ってるけど
19 20/05/17(日)13:14:13 No.690116253
>「」にはストライクボマーに乗ってもらおう >メガ波動砲じゃない方の 太陽系外周警備艦隊は勘弁な
20 20/05/17(日)13:16:44 No.690117009
>とりあえずバイトを殲滅した世界線がTAC2だっけ? >人類同士で波動砲撃ち合ってるけど 殲滅できてない 特攻艦隊が思いの外上手くいきすぎてバイドのテリトリー中心部から妙に地球へ向けて伸びてきた一部の群れをうまい具合に撃退できただけ
21 20/05/17(日)13:17:00 No.690117105
BJ物質ってどんな感触なんだろ
22 20/05/17(日)13:17:37 No.690117322
>BJ物質ってどんな感触なんだろ 興味がおありですか?是非乗って試していってください!
23 20/05/17(日)13:18:57 No.690117742
装甲なんて意味ない速度で飛んでるし機動力全振りなんだよな
24 20/05/17(日)13:22:45 No.690118991
書き込みをした人によって削除されました
25 20/05/17(日)13:23:05 No.690119084
初代の施策型r-9の時点で最大秒速256キロだったからな ゲーム中だとゆっくり飛ぶけど
26 20/05/17(日)13:23:27 No.690119225
>装甲なんて意味ない速度で飛んでるし機動力全振りなんだよな ケンロクエンとか御大層な前面装甲板あるのにバンカーの破片防止にしかならないのが酷い
27 20/05/17(日)13:24:12 No.690119464
>特攻艦隊が思いの外上手くいきすぎてバイドのテリトリー中心部から妙に地球へ向けて伸びてきた一部の群れをうまい具合に撃退できただけ この一文おつらいな…
28 20/05/17(日)13:25:47 No.690119954
バイド駆逐とか正直無理だと思うんだけど未来のみなさんはどう始末つける気だったんですか?
29 20/05/17(日)13:26:11 No.690120063
>装甲なんて意味ない速度で飛んでるし機動力全振りなんだよな でもジギタリウスの装甲はアローヘッドより軽くて頑丈だから…
30 20/05/17(日)13:26:41 No.690120233
バイドは中枢を破壊しても新しい中枢が作られるし 銀河系どころか別次元に進出してたりするし なんなら宇宙のどこにいてもおかしくない
31 20/05/17(日)13:27:53 No.690120613
まずバイドが文明を滅ぼす能力に特攻持ちすぎてるんだよ…これ元々開発された時代に想定通りの運用されたとしても最終的に地球に牙剥く奴じゃんちょっとは加減しろよ…
32 20/05/17(日)13:27:55 No.690120631
次元ごと吹っ飛ばしても駄目なのはきつい
33 20/05/17(日)13:27:57 No.690120642
>バイド駆逐とか正直無理だと思うんだけど未来のみなさんはどう始末つける気だったんですか? 未来で作った時はあそこまでじゃなかったんです 信じてください
34 20/05/17(日)13:28:12 No.690120712
>でもジギタリウスの装甲はアローヘッドより軽くて頑丈だから… それでその装甲の維持にかかるコストは…
35 20/05/17(日)13:28:21 No.690120761
>バイド駆逐とか正直無理だと思うんだけど未来のみなさんはどう始末つける気だったんですか? 作られたのが暴走した時点では異相次元に放り出したらなんとかなったんだ 問題は異相次元の中で超絶進化してしまったわけで…
36 20/05/17(日)13:29:40 No.690121175
もう一回バイドを作って バイドにぶつけるしかない
37 20/05/17(日)13:30:11 No.690121321
重装甲とか欠損しても再生(パイロット除く)とか言われてもゲーム中では一発で死ぬからなぁ…
38 20/05/17(日)13:30:24 No.690121379
太陽系で発動したから放逐するしかなかっただけで何かもっといい兵器が… 最初からそれを外宇宙生命体に使えばいいな
39 20/05/17(日)13:31:05 No.690121588
うnうnもうどうにもならないから未来カチコミしようねぇ…
40 20/05/17(日)13:31:35 No.690121747
セクシーダイナマイトとか意外と乗ってみたら気持ちいいかもしれない
41 20/05/17(日)13:31:42 No.690121790
ごく最近imgの一部でヴァル・ヴァロと混同されるようになった機体来たな…
42 20/05/17(日)13:31:59 No.690121860
>ケンロクエンとか御大層な前面装甲板あるのにバンカーの破片防止にしかならないのが酷い 突撃ケンロクエン!
43 20/05/17(日)13:32:57 No.690122147
R-9系列は見分けがつかない俺はゴミだよ…
44 20/05/17(日)13:34:32 No.690122623
私は量産機で良いんでストライクボマーあたりで…あっ波動砲は拡散じゃなくてメガでお願いします
45 20/05/17(日)13:34:43 No.690122668
バイドは生まれ故郷に変な思い入れと 何か考えがあって本気で人類を滅しに来てないと 妄想してますよ私は…
46 20/05/17(日)13:34:49 No.690122691
R-9Cが一番おかしいやつ
47 20/05/17(日)13:34:56 No.690122719
帰ってきたよ
48 20/05/17(日)13:35:12 No.690122799
バイド化した場合乗組員はどうなってるんです?
49 20/05/17(日)13:35:22 No.690122845
>R-9系列は見分けがつかない俺はゴミだよ… 俺なんテ全ブオナジにミエテ区別ツカナイゼ!
50 20/05/17(日)13:35:45 No.690122955
チームR-Typeはダイスで戦闘機作ってるって言われても信じるわ なんで慰霊碑が戦ってるの…
51 20/05/17(日)13:35:51 No.690122986
海外の人が作ったR-typeのアニメはよくできてた スキャント(1面と7面に出てくるロボット)がゲインズになってたけど
52 20/05/17(日)13:36:03 No.690123046
何が嫌ってサタニックラプソディーみたいな事が起こる可能性があるから バイド中枢を破壊して生還した機体が居てもパイロットごと波動砲で消毒されるんだろうなっていうのが
53 20/05/17(日)13:36:27 No.690123170
俺は謙虚だからラストダンサーかカーテンコールでいいよ
54 20/05/17(日)13:36:41 No.690123242
バイド帝国ごと次元砲みたいなのでまた未来に送ってやるのがいいんじゃないかな
55 20/05/17(日)13:37:15 No.690123413
ラストダンサー カーテンコール グランドフィナーレ この流れがもう美しい
56 20/05/17(日)13:37:17 No.690123421
>バイド中枢を破壊して生還した機体が居てもパイロットごと波動砲で消毒されるんだろうなっていうのが そんな勿体ないことをするなんてとんでもない!今度はちゃんと管理するから大丈夫大丈夫
57 20/05/17(日)13:37:41 No.690123546
>チームR-Typeはダイスで戦闘機作ってるって言われても信じるわ >なんで慰霊碑が戦ってるの… どうせなら動かしちゃおうぜっていうノリ… バイド系機体の開発速度が異常に速いのも「うぉぉアイデアが止まんねえ!」っていう開発陣のワクワクが見える
58 20/05/17(日)13:37:51 No.690123605
>チームR-Typeはダイスで戦闘機作ってるって言われても信じるわ 思いついたもん全部作るからダイスとはかけ離れた連中だよ
59 20/05/17(日)13:37:56 No.690123620
>そんな勿体ないことをするなんてとんでもない!今度はちゃんと管理するから大丈夫大丈夫 あ・・・だめなやつだな・・・
60 20/05/17(日)13:38:14 No.690123707
今後帰還した機体は保管ではなく即研究チームに引き渡されます
61 20/05/17(日)13:39:00 No.690123946
バイドと共存した方が早いヨ ガイナイヨ
62 20/05/17(日)13:39:02 No.690123955
研究するのはいいけどなぜお外に出すんですか?
63 20/05/17(日)13:39:04 No.690123966
>チームR-Typeはダイスで戦闘機作ってるって言われても信じるわ >なんで慰霊碑が戦ってるの… バイドを以てバイドを制すことを体現した機体で犠牲者の魂が安らかに眠れるようにという配慮
64 20/05/17(日)13:39:41 No.690124136
「」にはバイド機を支給しよう
65 20/05/17(日)13:39:57 No.690124203
>研究するのはいいけどなぜお外に出すんですか? 性能テストしたいし…
66 20/05/17(日)13:39:58 No.690124207
>「」にはバイド機を支給しよう 地球に帰るんだ…
67 20/05/17(日)13:40:54 No.690124499
>「」にはバイド機を支給しよう 霧をまとった冷徹な淑女ください