20/05/17(日)11:57:30 最近近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)11:57:30 No.690095472
最近近所に出来たんだけど「」のおすすめとか教えてほしい
1 20/05/17(日)12:00:06 No.690096033
かつ丼松ごはん大盛りと豚汁大に単品で3、4個足す
2 20/05/17(日)12:00:30 No.690096125
なんだかんだカツ丼か豚汁定食が好きですまない…
3 20/05/17(日)12:01:40 No.690096392
>かつ丼松ごはん大盛りと豚汁大に単品で3、4個足す 語尾にちゃんとデブをつけろ
4 20/05/17(日)12:02:17 No.690096541
おろしかつ定食
5 20/05/17(日)12:03:47 No.690096895
ロース定食に豚汁大変更
6 20/05/17(日)12:03:58 No.690096934
ソースカツ丼を食うのはここくらいだ 味噌カツ丼も食うけど
7 20/05/17(日)12:04:30 No.690097063
赤からおいしいよ
8 20/05/17(日)12:04:46 No.690097118
引っ越した先にかつやとまつのやあってありがたい… はしごが出来る!
9 20/05/17(日)12:04:54 No.690097158
赤から竹ごはん大盛と豚汁大お願いしますでぶぅ
10 20/05/17(日)12:05:19 No.690097257
特丼
11 20/05/17(日)12:06:14 No.690097461
ロースカツ定食がこの値段で食べられるの嬉しい
12 20/05/17(日)12:06:17 No.690097469
豚汁定食良いよね
13 20/05/17(日)12:06:18 No.690097472
タレカツちょっと小さくしてもいいからレギュラーにならないかな
14 20/05/17(日)12:06:19 No.690097484
期間限定ものにとんでもないやつが多くてそれ目当てで行く
15 20/05/17(日)12:06:44 No.690097584
>引っ越した先にかつやとまつのやあってありがたい… うん >はしごが出来る! おいデブ
16 20/05/17(日)12:06:55 No.690097641
>味噌カツ丼も食うけど これ地方限定?俺の最寄りのかつやにないだけ?
17 20/05/17(日)12:07:37 No.690097798
ダブルロースカツに豚汁大変更が定番
18 20/05/17(日)12:08:14 No.690097963
>豚汁定食良いよね ヒレカツが嫌いでなければ良い選択肢だと思う
19 20/05/17(日)12:09:01 No.690098146
1回カレーを試して欲しい
20 20/05/17(日)12:10:24 No.690098478
>豚汁定食良いよね いい かつやの豚汁うまいわ
21 20/05/17(日)12:11:10 No.690098658
限定メニューが変わるたびに食べて合間合間にレギュラーメニューだ!
22 20/05/17(日)12:11:14 No.690098683
味噌カツは愛知だと常にあるな
23 20/05/17(日)12:11:32 No.690098750
豚汁(大)が本当に大でダメだった
24 20/05/17(日)12:11:54 No.690098860
>味噌カツは愛知だと常にあるな 羨ましい…
25 20/05/17(日)12:12:02 No.690098899
この時期にできたのか…持ち帰りで繁盛してんのかな…
26 20/05/17(日)12:12:03 No.690098904
チキンタルタル定食
27 20/05/17(日)12:12:11 No.690098930
かつやのたくあんみたいなやつも好き
28 20/05/17(日)12:12:23 No.690098969
千切りキャベツに米抜きで意識の高さを楽しむ
29 20/05/17(日)12:12:54 No.690099103
世の中には大根漬けだけで飯を1杯食っちまう人がいるらしいな
30 20/05/17(日)12:13:25 No.690099221
>かつやのたくあんみたいなやつも好き 割り干し大根は真空パックでも売ってるから食いに行くなら帰りにでもバイナウ!
31 20/05/17(日)12:13:31 No.690099247
>世の中には大根漬けだけで飯を1杯食っちまう人がいるらしいな まぁあれ上手いからな…
32 20/05/17(日)12:13:34 No.690099262
まずカツ丼に豚汁かな
33 20/05/17(日)12:14:09 No.690099392
よく唐揚げ頼み忘れる
34 20/05/17(日)12:15:07 No.690099645
カツ丼と豚汁頼むけど最近食べきれなくなってきた
35 20/05/17(日)12:15:20 No.690099702
メンチカツがマジでうまい
36 20/05/17(日)12:15:21 No.690099705
今日バラ焼き食ってくるぜー 在宅でかつや成分に餓えているところにいつの間にか入ってる期間限定メニューで…これは…
37 20/05/17(日)12:15:23 No.690099711
客層が怪しいお爺様に寄っているお店だと大根漬け食べられないから買って帰るんだ
38 20/05/17(日)12:15:51 No.690099827
朝ロース定はそれだけだと100円引き券使えないから何か足すんだぞ
39 20/05/17(日)12:15:57 No.690099847
壺漬けいいよね 限定メニューはタレカツとマグロカツがオススメ
40 20/05/17(日)12:16:12 No.690099914
>>世の中には大根漬けだけで飯を1杯食っちまう人がいるらしいな 美味しいよね…
41 20/05/17(日)12:16:18 No.690099932
まんまるいコロッケみたいなの好き 衣がカリッカリなので出来立てがちょううまい
42 20/05/17(日)12:16:33 No.690100009
近所にでかいとんかつ屋が出来たはいいけど高いうえにかつやの系列だった
43 20/05/17(日)12:16:43 No.690100048
タレカツカレーこれタレの意味ねえだろとか思って食ったら意外と旨かった
44 20/05/17(日)12:16:52 No.690100088
朝からロースは重くない
45 20/05/17(日)12:16:53 No.690100093
>千切りキャベツに米抜きで意識の高さを楽しむ そもそも意識高い奴が行く店じゃねーよ!
46 20/05/17(日)12:16:59 No.690100108
先週食べたばかりだがかつや逝ってくるか…
47 20/05/17(日)12:17:33 No.690100263
バラ焼きはまた食べたいレベルの限定だった チキンカツ部分は別に…
48 20/05/17(日)12:17:44 No.690100297
うちの近所のかつやは深夜でも店員多いしオバちゃん店員が何年も務めてる 地元にしっかりした雇用を作ってくれてると考えると非常に助かる
49 20/05/17(日)12:17:45 No.690100300
今の限定メニュー味が濃くてとてもおいしい…ご飯が進む…
50 20/05/17(日)12:17:50 No.690100326
カツ食いたくなってきた…
51 20/05/17(日)12:18:31 No.690100524
>バラ焼きはまた食べたいレベルの限定だった >チキンカツ部分は別に… チキンカツ抜きにしてバラ焼き2倍にならないかな…
52 20/05/17(日)12:18:42 No.690100576
>はしごが出来る! ハシゴする人いて安心した 一軒で長居するのも迷惑だからハシゴするよね 吉野家からかつやに行ってスシローで締めが必勝パターンになってる
53 20/05/17(日)12:19:22 No.690100772
タレカツはなんというかコスパ良すぎたな…
54 20/05/17(日)12:19:24 No.690100782
>吉野家からかつやに行ってスシローで締めが必勝パターンになってる エリートデブすぎる…
55 20/05/17(日)12:19:31 No.690100815
だから語尾にデブを付けろって
56 20/05/17(日)12:20:33 No.690101065
特丼が美味しかった
57 20/05/17(日)12:20:36 No.690101079
タレカツはこの前頼んだけど受けるのもわかった ただ一枚あげても尚多かった
58 20/05/17(日)12:20:37 No.690101084
>>はしごが出来る! >ハシゴする人いて安心した >一軒で長居するのも迷惑だからハシゴするよね >吉野家からかつやに行ってスシローで締めが必勝パターンになってる 語尾にデブをつけろ 二人ともだ
59 20/05/17(日)12:20:52 No.690101145
何だかんだ梅とカレーの組み合わせが一番バランスいい
60 20/05/17(日)12:21:39 No.690101362
なんだかんだちゃんとしたトンカツ屋行った方がうまいんだけど それはそれとしてこっちも食う
61 20/05/17(日)12:21:39 No.690101366
メニユー開発するときはカツの名前にこだわりだいたいチキンカツに逃げる
62 20/05/17(日)12:21:55 No.690101427
ご飯ものからご飯ものとは流石だ ラーメン屋言って米が足りないなってかつやか吉野家かてんやは行くけど
63 20/05/17(日)12:22:18 No.690101515
今やってる牛バラ焼きだっけ?これうまかった
64 20/05/17(日)12:22:18 No.690101517
赤辛は想像以上に辛いから気を付けるんだ
65 20/05/17(日)12:22:40 No.690101615
カリカリの表面 安いけど人工的に柔らかくした肉 この組み合わせがジャンクフードみたいで好き
66 20/05/17(日)12:22:48 No.690101667
月一回梅ループ
67 20/05/17(日)12:22:55 No.690101692
牛バラチキンカツってなに…
68 20/05/17(日)12:23:02 No.690101714
基本的に見たまんまの味で来るから安心できる
69 20/05/17(日)12:23:17 No.690101769
何が一番おすすめ? 家からめちゃくちゃ遠いからたまにしか行けないんだ メニュー見てもよくわからない
70 20/05/17(日)12:23:20 No.690101777
全部のせまたやらないかなメンチ抜きで
71 20/05/17(日)12:23:29 No.690101821
量が少ないのが注意点
72 20/05/17(日)12:23:43 No.690101892
>量が少ないのが注意点 おいデブ
73 20/05/17(日)12:23:47 No.690101912
コーンフレークのやつが雑に美味くてびっくりした
74 20/05/17(日)12:23:56 No.690101946
周りにとんかつ屋もなく駅からも近いここは繁盛してる なぜか老舗の近くに出して駅からも離れたかつさとは死んだ
75 20/05/17(日)12:24:12 No.690102006
>牛バラチキンカツってなに… 玉ねぎの主張が強かった
76 20/05/17(日)12:24:13 No.690102016
バラ焼きのタレ買って家で作れば機関終わってもいつでも食えるぞ
77 20/05/17(日)12:24:16 No.690102032
カレーはそんなに美味しくはない
78 20/05/17(日)12:24:22 No.690102043
どのメニュー頼んでも1000kcalオーバーだからな
79 20/05/17(日)12:24:26 No.690102056
量増やしとけば喜ぶだろ と雑な思想が有る 客はそれを支持する
80 20/05/17(日)12:24:28 No.690102065
100円引きループ
81 20/05/17(日)12:24:30 No.690102078
定食の豚汁を大に変更するのはマスト
82 20/05/17(日)12:24:30 No.690102081
>何が一番おすすめ? >家からめちゃくちゃ遠いからたまにしか行けないんだ >メニュー見てもよくわからない 賛否が分かれるからこそカツカレーを試してみてほしい 話題にできるぞ
83 20/05/17(日)12:24:32 No.690102091
ホットプレートでバラ焼きしたくなるよ
84 20/05/17(日)12:24:46 No.690102151
とん汁定食にメンチ追加と梅単品が鉄板
85 20/05/17(日)12:24:48 No.690102161
今まで限定で微妙だなって思ったのマグロカツぐらいだったから個人的な打率は高い マグロカツは魚の臭みが強くてダメだった…
86 20/05/17(日)12:25:05 No.690102220
一丁と100円引きでこまめに通うのが一番なんだ
87 20/05/17(日)12:25:20 No.690102261
かつやの常連とかみんなデブだろ
88 20/05/17(日)12:25:24 No.690102283
とりあえず限定一回食って当たりなら期間中ずっと食う
89 20/05/17(日)12:25:24 No.690102285
>カレーはそんなに美味しくはない 普段頼まないから一律500円のとき食べたけど悪くはなかったと思う まあ普段食べないけど
90 20/05/17(日)12:25:31 No.690102316
>なぜか老舗の近くに出して駅からも離れたかつさとは死んだ かつさとは美味いんだが量が少ない… 最近何故かラーメンも売ってて迷走している気がしてならない
91 20/05/17(日)12:25:32 No.690102325
唐揚げだれの復活待ってるよ
92 20/05/17(日)12:25:45 No.690102365
>量増やしとけば喜ぶだろ >と雑な思想が有る >客はそれを支持する 作業が楽な方がいいだろって安易な発想での自動フライヤーの自社開発いいよね…
93 20/05/17(日)12:26:04 No.690102449
正直かつやよりかつさとのほうが美味いと思う
94 20/05/17(日)12:26:13 No.690102489
>カツカレーう丼の復活待ってるよ
95 20/05/17(日)12:26:29 No.690102548
麻婆かつそこら辺の大陸中華の麻婆よりおいしくてびっくりした
96 20/05/17(日)12:27:09 No.690102693
牛丼カツ丼はバカだな!ってなったけど いかんせん中身が普通すぎてアレだった
97 20/05/17(日)12:27:13 No.690102709
カレーはこだわりがないからこまめに味変えてるらしい
98 20/05/17(日)12:27:13 No.690102710
基本はかつ丼梅で冬場は豚汁つける たまにヒレカツ丼 限定はとりあえず1回は試すよ
99 20/05/17(日)12:27:25 No.690102750
>牛丼カツ丼の復活待ってるよ
100 20/05/17(日)12:27:51 No.690102849
タレカツ終わった?
101 20/05/17(日)12:27:56 No.690102873
発売中止になった生姜焼きとん汁定食 https://rocketnews24.com/2018/12/14/1151566/ すごいよね
102 20/05/17(日)12:28:11 No.690102943
カツ丼と豚カツ定食どっちがいい?
103 20/05/17(日)12:28:26 No.690103002
そんなに特別美味しいとかじゃなかったはずなのにまた牛カツ丼が食べたくなる事がある
104 20/05/17(日)12:29:06 No.690103182
デブ多すぎない?
105 20/05/17(日)12:29:07 No.690103184
月一回面白新メニューを食べに行くだけで十分かな…
106 20/05/17(日)12:29:13 No.690103207
ここはカツにご飯が負けやすいから 米の量は大盛にしないとな
107 20/05/17(日)12:29:15 No.690103225
生姜焼きとカツ別々に食った方が美味いって元も子もなくて吹いた
108 20/05/17(日)12:29:22 No.690103250
>発売中止になった生姜焼きとん汁定食 >https://rocketnews24.com/2018/12/14/1151566/ これは没になる理由分かったわ…
109 20/05/17(日)12:29:26 No.690103270
>発売中止になった生姜焼きとん汁定食 頭の悪すぎるメニューだ…
110 20/05/17(日)12:29:51 No.690103361
ちょうど今いるわい しばらくは牛バラでいい…
111 20/05/17(日)12:30:01 No.690103411
たれカツ美味かったな チキンカツはだいたい当たりだ
112 20/05/17(日)12:30:23 No.690103491
まあ…普通にカツ丼梅で十分だわな… たまに松が値下げしたら食うけどやっぱり多いよ
113 20/05/17(日)12:30:27 No.690103514
コーンフレークは美味しかったな…衣がかたすぎて口のなか切れたけど
114 20/05/17(日)12:30:58 No.690103639
町内会とかゲートボール帰りのジジババがもっしゃもっしゃ食ってて 元気だな…ってなる
115 20/05/17(日)12:31:08 No.690103686
唐揚げだれ復活したら週1で通いたい
116 20/05/17(日)12:31:15 No.690103710
>世の中には大根漬けだけで飯を1杯食っちまう人がいるらしいな 松のやが同じ漬物にしたらおかわり自由の店舗で 延々と漬物で御飯を食べる奴が出てきて その結果全店で卓上の漬物自体が無くなった …卑しい豚は糖尿病にでもなってしまえ
117 20/05/17(日)12:31:33 No.690103781
>まあ…普通にカツ丼梅で十分だわな… >たまに松が値下げしたら食うけどやっぱり多いよ 竹くらいがちょうどいい
118 20/05/17(日)12:31:33 No.690103787
試作品見てくれよ どうかしてるよかつや… https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kemuta-otsubo/2019-00172
119 20/05/17(日)12:31:36 No.690103810
正しい選択をしたいならずっと梅ループ 失敗してもいいからちょっとした楽しみが欲しいならフェア丼
120 20/05/17(日)12:31:40 No.690103831
みんな豚汁頼むからおすすめする
121 20/05/17(日)12:32:00 No.690103904
>まあ…普通にカツ丼梅で十分だわな… >たまに松が値下げしたら食うけどやっぱり多いよ 竹でもそこらのじじばぼが勝てるレベルだから 梅とか前菜だろ...
122 20/05/17(日)12:32:01 No.690103912
今日はカツ丼梅で500円しない晩飯にしよって思って行ってるのに気づいたらロースカツ定食頼んでる店
123 20/05/17(日)12:32:28 No.690104026
>たれカツ美味かったな >チキンカツはだいたい当たりだ チキンは安いからタレとかにコスト割いたり増量が簡単なんだろうな
124 20/05/17(日)12:32:38 No.690104076
あの漬物が本当にいい仕事をするよね
125 20/05/17(日)12:33:00 No.690104165
バカの食い物出してるときに行きたいけど忘れちゃう
126 20/05/17(日)12:33:04 No.690104189
タレカツ食べたかったのに時短営業してるせいで食べれなかった 俺はコロナを許さない
127 20/05/17(日)12:33:44 No.690104379
チキンカツはチキンカツでファンがいるからやこしい
128 20/05/17(日)12:33:59 No.690104448
豚汁は特大でねえかなっていつも思うデブぅ
129 20/05/17(日)12:34:08 No.690104487
おかわり自由はアレだけど定食頼んだら一杯おかわり無料ぐらいはやってほしいな
130 20/05/17(日)12:34:16 No.690104529
>試作品見てくれよ >どうかしてるよかつや… >https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/kemuta-otsubo/2019-00172 社長の苦労が分かる…
131 20/05/17(日)12:34:25 No.690104568
チキンカツはお腹に溜まるので 若い人にウケが良いらしい
132 20/05/17(日)12:34:46 No.690104667
試作品見てるとやっぱ採用メニューは作りやすさとか食べやすさちゃんと配慮してんだなってなるな…
133 20/05/17(日)12:34:47 No.690104670
牛丼屋がアホみたいに密集してるからどれか一つかつやにしてくんねえかな…
134 20/05/17(日)12:35:08 No.690104786
>タレカツ食べたかったのに時短営業してるせいで食べれなかった >俺はコロナを許さない 先月は21時までだったのに今月は20時までになってて言ったら閉まってたとかが辛すぎる
135 20/05/17(日)12:35:12 No.690104805
唐揚げたれもう一度食べたい 唐揚げ増して二食に分けようと思っても食べきってしまう
136 20/05/17(日)12:35:28 No.690104881
>カツ丼と豚カツ定食どっちがいい? トンカツ定食選ぶけど最終的にはどっちでもいい気が
137 20/05/17(日)12:35:31 No.690104899
生姜唐揚げだれ大盛りにしてすげぇ…って口から漏れてしまったんだけど 店員が俺もどうかと思いますよこの量って言ってダメだった
138 20/05/17(日)12:35:33 No.690104913
>チキンカツはチキンカツでファンがいるからやこしい ささみカツ大好き タレカツ以外でもやること有るのかな
139 20/05/17(日)12:35:44 No.690104964
前行ったらタルタル系のメニューがなくて悲しかった… 最近は復活してる?
140 20/05/17(日)12:35:55 No.690105012
かつやとからやまが近くにあるのでとりあえず揚げ物食うには困らない
141 20/05/17(日)12:36:57 No.690105298
よそのチキンカツってパサパサガチガチだけどかつやのって美味くない? レギュラーから消える前は高頻度で頼んでたよ
142 20/05/17(日)12:37:01 No.690105317
やっぱり試作品は会議室で作って出すレベルなので 現場の人に「こんなもんできるか!」ってのが ぽこぽこあがってくるらしいからね
143 20/05/17(日)12:37:10 No.690105370
カレーは不味いから食べないほうがいい
144 20/05/17(日)12:37:19 No.690105415
ラーメンコロッケはソースかけずにそのまま食べていい感じだった また食いたい
145 20/05/17(日)12:37:22 No.690105431
>発売中止になった生姜焼きとん汁定食 >https://rocketnews24.com/2018/12/14/1151566/ かつやで食うには純粋に高えってなる
146 20/05/17(日)12:37:25 No.690105441
店員のおばちゃんが 大盛マジで多いよ?大丈夫?って聞いてきた旧タレカツ そりゃナーフされるわってなった
147 20/05/17(日)12:37:42 No.690105535
牛すじ煮込みカツは食べてみたい
148 20/05/17(日)12:38:26 No.690105756
旧特盛タレカツはカツが6枚入って竹より安かった最高にコスパが良かった
149 20/05/17(日)12:38:45 No.690105850
>ラーメンコロッケはソースかけずにそのまま食べていい感じだった >また食いたい あれコロッケなのにラーメンスープの味がして 脳内が混乱している間に食べおわるという トリップメニューだった
150 20/05/17(日)12:39:12 No.690105989
ここの唐揚げ好きなんでかつ丼梅と単品唐揚げにしてる
151 20/05/17(日)12:39:27 No.690106059
ささみカツはアホみたいな量あるけど もものチキンカツはうっすいの何でだろ そこまで仕入れ値変わらんだろ
152 20/05/17(日)12:39:40 No.690106128
>正直かつやよりかつさとのほうが美味いと思う かつさとうまいよな俺はかつやが優勢だと思ってるけどね かつさとの問題は店舗数があまりにも少ない事だ 食べに行くには気合入れないといけない かつやはそこら中にある
153 20/05/17(日)12:39:49 No.690106179
カレーは500円の時に食べる
154 20/05/17(日)12:39:51 No.690106185
ついに出会ってしまった二人… みたいなキャッチコピー有った気がするがメニューが思い出せない
155 20/05/17(日)12:40:06 No.690106263
今のメンチカツも美味しいけど肉汁たっぷりのメンチも欲しい
156 20/05/17(日)12:40:41 No.690106436
>カレーは500円のでも食べない
157 20/05/17(日)12:40:48 No.690106465
割とまじでキツいから ご飯おかわり自由にしろと言ってる人すげえな
158 20/05/17(日)12:41:10 No.690106571
>ついに出会ってしまった二人… >みたいなキャッチコピー有った気がするがメニューが思い出せない 牛カツ丼?
159 20/05/17(日)12:41:10 No.690106572
マグロカツとか海鮮系の限定全然こなくなった
160 20/05/17(日)12:41:33 No.690106689
俺が頻繁にカツ丼食べられるようになったのはここのおかげなので感謝してる でも揚げ物で全国チェーンってなかなかすごいよね
161 20/05/17(日)12:41:59 No.690106823
コーンフレークカツは花椒が余計で不味かった
162 20/05/17(日)12:42:01 No.690106832
>タレカツカレーこれタレの意味ねえだろとか思って食ったら意外と旨かった かつやのカレーの味気なさをカバーしてて良かったよね…
163 20/05/17(日)12:42:39 No.690107004
>コーンフレークカツは花椒が余計で不味かった スパイス別皿にしてもらってソースで食ったら美味かった また復活して欲しいスパイス無しで
164 20/05/17(日)12:42:45 No.690107030
>マグロカツとか海鮮系の限定全然こなくなった 次マグロカツじゃなかったっけ
165 20/05/17(日)12:43:13 No.690107149
限定メニューチキンカツばかりじゃねえか!
166 20/05/17(日)12:43:21 No.690107194
松屋の店なんだっけ あそこは胸焼けするのに かつやは何故か胸焼けしない
167 20/05/17(日)12:43:44 No.690107296
>限定メニューチキンカツばかりじゃねえか! もうすぐマグロカツ来るよ!
168 20/05/17(日)12:44:32 No.690107527
>ささみカツはアホみたいな量あるけど >もものチキンカツはうっすいの何でだろ >そこまで仕入れ値変わらんだろ フェア用に一括で仕入れる値段もあるからね
169 20/05/17(日)12:44:32 No.690107532
>俺が頻繁にカツ丼食べられるようになったのはここのおかげなので感謝してる >でも揚げ物で全国チェーンってなかなかすごいよね とんかつ屋はそこそこあるんだがかつ丼食える店って実は全然なかった とんかつ屋は単価上げる代わりにキャベツとご飯食べ放題で客を取る手法のせいかかつ丼がなくてな…そこにすいっと出てきた救世主がかつや
170 20/05/17(日)12:44:39 No.690107564
海鮮系はウケが悪いのかな
171 20/05/17(日)12:44:45 No.690107599
チキンカツやささみカツにタレや具を添える系の限定は+150円くらいで豚カツに変更させて欲しい
172 20/05/17(日)12:44:56 No.690107654
コーンフレークは口内炎治ったら食いに行こうと思ってたら治らなくて終わってしまった
173 20/05/17(日)12:45:31 No.690107808
タレカツが最高傑作 タレカツの時は毎食タレカツ食ってる
174 20/05/17(日)12:45:48 No.690107889
アジフライとかは持ち帰り専用なんだろうか
175 20/05/17(日)12:45:49 No.690107897
コーンフレークは歯応えが凄くてアゲ太郎で見たクラスト感ってこういうものかと思った
176 20/05/17(日)12:45:53 No.690107919
何年か前の限定でやってた山椒たれの効いたやつ旨かった記憶
177 20/05/17(日)12:46:03 No.690107965
>海鮮系はウケが悪いのかな 単純に仕入れ値高そうだからなあ
178 20/05/17(日)12:46:13 No.690108016
松のやは味噌カツ丼食べたいときに行ってるな あとあそこは朝定の親子丼が値段のわりに満足度が高い
179 20/05/17(日)12:46:14 No.690108021
>コーンフレークは口内炎治ったら食いに行こうと思ってたら治らなくて終わってしまった 口内炎直したいときはビタミンcと亜鉛がいいぞ
180 20/05/17(日)12:46:29 No.690108083
味噌煮込み系は愛知県民には微妙
181 20/05/17(日)12:46:36 No.690108125
>アジフライとかは持ち帰り専用なんだろうか 頼めば単品で出してくれそうだけど勇気が出ない
182 20/05/17(日)12:46:47 No.690108171
他所で食べた玉子焼きのカツが意外に美味かった かつやでも出してくれないかな
183 20/05/17(日)12:46:53 No.690108190
ゆっくり食べないと口の中に血豆できちゃう 気をつけよう
184 20/05/17(日)12:47:27 No.690108371
>松屋の店なんだっけ 松のやはかつやと比べてイマイチな気分で見せてることになるよね あと豚汁がひどい
185 20/05/17(日)12:47:36 No.690108405
近所ならとりあえず大根の漬物買ったらどうだろうか
186 20/05/17(日)12:47:40 No.690108423
今の牛バラのやつ牛肉臭くない?
187 20/05/17(日)12:48:05 No.690108562
てんやはなんか死にそうだけどここはまだ余裕あるのかな 近場の店でもデブ弁当売ってほしい
188 20/05/17(日)12:48:24 No.690108662
かつやはあの漬物だけでも強い
189 20/05/17(日)12:49:58 No.690109085
豚汁に浮かぶ角切りこんにゃくが好き
190 20/05/17(日)12:50:20 No.690109205
豚汁はもっと熱々にして欲しい
191 20/05/17(日)12:50:25 No.690109237
>かつやはあの漬物だけでも強い アレのおかげで早朝メニューでご飯と豚汁とノリで300円とかでも なんだか売れそう
192 20/05/17(日)12:50:40 No.690109295
一回行ったらあとは朝ロース豚汁大のループ魔法が使えてしまう
193 20/05/17(日)12:51:25 No.690109490
全力飯弁当テイクアウトしようぜ!
194 20/05/17(日)12:53:16 No.690109973
カレーがマジでクソ
195 20/05/17(日)12:54:34 No.690110321
店舗次第だけど朝ご飯がマジでコスパいいよ 生姜焼きがおすすめなんだけど店舗とか人によってかなり味が変わるギャンブル