虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)11:16:13 昼前で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)11:16:13 No.690086160

昼前ですにゃ

1 20/05/17(日)11:19:39 No.690086950

今日は調子どうにゃ?

2 20/05/17(日)11:19:53 No.690087001

ダメにゃ

3 20/05/17(日)11:20:09 No.690087051

ゴミにゃ

4 20/05/17(日)11:20:40 No.690087163

ローカル東場4麻部屋お疲れ様ですにゃ まさかの3万点届かずのサドンデス南場に入るとは思わなかったですにゃ またよろしくお願いしますにゃ

5 20/05/17(日)11:20:54 No.690087219

ローカル東風乙にゃ あのノーチャンスは回避できないにゃ! まーローカル役上がれたので満足にゃ

6 20/05/17(日)11:22:26 No.690087568

su3899938.jpg にゃー達なら3pと7pどっち切るか知りたいにゃ ていうかぶっちゃけどっち切っても同じだよね?

7 20/05/17(日)11:22:32 No.690087583

>まーローカル役上がれたので満足にゃ ロン!五門斎のみは自分で設定しておいて予想外でしたにゃ… 字牌2枚切れてても安心できないと再確認できましたにゃ

8 20/05/17(日)11:23:21 No.690087778

>にゃー達なら3pと7pどっち切るか知りたいにゃ >ていうかぶっちゃけどっち切っても同じだよね? 河に4pがあるから一応残り枚数とかの事考えたら若干3p先かなーと思うぐらいにゃ

9 20/05/17(日)11:23:45 No.690087875

>河に4pがあるから一応残り枚数とかの事考えたら若干3p先かなーと思うぐらいにゃ 6pもあるんだにゃ…

10 20/05/17(日)11:24:10 No.690087972

いくし

11 20/05/17(日)11:24:30 No.690088045

>ていうかぶっちゃけどっち切っても同じだよね? 自風ドラ5確定っぽい配牌だから多分その二択ならどっちでもいいような気がするにゃ

12 20/05/17(日)11:24:33 No.690088057

>にゃー達なら3pと7pどっち切るか知りたいにゃ >ていうかぶっちゃけどっち切っても同じだよね? 超誤差レベルでにゃーも実戦で意識してるかというと疑問にゃけど 鳴き仕掛け入れてる親の現物待ちのほうがまあ得なことは多いにゃー

13 20/05/17(日)11:25:12 No.690088228

7pきってスジひっかけにゃ!

14 20/05/17(日)11:25:50 No.690088376

>超誤差レベルでにゃーも実戦で意識してるかというと疑問にゃけど >鳴き仕掛け入れてる親の現物待ちのほうがまあ得なことは多いにゃー にゃーも感覚的にそっち選んだにゃ! 失敗だったにゃ…

15 20/05/17(日)11:25:59 No.690088416

ローカルってなんにゃ?どこからいけるにゃ?

16 20/05/17(日)11:26:43 No.690088598

ローカルIPとグローバルIPがあるにゃ

17 20/05/17(日)11:26:52 No.690088636

>3pきってスジひっかけにゃ!

18 20/05/17(日)11:27:01 No.690088663

>にゃー達なら3pと7pどっち切るか知りたいにゃ 親が手出し6pなのでその周り欲しそうな気がするからスジの3p出しますにゃ

19 20/05/17(日)11:27:06 No.690088687

>ローカルってなんにゃ?どこからいけるにゃ? ローカルはローカル役ありのルールの事にゃ 画面の右側にある役の解説にローカルっていうのがついてる役でもあがれる麻雀の事ですにゃ

20 20/05/17(日)11:27:55 No.690088901

多分ローカル役で一番やられてるのは燕返しな気がするにゃ

21 20/05/17(日)11:27:58 No.690088919

>親が手出し6pなのでその周り欲しそうな気がするからスジの3p出しますにゃ オタ風一鳴きで警戒度あげるのはドラ5の手だと損だと思うにゃ

22 20/05/17(日)11:28:04 No.690088943

なるほどにゃ にゃーはかしこいにゃ

23 20/05/17(日)11:28:24 No.690089036

7p切って引っ掛け狙いがベターと思うにゃ 裏目の6p引いたときに親に対して安全という見方もできるにゃ

24 20/05/17(日)11:28:58 No.690089165

>裏目の6p引いたときに親に対して安全という見方もできるにゃ それは流石に無茶があるにゃ!

25 20/05/17(日)11:29:14 No.690089229

野良試合がグローバル メ欄に書いてさそわれるのがローカル にゃ

26 20/05/17(日)11:30:28 No.690089516

リーチ!イッパツ!なーんてねし

27 20/05/17(日)11:31:22 No.690089715

ドラポンで注目されてるのが自分だから親の現物待ちより筋引っかけの方がいいかにゃー

28 20/05/17(日)11:32:29 No.690089973

書き込みをした人によって削除されました

29 20/05/17(日)11:32:59 No.690090093

池田が出たにゃ!毟れにゃ!

30 20/05/17(日)11:33:26 No.690090178

>それは流石に無茶があるにゃ! それは流石に無茶があるにゃ! 些細なことだけどおかしくはないと思うけどにゃ 3p切って後々4p引いちゃったときに安全とは言い切れないにゃ 対面には安全だけど親のケア優先でいいのでは?

31 20/05/17(日)11:33:27 No.690090187

>にゃー達なら3pと7pどっち切るか知りたいにゃ >ていうかぶっちゃけどっち切っても同じだよね? 3pの方がなんぼかお得にゃ 自分で1p切ってるから57に受けておけば 後で8p引けば69pの両面に受けれるにゃ ハネマンが満貫になるけどこれだけダントツならあがってあがりやすさ優先にゃ

32 20/05/17(日)11:33:35 No.690090223

>にゃー達なら3pと7pどっち切るか知りたいにゃ もし5Pがリーチ者の現物で8P引いた時に5Pを切れるように3P 7Pは同様の時に1P切り済みだからフリテン化しちゃう

33 20/05/17(日)11:33:55 No.690090296

誤差レベルといえば誤差レベルなんにゃけど ドラポンの仕掛けなんて愚形で当然なんで警戒されてきっちり守備的に打つ人にゃらスジ牌なんてなかなか打ってこないにゃー それならもしかしたらこれから押すかもしれない(混一色・南・赤あたりを親が張ったらこっちのテンパイ気配が微妙なら当然押すにゃ)その親が掴めば出すし現物で待つほうがちょっとだけ ほんのちょっとだけ得かにゃーって思ってるにゃ

34 20/05/17(日)11:35:22 No.690090644

>オタ風一鳴きで警戒度あげるのはドラ5の手だと損だと思うにゃ これ南場にゃ 受けの良さあまり変わらないなら親が欲しそうな牌を出さないのは普通の思考だと思うにゃ? 親の現物待ちでもあるし

35 20/05/17(日)11:35:38 No.690090708

とりあえずややにゃーの判断で問題なかった感じにゃ これで上がれないのはただ運がないだけにゃ!

36 20/05/17(日)11:36:44 No.690090959

su3899977.jpg とうとう守備100になってダメだったにゃ 開き直ってこのスタイルで麻雀やってくにゃ

37 20/05/17(日)11:36:45 No.690090963

プロのキリ方を本で勉強したにゃ 結果4連続最下位だったにゃ…

38 20/05/17(日)11:36:46 No.690090974

>些細なことだけどおかしくはないと思うけどにゃ >3p切って後々4p引いちゃったときに安全とは言い切れないにゃ >対面には安全だけど親のケア優先でいいのでは? それは6p引いたときが印象的すぎるからそう思うだけの誤謬にゃ そうしたときに上がる安全度はざっくり(牌の種類の1/34 * 4pの危険度)にゃ これはどう高目に見積もっても0.5%いかないにゃー

39 20/05/17(日)11:37:22 No.690091105

>su3899977.jpg 盾みたいでカッコいいにゃ

40 20/05/17(日)11:37:53 No.690091231

ステータス特化は良いか悪いか分からないが 格好良いにゃ!

41 20/05/17(日)11:38:33 No.690091363

色んな考えがあって面白いにゃあ にゃーはぶっちゃけどっちでも大差ないと思うにゃ

42 20/05/17(日)11:38:54 No.690091462

>su3899977.jpg 攻100防速運50のにゃーと真逆にゃ

43 20/05/17(日)11:39:47 No.690091670

>プロのキリ方を本で勉強したにゃ >結果4連続最下位だったにゃ… 一体なんの本読んだにゃ?

44 20/05/17(日)11:40:11 No.690091746

8pでリャンメン変化あるとしても赤切りたくないと思うのは女々かにゃ?

45 20/05/17(日)11:40:25 No.690091794

「」プロの『ちんぽをもろび出して打て』は名著にゃ

46 20/05/17(日)11:40:46 No.690091875

勉強したては新しく知った部分ばっかり意識してトータルだと弱くなってるのはよくある事にゃ

47 20/05/17(日)11:41:57 No.690092104

赤一枚離しても打点は十分だからいいにゃ ただ切るのは怖いにゃ…

48 20/05/17(日)11:42:17 No.690092172

>8pでリャンメン変化あるとしても赤切りたくないと思うのは女々かにゃ? その時に5Pが安パイ確定じゃないなら赤切らないのも普通にありだと思うにゃ

49 20/05/17(日)11:42:40 No.690092260

>8pでリャンメン変化あるとしても赤切りたくないと思うのは女々かにゃ? 普通はダントツだから和了り優先にゃけどこのケースは下家に鳴かれたくないから赤残しでいいにゃ

50 20/05/17(日)11:43:37 No.690092462

>一体なんの本読んだにゃ? 本というかこれだったにゃ http://www.ma-jan.or.jp/jan-up/index.php プロ多数派の読みとにゃーの読み同じにゃ!って自信過剰になったけど実践ではふつーに負けたにゃ

51 20/05/17(日)11:43:48 No.690092491

>8pでリャンメン変化あるとしても赤切りたくないと思うのは女々かにゃ? 5pが危険な状況なら全然ありにゃ

52 20/05/17(日)11:44:24 No.690092621

>http://www.ma-jan.or.jp/jan-up/index.php Chromeぶっこわれたにゃ!

53 20/05/17(日)11:44:46 No.690092696

http://archive.ma-jan.or.jp/jan-up/ こっちだと正しくみれたにゃ

54 20/05/17(日)11:45:41 No.690092905

ごめんね?ってしても無視されると包丁をだしたくなるし

55 20/05/17(日)11:45:43 No.690092911

ドラも赤2枚もみえてて親の打点なんて染まってなければたかが知れてるにゃ 親より警戒されてるのは自分なんだから親の現物待ちよりスジ引っ掛け優先したいにゃ

56 20/05/17(日)11:46:22 No.690093036

麻雀の勉強するなら最初はオバカミーコみると良いって言われたにゃ 現代麻雀技術論や定石何切る300選とかはたしかに良い本だけど最初からそういうの読むとかえってカチコチになったり気が滅入ったりしやすいらしいにゃ

57 20/05/17(日)11:46:24 No.690093041

su3899997.jpg たまにはこういうIQの低い麻雀もいいにゃ!

58 20/05/17(日)11:46:28 No.690093060

>ごめんね?ってしても無視されると包丁をだしたくなるし 謝っても許してもらえなかったらキレてくるヤバいやつにゃ! やっぱ池田はこわいにゃ!

59 20/05/17(日)11:47:09 No.690093200

>たまにはこういうIQの低い麻雀もいいにゃ! 全員押してくるからドラ待ちで損なしヨシ!にゃ!

60 20/05/17(日)11:48:12 No.690093472

>たまにはこういうIQの低い麻雀もいいにゃ! 東が安全牌だから切りまくるにゃ!

61 <a href="mailto:65706">20/05/17(日)11:48:22</a> [65706] No.690093504

にゃーも疲れたからIQ低い麻雀したいにゃ サンマ半荘にゃ

62 20/05/17(日)11:48:28 No.690093524

>たまにはこういうIQの低い麻雀もいいにゃ! 対面側打つの嫌すぎるにゃ…

63 20/05/17(日)11:48:32 No.690093539

>たまにはこういうIQの低い麻雀もいいにゃ! この局の結果が気になるにゃ

64 20/05/17(日)11:50:12 No.690093904

>麻雀の勉強するなら最初はオバカミーコみると良いって言われたにゃ >現代麻雀技術論や定石何切る300選とかはたしかに良い本だけど最初からそういうの読むとかえってカチコチになったり気が滅入ったりしやすいらしいにゃ その辺の本は細かい部分を追求してるから評価が高いけどにゃ 初心者はもっとマクロな視点から入った方がいいからにゃ 無関係wikiのビギナー猫講座も良くできてるにゃ

65 20/05/17(日)11:50:30 No.690093967

今週はあまり打てなかったけど少し成長したにゃ su3900003.png

66 <a href="mailto:65706">20/05/17(日)11:51:01</a> [65706] No.690094090

サンマうまにゃ

67 20/05/17(日)11:51:39 No.690094209

守備派の押し基準と打撃派の鳴き基準を両方取り入れると部分的には合っててもやばい打ち筋になるので 体系的に教えてくれる本は貴重にゃー

68 20/05/17(日)11:51:50 No.690094253

いくにゃ!はじまっるにゃ!

69 20/05/17(日)11:52:07 No.690094320

理論に沿った動きができるのが重要なんだなーと思ったにゃ

70 20/05/17(日)11:52:14 No.690094346

久しぶりにデカいのに振っちまったにゃ… にゃーならこの状況見越して逃げるにゃ? それとも振っちゃうにゃ? su3900004.png

71 20/05/17(日)11:52:37 No.690094417

>この局の結果が気になるにゃ su3900005.jpg 結果は残念ながらしょぼかったにゃ

72 20/05/17(日)11:52:56 No.690094489

にゃーは2mで様子見をするにゃ

73 20/05/17(日)11:53:14 No.690094559

とりあえず6p打つにゃ

74 20/05/17(日)11:53:23 No.690094586

>結果は残念ながらしょぼかったにゃ 3フーロから日和るやつ多すぎにゃ!

75 20/05/17(日)11:53:23 No.690094589

>にゃーは2mで様子見をするにゃ バーン

76 20/05/17(日)11:53:56 No.690094715

>久しぶりにデカいのに振っちまったにゃ… >にゃーならこの状況見越して逃げるにゃ? >それとも振っちゃうにゃ? イーシャンテンにゃから6pからじゃだめなんにゃ?

77 20/05/17(日)11:54:26 No.690094811

>にゃーならこの状況見越して逃げるにゃ? 親リーに突っぱねてもなんの得もないにゃ 即おりにゃ

78 20/05/17(日)11:54:44 No.690094875

2mいつか切るとしてもここで6p打って一発回避して損はないように見えるにゃー 6p持ってて嬉しいことあんまにゃいし

79 20/05/17(日)11:54:45 No.690094878

>にゃーならこの状況見越して逃げるにゃ? >それとも振っちゃうにゃ? にゃーなら逃げるにゃ 親のリーチと戦うためには手が遅すぎるにゃ

80 20/05/17(日)11:55:06 No.690094968

>守備派の押し基準と打撃派の鳴き基準を両方取り入れると部分的には合っててもやばい打ち筋になるので 悪魔合体大失敗にゃ

81 20/05/17(日)11:55:37 No.690095071

>とりあえず6p打つにゃ でも7p引いたら一盃口付くにゃ い、行くしかねーにゃ…

82 20/05/17(日)11:56:09 No.690095186

速さと運って同じじゃないのかにゃ 能力表見せられて思ったにゃ

83 20/05/17(日)11:56:41 No.690095313

>でも7p引いたら一盃口付くにゃ >い、行くしかねーにゃ… テンパったら押すのはいいけどリーチかかったら打点より和了率優先にゃ! 和了率上がらない現物は切るにゃ!

84 20/05/17(日)11:56:46 No.690095332

>su3900004.png とりあえず6p打って河をよく見るにゃ 萬子と生牌の東は見えるまで死んでも切らないリストにとりあえず入れておくにゃ

85 20/05/17(日)11:57:02 No.690095389

>速さと運って同じじゃないのかにゃ 運はドラかなんかじゃなかったかにゃ

86 20/05/17(日)11:57:25 No.690095450

>速さと運って同じじゃないのかにゃ >能力表見せられて思ったにゃ ぜんぜん違うにゃ 運は一発でつかまないことにゃ 速さは勝つことにゃ

87 20/05/17(日)11:57:33 No.690095479

普通に6pのあと8p落としてく状況にゃ

88 20/05/17(日)11:57:44 No.690095525

にゃーはテンパイならタンピンドラ1なんて当然押すし曲げるにゃ これとテンパイじゃないのでリャンメンリャンメンイーシャンテンで妥協するのとはまったく矛盾ないにゃ

89 20/05/17(日)11:58:04 No.690095592

大三元であがれたにゃ

90 20/05/17(日)11:58:06 No.690095597

速さは運だけど運はそこまで運関係ないにゃ

91 20/05/17(日)11:58:19 No.690095649

あと1ptで昇格!ってところからあと174ptまで落ちたにゃ… もう嫌にゃ…

92 <a href="mailto:14904">20/05/17(日)11:58:55</a> [14904] No.690095780

朝は秋刀魚にゃ

93 20/05/17(日)11:58:57 No.690095787

運高くても勝てるわけじゃないんにゃよ

94 20/05/17(日)11:59:29 No.690095903

ようやく銀の間にあがれたにゃ

95 20/05/17(日)11:59:29 No.690095905

さそわれたにゃ

96 20/05/17(日)11:59:46 No.690095959

春の陽気にさそわれたにゃ

97 20/05/17(日)11:59:58 No.690096000

昇格リーチからのケツ5連とかよくあるにゃ

98 20/05/17(日)12:00:05 No.690096028

永遠に昇格できる気がしないにゃ

99 20/05/17(日)12:00:16 No.690096067

四麻東風やる人いるにゃ?

100 20/05/17(日)12:00:28 No.690096117

友達とかみんないるんにゃ?にゃーは一人ぼっちにゃ

101 20/05/17(日)12:00:32 No.690096136

ステータスの運ってドラ率じゃなかったかにゃ?

102 20/05/17(日)12:00:38 No.690096167

昨日ジャンのケツになったばっかりにゃ やったにゃ

103 20/05/17(日)12:00:38 No.690096168

やるならいくにゃ

104 20/05/17(日)12:00:42 No.690096178

一盃口ってわざわざ作りに行く役じゃない気がするにゃ

105 20/05/17(日)12:00:52 No.690096217

昇格リーチのときこそここで緩めたらヤバイっていうオーバーキルしちゃうタイプにゃ オーバーした段位ptくれにゃ

106 20/05/17(日)12:01:18 No.690096303

あと1時間でソシャゲのイベント終わるのでそれからにゃ

107 20/05/17(日)12:01:56 No.690096458

サンマはとにかく少しでも怪しいと思ったら警戒しまくるにゃ たまよくツモあがられて飛ぶにゃ

108 20/05/17(日)12:02:04 No.690096494

昔はイーペーコー好きだったけど今は嫌いにゃ 少しでも欲目を出すといいことないからにゃ

109 20/05/17(日)12:02:14 No.690096533

2局やって裏も赤もないなんてそうないから運は大体みんな高いキがするにゃ

110 <a href="mailto:18452">20/05/17(日)12:02:40</a> [18452] No.690096628

四麻東風やるにゃ

↑Top