虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)10:59:44 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)10:59:44 No.690082183

こういう視点大事だと思う最近

1 20/05/17(日)11:00:36 No.690082415

いや全部悪いあるかもしれんわ

2 20/05/17(日)11:01:47 No.690082669

カタラーメンハゲ

3 20/05/17(日)11:03:51 No.690083187

歳くうと湾岸の言葉は身にしみてわかってくる

4 20/05/17(日)11:04:37 No.690083345

カタ取り立てハゲ

5 20/05/17(日)11:05:27 No.690083547

最後どうなったか知らない漫画だ

6 20/05/17(日)11:05:28 No.690083549

su3899913.jpg 大事だよね

7 20/05/17(日)11:06:01 No.690083679

>いや全部悪いあるかもしれんわ 悪いとこ探しはあんまり良くないけど、いいとこ探しはすべきな気がする

8 20/05/17(日)11:06:32 No.690083807

0点は気軽に出すと自分の好きだったものがどんどん楽しめなくなる

9 20/05/17(日)11:08:16 No.690084223

>歳くうと湾岸の言葉は身にしみてわかってくる 終盤はちょっとクドいですが(笑)

10 20/05/17(日)11:08:55 No.690084389

>最後どうなったか知らない漫画だ なんかルシファーとか堕天使がどうとかいい出すのヨ

11 20/05/17(日)11:09:38 No.690084555

浅井ラムくらいいいとこ探しもできるようになりたい

12 20/05/17(日)11:09:49 No.690084595

いい所があるのは分かるけどそれはそれとしてこれ嫌い!って言えばいいの?

13 20/05/17(日)11:09:57 ID:rgAjS/l6 rgAjS/l6 No.690084625

とりあえずアキオとレイナはくっついたからいいのよ(笑)

14 20/05/17(日)11:10:43 No.690084810

いいとこ探しはその作品のためにするのではなく自分の好きなものを守るためにするものだよ あれもこれもクソ!って好き勝手言ってたら自分の好きなもんにも雑にクソ要素扱いしたものが引っかかったりする

15 20/05/17(日)11:11:11 No.690084916

これ好き!これ嫌い!するのは当たり前だけどこの世に100%のいいものも悪いものもそうそうないんだからどっち方向でも盲目的にならないようにねというか…

16 20/05/17(日)11:11:32 No.690084998

>いい所があるのは分かるけどそれはそれとしてこれ嫌い!って言えばいいの? 点数で言ったら100点満点中30点とかそんな感じ

17 20/05/17(日)11:11:35 No.690085019

自分が手を出せる範囲のものなら 悪いところをじゃあどう誤魔化し穴埋めするかぐらいはしたい

18 20/05/17(日)11:11:55 No.690085116

「」は全部悪いな!

19 20/05/17(日)11:12:00 No.690085133

「」は嫌いでもいもげは好きだろ?

20 20/05/17(日)11:12:18 No.690085200

iPhoneは確かにいいけど強気の値付けはいただけねーナみたいな

21 20/05/17(日)11:12:19 No.690085206

俺はいいとは思わないけど こういう所が好きな人もいるんだろうなくらいの考え方はする

22 20/05/17(日)11:14:33 No.690085730

ラーメンハゲがTSしたのも…?

23 20/05/17(日)11:14:33 No.690085732

0点と100点は気軽に出しちゃいけない

24 20/05/17(日)11:16:13 No.690086163

でも俺の人生は全部悪かったと思うんだよね

25 20/05/17(日)11:16:42 No.690086279

俺に良ければ誰に悪かろうと知るか 逆もまた然り

26 20/05/17(日)11:16:49 No.690086298

0か100かってよく言われるけどそこを色々あるよねって言い出すのは言い訳でしかないんじゃないかなって

27 20/05/17(日)11:17:02 No.690086345

点数っていうから拗れるんで趣味の違いとかに言いかえたら多少許容出来るようになるのかなと思う

28 20/05/17(日)11:17:11 No.690086377

>でも俺の人生は全部悪かったと思うんだよね そういうのを戒めているのではないかね 視野の狭さというか

29 20/05/17(日)11:17:15 No.690086392

>でも俺の人生は全部悪かったと思うんだよね 生きてるならそれはねえよ

30 20/05/17(日)11:17:42 No.690086491

全部良いも悪いもあるよ ただすべてをその極端な思考で見るのがおかしいだけの話

31 20/05/17(日)11:18:04 No.690086585

視野を広くとって下を見たところでそれは自分の人生に対する言い訳じゃない?

32 20/05/17(日)11:18:07 No.690086601

>歳くうと湾岸の言葉は身にしみてわかってくる 年寄りが若者に構い過ぎるなみたい話は割とああ…ってなった

33 20/05/17(日)11:18:14 No.690086623

風俗で働かせた金で走るクルマはウマイかヨ?

34 20/05/17(日)11:18:16 No.690086628

車に限らず趣味がある人なら湾岸のセリフってなんか胸にクるものがある気がする

35 20/05/17(日)11:18:22 No.690086645

ありえないもの 見つかるといいナ

36 20/05/17(日)11:18:38 No.690086706

>0か100かってよく言われるけどそこを色々あるよねって言い出すのは言い訳でしかないんじゃないかなって 0じゃないなら残り全部100!みたいな頭機械語かよって人はそこそこの頻度で見るのでそうじゃないとは思うんだけどな

37 20/05/17(日)11:18:49 No.690086755

いいところにせよ悪いところにせよ都合が悪いから見て見ぬ振りして0か100かにぶん投げるケースはやめなよとはなる

38 20/05/17(日)11:18:59 No.690086799

色々あると言いつつ0と100を否定するのはおかしいと思う 0から100があるんだから当然0と100も存在するだろう

39 20/05/17(日)11:19:04 No.690086817

絵で避けてたけど読んでみようかナ

40 20/05/17(日)11:19:06 No.690086827

>風俗で働かせた金で走るクルマはウマイかヨ? それが俺の竜になるのか?

41 20/05/17(日)11:19:20 No.690086879

>>でも俺の人生は全部悪かったと思うんだよね >生きてるならそれはねえよ 現代日本人ってそれだけで滅茶苦茶勝ち組だよね…

42 20/05/17(日)11:20:27 No.690087121

>絵で避けてたけど読んでみようかナ 黒木サン編はマジで名作なのヨ R200clubはクソだけどサ

43 20/05/17(日)11:20:29 No.690087125

>su3899913.jpg >大事だよね ゲームのスレとかでこれ混同してこられると話にならなくてな…

44 20/05/17(日)11:20:43 No.690087175

>でも俺の人生は全部悪かったと思うんだよね 世の中には連パパクラスの不幸がリアルに来てる人もいるんだぞ 普通の人は俺は不幸だ俺はダメだってわめかないだけで

45 20/05/17(日)11:20:46 No.690087183

>色々あると言いつつ0と100を否定するのはおかしいと思う >0から100があるんだから当然0と100も存在するだろう この場合限りなく0や100に近いものはあっても 完全に0や100は無いって事じゃない?

46 20/05/17(日)11:21:31 No.690087354

まあこんなもんだよナと割り切ることも大事 あと悪い意見ばかり見ているとだんだん冷静になってきて 「あれ…なんで俺はこんなものを…?」って思い始めるから 一番最初に抱いていた気持ちを忘れないことが大事なんだヨ

47 20/05/17(日)11:21:45 No.690087407

>この場合限りなく0や100に近いものはあっても >完全に0や100は無いって事じゃない? あるかないかで言えばあるだろう 問題なのは複雑性を考えずに思考停止して100と0に振り分けることだ

48 20/05/17(日)11:21:51 No.690087432

冷めちまったおっさんにまた火がつく漫画なのヨ

49 20/05/17(日)11:22:31 No.690087581

>0から100があるんだから当然0と100も存在するだろう 存在するというのならその場で考えつくような理由ではなく元々自分の考えとして持っている明確な基準が必要だよ どんなものが0でどんなものが100かきっちり言えるならその範疇で言ってもいいと思う

50 20/05/17(日)11:22:39 No.690087611

おじさんに成ると刺さる台詞ばっかり

51 20/05/17(日)11:23:38 No.690087837

盗人にも三分の理 …はちょっと違うか

52 20/05/17(日)11:23:38 No.690087841

言い切らないのが良いよ って言われるとそれは情熱が残念と思うな

53 20/05/17(日)11:24:03 No.690087944

おじさんに踏み込みはじめた辺りが一番刺さる気がする 降りるか残るか好きなものにどう付き合っていくかとか

54 20/05/17(日)11:24:07 No.690087961

フリをしちゃいけない… さめたフリやわかったフリそしてシラケたフリ… あっという間に飲み込まれる…

55 20/05/17(日)11:24:10 No.690087971

1か0は良くないと思うけど だからと言って白黒決めなきゃいけない場面もあるし コミュニケーションにおいては一応どちらのスタンスのかはっきりさせておかないと相手も困るから 良い点悪い点を認識した上で自分の意見をしっかり持てる大人になりたいなと思うよ俺は

56 20/05/17(日)11:24:41 No.690088101

全部悪いはないけどいい面が些細すぎて運用のレベルでは処置なしにするしかないのはある そういう意味で全部悪いはあるし多分全部いいもある

57 20/05/17(日)11:24:42 No.690088103

極端な意見はよくない

58 20/05/17(日)11:24:49 No.690088135

フン…出ないかもしれないヨ

59 20/05/17(日)11:25:31 No.690088292

白黒言いたいなら自分の基準をきっちり作るべきだと思う そんでそれに対して色々言われる覚悟も持たなきゃいけないと思う

60 20/05/17(日)11:25:40 No.690088331

難癖に近い減点ってのもあるし100点はありえないよ 全部いいがないってのはそういうこと

61 20/05/17(日)11:25:49 No.690088371

北見サンが飯も食うのを忘れてエンジンチューンに熱中するシーンいいよね 歳食うとあれだけ熱中する気力も時間もなくなる… いや時間がないは言い訳かナ

62 20/05/17(日)11:26:37 No.690088569

悪い所が致命的すぎて良い所が加点にならないようなのはどうだろう 人殺しまくったけど蜘蛛一匹助けたみたいなのは

63 20/05/17(日)11:26:49 No.690088629

評価軸が一本しかない話なんてのが稀ですから

64 20/05/17(日)11:27:06 No.690088688

あとはまあ悪いところが絶対に許容できないもあるから その絶対も本当に絶対?ってとこも考えないといけないけど疲れてくるとそれができない

65 20/05/17(日)11:27:32 No.690088818

これ以上の幸せがどこにあるとかオレの方が絶対に幸せだと思ったとか刺さる言葉も多いのヨ

66 20/05/17(日)11:27:49 No.690088878

じゃあ黄金バットは強いか弱いかで言うと?

67 20/05/17(日)11:28:23 No.690089032

>全部悪いはないけどいい面が些細すぎて運用のレベルでは処置なしにするしかないのはある >そういう意味で全部悪いはあるし多分全部いいもある わかる…ただその振り分けってどんどん雑になるだってそっちの方が楽だから そういうのやめてフラットに見るところからって話じゃないの

68 20/05/17(日)11:28:54 No.690089151

悪い点が良い事な事とかあるしね ノーコンだから逆に打ちにくいピッチャーみたいな

69 20/05/17(日)11:29:02 No.690089183

>じゃあ黄金バットは強いか弱いかで言うと? 絶対に強いはないだろ

70 20/05/17(日)11:29:13 No.690089226

>悪い所が致命的すぎて良い所が加点にならないようなのはどうだろう >人殺しまくったけど蜘蛛一匹助けたみたいなのは その例えするなら作中に答え出てるだろ…

71 20/05/17(日)11:30:05 No.690089426

>悪いとこ探しはあんまり良くないけど、いいとこ探しはすべきな気がする 悪いところなんて探そうと思えばいくらだって探せちゃうからね まあ良いところだって探せちゃうけどどうせならポジティブな捉え方したいね 悪いところを探すべき理由がなければ

72 20/05/17(日)11:30:31 No.690089535

悪いところは探さなくてもみえるものだからこそいいとこ探しは大事

73 20/05/17(日)11:30:42 No.690089577

>わかる…ただその振り分けってどんどん雑になるだってそっちの方が楽だから >そういうのやめてフラットに見るところからって話じゃないの 画像は考え方のスタート地点の話だからまさにそういう話だと思う そこからスタートして運用がどうの現場でどうのは終端よりの考え方だからね…

74 20/05/17(日)11:30:54 No.690089614

面白くないのは面白くない理由ばかり探しているからだとかいい言葉多いよナ

75 20/05/17(日)11:31:37 No.690089762

自分にとって10点でも友達にとっては1000点かもしれないからな

76 20/05/17(日)11:31:39 No.690089768

自分にとって0とか100であっても他の人にとっては違うことをちゃんと理解しておけばいいと思う

77 20/05/17(日)11:32:16 No.690089908

>自分にとって0とか100であっても他の人にとっては違うことをちゃんと理解しておけばいいと思う 自分の中の物差しを周りに強要されだすとマジ迷惑でなぁ…

78 20/05/17(日)11:32:24 No.690089949

>>いい所があるのは分かるけどそれはそれとしてこれ嫌い!って言えばいいの? >点数で言ったら100点満点中30点とかそんな感じ 世間的には80点なのも理解できるけど-20点の部分が地雷だから個人的には大嫌いってこともある

79 20/05/17(日)11:32:26 No.690089961

C1ランナーも面白い漫画だと思いますヨ

80 20/05/17(日)11:32:34 No.690089995

良いも悪いも理解できるってのは 相当頭が良くないと無理ヨ

81 20/05/17(日)11:34:37 No.690090468

不味いと口に合わないを切り離して考えることすら満足にできないからな…

82 20/05/17(日)11:34:55 No.690090533

といっても周囲との折衝とか細かい点数付けとか考えてると疲れるから最終的には感情全開で良いと思う 迷惑老人になるって言われたらまさしくそう

83 20/05/17(日)11:35:50 No.690090747

とりあえず何事も他人事精神と部外者意識を持たないとだめよ

84 20/05/17(日)11:36:33 No.690090915

この漫画走ってないときのほうが面白く感じる…

85 20/05/17(日)11:36:36 No.690090929

作品の好みって食べ物の好みと同じだと思う 食べられないものが多いことを大声で主張されても困るし好きなものを美味しく食べるのが一番健全

86 20/05/17(日)11:36:37 No.690090930

この漫画はちゃんとおっさんを諌める方向にブレーキ効いてるからいい

87 20/05/17(日)11:36:43 No.690090958

>世間的には80点なのも理解できるけど-20点の部分が地雷だから個人的には大嫌いってこともある 世間評価的にも見た感想でも95点だけど-5点部分がどうしても許せないから大嫌いな作品とか個人的にはあるよ

88 20/05/17(日)11:37:16 No.690091083

>とりあえず何事も他人事精神と部外者意識を持たないとだめよ 界隈とかオタク全体とか考え出すとろくなことにならないよナ(笑)

89 20/05/17(日)11:37:30 No.690091137

湾岸無料公開したらimgで流行る?

90 20/05/17(日)11:37:36 No.690091158

わからないやつにわかってもらおうと時間を費やすほど人生は長くないって台詞好き

91 20/05/17(日)11:38:08 No.690091279

○○なところが好き!って意見と○○なところが嫌い!って意見に優劣はないし戦わせても不毛なだけなんだけどそこんとこあんまり分かってない子が結構多い

92 20/05/17(日)11:38:14 No.690091298

そこに浸りすぎて持つべきところで当事者意識持てなかったらそれはそれでおじゃんだから気をつけないとでもある

93 20/05/17(日)11:38:37 No.690091394

>湾岸無料公開したらimgで流行る? まあ間違いなく流行るだろうな…だからどうだこうだということもないが

94 20/05/17(日)11:38:44 No.690091429

>といっても周囲との折衝とか細かい点数付けとか考えてると疲れるから最終的には感情全開で良いと思う >迷惑老人になるって言われたらまさしくそう 疲れるのもしんどいのも分かるヨ俺もトシだから でも楽をする為に生きてるわけじゃないだろう?

95 20/05/17(日)11:38:48 No.690091444

>湾岸無料公開したらimgで流行る? 10巻くらいまでならやってみたらすげえハマると思うんだけどなこれ…

96 20/05/17(日)11:39:22 No.690091581

フッ 無料公開しねーヨ

97 20/05/17(日)11:39:31 No.690091614

>湾岸無料公開したらimgで流行る? 流行るも流行らネーも無いんだヨ(笑)

98 20/05/17(日)11:39:45 No.690091662

>○○なところが好き!って意見と○○なところが嫌い!って意見に優劣はないし戦わせても不毛なだけなんだけどそこんとこあんまり分かってない子が結構多い まるで不毛ではないレスポンチがあるかのような

99 20/05/17(日)11:40:18 No.690091770

このスレ300まで伸びるスーパースレなんですね

100 20/05/17(日)11:40:33 No.690091828

流行りはおろか廃りからも一歩引いたおっさんたちかな

101 20/05/17(日)11:40:51 No.690091893

ポエムミッドナイトが流行ってしまうな…

102 20/05/17(日)11:40:56 No.690091908

ククク…ホント車の皮をかぶったヒューマンドラマだよナ

103 20/05/17(日)11:40:59 No.690091920

su3899984.jpg ここまで言い切れるヤツにはかなわねーよナ・・

104 20/05/17(日)11:41:04 No.690091938

>>○○なところが好き!って意見と○○なところが嫌い!って意見に優劣はないし戦わせても不毛なだけなんだけどそこんとこあんまり分かってない子が結構多い >まるで不毛ではないレスポンチがあるかのような そもそも間違って認識してるのを正すとかは不毛じゃないんじゃない?

105 20/05/17(日)11:41:04 No.690091939

もう知ってる「」はとっくに刺さってるし 知らない「」にわざわざ広めようとも思わないんだヨ 解ってる奴だけ分かれば良いんだ

106 20/05/17(日)11:41:29 No.690092027

>このスレ300まで伸びるスーパースレなんですね フン…伸びねーヨ

107 20/05/17(日)11:41:30 No.690092033

お前が一人でやるんだヨ も地味にいいシーンだよね

108 20/05/17(日)11:41:54 No.690092096

アキオーッ ウーロン茶だオレ

109 20/05/17(日)11:42:03 No.690092128

>湾岸無料公開したらimgで流行る? ネタ漫画みたいな爆発力は小さいけど印象的な刺さる言葉が多いからそこそこ流行ると思う

110 20/05/17(日)11:42:26 No.690092211

商売にするなら色々妥協しなきゃいけないというかそれでスレてたおっさん達が若者に出会って再び燃えだす漫画だからな…

111 20/05/17(日)11:42:36 No.690092245

くくく… いーねえお前らくるってるぜ本当に

112 20/05/17(日)11:42:52 No.690092306

>そもそも間違って認識してるのを正すとかは不毛じゃないんじゃない? だとすれば好き嫌いの原因が誤った認識にある場合は不毛ではないという理屈になるね

113 20/05/17(日)11:43:23 No.690092423

迷惑かけるしついていけてねえなとなったらおとなしく卒業だよ 俺向けじゃねえわ他人事だわと自覚するの大事

114 20/05/17(日)11:43:58 No.690092518

わかりました ではシャコタンブギを無料で

115 20/05/17(日)11:43:58 No.690092521

ガッちゃんのマフラーはなんかイイ

116 20/05/17(日)11:44:01 No.690092541

平本編が一番好きなのヨ

117 20/05/17(日)11:45:18 No.690092814

C1ランナー以降まだ読んでないんだよな あと車以外のネタで描いてる数作品も

118 20/05/17(日)11:45:27 No.690092861

ブラックバードも好きだわ ゴソスタで働いてる小僧と同じですよとか

119 20/05/17(日)11:47:25 No.690093267

>0から100があるんだから当然0と100も存在するだろう あることはあるだろうがそんなレアケースを 例えば自分の人生やら自分の作った作品やらをそれに当てはめるのは 自意識過剰と言えるのではないだろうか せいぜい30点前後くらいだろう

120 20/05/17(日)11:47:41 No.690093331

読んだことないけど語録まとめた本があったら欲しくなりそうな絶妙なラインを感じる

121 20/05/17(日)11:47:44 No.690093343

黒木編がいいんだよナ(笑) 入院してる親父との会話とか

122 20/05/17(日)11:47:53 No.690093387

>C1ランナー以降まだ読んでないんだよな >あと車以外のネタで描いてる数作品も C1と銀灰もおもしれーから読めヨ(笑)

123 20/05/17(日)11:47:54 No.690093390

マキシマムチューンの音楽いいよナ──

124 20/05/17(日)11:48:05 No.690093436

序盤の3巻ぐらいまでは掲載紙違ってたのもあって雰囲気違いますよね ちょっとオカルト入った青春ロマンスものとゆーか(笑)

125 20/05/17(日)11:48:15 No.690093482

好き嫌いと良い悪いは 単純に感情論かどうかだけの話だけどね 良い悪いは感情以外の根拠がある 好き嫌いは根拠が感情に帰結するだけ

126 20/05/17(日)11:48:41 No.690093570

なんか凄い刺さる言葉だわ 変な理屈こねずに素直に好き嫌いで良いんだよね 悪いから嫌いとかではなく

127 20/05/17(日)11:49:08 No.690093665

平本編とRGOマサキ編が好きでナ あの2つで湾岸のフォーマットが完成したと思ってる

128 20/05/17(日)11:49:14 No.690093695

城島編の教えることで教えられることがあるとか好き

129 20/05/17(日)11:49:20 No.690093712

>読んだことないけど語録まとめた本があったら欲しくなりそうな絶妙なラインを感じる お前はもう見てしまったんだ湾岸ポエムを お前は読み出すしかないんだヨ

130 20/05/17(日)11:50:23 No.690093939

100点満点と言いきれる作品はそれを超えるものが出たときに何も言えなくなるし0点と言える作品はそれを下回るものが出たときにドツボにはまぅていく

131 20/05/17(日)11:50:26 No.690093951

そこからスタートかよハゲ

132 20/05/17(日)11:50:31 No.690093970

そんな長くないから読めばいいと思う わかろうとする大事なことだ

133 20/05/17(日)11:50:39 No.690094003

>平本編とRGOマサキ編が好きでナ >あの2つで湾岸のフォーマットが完成したと思ってる 抜いちまったよ──アクセル

134 20/05/17(日)11:51:08 No.690094114

この車…オコせませんか…?

135 20/05/17(日)11:51:55 No.690094265

>こういう視点大事だと思う最近 アイドル部UCかな?

136 20/05/17(日)11:52:33 No.690094402

何事にも良い面悪い面はあってそれをどう発信していくかだと思うんデスよね

137 20/05/17(日)11:53:20 No.690094577

湾岸ミッドナイトとイニシャルDが読んだことなくてなんか同じような車の漫画というイメージでごっちゃになってた

138 20/05/17(日)11:53:24 No.690094592

>好き嫌いと良い悪いは >単純に感情論かどうかだけの話だけどね >良い悪いは感情以外の根拠がある >好き嫌いは根拠が感情に帰結するだけ なにか勘違いしてるようだけど好き嫌いはと良い悪いの最大の差は自分が主か物が主かというところだよ 好きだったり嫌いだったりするのは自分で良かったり悪かったりするのは物だ

139 20/05/17(日)11:54:58 No.690094926

>なにか勘違いしてるようだけど好き嫌いはと良い悪いの最大の差は自分が主か物が主かというところだよ 自分が主でも良い悪いは判断できるぞ

140 20/05/17(日)11:56:10 No.690095191

su3900010.png 楽しめるといいよナ・・

141 20/05/17(日)11:56:25 No.690095252

>自分が主でも良い悪いは判断できるぞ 日本語が通じてねえ

↑Top