虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)10:50:02 このデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)10:50:02 No.690079689

このデッキ動かしていて悩むところがなんにもないな

1 20/05/17(日)10:54:36 No.690080909

アドベンチャーもそうだったけどデザイナーズデッキそのまんまみたいなのが環境に食い込んでくるの勘弁してほしい

2 20/05/17(日)10:55:24 No.690081115

サイクリング1本当に強いよね

3 20/05/17(日)10:55:48 No.690081223

なんならサイドすら禄に入れたいもん無くて悩まない

4 20/05/17(日)10:57:12 No.690081562

ライフゲイン要素があるデッキ握ってるからカモだと思ってたら狐ビートで殴り殺された

5 20/05/17(日)11:04:49 No.690083387

1点飛ばすやつを中盤設置するかどうかは悩む

6 20/05/17(日)11:05:14 No.690083496

流行ってるからナーセット4積みのコントロールで回してる

7 20/05/17(日)11:06:55 No.690083904

ランタン置いたら爆発するやつ

8 20/05/17(日)11:07:31 No.690084052

ガラスとナーセットフル搭載してても特に腐らない環境なのが酷い

9 20/05/17(日)11:08:46 No.690084352

2点ヘリックスライオン入る?

10 20/05/17(日)11:09:29 No.690084520

アドベンチャーはデザイナーズデッキだけど実際の動きは選択肢多くてクソ難しいぞ

11 20/05/17(日)11:10:17 No.690084698

>2点ヘリックスライオン入る? いらない

12 20/05/17(日)11:10:42 No.690084808

>>2点ヘリックスライオン入る? >いらない やっぱ追加2マナは重いよね…

13 20/05/17(日)11:11:42 No.690085056

ライフ回復までできるのがとてもいい 相手の顔に撃って回復した分のライフで耐えて二発目でトドメをさす

14 20/05/17(日)11:11:42 No.690085060

無駄にサイクリング待つのもカチカチ面倒だしタップアウトだオラ!

15 20/05/17(日)11:12:07 No.690085156

>アドベンチャーもそうだったけどデザイナー­ズデッキそのまんまみたいなのが環境に食い込んでくるの勘弁してほしい でもキーワードやメカニズムが全く構築で活躍しないとそれで文句言う人はいるじゃん

16 20/05/17(日)11:13:44 No.690085546

普段使ってるデッキはデザイナーズデッキじゃないと思い込んでるだけでみんなテスト班が一年以上前に通過した場所だぞ

17 <a href="mailto:なー">20/05/17(日)11:14:02</a> ID:54/BdWmc 54/BdWmc [なー] No.690085613

なー

18 20/05/17(日)11:15:07 No.690085880

>でもキーワードやメカニズムが全く構築で活躍しないとそれで文句言う人はいるじゃん とにかく相手のデッキに文句つけたいだけのやつだ

19 20/05/17(日)11:15:13 No.690085908

>>アドベンチャーもそうだったけどデザイナーズデッキそのまんまみたいなのが環境に食い込んでくるの勘弁してほしい >コピーデッカーどもは遊戯王でもやってろっていうね えっ突然何怖い…

20 20/05/17(日)11:15:41 No.690086020

自分の弱さを棚に上げて言うことはそれだけか

21 20/05/17(日)11:15:42 No.690086022

今アリーナで初心者に勧めるのに丁度良いデッキではある

22 20/05/17(日)11:15:45 No.690086038

>普段使ってるデッキはデザイナーズデッキじゃないと思い込んでるだけでみんなテスト班が一年以上前に通過した場所だぞ サヒーリフェリダー見逃して慌ててフェロキドン刷るような奴らがそこまでテストしてる訳ないじゃん!

23 20/05/17(日)11:16:08 No.690086131

>普段使ってるデッキはデザイナーズデッキじゃないと思い込んでるだけでみんなテスト班が一年以上前に通過した場所だぞ フェリダー「せやろか?」

24 20/05/17(日)11:17:17 ID:54/BdWmc 54/BdWmc No.690086394

>普段使ってるデッキはデザイナーズデッキじゃないと思い込んでるだけでみんなテスト班が一年以上前に通過した場所だぞ イニスト回帰あたりのテストチームはゴミカスみたいな調整してますよって記事出してたけどあれから一新したんだったか

25 20/05/17(日)11:17:19 No.690086403

まだ相手の山は30枚だから流石に3枚目は飛んでこnぐえー!

26 20/05/17(日)11:17:29 No.690086445

墓地対策すれば問題ないな

27 20/05/17(日)11:18:32 No.690086685

青白コンみたいなありふれたアーキタイプは 散々テスト済みだろうしTap it さんとかも そういう構築する前提で強さを調整してあるだろうから 実質デザイナーデッキ

28 20/05/17(日)11:18:35 ID:54/BdWmc 54/BdWmc No.690086698

オーコくんはテスト班とデザイン班とデペロップ班のどこの責任なの?

29 20/05/17(日)11:19:13 No.690086854

いや別にデザイナーズデッキはいいけど全キーワード平等に活躍させてくれないかな…

30 20/05/17(日)11:20:08 No.690087042

>いや別にデザイナーズデッキはいいけど全キーワード平等に活躍させてくれないかな… そんな環境今まであったかな…

31 20/05/17(日)11:20:35 No.690087145

狐・刺突者・閃光と攻撃手段豊富で安いのは助かる 多分ローテーションしたらしばらくこれで日銭稼いでると思う

32 20/05/17(日)11:21:24 No.690087323

毎度思うけど1年以上前にテストしたところで調整しないなら何の意味もないよな… 結局次のパックも1年前にテスト必要だし

33 20/05/17(日)11:21:47 No.690087420

相棒が他のフォーマットで活躍しすぎってぐらいでイコリアはどのキーワードも活躍してる方じゃね? 変容もリミテで出番あるし

34 20/05/17(日)11:21:47 No.690087421

>いや別にデザイナーズデッキはいいけど全キーワード平等に活躍させてくれないかな… そんな環境が過去に存在したなら具体的にあげてみて これはリミテ用だから除外とか逃げないでね

35 20/05/17(日)11:21:59 No.690087462

>>いや別にデザイナーズデッキはいいけど全キーワード平等に活躍させてくれないかな… >そんな環境今まであったかな… 無いから望んで悪いか

36 20/05/17(日)11:22:30 No.690087578

ないならダメですー

37 20/05/17(日)11:23:32 No.690087814

今回のメインテーマは大型の怪物だったハズだけど毎度あえて外してくるね

38 20/05/17(日)11:23:40 No.690087850

リミテ向けキーワードとかもあるから構築で全メカニズム平等は無茶だよ 神啓や貢納なんてリミテ向けの最たるものだと思う

39 20/05/17(日)11:23:41 No.690087858

いや無いから望んでるのは別に普通では……?

40 20/05/17(日)11:23:57 ID:54/BdWmc 54/BdWmc No.690087924

削除依頼によって隔離されました >いや無いから望んでるのは別に普通では……? 頭悪いのかお前?

41 20/05/17(日)11:24:15 No.690087983

>貢納 これはリミテですらどうかと思った

42 20/05/17(日)11:24:16 No.690087989

望むのは別にいいけど高望みだってのは理解しといた方がいいな

43 20/05/17(日)11:24:26 No.690088027

もう諦めろって事だよわかんないのか

44 20/05/17(日)11:24:33 No.690088059

変容は回り出すと楽しいよ

45 20/05/17(日)11:24:36 No.690088072

望むのは勝手だけど現実的に不可能

46 20/05/17(日)11:24:37 No.690088079

リミテだと先手ゲー過ぎてクソ 構築だと使い道なくてクソの高名くん…

47 20/05/17(日)11:25:05 No.690088199

>アドベンチャーもそうだったけどデザイナーズデッキそのまんまみたいなのが環境に食い込んでくるの勘弁してほしい こういう話の流れでそういう事言うと紛らわしすぎない?何がいやなのか分からないし主語はもっとはっきりした方がいいと思う

48 20/05/17(日)11:25:46 No.690088362

変容はあえて弱くしてるんだぞ

49 20/05/17(日)11:26:09 No.690088454

貢納はまず完全相手依存のギミックをやめろってのと微妙に枚数あるので相当にイメージ悪い

50 20/05/17(日)11:26:37 No.690088573

え、嚥下…

51 20/05/17(日)11:26:48 No.690088625

変容はリミテ専用だろこんなんと思ってたら割と構築でも強くて驚いた

52 20/05/17(日)11:27:13 No.690088727

もう二十年以上運営方法変わらないのゲームに期待するな

53 20/05/17(日)11:27:21 No.690088762

サイクリングは能力としては常盤木でもいいんだけどな

54 20/05/17(日)11:27:26 No.690088783

今やってる全知構築が変容コスト払えなくて素出しになったりすることが多くてちょっと悲しかった

55 20/05/17(日)11:27:57 No.690088913

>変容はリミテ専用だろこんなんと思ってたら割と構築でも強くて驚いた ぶっ壊れにはならないようにしつつ頑張って構築でも使えるよう調整した感ある

56 20/05/17(日)11:28:00 No.690088926

まあ環境的にはラヴニカ灯争間はすげえよかったよ エルドレイン以降はスタンやりたくなくて下にしかいない

57 20/05/17(日)11:28:03 No.690088938

変容は神話サイクルはもうちょい強くても良かったんじゃないかと思う リミテでも使い辛いし

58 20/05/17(日)11:28:21 No.690089024

>サイクリングは能力としては常盤木でもいいんだけどな サイクリング(1)はむかしむかしよりずっと健全な気がする

59 20/05/17(日)11:28:40 No.690089097

変容は除去に弱すぎる という弱点に対して呪禁持ちを絞ったあたり熱心な調整の賜物

60 20/05/17(日)11:28:46 No.690089126

>変容はリミテ専用だろこんなんと思ってたら割と構築でも強くて驚いた キーワード自体がアド損な分効果は盛られてるしこれ系で一番きつい対応除去にも最低限の耐性はあるからね

61 20/05/17(日)11:28:51 No.690089142

>エルドレイン以降はスタンやりたくなくて下にしかいない エルドレインのスタンは最悪だったけど今は逆に下が最悪!

62 20/05/17(日)11:29:03 No.690089184

>変容はリミテ専用だろこんなんと思ってたら割と構築でも強くて驚いた やってる事自体はアド取れるオーラビートだからな…

63 20/05/17(日)11:29:31 No.690089304

>今やってる全知構築が変容コスト払えなくて素出しになったりすることが多くてちょっと悲しかった 五色マナでなんとか…

64 20/05/17(日)11:29:41 No.690089343

領獣のなんとも言えない感じいいよね

65 20/05/17(日)11:29:51 No.690089373

>変容は神話サイクルはもうちょい強くても良かったんじゃないかと思う 変容して出て来るのが神話サイクルだと逆に拍子抜けまである

66 20/05/17(日)11:29:57 No.690089398

安いデッキは初心者に進めやすくていいぞ

67 20/05/17(日)11:30:13 No.690089450

今のモダン以下はここ5~6年だとモダンホガーク全盛期の次くらいに最悪

68 20/05/17(日)11:30:47 No.690089591

>エルドレインのスタンは最悪だったけど今は逆に下が最悪! 相棒ってなんなんだよ! ルールス見ねえ日がねえよ!

69 20/05/17(日)11:31:08 No.690089661

神話変容は生物スペックもそれなりにした結果盛りきれなかった感じな気がする

70 20/05/17(日)11:32:02 No.690089856

モダンパイオニアはまあいいけどMOのLチャレとVチャレが完全に破滅している

71 20/05/17(日)11:32:07 No.690089878

相棒だとオボシュはエクスカリバーやトープラン使えないから相手してても読みが楽になっていいバランスだと思う ヨーリオンは長期的に見てリスクあるにしても相手するとタッサ神託→テフェリー→ファイヤーズ→ペス勝つヨーリオンってされる印象しか残らないから不快

72 20/05/17(日)11:32:13 No.690089897

スターリックス君が狂ってるからな…

73 20/05/17(日)11:32:34 No.690089989

神話変容の奴らも何体かはラダーで当たったし自分でも使ってるけどね

74 20/05/17(日)11:32:52 No.690090062

>今のモダン以下はここ5~6年だとモダンホガーク全盛期の次くらいに最悪 モダンずっとやってるけどそうかな... 相棒は当然見ないというわけではないけど

75 20/05/17(日)11:33:19 No.690090151

シミック変容使ってるけど何か足りないんだよな 白でもタッチするか

76 20/05/17(日)11:33:43 No.690090260

>五色マナでなんとか… あれ神話サイクルはダブシン入ってるからダメなのひどい

77 20/05/17(日)11:33:54 No.690090295

ルールスはインバータが可愛く見えるレベルになったというのが恐ろしいな 凶悪すぎる

78 20/05/17(日)11:35:14 No.690090612

イコリア使えるようになってからのMOヴィンテージ本当にすごい 誰がどう見てもヴィンテージ16年の歴史で最低の状態

79 20/05/17(日)11:35:17 No.690090623

マルドゥの神話変容が地味すぎる

80 20/05/17(日)11:36:26 No.690090881

相棒が存在するだけで手札+1で1アド ルールスヨ―リオンは能力で確実にアド稼ぐからさらに+α リストコピーすれば猿でも使えるからな

81 20/05/17(日)11:36:28 No.690090894

ヨーリオンはサイドが弱くなるってのはよく考えられてるんだけど実感しにくいのがな…

82 20/05/17(日)11:36:46 No.690090972

ヴィンテとレガシーはコロナの影響で紙で遊べないのが一番の幸運ってぐらいの破滅ぶり

83 20/05/17(日)11:37:07 No.690091043

>イコリア使えるようになってからのMOヴィンテージ本当にすごい >誰がどう見てもヴィンテージ16年の歴史で最低の状態 どんな動きするか見てみたいんだけど動画とか配信残ってるかな

84 20/05/17(日)11:37:14 No.690091070

あと二日で死ぬ猫だからなVとLは…

85 20/05/17(日)11:38:22 No.690091326

変容はレアリティ高いだけあって構築でもそこそこ程度にはやれるんだよなもう一声ほしいけど 一徹はまあ見るからにリミテ用だし…一応赤がアグロで使われたりだし…

86 20/05/17(日)11:38:22 No.690091328

>どんな動きするか見てみたいんだけど動画とか配信残ってるかな ついっちにあった気がするけどURL覚えてない まあここ半月のMOチャレンジのデッキリスト見るだけでだいたい察せるからオススメ

87 20/05/17(日)11:38:30 No.690091355

正直エルドレイン以降以前のカードを全て置き去りにしようとしてる気がする もう訴訟される元を置き去りにしてカードを全て過去のものにする魂胆なのか...?

88 20/05/17(日)11:38:55 No.690091467

まぁさすがにヴィンテ考慮しろとは言わんがスタンだけ見てもオーバーパワーだからアウト

89 20/05/17(日)11:39:05 No.690091503

>リストコピーすれば猿でも使えるからな こうやって言われてるデッキが本当に何も考えずに使えるデッキだったことない

90 20/05/17(日)11:39:10 No.690091520

コロナがあるのが当然なようにルールスがいる新常態に慣れてもらうしかない

91 20/05/17(日)11:39:15 No.690091550

一徹はシステムとしてはどっちかというと超強い部類でうまく構築用の調整ができなかったのではないかと推測してる

92 20/05/17(日)11:39:34 No.690091623

MOチャレンジ ヴィンテージ 1位 逆説ストーム(ルールス) 2位 ブリーチストーム(ルールス) 3位 逆説ストーム(ルールス) 4位 バントヘイトベア(ルールス) 5位 ブリーチストーム(ルールス) 6位 逆説ストーム(ルールス) 7位 ブリーチストーム(ルールス) 8位 ジェスカイコントロール(ルールス)

93 20/05/17(日)11:40:25 No.690091795

>変容はレアリティ高いだけあって構築でもそこそこ程度にはやれるんだよなもう一声ほしいけど >一徹はまあ見るからにリミテ用だし…一応赤がアグロで使われたりだし… 変容は生物の質が低い もっと雑にトランプルとライフリンクと呪禁つけてほしい

94 20/05/17(日)11:40:52 No.690091899

とりあえずルールスとザーダは下環境出禁になりそう ジャイルーダも1T目に出してくるデッキあるから危うい…でもオールインタイプだから許されるか

95 20/05/17(日)11:40:59 No.690091919

偶然ルールスで染まったわけじゃなく半月ぐらいずっとこれだからなMOヴィンテチャレンジ

96 20/05/17(日)11:41:03 No.690091931

アグロデッキにルールス入れてみるだけでも相棒システムが相当強いことわかる気がするんだけどそれすらテストしてなかったのかオコパターンで納期直前だったのか

97 20/05/17(日)11:41:44 No.690092070

ヴィンテは保護されているから今後もスタンのカード禁止していけばいいだけだし…

98 20/05/17(日)11:41:46 No.690092073

変容はサイズが物足りないときが多いから+1カウンター乗せる系のやつもっと欲しかった

99 20/05/17(日)11:41:47 No.690092075

邪いるーだは最初ちょっとレガシーで話題になったけど対策が容易でいつの間にか地雷の一つくらいのポジに落ち着いてきた

100 20/05/17(日)11:42:08 No.690092145

軽い破壊不能インスタントと呪禁つきの生き物が後々追加されれば変容が吹く可能性はあるんじゃねぇかな

101 20/05/17(日)11:42:19 No.690092177

まぁそりゃヴィンテにあるデッキでルールス入れない理由ないしな 3マナ以上のパーマネント使ってるデッキなんてメンターくらい?

102 20/05/17(日)11:42:19 No.690092179

スタンに関しては全除去盛々だからどうとでもなるだろって感じで投入されてる感が凄い

103 20/05/17(日)11:42:45 No.690092279

ルールススタンじゃそこまでぶっ壊れって訳じゃないからスタン基準で調整してるんじゃないの

104 20/05/17(日)11:42:56 No.690092327

>ヴィンテは保護されているから今後もスタンのカード禁止していけばいいだけだし… ヴィンテで禁止は歴史的な出来事だと思うけど

105 20/05/17(日)11:43:28 No.690092434

>ルールススタンじゃそこまでぶっ壊れって訳じゃないからスタン基準で調整してるんじゃないの そりゃ下の環境まで全部考慮してカード作るなんて面倒くさくてやってられんわ

106 20/05/17(日)11:43:33 No.690092447

スタンダードルールスはパーマネントに縛りが入れば構築難しくなるだろうって見通しの気がする パーマネントの一語が調整頑張りました感を感じる

107 20/05/17(日)11:43:37 No.690092461

>アグロデッキにルールス入れてみるだけでも相棒システムが相当強いことわかる気がするんだけどそれすらテストしてなかったのかオコパターンで納期直前だったのか 強いことはわかってるでしょ 下はいっさい気にしてないだけで

108 20/05/17(日)11:43:44 No.690092479

>>どんな動きするか見てみたいんだけど動画とか配信残ってるかな >ついっちにあった気がするけどURL覚えてない >まあここ半月のMOチャレンジのデッキリスト見るだけでだいたい察せるからオススメ リストはうんざりするほど見たけどどんな惨事になるのかが知りたいんだよね パワー9揃えて自分で回せばいいんだけど恐らくあと2日だしなあ

109 20/05/17(日)11:43:45 No.690092483

書き込みをした人によって削除されました

110 20/05/17(日)11:43:56 No.690092513

will使えなくても強いの?と思ったらルールスはパーマネントしか縛ってなかった

111 20/05/17(日)11:44:15 No.690092590

変容と相性のいいクリーチャーほとんどラヴニカ産なの酷い ぬめるくれよマジで

112 20/05/17(日)11:44:21 No.690092612

>3マナ以上のパーマネント使ってるデッキなんてメンターくらい? MUDとドレッジ ドレッジはギリギリまだ生きてるけどMUDは消滅した どれぐらい消滅したかっていうとMOヴィンテチャレンジで4回連続で影も形もない TOP8に居ないとかいう次元じゃなく参加者全員の中で一人しか使ってないとそんな感じ

113 20/05/17(日)11:44:35 No.690092655

メンター制限解除してもも問題ないよね

114 20/05/17(日)11:44:39 No.690092669

正直今モダンパイオニアもルールス多いからな...8/8はまだないけど半分はザラ 相棒は気軽に8/8 相棒エグすぎでは...?

115 20/05/17(日)11:44:45 No.690092694

サイクリングは強弱はっきり分かれててまだ良いよ ヨーリオンは殺意しか湧かねえ

116 20/05/17(日)11:44:54 No.690092735

3マナ以上のカードを解放する感じで行こう

117 20/05/17(日)11:44:59 No.690092754

ボロスサイクリングはレアワイルドほとんど使わないから真面目にアリーナ専にはありがたい エルドレインのレアワイルド要求量は酷すぎた

118 20/05/17(日)11:45:10 No.690092792

>ヴィンテで禁止は歴史的な出来事だと思うけど 言葉が足りなかったごめん… 今後もこんな感じで下ですごい強いカードがスタンで出ても的な意味合いで言おうとしたんだ

119 20/05/17(日)11:45:20 No.690092823

今現在のヴィンテージってMUDは相手がBL引いてるだけでゲーム落とすからそりゃ誰も使わん

120 20/05/17(日)11:45:21 No.690092829

bo1番長だけどbo3だとどうなんスレ画 流石に無理だよね?

121 20/05/17(日)11:45:43 No.690092912

スタンのサイクリングってジェスカイ?ボロス?

122 20/05/17(日)11:45:45 No.690092918

逆説制限でお茶を濁そう

123 20/05/17(日)11:45:59 No.690092969

>bo1番長だけどbo3だとどうなんスレ画 >流石に無理だよね? なんか思いの外勝ってたりする

124 20/05/17(日)11:46:06 No.690092983

BO3でもそれなりに活躍してる BO1ほど暴君じゃないけどガイガンは駆逐した

125 20/05/17(日)11:46:27 No.690093054

>bo1番長だけどbo3だとどうなんスレ画 >流石に無理だよね? 優勝してたぞ

126 20/05/17(日)11:46:31 No.690093071

わかりやすい対策はあるけどブン回り狐ビートがなぁ

127 20/05/17(日)11:46:36 No.690093091

初期手札が実質8枚になることにウィザーズは疑問をもたなかったのだろうか?

128 20/05/17(日)11:47:22 No.690093255

狐ビートあるし その他のサイクリング誘発も普通に入れるし ちゃんと組まれてるのはこれ一発のデッキじゃないし

129 20/05/17(日)11:47:24 No.690093263

変容はサイズアップかキャントリかもう少し全体についてると良かったんだけど 変容したけど盤面硬直したまんまですねみたいなのが多すぎる

130 20/05/17(日)11:47:31 No.690093287

>初期手札が実質8枚になることにウィザーズは疑問をもたなかったのだろうか? まぁプレイヤーもほとんど疑問を持ってなかったからなぁ…

131 20/05/17(日)11:47:32 No.690093293

むしろ初期手札7枚が少なかったのかもしれない

132 20/05/17(日)11:47:43 No.690093338

>bo1番長だけどbo3だとどうなんスレ画 >流石に無理だよね? 使用率だと2番手 勝率はこないだのMFOはいまいちだったけど今やってるred bull主催のだと5割超えてきてるんで普通に実践級と言える

133 20/05/17(日)11:48:00 No.690093420

MUDのマナ拘束しながら高速で殴るという戦略は引くだけで虚空から3/2絆魂が出現して毎ターン+3マナ出る強化パッチの当たったBlack Lotusに完全否定され世界から消えた

134 20/05/17(日)11:48:05 No.690093435

>bo1番長だけどbo3だとどうなんスレ画 >流石に無理だよね? ボロスサイクリングは最近はBO3でもかなり上位だよ

135 20/05/17(日)11:48:10 No.690093461

雑な1ドロー雑な1/1トークン雑な1/1カウンター デザイナーズデッキ作るときはこれだから

136 20/05/17(日)11:48:11 No.690093464

狐がいなかったら墓地対策だけでいいんだけどな

137 20/05/17(日)11:48:27 No.690093523

>まぁプレイヤーもほとんど疑問を持ってなかったからなぁ… EDHプレイヤーはこのシステムヤベーだろみたいなこと言ってる人チラホラいたけど まぁ大半はそんなデッキ構築歪めてまで採用してもなぁみたいな感じだったな

138 20/05/17(日)11:48:29 No.690093527

>初期手札が実質8枚になることにウィザーズは疑問をもたなかったのだろうか? ウィザーズもDMだと手札減らしたり相手に引かせたりしてたよ MtGの調整班は理解してなかった

139 20/05/17(日)11:48:48 No.690093593

>まぁプレイヤーもほとんど疑問を持ってなかったからなぁ… みんな縛りきつすぎルールスがそこそこ使えるぐらいとか言ってたもんね…

140 20/05/17(日)11:49:24 No.690093730

マローが古いコラムでまんま相棒システムをないわって切ってたんだよなぁ でもイコリアで実現してこうなった

↑Top