20/05/17(日)10:39:35 >男の子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)10:39:35 No.690077303
>男の子ってこういうの好きなんでしょ?
1 20/05/17(日)10:41:05 No.690077634
まあ好きだが
2 20/05/17(日)10:44:52 No.690078451
多感な時期の少年を厨二病に突き落とすには十分すぎる漫画
3 20/05/17(日)10:45:17 No.690078543
Reは読まなくていい
4 20/05/17(日)10:45:37 No.690078609
>Reは読まなくていい シラズ死亡までは面白いし…
5 20/05/17(日)10:45:43 No.690078645
好きだった…だったんだ…
6 20/05/17(日)10:46:42 No.690078902
主人公がウジウジし過ぎてね…
7 20/05/17(日)10:48:18 No.690079268
今思うと半殺しのすぐ後に鯱されたり強キャラ感が長続きしない主人公だった 強いは強いんだが
8 20/05/17(日)10:48:43 No.690079360
Reは瓜江が最低過ぎるクズだったのがどんどん仲間に触れてって思いやりとか学習してシラズの死で泣くのが凄い成長物語感あって好きだった 終盤辺りから何か空気になり始めたりグダグダしてたけど
9 20/05/17(日)10:52:37 No.690080380
Reは六月関連が大体読むの辛かった
10 20/05/17(日)10:53:17 No.690080567
>>男の子ってこういうの好きなんでしょ? su3899888.jpg
11 20/05/17(日)10:53:32 No.690080632
白髪になったあたりが一番うおおってなって読んでた
12 20/05/17(日)10:55:09 No.690081043
>Reは瓜江が最低過ぎるクズだったのがどんどん仲間に触れてって思いやりとか学習してシラズの死で泣くのが凄い成長物語感あって好きだった >終盤辺りから何か空気になり始めたりグダグダしてたけど お前の功績だ!お前の…ってセリフいいよね
13 20/05/17(日)10:55:33 No.690081169
>今思うと半殺しのすぐ後に鯱されたり強キャラ感が長続きしない主人公だった >強いは強いんだが Reでまで吹っ切れて覚醒したと思ったらすぐにボコられるを繰り返すのはやめて欲しかった…
14 20/05/17(日)10:58:56 No.690082000
旧田とむっちゃんがなぁ…
15 20/05/17(日)11:01:44 No.690082666
さんざんヘイト溜めてからの半殺しがあったから後半も期待してたのになにあのクソピエロ
16 20/05/17(日)11:02:01 No.690082751
これはまんこ向け
17 20/05/17(日)11:02:16 No.690082813
怒らないでくださいね 作者その場のノリで描いてそうじゃないですか
18 20/05/17(日)11:03:04 No.690082989
>Reでまで吹っ切れて覚醒したと思ったらすぐにボコられるを繰り返すのはやめて欲しかった… これ普通だったら一回でもやったら見放されるからね 繰り返すだけの財産はあったということで…
19 20/05/17(日)11:04:16 No.690083273
その場のノリという割には旧田が寵愛を受けすぎてる…
20 20/05/17(日)11:05:06 No.690083457
金木君がなんかするたびに世界が上から抑えつけに来る展開多すぎ
21 20/05/17(日)11:06:46 No.690083860
無印で鯱に負けたあたりは別に気にならなかったけどReで有馬さん倒して王。になったのに旧田に出し抜かれっぱなしで什造にだるまにされたのは本当にもう…
22 20/05/17(日)11:08:38 No.690084318
まぁ何がしたかったのかよくわからんのと終盤入る頃のがなんかわかりづらかった
23 20/05/17(日)11:08:40 No.690084323
巨大化あたりは作者シンゴジラ見たのかな…ってなる
24 20/05/17(日)11:09:34 No.690084541
トーカちゃんとのセックスはシコれた
25 20/05/17(日)11:10:22 No.690084717
記憶を失って敵組織の所属になるのってワクワクするよね
26 20/05/17(日)11:12:16 No.690085193
>記憶を失って敵組織の所属になるのってワクワクするよね したのに使わせてもらえたクインケがユキムラくらいなの酷くない? もっとかっこいいのくれよ!
27 20/05/17(日)11:13:28 No.690085480
守りに帰った次のページで返り討ちにあってましたはマジで最低の展開だった
28 20/05/17(日)11:14:32 No.690085729
Reのアニメは無印や√Aと比べても雑さが凄かった 初見の人は確実についていけないだろうき原作読んでると色々飛ばし過ぎだろってなる
29 20/05/17(日)11:14:33 No.690085734
おでんの時期はカネキ君の耳にもち入り巾着を
30 20/05/17(日)11:14:52 No.690085814
代紋take2と並んで俺の中で終盤は読まなくていい漫画
31 20/05/17(日)11:15:55 No.690086079
人工肉とかやってなかったのかよ!ってなる
32 20/05/17(日)11:15:57 No.690086088
カネキにアラタつけてみてほしかった
33 20/05/17(日)11:16:28 No.690086227
>守りに帰った次のページで返り討ちにあってましたはマジで最低の展開だった 惰性で読んでたけどあそこで完全に読むのやめたよ俺…
34 20/05/17(日)11:16:43 No.690086281
ペニスマンとか描いてた人だもの
35 20/05/17(日)11:17:20 No.690086406
ジューゾーつよすぎぃ
36 20/05/17(日)11:17:40 No.690086486
終盤の展開と締め方は最悪の部類だよ…
37 20/05/17(日)11:17:55 No.690086548
ゲーム版主人公の末路が…
38 20/05/17(日)11:19:17 No.690086869
アニメでも金木と什造が割と互角にやり合えてたのを見ると原作の金木瞬殺は失敗した自覚あるんだな
39 20/05/17(日)11:19:30 No.690086914
強キャラがイケメンばかりじゃないのが良かったというか無印はイケメンは大体中堅くらいだった気がする
40 20/05/17(日)11:20:23 No.690087106
半殺しの辺りはマジで熱いシーンだったんすよ…
41 20/05/17(日)11:20:26 No.690087112
>アニメでも金木と什造が割と互角にやり合えてたのを見ると原作の金木瞬殺は失敗した自覚あるんだな 描写省かれただけで原作でも紙一重だったんじゃなかったっけ一応…
42 20/05/17(日)11:20:59 No.690087233
Reも終盤入るまでは面白かったよ!
43 20/05/17(日)11:21:15 No.690087291
>女の子ってこういうの好きなんでしょ?
44 20/05/17(日)11:21:18 No.690087306
ヤンジャンのブリーチとか言われて同じにするなと思ってたけど後半つまらなくなって大体愚痴スレになるとこまで同じになった 悲劇だ
45 20/05/17(日)11:21:26 No.690087335
ブリーチになれなかったDグレよりは面白い的なポジション
46 20/05/17(日)11:21:34 No.690087364
最初の食べ物品評が大好きすぎる まずい食べ物なのになんか喰種の味覚の表現好きなんだよなあ 我慢してうまそうに食べるとか
47 20/05/17(日)11:21:39 No.690087384
一応十三とのタイマンならむしろカネキチ有利だったんじゃなかったっけ なんか村人Bみたいなやつが特攻かけてきたからアレしただけで
48 20/05/17(日)11:21:40 No.690087388
カネキくんカッコよく登場してからのカネキ達磨はなぁ
49 20/05/17(日)11:22:10 No.690087515
GWで二作品全話無料で読んだけどなんだかんだ好きだわ
50 20/05/17(日)11:22:34 No.690087592
キャラデザファッションめっちゃ刺さったからこそ終盤が辛い
51 20/05/17(日)11:22:39 No.690087612
>描写省かれただけで原作でも紙一重だったんじゃなかったっけ一応… でもジュウゾーはどこも欠損してないし…
52 20/05/17(日)11:22:43 No.690087628
絶対長期連載するつもり無かったよなこれって感想の漫画
53 20/05/17(日)11:22:43 No.690087632
>最初の食べ物品評が大好きすぎる >まずい食べ物なのになんか喰種の味覚の表現好きなんだよなあ >我慢してうまそうに食べるとか 金木の無駄に豊富な表現いいよね
54 20/05/17(日)11:22:46 No.690087645
CCGの面々が刑事ドラマみたいで良かった
55 20/05/17(日)11:23:43 No.690087865
むっちゃんこが頭おかしすぎる
56 20/05/17(日)11:23:44 No.690087870
作者が連載完結してから我慢していたポテチ食べるってとこですげえストイックだなってなった
57 20/05/17(日)11:23:48 No.690087880
あんていく襲撃編はキレッキレだったよね
58 20/05/17(日)11:24:00 No.690087936
個人的にはずっとコンテみたいな絵がちょっと
59 20/05/17(日)11:24:02 No.690087943
本当に好きだったんだ…
60 20/05/17(日)11:24:37 No.690088078
むっちゃんはなんかさらっと許されてるのが駄目
61 20/05/17(日)11:24:44 No.690088120
>個人的にはずっとコンテみたいな絵がちょっと エンディングの描きおろしとか見てると本編はせめて情報量減らしてほしいってなった
62 20/05/17(日)11:25:02 No.690088189
亜門さんの扱いがね…
63 20/05/17(日)11:25:12 No.690088230
金属探知機…って言ったところで一気に冷めた
64 20/05/17(日)11:25:29 No.690088288
女の子の方が好きそう
65 20/05/17(日)11:25:44 No.690088353
無印好きな人はチェンソーマンも好きだと思う
66 20/05/17(日)11:26:20 No.690088506
覚醒 なんか悟った感じのカネキ でも勝てない相手にはやっぱり勝てない
67 20/05/17(日)11:27:16 No.690088737
この漫画始まったせいで終わったTHE PENISMANって漫画が好きです これは大嫌いです
68 20/05/17(日)11:28:12 No.690088986
終盤不人気なのは大体作者が優遇しまくったあの2キャラのせいだよなって
69 20/05/17(日)11:28:35 No.690089073
途中まで大好きだった分途中からのゴミっぷりに堪えられない
70 20/05/17(日)11:28:36 No.690089077
友達相手に漫画描いてるみたいだけど発表はしてくれないんだろうなあ
71 20/05/17(日)11:29:23 No.690089264
チンポマン再開してくれ
72 20/05/17(日)11:29:44 No.690089354
こういうイラスト描いてみよう!の後にストーリーが付いてきたって感じの漫画
73 20/05/17(日)11:30:29 No.690089523
渋いオカルト人情ものっぽく始まったけどすぐにコテコテのバトル漫画に変わってそこから当てたので幽遊白書みたいな漫画って印象
74 20/05/17(日)11:31:20 No.690089710
>ヤンジャンのブリーチとか言われて同じにするなと思ってたけど後半つまらなくなって大体愚痴スレになるとこまで同じになった >悲劇だ ブリーチは無料公開もあって再評価の流れになってるし終盤のクソ展開の中でも面白いところはちゃんとあるけどこっちの終盤はマジで面白いところ全然無い…ブリーチと違って腐ったのは終盤だけだけどさ…
75 20/05/17(日)11:31:26 No.690089728
>無印好きな人はチェンソーマンも好きだと思う チェンソーマンに対する風評被害はやめろ
76 20/05/17(日)11:31:46 No.690089801
引き伸ばし展開の被害者なのかなあ それともまとめられない性格だったのかなあ
77 20/05/17(日)11:32:07 No.690089880
引き伸ばし展開の被害者なのかなあ それともまとめられない性格だったのかなあ
78 20/05/17(日)11:32:19 No.690089922
>引き伸ばし展開の被害者なのかなあ >それともまとめられない性格だったのかなあ 両方やろ
79 20/05/17(日)11:32:28 No.690089971
なんでやねーん おーう ななななんでやねーん
80 20/05/17(日)11:32:36 No.690090001
六月と旧田に焦点当てなけりゃな
81 20/05/17(日)11:33:22 No.690090168
喰種がマスク付けてるの好きだったよ
82 20/05/17(日)11:33:31 No.690090204
√aがアレだったのとreの路線変更でメンタル折れたんだと思ってる
83 20/05/17(日)11:33:40 No.690090248
絵はめちゃんこ好き
84 20/05/17(日)11:35:09 No.690090585
無印の頃は本当に好きだっただけにひたすら糞になってくのが悲しかった…
85 20/05/17(日)11:35:34 No.690090694
人気出たら長期向きの設定改変しつついかに長く引き延ばすかを重視して そもそもキレイにまとめる事なんて考えてないのは雑誌のカラーなのでそこは仕方ない
86 20/05/17(日)11:37:33 No.690091142
これ始まったせいで終わったっていうか こういうのの方がペニスマンより好きだっただけだろう なんか途中からこれのグールみたいなキャラが出てきてたし
87 20/05/17(日)11:37:47 No.690091197
カラー見るまでハイルの髪の色は白だと思ってた
88 20/05/17(日)11:38:59 No.690091486
人気出たらとにかく引き伸ばすよねヤンジャン…