虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)10:32:33 マスタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)10:32:33 No.690075630

マスターモード新規ではじめるって言ってた「」息してる? 俺は死んだ

1 20/05/17(日)10:34:54 No.690076161

墓地が出来ましたよ

2 20/05/17(日)10:35:17 No.690076248

ジャーニーでキャラ作ってマスターでマップ作ったら入れなかった どうして…

3 20/05/17(日)10:35:40 No.690076330

ジャーニーって結局何なんだ!

4 20/05/17(日)10:36:01 No.690076420

墓地バイオームってワールドのどこかに生成されるんだと思ってたんだ まさか俺自身が墓地になることだったとはな

5 20/05/17(日)10:36:54 No.690076610

安全にゴーストを処理出来る仕組みを作らないと 墓バイオームと墓が俺を殺しに来る

6 20/05/17(日)10:37:16 No.690076702

宝石どんぐりってどこに埋めればいいの

7 20/05/17(日)10:38:04 No.690076878

久々にやったらゴブリンってこんなめどかったっけ…ってなった

8 20/05/17(日)10:38:53 No.690077094

最序盤でスライムの処理が追いつかない!倒しても倒してもすぐ次がきやがる!

9 20/05/17(日)10:38:58 No.690077133

防御13あるのに通常ダーツで135ダメージも喰らってビックリした

10 20/05/17(日)10:39:39 No.690077316

ゴブリンアーミーうざったいんですけおおおお!! あいつの相手してたら夜になった…

11 20/05/17(日)10:39:56 No.690077375

ぬがゴブリンにやられた…次に来た奴色が違う… su3899863.png

12 20/05/17(日)10:40:05 No.690077407

よく見たら初期剣が素材でダメだった

13 20/05/17(日)10:40:08 No.690077434

>宝石どんぐりってどこに埋めればいいの 石

14 20/05/17(日)10:40:46 No.690077577

面白そうだから始めようと思うんだけどこれ更新したばっかで日本語化がまだ当たってないんだね?

15 20/05/17(日)10:41:36 No.690077766

ゴーストにころころされても増える墓石は+1だ まとめて3~4個くらい処分しちまえば差し引きで片付く

16 20/05/17(日)10:42:08 No.690077874

グレート?ってなんだこれ

17 20/05/17(日)10:42:18 No.690077907

なあ墓回収しなくてもゴーストでまくるから これ墓を持ってるとじゃなくて 墓がマップに表示されてるとじゃないか?

18 20/05/17(日)10:42:23 No.690077928

エンチャントブーメランがあればゴーストは無力化できるぞ

19 20/05/17(日)10:42:28 No.690077944

マスターマルチでボス戦になったら3秒で白く霞むと思う

20 20/05/17(日)10:42:39 No.690077984

始めようと思ったらマスターモードが見当たらない クラシックとかでボス倒したら出る感じ?

21 20/05/17(日)10:43:16 No.690078113

>面白そうだから始めようと思うんだけどこれ更新したばっかで日本語化がまだ当たってないんだね? 最初から当たっていないので安心して欲しい

22 20/05/17(日)10:43:20 No.690078133

>なあ墓回収しなくてもゴーストでまくるから >これ墓を持ってるとじゃなくて >墓がマップに表示されてるとじゃないか? 墓が建ち過ぎて墓バイオームになってるとか?

23 20/05/17(日)10:43:38 No.690078189

とりあえずクラシックから出直すことにしたすげえ平和だ

24 20/05/17(日)10:43:44 No.690078212

もう100回は死んでるけどこのじわじわ強くなっていく感覚が久しぶりで楽しい

25 20/05/17(日)10:43:45 No.690078214

>始めようと思ったらマスターモードが見当たらない >クラシックとかでボス倒したら出る感じ? クラシックはただのソフトコアですので… 元からワールド生成時だよ

26 20/05/17(日)10:44:14 No.690078305

夜が怖いなんて久しぶりだよ…たのしい…

27 20/05/17(日)10:44:18 No.690078323

宝石の木って普通に根本から伐採していいの?

28 20/05/17(日)10:44:55 No.690078460

ねえタンポポに殺されたんだけど…

29 20/05/17(日)10:44:56 No.690078465

あのドングリ石に埋めるものなのか

30 20/05/17(日)10:45:00 No.690078477

なんとか最序盤乗り越えてのんびり海釣りしてるけど背景でクトゥルフの目が飛んでてすげぇ気になる

31 20/05/17(日)10:45:07 No.690078504

やってみると日本語いらねえなってわかるよ

32 20/05/17(日)10:45:21 No.690078554

>ねえタンポポに殺されたんだけど… …?

33 20/05/17(日)10:45:35 No.690078600

>ねえタンポポに殺されたんだけど… あいつ飛び道具ないとノーマルでもやばい

34 20/05/17(日)10:45:53 No.690078698

>墓が建ち過ぎて墓バイオームになってるとか? 自分の場合砂漠と通常の間の木のうろで1回死んで戻ったらそこにゴーストでまくったので 墓を回収するじゃなくて墓の存在がゴースト出してる

35 20/05/17(日)10:46:05 No.690078745

NPCの台詞みたいんですけおおおおお!はまぁ機械翻訳頑張って当てるなりしかないけどゲーム遊ぶだけなら日本語全然不要だな…

36 20/05/17(日)10:46:07 No.690078751

日本語の欠点は元のアイテム名がわからなくてなかなか困る

37 20/05/17(日)10:46:08 No.690078761

アクセとかは効果がわかり辛くてやっぱ日本語欲しいなってなったりはする

38 20/05/17(日)10:46:24 No.690078819

>なんとか最序盤乗り越えてのんびり海釣りしてるけど背景でクトゥルフの目が飛んでてすげぇ気になる つい反射で避けちゃうのいいよねよくない

39 20/05/17(日)10:47:12 No.690079009

効果とか状態異常とかは一目で知りたいからそこだけは欲しい

40 20/05/17(日)10:47:31 No.690079084

俺は雑魚なのでワークベンチとフォージと金床作ったら次なんだっけ…って感じになってしまった 最序盤ってこんなだったな懐かしい

41 20/05/17(日)10:47:31 No.690079085

>アクセとかは効果がわかり辛くてやっぱ日本語欲しいなってなったりはする 効果とかはwikiでカバーする

42 20/05/17(日)10:47:43 No.690079142

>自分の場合砂漠と通常の間の木のうろで1回死んで戻ったらそこにゴーストでまくったので >墓を回収するじゃなくて墓の存在がゴースト出してる マジか 厄介すぎる…

43 20/05/17(日)10:47:50 No.690079158

問題なく動いてるけどファイルの整合性が1個だけ足らん これ後で動かなくなりそうだな 何度やっても1個のファイルだけ整合性が足らん

44 20/05/17(日)10:48:02 No.690079213

ガイドがなんか帽子落とすって書いてあるのに落とさないんですけおおお!

45 20/05/17(日)10:48:25 No.690079299

さっぱり情報仕入れてなかったからとりあえずキャラジャーニー世界ジャーニーでいいんだろう!?ってやったらなんか最初から装備持ってるし間違えた感!

46 20/05/17(日)10:48:32 No.690079331

>何度やっても1個のファイルだけ整合性が足らん MOD環境でやってたからじゃないの?

47 20/05/17(日)10:49:00 No.690079438

>MOD環境でやってたからじゃないの? pc買い替えたんで完全新規なんだよな 入れ直すか

48 20/05/17(日)10:49:10 No.690079475

エキスパで始めても追加ボスとかに会えるんだよね?

49 20/05/17(日)10:49:15 No.690079496

ジャーニーモードはクリエイティブモードみたいなもんだから普通に遊びたいならやり直した方がいい

50 20/05/17(日)10:49:16 No.690079500

そんな難しい英語使ってないし中3程度の英語力あればある程度は行けるさ

51 20/05/17(日)10:49:30 No.690079574

これってドアと家具があれば仕切りがプラットフォームでも部屋として認識されるっけ どっかにお部屋認定チェック機能があったような気がしたが思い出せない

52 20/05/17(日)10:49:36 No.690079589

再インストからの整合性チェックでも1個足らん言われるから気にしなくていいと思うよ

53 20/05/17(日)10:49:37 No.690079593

>エキスパで始めても追加ボスとかに会えるんだよね? 知らん!

54 20/05/17(日)10:49:40 No.690079607

1個だけ整合性チェックで弾かれるのは仕様だと思う

55 20/05/17(日)10:49:45 No.690079621

>何度やっても1個のファイルだけ整合性が足らん うちもそんな状態だななんでだろ…

56 20/05/17(日)10:50:00 No.690079680

>よく見たら初期剣が素材でダメだった 初期剣って銅の剣? 何かあるのか…

57 20/05/17(日)10:50:14 No.690079732

みんなマスターモードでやってるの…?

58 20/05/17(日)10:50:20 No.690079757

>そんな難しい英語使ってないし うn >中3程度の英語力あればある程度は行けるさ 「」に求めるには酷なレベルだ

59 20/05/17(日)10:50:24 No.690079770

ずっとバニラでやってても1個ないよって出るから気にするだけ無駄だ

60 20/05/17(日)10:50:35 No.690079818

>みんなマスターモードでやってるの…? クラシックからだよ 操作から忘れてるんで

61 20/05/17(日)10:50:39 No.690079842

>何かあるのか… ガイドに見せると分かる

62 20/05/17(日)10:51:12 No.690079980

英語ダメダメだけど何となくわかるから大丈夫だぜー!

63 20/05/17(日)10:51:15 No.690079993

マスターモードはワールドの難易度であってキャラ生成のクラシックやミディアムは関係無いぞ

64 20/05/17(日)10:51:27 No.690080042

これ新規要素はクラシックで緩く楽しんで真正マゾだけマスターやってればいいんじゃないかな 4時間遊んでようやく目玉と脳を倒せたよ…

65 20/05/17(日)10:52:19 No.690080290

>みんなマスターモードでやってるの…? 俺はクラシックで新キャラ新マップ

66 20/05/17(日)10:52:22 No.690080308

ジャーニーモードでキャラつくるとジャーニー世界でしか遊べないのかわかってきた! クラシックエキスパで慣らすか!

67 20/05/17(日)10:52:38 No.690080385

マスターは持ち込んでも笑えるほど殺されるから自力がないと無理だ…

68 20/05/17(日)10:52:41 No.690080402

ハードコアでマスターモードやってる修羅「」はいるのかな?

69 20/05/17(日)10:53:02 No.690080499

なんか夜空によく分からないオレンジの物体があふれる…

70 20/05/17(日)10:53:06 No.690080515

>これってドアと家具があれば仕切りがプラットフォームでも部屋として認識されるっけ >どっかにお部屋認定チェック機能があったような気がしたが思い出せない されるよ お部屋チェックは装備欄の上の家マークから?を選択だ

71 20/05/17(日)10:53:21 No.690080584

商人来ない・・・

72 20/05/17(日)10:53:36 No.690080655

ハードコアはきっと配信向きなんだろう…一人でシコシコするのは狂気の沙汰

73 20/05/17(日)10:53:44 No.690080689

解説読む限りノーマルの利点無い気がするんだけど エキスパで始めちゃって大丈夫なのかな

74 20/05/17(日)10:53:51 No.690080722

昨日久々に再開したらエキスパートも結構前から調整入ってたんだね 壁作ってたのにムーンロードにころころされた…

75 20/05/17(日)10:54:02 No.690080769

>商人来ない・・・ おかねためようね

76 20/05/17(日)10:54:03 No.690080771

>商人来ない・・・ お金貯めてる?

77 20/05/17(日)10:54:15 No.690080819

パイロン売り出す条件が難しい そしてパイロン売り出したと思ったらお金がない 死にまくるからお金がたまらない…

78 20/05/17(日)10:54:19 No.690080836

>解説読む限りノーマルの利点無い気がするんだけど >エキスパで始めちゃって大丈夫なのかな 別に大丈夫だけどノーマルよりたいへんだよ

79 20/05/17(日)10:54:42 No.690080941

ジャーニー(ジャーニー専用キャラ作るための物) クラシック(ソフトコア互換) ミディアム(ミディアムコアそのまま) ハードコア(ハードコアそのまま) キャラ生成時のやつはこれだな

80 20/05/17(日)10:55:01 No.690081021

でも慣れてないならノーマルからやった方がいいぞ

81 20/05/17(日)10:55:06 No.690081033

いきなりエキスパはかなりしんどいと思う

82 20/05/17(日)10:55:24 No.690081112

マスターだと死んだら全額落とすから商人きて貯金箱買えるまではマメにチェストに預けるのが名案にごつ

83 20/05/17(日)10:55:51 No.690081236

キャラはジャーニー専用じゃなければ使いまわせるから

84 20/05/17(日)10:55:52 No.690081238

エキスパートは一応1.4来るまで最高難易度だったから気をつけて! ノーマルでも普通に死ぬから気をつけて!

85 20/05/17(日)10:55:53 No.690081245

クッキングポットでウサギをシチューにしたりリスを丸焼きにすればいい値段で売れるぞ!

86 20/05/17(日)10:56:27 No.690081394

ジャーニーのぬるま湯感もこれはこれで

87 20/05/17(日)10:56:33 No.690081422

>お部屋チェックは装備欄の上の家マークから?を選択だ あー家マークからこれか!ありがとう 序盤のゴブリンアーミーがうざったいから極力プラットフォームな部屋にするんじゃ…

88 20/05/17(日)10:56:53 No.690081490

このゲーム別にジャーニー以外ならノーマルで育ててアイテム集めたキャラをそのままエキスパートにぶつけるとかできるから… マスターを新規はマゾの分類だと思うたのしい

89 20/05/17(日)10:57:04 No.690081530

最初からエキスパートやったら序盤の塩具合で折れるんじゃないか

90 20/05/17(日)10:57:18 No.690081591

>クッキングポットでウサギをシチューにしたりリスを丸焼きにすればいい値段で売れるぞ! へー あの意味のない存在に意味出たのか

91 20/05/17(日)10:57:32 No.690081648

フレイルが使いやすくなってる気がする…

92 20/05/17(日)10:57:49 No.690081727

ノーマルでさえ初見ボスはけおるほど強いからな…エキスパは慣れてから挑んでもけおる

93 20/05/17(日)10:58:05 No.690081798

さっさとクラシックで新要素楽しんだほうが良さそうだな マスターなんてやってられっか!ペッ!

94 20/05/17(日)10:58:05 No.690081801

>ジャーニーのぬるま湯感もこれはこれで でもその気になればめちゃ難しく出来るからな自由だわ…

95 20/05/17(日)10:58:14 No.690081834

「」!ピンキーも風船で飛んできた! su3899897.jpg

96 20/05/17(日)10:58:23 No.690081873

金魚も料理しやすくなっていい感じだ

97 20/05/17(日)10:58:33 No.690081912

いつもソフトコア以外あんまり触ってないから今回もクラシックマスターで遊んでるな

98 20/05/17(日)10:58:34 No.690081915

フレイルはほぼ劣化ヨーヨーだったからな… これフィッシュロンのあれが結構ヤバくなってるのでは?

99 20/05/17(日)10:59:01 No.690082020

「」!フレイル強くて甘寧一番乗りずっとやってる! たのしい!

100 20/05/17(日)10:59:19 No.690082094

>フレイルが使いやすくなってる気がする… 強くなってて嬉しいよ

101 20/05/17(日)10:59:30 No.690082129

マスターで序盤ボス3体をなんとか倒してヘルベーター掘ったけどこのまま頑張るよりもクラシックで楽しんだほうが絶対いい気がしてきたよ

102 20/05/17(日)10:59:31 No.690082133

フレイルはノックバック強化のついたら凄そう

103 20/05/17(日)10:59:55 No.690082239

なんか部屋認定の基準少し厳しくなってる?気のせいかな

104 20/05/17(日)10:59:58 No.690082261

>フレイルはノックバック強化のついたら凄そう 置くだけアタックはノックバック無い方が強いんだよな…

105 20/05/17(日)11:00:06 No.690082295

まあ1.4の変更点はともかく(やたら多いから影響ないとは言わないけど) もう一般的な攻略情報は長年蓄積されているので やりたいならエキスパから始めてもいいじゃないか なあにそのうち免疫がつく

106 20/05/17(日)11:02:04 No.690082762

どうやら俺はアルケミストnpcとFargoに慣れ過ぎていたようだ

107 20/05/17(日)11:02:32 No.690082870

>よく見たら初期剣が素材でダメだった 何が作れるのよ!

108 20/05/17(日)11:04:04 No.690083242

新規マスターやってるけどこれクラシック以外でやるとかマゾにも程があるだろ…

109 20/05/17(日)11:05:28 No.690083554

新規キャラでミディアム以上に設定してマスター行ったら俺だったらすぐ折れる

110 20/05/17(日)11:05:32 No.690083566

エキスパ追加された時はムンロまでやったけど マスターは無理だこれ

111 20/05/17(日)11:06:16 No.690083739

釣りだ 釣りをするんだ

112 20/05/17(日)11:06:18 No.690083748

難しい分マスター専用のより強い武器やアクセサリが落ちるとかはないの? エキスパはそうだったじゃん?

113 20/05/17(日)11:06:39 No.690083841

>>よく見たら初期剣が素材でダメだった >何が作れるのよ! スッゲー剣が作れるぜ

114 20/05/17(日)11:07:07 No.690083945

>難しい分マスター専用のより強い武器やアクセサリが落ちるとかはないの? >エキスパはそうだったじゃん? そういうのもあると思うけど バンバンリスキルされたりするし…

115 20/05/17(日)11:07:33 No.690084059

新しいボス判明した?

116 20/05/17(日)11:08:20 No.690084236

>新しいボス判明した? お前が判明させるんだよ 新規で遊んでるから俺はしばらくは無理

117 20/05/17(日)11:09:12 No.690084451

親父殿 マスターは引継ぎ前提で御座るか?

118 20/05/17(日)11:09:18 No.690084469

3DS以来だから楽しみだ…容量少ないな!? su3899918.jpg

119 20/05/17(日)11:09:59 No.690084636

>親父殿 >マスターは引継ぎ前提で御座るか? 否

120 20/05/17(日)11:10:14 No.690084688

初めての夜こんなにも怖かったのを思い出したよ…

121 20/05/17(日)11:10:17 No.690084699

>3DS以来だから楽しみだ…容量少ないな!? 3DSからならまったく違うから楽しんでくれ

122 20/05/17(日)11:10:22 No.690084716

新要素多すぎて新作じゃん!ってなってるから素直に最初からやるね…

123 20/05/17(日)11:10:22 No.690084718

昔と比べたら2倍くらいになってるだろ!

124 20/05/17(日)11:10:51 No.690084839

>>親父殿 >>マスターは引継ぎ前提で御座るか? >否 否って…

125 20/05/17(日)11:10:59 No.690084870

倉庫関係は楽になってたり…しないか

126 20/05/17(日)11:11:10 No.690084915

今回の更新パッチ90MBもあったんだぞ Terrariaから見れば超サイズだったぞ

127 20/05/17(日)11:11:48 No.690085088

>今回の更新パッチ90MBもあったんだぞ >Terrariaから見れば超サイズだったぞ 待って? 上の画像から見るに全容量の半分近くない?

128 20/05/17(日)11:12:00 No.690085132

配信しながらやろうと思ったが2時前に寝落ちしたマン…

129 20/05/17(日)11:12:22 No.690085214

>配信しながらやろうと思ったが2時前に寝落ちしたマン… 配信はどうした?

130 20/05/17(日)11:12:46 No.690085298

1.4も遊びたいけどMODもやりたいと思って調べたら1.3のフォルダを保存しておくと書いてあったんだけど1.3のフォルダって何だ…ファイル関連のことはさっぱり分からん…

131 20/05/17(日)11:13:05 No.690085381

>配信しながらやろうと思ったが2時前に寝落ちしたマン… 今すぐやるんだ!!

132 20/05/17(日)11:13:17 No.690085438

>待って? >上の画像から見るに全容量の半分近くない? 大型アップデートだぞ!

133 20/05/17(日)11:13:44 No.690085545

身内向けに配信しながらやっている俺だが誰も見に来ていない

134 20/05/17(日)11:14:07 No.690085638

夜自宅に引きこもってもガイドがドア開けまくってゾンビが入ってくる 監獄部屋の建築を急がねば

135 20/05/17(日)11:14:29 No.690085717

ファイル関連が分からなくてもPCでゲームが遊べる… いい時代になったもんだぜ いやよくないかも…

136 20/05/17(日)11:14:39 No.690085763

>1.4も遊びたいけどMODもやりたいと思って調べたら1.3のフォルダを保存しておくと書いてあったんだけど1.3のフォルダって何だ…ファイル関連のことはさっぱり分からん… アプデする前にフォルダバックアップとっとけばいいだけよ

137 20/05/17(日)11:14:51 No.690085811

>身内向けに配信しながらやっている俺だが誰も見に来ていない 有名なんだか知名度無いんだかよく分からないゲームだとは思ってる

138 20/05/17(日)11:15:00 No.690085851

分からないなら今のを遊んでるうちにMOD出るよ

139 20/05/17(日)11:15:10 No.690085895

これ画面設定どうやるのが便利なんだろうフルスクリーン?

140 20/05/17(日)11:15:14 No.690085921

>監獄部屋の建築を急がねば 監獄にすると住人の幸福度が下がってショップが値上がりするぞ

141 20/05/17(日)11:15:15 No.690085925

ねえこれ既存の寿司詰めマンションだとNPCが幸せになってくれないんじゃ…

142 20/05/17(日)11:15:32 No.690085995

>夜自宅に引きこもってもガイドがドア開けまくってゾンビが入ってくる ドア地面から1マス浮かせればゾンビは入ってこれないのでは?

143 20/05/17(日)11:15:39 No.690086014

twitchとかでもあんまり配信や視聴者いなかったよね 1.4出てからは分からんけど

144 20/05/17(日)11:15:46 No.690086042

カラミティが楽しみ

145 20/05/17(日)11:15:48 No.690086049

>身内向けに配信しながらやっている俺だが誰も見に来ていない 今起きてるような身内はテラリアやってるだろ

146 20/05/17(日)11:15:53 No.690086073

>監獄にすると住人の幸福度が下がってショップが値上がりするぞ え…!? な…なんじゃそれ…?

147 20/05/17(日)11:16:24 No.690086211

>これ画面設定どうやるのが便利なんだろうフルスクリーン? さすがに好きにしろや!

148 20/05/17(日)11:17:09 No.690086367

>さすがに好きにしろや! 設定が良く分からないがなんとかなったから遊んでみるよ

149 20/05/17(日)11:17:32 No.690086456

なんとかなったならヨシ!

150 20/05/17(日)11:17:36 No.690086476

なんか値段変わったようなと思ったらそれだったのか

151 20/05/17(日)11:17:46 No.690086502

幸福度とテレポートという拠点分散システム

152 20/05/17(日)11:18:00 No.690086572

>1.4も遊びたいけどMODもやりたいと思って調べたら1.3のフォルダを保存しておくと書いてあったんだけど1.3のフォルダって何だ…ファイル関連のことはさっぱり分からん… 落ち着いて聞いてほしいんだがほんの9時間前に大型アプデがあったゲームにMODが対応追いつくわけがない

153 20/05/17(日)11:18:09 No.690086612

happyの情報を見て配置しないといけないらしいけど住人の好みもなんもわからんのにできるかそんなこと!

154 20/05/17(日)11:18:44 No.690086733

>監獄にすると住人の幸福度が下がってショップが値上がりするぞ ドア無しで身動き取れない部屋に詰めてるけど 商人は5%引きになってるぞ 森が好きみたいなこと言ってるからバイオームか内装材あたりが関係してるのでは?

155 20/05/17(日)11:18:50 No.690086762

>happyの情報を見て配置しないといけないらしいけど住人の好みもなんもわからんのにできるかそんなこと! まあそのうち情報が出回るだろう 今は手探り+ここでの情報でアプデ楽しむよ

156 20/05/17(日)11:19:17 No.690086868

>happyの情報を見て配置しないといけないらしいけど住人の好みもなんもわからんのにできるかそんなこと! 追加のアイテム欲しかったら住居改善するだけだからまずは住処をどんどん作るんだ細かいことは後で考える

157 20/05/17(日)11:19:31 No.690086919

新しいtModだと古いMODがフォルダ認識できなくてエラー吐くから対応するまで1.3のフォルダを使うことに…

158 20/05/17(日)11:20:55 No.690087223

☆拾いたくて外出て死ぬ!ああよかTerrariaじゃ!

159 20/05/17(日)11:21:28 No.690087339

>新しいtModだと古いMODがフォルダ認識できなくてエラー吐くから対応するまで1.3のフォルダを使うことに… アプデあるゲームでmod使いたいならゲーム自体の退避も普通だろとしか…

160 20/05/17(日)11:22:29 No.690087574

行商人来たと思ったら即溶岩にダイブしてダメだった

161 20/05/17(日)11:23:28 No.690087800

墓バイオームのまま放置してたらガイドがなんか文句言ってきたけど わがんねぇひのもとのくにの言葉しゃべれよぅ

162 20/05/17(日)11:23:28 No.690087801

松明フレイルがつおい…

163 20/05/17(日)11:23:50 No.690087894

基本的に日本語無くても何となくフィーリングでプレイできるゲームだけど設定周りだけは英語だとちんぷんかんぷんで困る…

164 20/05/17(日)11:25:21 No.690088260

宝石とどんぐりで宝石どんぐり作れるけどなにこれ!?

165 20/05/17(日)11:25:28 No.690088287

以前ドハマりした時は日本語wikiと照らし合わせながら遊んでた

166 20/05/17(日)11:25:58 No.690088411

全然わかんねえ 何言われてるかも何していいかも ちょっとわかりにくいアイテムになるとダメだ 日本語まつわ

167 20/05/17(日)11:26:13 No.690088477

>宝石とどんぐりで宝石どんぐり作れるけどなにこれ!? 宝石を栽培出来るんだぜ凄いよな!

168 20/05/17(日)11:26:25 No.690088526

ウワー!スライムの雨が振ってきてるー!?

169 20/05/17(日)11:26:25 No.690088528

マスターのEye of Cthulhuめっちゃ強い…

170 20/05/17(日)11:26:41 No.690088589

>twitchとかでもあんまり配信や視聴者いなかったよね 当時はけっこーやられてたよ でも明確に目標があるゲームだから達成したらそれまでだよ

171 20/05/17(日)11:26:45 No.690088607

説明以外は英語のほうがいいので日本語化はcsvを編集して使ってたな

172 20/05/17(日)11:26:55 No.690088644

宝石は一部の魔法とフックくらいにしか使わないんだよなぁ 装飾に使うかな?

173 20/05/17(日)11:27:11 No.690088720

フレイルの方が先実装なのに劣化ヨーヨーって呼ばれる日が来るなんて・・・

174 20/05/17(日)11:27:16 No.690088736

>宝石を栽培出来るんだぜ凄いよな! 宝石養殖できんの…?

175 20/05/17(日)11:27:21 No.690088764

取り敢えず動いて画面に入ったやつを殺す殺された

176 20/05/17(日)11:27:52 No.690088889

>twitchとかでもあんまり配信や視聴者いなかったよね >1.4出てからは分からんけど それ確認しだしたタイミングがおそすぎただけじゃ…

177 20/05/17(日)11:28:14 No.690089000

暫くはレシピ関係はガイドに聞くしかないな…

178 20/05/17(日)11:28:16 No.690089007

今までMod入れてた人は特に何もせずアップデートした後 SteamでtModlorder落とすだけで1.4環境と1.3.5のMod環境分けた状態になるよ MOD関連のデータはきれいに別物になってるので何もしなくていい むしろ変なことしたほうがおかしくなる可能性ある

179 20/05/17(日)11:28:27 No.690089046

配信者いないって前のアプデから何年経ってると…

180 20/05/17(日)11:28:33 No.690089069

>マスターのEye of Cthulhuめっちゃ強い… 後半の発狂突進はなんなのあれ…ネクストだってあんなドヒャアドヒャアしないぞ

181 20/05/17(日)11:28:37 No.690089085

メテオってオーブ割ったらその次のヒには落ちてるんだっけ…完全に忘れてる

182 20/05/17(日)11:29:02 No.690089180

>配信者いないって前のアプデから何年経ってると… たぶん眠り続けていたんだろう

183 20/05/17(日)11:29:29 No.690089294

>メテオってオーブ割ったらその次のヒには落ちてるんだっけ…完全に忘れてる 汚染ボスを倒した時点で落下するようになったよ もう真っ先にメテオライト入手はできなくなったんだ

184 20/05/17(日)11:29:52 No.690089376

からあじアイテム無い分からあじのデスモードよりキツい

185 20/05/17(日)11:29:54 No.690089385

墓だらけでどうすればいいんだ

186 20/05/17(日)11:29:54 No.690089386

ずっとテラリア続けてる狂人も少なくないから そいつらの配信を待とう

187 20/05/17(日)11:29:57 No.690089401

>後半の発狂突進はなんなのあれ…ネクストだってあんなドヒャアドヒャアしないぞ それはV1.3のエキスパでもあったから別に驚かないけど 突進以上に雑魚召喚激化する方がヤバかった…

188 20/05/17(日)11:30:27 No.690089513

>汚染ボスを倒した時点で落下するようになったよ >もう真っ先にメテオライト入手はできなくなったんだ 脳か金ヅル倒さないとメテオ降ってこないん!?

189 20/05/17(日)11:30:51 No.690089605

>ずっとテラリア続けてる狂人も少なくないから >そいつらの配信を待とう わざわざ配信するとおもうか?

190 20/05/17(日)11:30:59 No.690089632

メテオ装備無しで脳味噌倒さなきゃなの!?

↑Top