20/05/17(日)10:09:20 昔から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/17(日)10:09:20 No.690070111
昔からよくあるよね
1 20/05/17(日)10:11:16 No.690070531
なんか作者的に申し訳なくなってこうなるんだろうか
2 20/05/17(日)10:13:10 No.690070953
連載終わってからもその後の生活が想像というか妄想出来るのはいいことだし…
3 20/05/17(日)10:13:16 No.690070978
一人だけ恋人いないと可哀想扱いするくせに…
4 20/05/17(日)10:14:05 No.690071165
漫画はまだマシだろ アトリエとかゲームのシリーズは悲惨だぞ
5 20/05/17(日)10:14:33 No.690071278
ジャンプだと最終回付近で一気に数年経過したりするし…
6 20/05/17(日)10:15:07 No.690071416
>漫画はまだマシだろ >アトリエとかゲームのシリーズは悲惨だぞ 大量に行き遅れファンタジーが発生するからな…
7 20/05/17(日)10:15:42 No.690071550
俺の知る限りこれの最古はアラレちゃんだけど多分少女漫画辺り掘ればもっと古いの余裕で出てくる
8 20/05/17(日)10:16:38 No.690071771
登場人物の9割9分くらいが男なので発情期が発生しないどころか続編でも特にヒロインと主人公がくっついてるわけでもない聖闘士星矢…!
9 20/05/17(日)10:17:12 No.690071918
>ジャンプだと最終回付近で一気に数年経過したりするし… 最終付近どころか最終回でいきなり結婚しててえお前らくっついたの!?ってなることも多いよね
10 20/05/17(日)10:18:06 No.690072141
正直そこらの同人小説かよって印象であんまり好きじゃない
11 20/05/17(日)10:18:43 No.690072315
デジモン最終回のイメージしか
12 20/05/17(日)10:19:11 No.690072450
とりあえずオチをつけなきゃいけないし…
13 20/05/17(日)10:19:22 No.690072498
NARUTOとかなんかもうすごかったな
14 20/05/17(日)10:20:28 No.690072782
これ好きなんだけど銀魂が茶化したせいでやったらいけないことみたいになってるのバラガンきらい
15 20/05/17(日)10:20:30 No.690072787
>NARUTOとかなんかもうすごかったな チョウジ✕カルイはお前…ってなったけどそれ以外はまあ大体妥当だろ!
16 20/05/17(日)10:21:43 No.690073090
最近も鬼滅で見た
17 20/05/17(日)10:25:40 No.690074054
>これ好きなんだけど銀魂が茶化したせいでやったらいけないことみたいになってるのバラガンきらい どういう世界観してんだよお前
18 20/05/17(日)10:26:12 No.690074189
ナルトはやりすぎだろ
19 20/05/17(日)10:26:34 No.690074265
ファイナルファンタジーというよりはファイアーエムブレムな気もする
20 20/05/17(日)10:31:00 No.690075248
鬼滅がこんなんで久しぶりに見たなーって
21 20/05/17(日)10:34:29 No.690076077
ナルトはボルトやるの決まってたから親世代くっつけとく必要あったんだろうし
22 20/05/17(日)10:37:09 No.690076673
らんまのアニメからある文化でしょ
23 20/05/17(日)10:37:34 No.690076769
エピローグで数年経過してる場合とかまあ所帯持っててもおかしくないよな
24 20/05/17(日)10:38:44 No.690077041
急にくっつくならともかくスレ画の条件だとずっとフラグ積み重ねて最後に皆くっつきましたも含まれちゃうから何とも言えん
25 20/05/17(日)10:39:27 No.690077250
アトリエはもう…
26 20/05/17(日)10:40:49 No.690077588
チョウカルはいくらなんでも適当すぎて笑っちゃった
27 20/05/17(日)10:42:18 No.690077908
結婚するならまだしも示し合わせたかのように子供作ってるのはもうちょっと手心を…
28 20/05/17(日)10:45:23 No.690078559
ナルトはスレ画と関係ないけどアンコ先生あんななってる必要ないよね!
29 20/05/17(日)10:45:51 No.690078679
デジモン02…
30 20/05/17(日)10:48:01 No.690079210
ファイファンが発動するのは作者の尺の調整不足か正直そのカップルとかどうでもいいからこそ作業で一気に在庫処分してると捉えてる
31 20/05/17(日)10:48:23 No.690079287
わざわざ揶揄するようなことだろうか
32 20/05/17(日)10:48:55 No.690079408
ナルトはむしろ全員カップリングしないで 普通にあぶれて独身のままなのが複数いるのがシビアで酷い
33 20/05/17(日)10:49:00 No.690079437
あまりもの同士でどんどんくっついていくよね
34 20/05/17(日)10:49:37 No.690079595
>デジモン02… 最終回に子供がいるだけでそんな発動してなかったろ!? できたカップル1組だけだし理由ちゃんとあるし!
35 20/05/17(日)10:50:11 No.690079724
個人的にはナルサクとか一ルキ派だったけどナルトとヒナタがくっつくのも一護と織姫がくっつくのは納得できたし 上で言われているようにチョウジカルイみたいなサブキャラ間の急なカップリングの方が苦手
36 20/05/17(日)10:50:33 No.690079808
>わざわざ揶揄するようなことだろうか 名前のない怪物や現象に名前を与えると恐怖や不快感が薄れ誰でも簡単に認識できるので名前の有無は非常に大切です
37 20/05/17(日)10:51:24 No.690080031
02は前作含めて主人公がモブと結婚してるのが凄いのかもしれない
38 20/05/17(日)10:52:03 No.690080210
ナルトは続編の事情もあるだろうし
39 20/05/17(日)10:57:01 No.690081521
あるあるネタで挙げただけで揶揄ってほどでもない気がする
40 20/05/17(日)10:58:46 No.690081958
結婚が戦後の幸福の表現として強すぎるんだよ
41 20/05/17(日)10:59:23 No.690082106
エピローグで数年たってるのに独身ばっかりとか モブとくっついたじゃなんかつらいじゃん…
42 20/05/17(日)10:59:31 No.690082130
昨今の漫画どころか二、三十年前の作品でも割とあるから 今更?って思うのは分からないでもない
43 20/05/17(日)10:59:46 No.690082193
>俺の知る限りこれの最古はアラレちゃんだけど多分少女漫画辺り掘ればもっと古いの余裕で出てくる アラレちゃんの最終回そんなんだっけ? おぼっちゃまくんは元々そうだったし
44 20/05/17(日)10:59:49 No.690082206
銀魂には無縁な話ってだけだよね…
45 20/05/17(日)11:00:38 No.690082424
女性読者が好きそうなやつ
46 20/05/17(日)11:00:43 No.690082447
>エピローグで数年たってるのに独身ばっかりとか >モブとくっついたじゃなんかつらいじゃん… そうだぞイヌマル
47 20/05/17(日)11:00:52 No.690082477
というよりなんでこれネタにされるんだろうね 放置するよりもずっと誠意ある扱いだと思う
48 20/05/17(日)11:01:13 No.690082554
ワンピースはやらなさそう
49 20/05/17(日)11:01:47 No.690082676
>エピローグで数年たってるのに独身ばっかりとか >モブとくっついたじゃなんかつらいじゃん… モブとくっついた方が好き というか男女の関係になると安っぽくなるし世界観が広がらなくて嫌い
50 20/05/17(日)11:02:11 No.690082788
>放置するよりもずっと誠意ある扱いだと思う 適当にくっつけるのはどう考えても誠意はないと思う
51 20/05/17(日)11:02:12 No.690082796
身内同士でくっつきすぎで逆に怖い 世界が狭すぎるだろ
52 20/05/17(日)11:02:15 No.690082805
>俺の知る限りこれの最古はアラレちゃんだけど多分少女漫画辺り掘ればもっと古いの余裕で出てくる アラレちゃんは元々の話の流れでカップリングが出来てるタイプじゃん
53 20/05/17(日)11:02:19 No.690082825
でもファイナルファンタジーか末期の銀魂か言われたらファイナルファンタジーの方が幾分マシだよ
54 20/05/17(日)11:02:36 No.690082885
続編で次世代を出したいとなると無理やりでもカップリングはしておいたほうがいいだろうな… 上で挙がってるアトリエの中のアーランドシリーズなんかはカップリング成立させないのに続編で娘を主人公にしたせいで色々おかしくなってたし…
55 20/05/17(日)11:02:57 No.690082962
>俺の知る限りこれの最古はアラレちゃんだけど多分少女漫画辺り掘ればもっと古いの余裕で出てくる お坊ちゃん君とアラレちゃんが出来てるのなんて最終回の前からずっとそうじゃん というか未来に行って大人しくなったアラレちゃん出てきたじゃん!
56 20/05/17(日)11:03:05 No.690082991
別にくっつくのは良いけど子供が同い年ばっかだと怖い
57 20/05/17(日)11:03:21 No.690083059
新八は幼女二人で羨ましい
58 20/05/17(日)11:03:41 No.690083146
その後とかで何か知らない新キャラと結婚してるならわかる どいつもこいつも同級生と結婚してるのはちょっと
59 20/05/17(日)11:03:45 No.690083158
子供が同い年なの怖いけどメジャー2のトシくんならやると思ってる
60 20/05/17(日)11:04:22 No.690083294
>でもファイナルファンタジーか末期の銀魂か言われたらファイナルファンタジーの方が幾分マシだよ キャラに構いすぎて陳腐になってるのはおなじだからファイナルファンタジーみたいなもんだよね
61 20/05/17(日)11:04:39 No.690083352
>身内同士でくっつきすぎで逆に怖い >世界が狭すぎるだろ そりゃそうだけどその後別々の人生歩まれて読者が全く知らん人たちで囲まれるのもな
62 20/05/17(日)11:05:15 No.690083507
>女性読者が好きそうなやつ むしろ嫌いになるやつでしょ
63 20/05/17(日)11:05:28 No.690083551
序盤に出てきて助けた名ありモブとくっつくのが一番しゅき…
64 20/05/17(日)11:06:01 No.690083680
>>女性読者が好きそうなやつ >むしろ嫌いになるやつでしょ 男女カプ厨は大好物でお腐れ様が大嫌いなやつだな