虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)10:08:34 No.690069922

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/17(日)10:08:58 No.690070034

何そのポーズ

2 20/05/17(日)10:10:18 No.690070326

>何そのフォント

3 20/05/17(日)10:11:26 No.690070570

何そのドレーク屋って

4 20/05/17(日)10:12:59 No.690070921

風邪でもひいてたのかな?

5 20/05/17(日)10:13:17 No.690070982

ドレーク屋…!のど飴くれねェか…!

6 20/05/17(日)10:14:12 No.690071196

ドレーク2つ下さいな

7 20/05/17(日)10:14:47 No.690071333

薬売ってそうなサイコ医者だった頃

8 20/05/17(日)10:15:39 No.690071542

吹き出しの間の船員が「船長無理しちゃってー」みたいな表情

9 20/05/17(日)10:15:53 No.690071601

ひたすら悪い噂とかアプーに残忍で名の通った男だぜとか言われてた時代

10 20/05/17(日)10:16:33 No.690071752

こう見ると顔もけっこう変わったな…

11 20/05/17(日)10:17:53 No.690072080

>こう見ると顔もけっこう変わったな… 最初はお猿の様な顔つきだった あと帽子の形は変えて正解だったと思う

12 20/05/17(日)10:19:02 No.690072418

死の外科医!

13 20/05/17(日)10:19:23 No.690072502

仲間キャラの初登場がまるで別人なのはよくある

14 20/05/17(日)10:20:20 No.690072741

>仲間キャラの初登場がまるで別人なのはよくある ワンピに限ったことではないしな

15 20/05/17(日)10:21:25 No.690073014

ハンタとかに比べたら顔変わったりとかは少ない方だな

16 20/05/17(日)10:22:07 No.690073196

>>こう見ると顔もけっこう変わったな… >最初はお猿の様な顔つきだった >あと帽子の形は変えて正解だったと思う シルエットがルフィと被ってしまうのに気づいたのだ

17 20/05/17(日)10:22:40 No.690073338

作者がこんなことになるとは思わなかったキャラの1人だからな…

18 20/05/17(日)10:22:48 No.690073371

この時24歳

19 20/05/17(日)10:23:19 No.690073487

>ハンタとかに比べたら顔変わったりとかは少ない方だな レオリオとクラピカの最初すらあれだったからな

20 20/05/17(日)10:24:17 No.690073713

ミス・ウェンズデーだって最初は魅惑のメマーイダンスとかやってたからな…

21 20/05/17(日)10:24:53 No.690073886

>作者がこんなことになるとは思わなかったキャラの1人だからな… でもまあキッドみたいに民間人に手を出したとか、シャボンディで麦わらに巻き込まれたとき以外に暴れてる描写が特になかった分修正のきくキャラではあったよね

22 20/05/17(日)10:24:55 No.690073893

このタトゥー普通にお洒落感覚で掘ってて駄目だった

23 20/05/17(日)10:25:29 No.690074009

悪名高い割には特に悪事を働いてなさそうな海賊

24 20/05/17(日)10:26:24 No.690074233

>悪名高い割には特に悪事を働いてなさそうな海賊 ロッキーポート事件!

25 20/05/17(日)10:26:42 No.690074292

殺人は好まないだけで殺人しない訳では無いからちゃんと海賊してるよ モネとかヴェルゴとか消してるし

26 20/05/17(日)10:26:59 No.690074358

あの仲間にしたデッカイおっさんはあの船の中にちゃんと入るのか気になる

27 20/05/17(日)10:27:01 No.690074365

>>悪名高い割には特に悪事を働いてなさそうな海賊 >ロッキーポート事件! 詳細が気になる事件きたな

28 20/05/17(日)10:28:06 No.690074612

>あの仲間にしたデッカイおっさんはあの船の中にちゃんと入るのか気になる 潜水艦なんて拡張効かなさそうだし文字通り肩身が狭いんじゃないか…

29 20/05/17(日)10:28:10 No.690074626

>あの仲間にしたデッカイおっさんはあの船の中にちゃんと入るのか気になる ちょっと入ってたので意外と中は広いようだ

30 20/05/17(日)10:28:23 No.690074676

医者なんだっけ?

31 20/05/17(日)10:28:29 No.690074697

>あの仲間にしたデッカイおっさんはあの船の中にちゃんと入るのか気になる 天井かなりギリギリで入ってた

32 20/05/17(日)10:28:39 No.690074723

麦わらの一味に散々振り回されるのにも慣れてきた男

33 20/05/17(日)10:28:47 No.690074744

>ミス・ウェンズデーだって最初は魅惑のメマーイダンスとかやってたからな… 王女になった後だとひでえ技だなと心から思う

34 20/05/17(日)10:28:53 No.690074773

あの潜水艦巨人のおっさんどころか赤鞘さらに数人入れてもかなり余裕ありそうだったから実はかなり大きいと思われる

35 20/05/17(日)10:29:35 No.690074928

>>あの仲間にしたデッカイおっさんはあの船の中にちゃんと入るのか気になる >ちょっと入ってたので意外と中は広いようだ 今回の話でちらっとでてたけど結構広そうだったよね

36 20/05/17(日)10:29:36 No.690074935

>>ミス・ウェンズデーだって最初は魅惑のメマーイダンスとかやってたからな… >王女になった後だとひでえ技だなと心から思う 王女になった後でも乳首武器は使ってるのは凄い覚悟だと思う

37 20/05/17(日)10:29:42 No.690074956

麦わら屋と関わる度に生気を取り戻していってる…

38 20/05/17(日)10:29:43 No.690074961

>麦わらの一味に散々振り回されるのにも慣れてきた男 トラ男くん!新人教育頼むね!

39 20/05/17(日)10:29:47 No.690074973

>>ミス・ウェンズデーだって最初は魅惑のメマーイダンスとかやってたからな… >王女になった後だとひでえ技だなと心から思う でも王女になった後も乳首ストリングスは使う

40 20/05/17(日)10:29:52 No.690074991

>麦わらの一味に散々振り回されるのに諦めた副船長

41 20/05/17(日)10:30:06 No.690075053

麦わら一味の保護者

42 20/05/17(日)10:30:59 No.690075243

ローが入ってくれたので負担が軽くなってナミも奔放ムーヴが出来る

43 20/05/17(日)10:31:13 No.690075289

この友達本当にカイドウ倒したら同盟解除して別々の航海するの?

44 20/05/17(日)10:31:26 No.690075341

海賊の頭で医者ってだけでもかっこいい設定なのにさらに潜水艦とかずるいと思った 2年前の戦争でも今回でも大活躍だし

45 20/05/17(日)10:31:39 No.690075404

急遽作ったキャラだったんだけどいつの間にやら同盟だのDの一族だのその中でも忌み名だのという盛り盛り設定になっていきオダセン聖もびっくりした人 なので過去も盛り盛りになったと思われる

46 20/05/17(日)10:31:45 No.690075430

>麦わら屋と関わる度に自由を失っていってる…

47 20/05/17(日)10:32:19 No.690075564

不健康な陰キャだと思ってたのに健康的なお母さんになってしまった

48 20/05/17(日)10:32:24 No.690075590

ガスの被害で下半身麻痺した海賊たちに動物の下半身あげたのは多分善意でやってる

49 20/05/17(日)10:32:28 No.690075607

>>>ミス・ウェンズデーだって最初は魅惑のメマーイダンスとかやってたからな… >>王女になった後だとひでえ技だなと心から思う >王女になった後でも乳首武器は使ってるのは凄い覚悟だと思う 覚悟はすごいけど絵面ひどくてまともに見れないんだあのシーン

50 20/05/17(日)10:32:51 No.690075693

>この友達本当にカイドウ倒したら同盟解除して別々の航海するの? 離れたとして重要局面では合流して共闘させられるのは予想できる

51 20/05/17(日)10:33:34 No.690075868

>急遽作ったキャラだったんだけどいつの間にやら同盟だのDの一族だのその中でも忌み名だのという盛り盛り設定になっていきオダセン聖もびっくりした人 >なので過去も盛り盛りになったと思われる いや忌み名やDは別に付け足さなくったってよかったのにつけたしたのオダセン聖だろ!

52 20/05/17(日)10:33:47 No.690075909

取るべき椅子が麦わらの親友だったなんて想像もできなかったぜ船長!

53 20/05/17(日)10:34:11 No.690076001

天竜人がぶっ飛ばされる所をニヤニヤ笑いで見てた頃のメンタルなんてもはや昔

54 20/05/17(日)10:34:30 No.690076079

バルトロメオと次会うときはロー先輩だべぇえぇえ(感涙)(鼻水)になるのかな ドレスローザだと手配書捨てられてたけど

55 20/05/17(日)10:34:33 No.690076091

助けると思うか!残忍で名の通った男だぜとかなんだったんだ 完全な気まぐれじゃないか

56 20/05/17(日)10:35:19 No.690076254

>バルトロメオと次会うときはロー先輩だべぇえぇえ(感涙)(鼻水)になるのかな >ドレスローザだと手配書捨てられてたけど ならない(断言) 一味ではないただの同盟相手だからな

57 20/05/17(日)10:35:30 No.690076289

だいじょうぶ?おにぎりたべる?

58 20/05/17(日)10:35:32 No.690076297

su3899856.jpg 俺は止めたぞ

59 20/05/17(日)10:36:12 No.690076462

>天竜人がぶっ飛ばされる所をニヤニヤ笑いで見てた頃のメンタルなんてもはや昔 最初に巻き込んだのはやはり麦わらだったなそういえば あの場面のキッドとローは完全な被害者

60 20/05/17(日)10:36:29 No.690076506

作戦を一切聞かない特攻するバカを囮に組み込むのはなかなか賢い

61 20/05/17(日)10:37:34 No.690076770

>作戦を一切聞かない特攻するバカを囮に組み込むのはなかなか賢い まあ挟まったりするいレギュラーケースもでるから完璧な作戦とは言い難いがな

62 20/05/17(日)10:38:46 No.690077058

同盟後もルフィが事件起こして1面に載るたびでんでん虫してくれそう

63 20/05/17(日)10:39:05 No.690077160

>ガスの被害で下半身麻痺した海賊たちに動物の下半身あげたのは多分善意でやってる 別の治療法なかったのかあれ オペオペの実なら下半身麻痺なおせそうだけども

64 20/05/17(日)10:39:11 No.690077182

>su3899856.jpg >俺は止めたぞ サンジも他の行動見越して裏で手を打っとくタイプだもんな…

65 20/05/17(日)10:39:59 No.690077383

>>su3899856.jpg >>俺は止めたぞ >サンジも他の行動見越して裏で手を打っとくタイプだもんな… ローの仲間が捕まった時心配してくれたり間を取り持とうとしてくれたり良い奴だよサンジは なんかボコボコだったけど

66 20/05/17(日)10:40:12 No.690077451

>>作戦を一切聞かない特攻するバカを囮に組み込むのはなかなか賢い >まあ挟まったりするいレギュラーケースもでるから完璧な作戦とは言い難いがな そもそも赤鞘たちの気持ちを汲んで運んでやる時点で賢いというか優しい… 直前までここは侍の寄り合い所じゃねえんだぞ!と怒ってたのに

67 20/05/17(日)10:41:33 No.690077753

>そもそも赤鞘たちの気持ちを汲んで運んでやる時点で賢いというか優しい… >直前までここは侍の寄り合い所じゃねえんだぞ!と怒ってたのに そもそもそこは自分から拾ったんだろと思った

68 20/05/17(日)10:42:34 No.690077960

>>そもそも赤鞘たちの気持ちを汲んで運んでやる時点で賢いというか優しい… >>直前までここは侍の寄り合い所じゃねえんだぞ!と怒ってたのに >そもそもそこは自分から拾ったんだろと思った あんな小舟で荒れた海に出るとか危ないだろ!と怒っただけだし…

69 20/05/17(日)10:44:14 No.690078304

でも自分を逃がした存在を味方に黙っていたり(そもそも捕まったことすら話してない)作戦決行時まで連絡を取らなかったりと謎行動もあるよね 何が考えがあるんだろうけど

70 20/05/17(日)10:44:31 No.690078368

正当な読者って漫画の外のネタかと思ってたから お前が言うのかよ!?ってちょっとビックリした

71 20/05/17(日)10:45:21 No.690078556

キッドが本来ルフィと対等な立ち位置代表だったらしいけどあっちにもD付くんだろうか

72 20/05/17(日)10:45:39 No.690078619

>正当な読者って漫画の外のネタかと思ってたから >お前が言うのかよ!?ってちょっとビックリした 元々は正義のヒーローが大好きな普通の少年だったおつらいシーンだぞ

73 20/05/17(日)10:46:04 No.690078740

>キッドが本来ルフィと対等な立ち位置代表だったらしいけどあっちにもD付くんだろうか キッドに覇王色、ローにDでバランスとるんじゃないか

74 20/05/17(日)10:46:17 No.690078794

>でも自分を逃がした存在を味方に黙っていたり(そもそも捕まったことすら話してない)作戦決行時まで連絡を取らなかったりと謎行動もあるよね >何が考えがあるんだろうけど そもそもお前らが作戦バラしたんだろ!この裏切り者!と濡れ衣着せられてたのであの場に来ただけでもいい人すぎると思う…

75 20/05/17(日)10:48:13 No.690079251

>そもそもお前らが作戦バラしたんだろ!この裏切り者!と濡れ衣着せられてたのであの場に来ただけでもいい人すぎると思う… そういや疑惑は完全に晴れたのかなしのぶカン十郎がバラした時蛇に捕まってたけど

76 20/05/17(日)10:48:19 No.690079275

>そもそもお前らが作戦バラしたんだろ!この裏切り者!と濡れ衣着せられてたのであの場に来ただけでもいい人すぎると思う… まあそれ言った女はあの場にいないし… 今どこにいるんだろ

77 20/05/17(日)10:48:27 No.690079305

あれローって覇王色持ってる気がしたけどそんなことないっけ

78 20/05/17(日)10:49:12 No.690079484

>>そもそもお前らが作戦バラしたんだろ!この裏切り者!と濡れ衣着せられてたのであの場に来ただけでもいい人すぎると思う… >まあそれ言った女はあの場にいないし… >今どこにいるんだろ ウソップの所にいたよ

79 20/05/17(日)10:49:23 No.690079536

>まあそれ言った女はあの場にいないし… >今どこにいるんだろ 麦わら組に引っ付いてウソップが操縦するタンクの中に他の女子と一緒にいる

80 20/05/17(日)10:49:39 No.690079602

>あれローって覇王色持ってる気がしたけどそんなことないっけ ないよ

81 20/05/17(日)10:49:56 No.690079663

まぁトラ男は何やかんやこの後麦わら屋出し抜いてなんかしても許せるくらいには苦労人だし…

82 20/05/17(日)10:51:21 No.690080024

しのぶからしたら20年まった作戦だからね ああなってしまう気持ちもわかるしまさか釜茹で経験者が裏切りものとは思うまい 1発殴らせろカン十郎

83 20/05/17(日)10:52:10 No.690080249

>シルエットがルフィと被ってしまうのに気づいたのだ 帽子外してもなんか似てるしな…

84 20/05/17(日)10:52:52 No.690080452

>まぁトラ男は何やかんやこの後麦わら屋出し抜いてなんかしても許せるくらいには苦労人だし… まあ作戦決行準備時のときの顔色の悪さ的になにか企んでそうではあったけど今更ローにやる事あるのかな

85 20/05/17(日)10:52:59 No.690080482

>しのぶからしたら20年まった作戦だからね >ああなってしまう気持ちもわかるしまさか釜茹で経験者が裏切りものとは思うまい >1発殴らせろカン十郎 まあそんな裏切り者に気が付いてしっかり偽の情報流した優秀な指揮官がいたから助かったが… やっぱり錦さんは最高だな!

86 20/05/17(日)10:53:00 No.690080485

>>正当な読者って漫画の外のネタかと思ってたから >>お前が言うのかよ!?ってちょっとビックリした >元々は正義のヒーローが大好きな普通の少年だったおつらいシーンだぞ アニメだと妹と本読んでる回想が挟まるのがつらい…

87 20/05/17(日)10:53:58 No.690080752

>まあそんな裏切り者に気が付いてしっかり偽の情報流した優秀な指揮官がいたから助かったが… >やっぱり錦さんは最高だな! ……

88 20/05/17(日)10:54:16 No.690080820

>仲間キャラの初登場がまるで別人なのはよくある だ 俺 仲

89 20/05/17(日)10:54:34 No.690080903

>まぁトラ男は何やかんやこの後麦わら屋出し抜いてなんかしても許せるくらいには苦労人だし… 命がけで頂上決戦の場に来てルフィの命助けてる正当な読者が今更出し抜くかな… 同盟の時恩着せがましい事言うどころか気にするなって言ってる…

90 20/05/17(日)10:55:30 No.690081147

>>仲間キャラの初登場がまるで別人なのはよくある >だ >俺 >仲 友達かはともかくトラ男は仲間になったんだってルフィ入ってたぞ お前だって麦わらが殺されるなら次は自分というくらいには仲間意識あったじゃないか

91 20/05/17(日)10:56:42 No.690081453

仲間意識っていうかローは義理と人情で生きてる奴なので

92 20/05/17(日)10:57:06 No.690081535

そういや麦わら海賊団に医者いなかったしな

93 20/05/17(日)10:57:06 No.690081536

カイドウ倒そうとはするけど侍たちは裏切りかもしれない 裏切らないかもしれない

94 20/05/17(日)10:57:29 No.690081640

>だ >ト >仲

95 20/05/17(日)10:57:33 No.690081650

>命がけで頂上決戦の場に来てルフィの命助けてる正当な読者が今更出し抜くかな… >同盟の時恩着せがましい事言うどころか気にするなって言ってる… あれ黄猿のせいでほんとにやばかったからね 治療もそうだけどあの戦場から離脱できたのもロー達のおかげだ なのに気にするな完全に本心からの言葉なのが凄い

96 20/05/17(日)10:57:51 No.690081736

ローの人格形成はコラソンの影響がでかすぎる…

97 20/05/17(日)10:58:04 No.690081796

>そういや麦わら海賊団に医者いなかったしな うn?

98 20/05/17(日)10:58:25 No.690081878

>そういや麦わら海賊団に医者いなかったしな チョッパーを蔑ろにするのは駄目 クイーンのところはチョッパーいないと死んでたんだぞルフィ

99 20/05/17(日)10:58:29 No.690081893

>仲間意識っていうかローは義理と人情で生きてる奴なので 麦わら一味の特徴だな

100 20/05/17(日)10:58:46 No.690081955

>そういや麦わら海賊団に医者いなかったしな 医たぬきならいるよ!

101 20/05/17(日)10:59:03 No.690082033

ローは自分の目的遂げちゃったキャラだからなあ

102 20/05/17(日)10:59:10 No.690082064

>なのに気にするな完全に本心からの言葉なのが凄い しれっとルフィだけじゃなくジンベイの命も救ってるのであの新人はもっとこの先輩に色々教えてもらった方がいいですね…

103 20/05/17(日)10:59:23 No.690082107

センゴクから自由に生きろとか言われたけど 打倒ドフラミンゴも終えて燃え尽き症候群になっててもおかしくない

104 20/05/17(日)10:59:44 No.690082188

ローは自分の仲間をどうにかした方がいい スローン化がのこってるベポくらいしか希望がない あそこみんな医療団ってわけではないんだろ

105 20/05/17(日)10:59:53 No.690082229

タイマンでドフラミンゴには負けたけどこいつどれくらい強いのかな

106 20/05/17(日)11:00:04 No.690082290

そもそもチョッパーとローじゃ同じ医者でも内科と外科くらい違くない?

107 20/05/17(日)11:00:15 No.690082340

>ローは自分の目的遂げちゃったキャラだからなあ そもそも何でカイドウの首取ろうとしてたんだっけ ドフラミンゴ倒してコラさんの敵取るために必要だったんだっけ

108 20/05/17(日)11:01:09 No.690082531

>タイマンでドフラミンゴには負けたけどこいつどれくらい強いのかな とりあえず耐久性キャラとの相性は悪いと思う

109 20/05/17(日)11:01:12 No.690082546

カイドウとドフィぶつけようとしてたけど予定が狂って

110 20/05/17(日)11:01:40 No.690082648

チョッパーは2年の合宿で薬学特化にスキル振りしたから こうして外科ポジションでバランスを取る

111 20/05/17(日)11:01:47 No.690082673

強い能力のわりにちょっと目を離すとよく地面に倒れていた気がする

112 20/05/17(日)11:01:57 No.690082728

>タイマンでドフラミンゴには負けたけどこいつどれくらい強いのかな 描写的には若にはあのルフィさんでも完全なタイマンじゃ勝てなかったっぽいので正直よく分からん…

113 20/05/17(日)11:02:18 No.690082822

>そもそもチョッパーとローじゃ同じ医者でも内科と外科くらい違くない? そうだけどローは体を切って体内から悪性物質を取り除けてる実績があるからな 病気に関してはチョッパーの方が詳しいかもな

114 20/05/17(日)11:02:31 No.690082865

ドフィ戦闘力はほんとすごいから…

115 20/05/17(日)11:02:37 No.690082887

>>ローは自分の目的遂げちゃったキャラだからなあ >そもそも何でカイドウの首取ろうとしてたんだっけ >ドフラミンゴ倒してコラさんの敵取るために必要だったんだっけ カイドウにドフラミンゴを潰してもらいたかった そのために麦わらを利用しようとしたし自分は死ぬ気だった 上手くいってたらルフィたちはカイドウによってなすすべなく死んでただろうな

116 20/05/17(日)11:02:40 No.690082895

>カイドウとドフィぶつけようとしてたけど予定が狂って つまり成功したな!ししし!

117 20/05/17(日)11:03:22 No.690083063

カイドウ倒したら同盟は解散!解散です!

118 20/05/17(日)11:03:26 No.690083083

もうやめましょうよその口調!

119 20/05/17(日)11:03:40 No.690083138

ローは外科 チョッパーは内科

120 20/05/17(日)11:03:59 No.690083222

バカ二人だけじゃなく左右の部隊すら囮にして赤鞘を潜水艇で突っ込ませる作戦考えたのは賢い

121 20/05/17(日)11:04:38 No.690083348

>もうやめましょうよその口調! 素の船長を知られたら後で自分が恥ずかしくなるパターンだこれ

122 20/05/17(日)11:04:48 No.690083383

>強い能力のわりにちょっと目を離すとよく地面に倒れていた気がする 体力が極端に奪われる能力っぽいね まあルフィを逃がす体力くらいならのところは流石に酷すぎると思ったけど お前ドレスローザでもあれだけ暴れるだけの体力はあったじゃん

123 20/05/17(日)11:05:06 No.690083450

キッドもトラ男くらいあざといキャラになってほしい

124 20/05/17(日)11:05:30 No.690083560

ドレークとこの後組むのかな

125 20/05/17(日)11:05:55 No.690083657

>キッドもトラ男くらいあざといキャラになってほしい キッドにはキッドの良さを存分に活かしてあざとくなって欲しいな

↑Top