虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)10:04:01 >男って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)10:04:01 No.690068854

>男ってこういうの好きなんでしょ?

1 20/05/17(日)10:10:59 No.690070471

実力はSだけど面倒だからBみたいなおじさん

2 20/05/17(日)10:12:41 No.690070851

あぁー大好きだねぇ英雄好漢の殤不患殿ぉ

3 20/05/17(日)10:13:53 No.690071112

デデデッデッデデデデッ

4 20/05/17(日)10:15:01 No.690071388

キセルマンの観察眼を騙せるほどの塗装技術

5 20/05/17(日)10:16:57 No.690071836

へぇ~あいつの剣か~どんななまくら使ってるか見てやろ~ …!?

6 20/05/17(日)10:17:12 No.690071916

ヒッ

7 20/05/17(日)10:18:48 No.690072357

気を張ってる時と抜いてるときで抜刀納刀するときの音が違うって伏線がきっちりあったんだよな… 金属音のときと「スコーン!」の時があって

8 20/05/17(日)10:19:11 No.690072454

>へぇ~あいつの剣か~どんななまくら使ってるか見てやろ~ >…!? (色塗っただけの木)

9 20/05/17(日)10:19:44 No.690072603

>>へぇ~あいつの剣か~どんななまくら使ってるか見てやろ~ >>…!? >(色塗っただけの木) (背後に立つ抜いた真剣もったおじさん)

10 20/05/17(日)10:20:52 No.690072859

服の裾でも同じことできますは強キャラ感跳ね上がった

11 20/05/17(日)10:21:12 No.690072956

>>>へぇ~あいつの剣か~どんななまくら使ってるか見てやろ~ >>>…!? >>(色塗っただけの木) >(背後に立つ抜いた真剣もったおじさん) 劇中最大のピンチ来たな…

12 20/05/17(日)10:21:16 No.690072977

https://youtu.be/lcYz91OyplA?t=62

13 20/05/17(日)10:21:29 No.690073031

雑魚相手なら木刀も不要でマント翻すだけで離れた相手の胴体切断とか

14 20/05/17(日)10:22:08 No.690073198

命を大事にしないやつはぶっ殺してやる!! おじさんウィップ!

15 20/05/17(日)10:22:47 No.690073363

やあやあこれは凜雪鴉殿の無二の親友ではないか

16 20/05/17(日)10:24:34 No.690073798

鬼歿之地のルートを整備してくれた英雄

17 20/05/17(日)10:24:59 No.690073901

皆がレア武器に群がってる中涼しい顔してSSR武器ずらっと並べるヤツ

18 20/05/17(日)10:25:41 No.690074060

刃無鋒殿!!この辺には鬼畜外道の悪漢殤不患ってのがでみたいだから気をつけて!!

19 20/05/17(日)10:26:30 No.690074253

やっぱり一期がおじさんカッコよくて好き…

20 20/05/17(日)10:27:08 No.690074407

韜晦趣味が行き過ぎてちょっと嫌味なところがあるけどまあ好き

21 20/05/17(日)10:27:26 No.690074492

>命を大事にしないやつはぶっ殺してやる!! >おじさんウィップ! 怖っ疲れるまで離れとこ!

22 20/05/17(日)10:28:26 No.690074689

実力がSなんだけど難易度も自分に合わせてSにしちゃうおじさん

23 20/05/17(日)10:28:26 No.690074691

西幽から来た殤不患という大罪人がこの東離にいるそうです お気をつけ下さい刃無鋒殿

24 20/05/17(日)10:28:40 No.690074730

石鹸蒸し器!

25 20/05/17(日)10:32:23 No.690075586

色塗り棒確認した途端に露骨に態度変えだすdel項目網羅マン

26 20/05/17(日)10:33:06 No.690075753

四天王最強を1話目で葬るおじさん

27 20/05/17(日)10:33:54 No.690075932

>色塗り棒確認した途端に露骨に態度変えだすdel項目網羅マン ハァ…お前が強いって知ってればなー!あんなクズ共誘わなかったのになー!

28 20/05/17(日)10:35:12 No.690076228

竹の残虐ファイト見ると普通に真剣で圧倒した方が穏便に済むように思える…

29 20/05/17(日)10:35:30 No.690076291

ホテルマン戦がこういうの好きでしょ?のフルコースなんで いまだに見返す程度には好き

30 20/05/17(日)10:35:42 No.690076338

気の使い方は上手いけどなまくら野郎だな

31 20/05/17(日)10:35:43 No.690076346

木刀が気功の達人メタにもなっててずるい

32 20/05/17(日)10:35:44 No.690076350

仙人か何かなの?ってレベルで強い

33 20/05/17(日)10:36:02 No.690076424

2期は最大のギミック無しでどうなるかなと思ったらしっかり面白かった

34 20/05/17(日)10:36:03 No.690076430

目くらましにでもなればいいやと思っていたら最終兵器だったでござる

35 20/05/17(日)10:36:10 No.690076460

ラスボス3分クッキングおじさん

36 20/05/17(日)10:36:42 No.690076566

人呼んで…刃無鋒ってな(さっき名付けられた)

37 20/05/17(日)10:36:45 No.690076574

>竹の残虐ファイト見ると普通に真剣で圧倒した方が穏便に済むように思える… 見逃したい時に斬っちゃうとあれだから…なんかみんな逃げないけど

38 20/05/17(日)10:36:50 No.690076596

>気の使い方は上手いけどなまくら野郎だな せっちゃんが木刀と知ってたら未来予想も変わってたのかな

39 20/05/17(日)10:37:41 No.690076799

対石田だと真剣使ってたら負けてたっぽいしね

40 20/05/17(日)10:37:57 No.690076861

>色塗り棒確認した途端に露骨に態度変えだすdel項目網羅マン あれ以降からかいはするけど怒らせないようにしてるの分かるのがひどい

41 20/05/17(日)10:38:32 No.690077000

T&Tの野良セッションにゲームブック全巻踏破したようなキャラをぶち込む蛮行

42 20/05/17(日)10:39:13 No.690077190

なんか目立つ奴がいるからあいつ倒せば他の奴らも逃げるだろう… なんか飛びながら火を放つ竜が襲って来たけど翼を切り落とせば諦めるだろう…

43 20/05/17(日)10:39:22 No.690077231

無意識に相手に実力合わせちゃうから舐められやすいと聞く

44 20/05/17(日)10:39:55 No.690077372

だってキセルマンからしたら自分より格上+自分が完全に見抜けなかっただから… むしろあそこから僕たち友人だろってやれるメンタル強すぎる

45 20/05/17(日)10:40:06 No.690077415

鬼神辟易がマジで環境最強みたいな性能してる

46 20/05/17(日)10:40:07 No.690077423

>なんか目立つ奴がいるからあいつ倒せば他の奴らも逃げるだろう… >なんか飛びながら火を放つ竜が襲って来たけど翼を切り落とせば諦めるだろう… ダンジョンレベル下げていくなや!!

47 20/05/17(日)10:40:08 No.690077433

そーこーまーでーだー

48 20/05/17(日)10:40:23 No.690077490

>対石田だと真剣使ってたら負けてたっぽいしね 真剣使ってたらまた他にやりようはあっただろう 木の棒を真剣以上の切れ味に変える気功を真剣に叩き込む訳だし

49 20/05/17(日)10:40:47 No.690077582

>対石田だと真剣使ってたら負けてたっぽいしね 媛で誘導した時みたいに折ろうとした 木刀で気が通り過ぎて自分にダメージが入った

50 20/05/17(日)10:41:23 No.690077705

キセルマンも昔は剣の道に生きててこりゃ先見えねーわで諦めたのにどえらい先にいる奴と出会ったからな

51 20/05/17(日)10:41:28 No.690077733

傷の痛みも患わず 謀られてなお笑う奴 誰が呼んだか風来坊 西の果てより来た男

52 20/05/17(日)10:42:00 No.690077847

だからおもしろいのでこうして後ろをついていく

53 20/05/17(日)10:42:13 No.690077888

軍師としての才もあるやつ

54 20/05/17(日)10:42:17 No.690077902

あんまり技名叫ばなかったのが残念だったな2 あと予算の関係かずっと同じメンツで戦ったり

55 20/05/17(日)10:42:19 No.690077912

おじさんが真剣使ってたらY.AOIが死んでたと思う

56 20/05/17(日)10:42:51 No.690078029

もづきのよを使って戦う友情タッグ

57 20/05/17(日)10:43:17 No.690078119

3期も大丈夫なようで俺も鼻が高いよ…

58 20/05/17(日)10:44:00 No.690078263

>媛で誘導した時みたいに折ろうとした >木刀で気が通り過ぎて自分にダメージが入った 折られても石田の身動き封じてるような状況だったしおじさんなら殴って勝てないか?

59 20/05/17(日)10:44:08 No.690078286

おじさんはこれ以上どうやってピンチにするんだろ…

60 20/05/17(日)10:44:11 No.690078294

>軍師としての才もあるやつ はあああああ!?将器を持っているのに何で立場作りに利用しないんだよ!!!

61 20/05/17(日)10:44:12 No.690078300

単体でも超強いけどやろうと思えば集団対集団もこなせるおじさん

62 20/05/17(日)10:44:37 No.690078390

石田本人だけでもめちゃくちゃ強いんだろうけど媛の魅了とバフがずるすぎていまいち実力がわからない

63 20/05/17(日)10:44:53 No.690078453

悪人をからかうのが好きでイキリ野郎が嫌いなキセルマンにとって 底抜けの善人で奥ゆかしく腕を隠すおじさんだーい好きなのだ

64 20/05/17(日)10:45:01 No.690078478

>おじさんはこれ以上どうやってピンチにするんだろ… 毒とか絡手にはすこぶる弱いから…

65 20/05/17(日)10:45:02 No.690078482

>おじさんはこれ以上どうやってピンチにするんだろ… 仙人と魔神と宇宙人とか出しまくればいいんだ

66 20/05/17(日)10:45:19 No.690078549

>木刀で気が通り過ぎて自分にダメージが入った 更に鬼神辟易で追い打ちくるからな… 派手に吹っ飛んだ後でも動けたのは愛の力か

67 20/05/17(日)10:45:30 No.690078587

>傷の痛みも患わず >謀られてなお笑う奴 >誰が呼んだか風来坊 >西の果てより来た男 良いよね こういうのなんて言うのかな 口上?

68 20/05/17(日)10:45:44 No.690078649

>>おじさんはこれ以上どうやってピンチにするんだろ… >毒とか絡手にはすこぶる弱いから… あの状況で死なずに済む奴どれくらいいるの…?

69 20/05/17(日)10:45:58 No.690078717

1期はマジでコイツ一人で良かったんじゃないかな…って感じだったのがヒドイ

70 20/05/17(日)10:46:04 No.690078743

>媛の魅了とバフがずるすぎていまいち実力がわからない 坊主は剣の腕以上にメンタルが一番ヤバいからな…

71 20/05/17(日)10:46:07 No.690078754

石田はなんであんな強かったんだろう

72 20/05/17(日)10:46:24 No.690078820

おじさんにはもづきモブを人質にするのが一番有効 まあそれは歌のおじさんに無効なんだが

73 20/05/17(日)10:46:34 No.690078865

>>軍師としての才もあるやつ >はあああああ!?将器を持っているのに何で立場作りに利用しないんだよ!!! 俺がその方が良いからに決まってるだろ!

74 20/05/17(日)10:46:48 No.690078926

虚淵のPCだったから

75 20/05/17(日)10:46:51 No.690078943

恐らく西幽最強の毒使いである蠍ちゃん死んじゃったからもう毒で殺せねえんじゃねえかな…

76 20/05/17(日)10:46:52 No.690078949

>2期は最大のギミック無しでどうなるかなと思ったらしっかり面白かった あぁ…こいつダメだわ…って思いながら見てたメガネマンが予想外の活躍したからな まぁ死に方はあぁ…こいつダメだわ…って感じだったけど

77 20/05/17(日)10:47:19 No.690079033

人呼んで刃無鋒 さっき決まったばかりだがな

78 20/05/17(日)10:47:49 No.690079156

>こういうのなんて言うのかな >口上? 念白 あっちの人形劇だとメインキャラはだいたい一つ持ってる

79 20/05/17(日)10:47:54 No.690079174

>おじさんはこれ以上どうやってピンチにするんだろ… 小さいおっさんの劇場版では木刀すら使わないでそこらの竹とかでグロ死体量産しててだめだった

80 20/05/17(日)10:47:57 No.690079183

こいつ西幽でも有名な大悪党の啖劍太歳だぞ

81 20/05/17(日)10:47:57 No.690079187

延期されてた映画の配信開始楽しみだ

82 20/05/17(日)10:47:59 No.690079196

>俺がその方が良いからに決まってるだろ! 才能に使われるの断固拒否姿勢いいよね あくまで自分の為に使う

83 20/05/17(日)10:48:09 No.690079239

3期始まっても多分かつえーちゃんが一番おじさん追い込んだな…って感想になると思うかせーめーこー達

84 20/05/17(日)10:48:12 No.690079249

でもメガネマンは2期のMVPだと思うの…

85 20/05/17(日)10:48:22 No.690079284

>あぁ…こいつダメだわ…って思いながら見てたメガネマンが予想外の活躍したからな del 仕込みを台無しにしたつまらん男

86 20/05/17(日)10:48:27 No.690079306

>こういうのなんて言うのかな >口上? >念白 >あっちの人形劇だとメインキャラはだいたい一つ持ってる それは次回予告の時のやつだから念白ではない

87 20/05/17(日)10:48:38 No.690079347

>おじさんにはもづきモブを人質にするのが一番有効 >まあそれは歌のおじさんに無効なんだが じゃあこれあげるからうまく操作してね あーこれは一対多だから抵抗しないとなー!

88 20/05/17(日)10:48:45 No.690079369

キセルマンけおらせたMVPだからなあの生まれたばかりの掲示板

89 20/05/17(日)10:48:48 No.690079386

こういう英雄好漢には人質とかそんなんが有こ…ぐえー

90 20/05/17(日)10:48:56 No.690079413

>念白 >あっちの人形劇だとメインキャラはだいたい一つ持ってる これが出たキャラはしばらく死なないから安心して見てられるって聞いた

91 20/05/17(日)10:49:19 No.690079517

メガネマンも筋の通った小悪党だったとは

92 20/05/17(日)10:49:27 No.690079558

ところで石田と子ども先生はあのままにして大丈夫なんです?

93 20/05/17(日)10:49:28 No.690079564

>仕込みを台無しにしたつまらん男 まさかの2連敗さんチィーッス!

94 20/05/17(日)10:49:29 No.690079570

かつえーちゃん死んだのバカにしてた連中おじさんにボッコボコにして欲しい

95 20/05/17(日)10:49:31 No.690079578

>>キセルマンってこういうの好きなんでしょ?

96 20/05/17(日)10:49:39 No.690079601

一期のうおおおあぶねーとか一人でひいこらやってるの今思うとひどい舐めプというか…

97 20/05/17(日)10:49:54 No.690079658

劇場版見てやっぱりメガネマンいいキャラだなって

98 20/05/17(日)10:50:31 No.690079802

念白は1期のすずむらのやつが一番好き

99 20/05/17(日)10:50:37 No.690079828

へし切長谷部の人芝居がかった悪党の演技うまいな…

100 20/05/17(日)10:50:50 No.690079878

かつえーちゃんの人形を間近で観たけどあれ家に欲しい… めっちゃシコれるあれ

101 20/05/17(日)10:50:56 No.690079899

>ところで石田と子ども先生はあのままにして大丈夫なんです? 石田的にはラブラブ心中エンドだし…

102 20/05/17(日)10:51:10 No.690079964

その元気衆?ぶっ潰せばいいんだろ?やってくるわ

103 20/05/17(日)10:51:14 No.690079990

>一期のうおおおあぶねーとか一人でひいこらやってるの今思うとひどい舐めプというか… 戒め!殺しが簡単にならないよう戒めです!!

104 20/05/17(日)10:51:15 No.690079994

>まさかの2連敗さんチィーッス! 劇場版で殺無生に勝ってるじゃん!

105 20/05/17(日)10:51:18 No.690080013

かつえーちゃんは情けない姿ばっかり見せられたけどめっちゃ良いとこまでいってたからな

106 20/05/17(日)10:51:34 No.690080079

>一期のうおおおあぶねーとか一人でひいこらやってるの今思うとひどい舐めプというか… 一歩間違うと殺られるリスク承知でやってるから舐めプとは違うんじゃね

107 20/05/17(日)10:51:39 No.690080099

メガネマンはキセルマンをけおらせた上でおじさんにボコボコにされて掲示板になるからおいしすぎる

108 20/05/17(日)10:51:43 No.690080118

>3期始まっても多分かつえーちゃんが一番おじさん追い込んだな…って感想になると思うかせーめーこー達 速水だしもう多分おばさんの操り人形にされてるよね

109 20/05/17(日)10:51:47 No.690080139

>ところで石田と子ども先生はあのままにして大丈夫なんです? 3期の告知ビジュアルに既にいるので安心して欲しい

110 20/05/17(日)10:51:53 No.690080165

ウォーオブドラゴンズだと普通に神みたいな奴がいるからそこまでインフレしたらおじさんも厳しいと思う

111 20/05/17(日)10:51:54 No.690080176

ビッチ女がメンヘラ男に捕まった感じなのに最後の最後に想いが通じて相思相愛になるのいいよね…

112 20/05/17(日)10:51:58 No.690080189

1期はリアルタイムで見て話し合うのが本当楽しかった

113 20/05/17(日)10:52:02 No.690080204

>かつえーちゃんの人形を間近で観たけどあれ家に欲しい… 30万円です!

114 20/05/17(日)10:52:32 No.690080357

>劇場版で殺無生に勝ってるじゃん! そんな過去の栄光に縋ってるキセルマンかわいい

115 20/05/17(日)10:52:37 No.690080383

>30万円です! 安い!

116 20/05/17(日)10:52:40 No.690080392

>3期の告知ビジュアルに既にいるので安心して欲しい もう這い上がってくるのかよ!!

117 20/05/17(日)10:52:47 No.690080428

お安い!!

118 20/05/17(日)10:53:16 No.690080562

おじさんキセルマンクラスでもあの世界ではまあまあレベルと聞く

119 20/05/17(日)10:53:18 No.690080569

30万しかしないの?!

120 20/05/17(日)10:53:24 No.690080594

>かつえーちゃんは情けない姿ばっかり見せられたけどめっちゃ良いとこまでいってたからな その誇りをあと一日早く思い出していたら今頃俺は死んでいただろうよ!

121 20/05/17(日)10:53:25 No.690080604

下手するとおじさんキセルマン小さいおっさん石田の化け物PTになるのか…?

122 20/05/17(日)10:53:26 No.690080607

かつえいらくちゃんはお外でもこの子けなげで可愛い!!って認識なので人気キャラ

123 20/05/17(日)10:53:35 No.690080647

高いけど安いな

124 20/05/17(日)10:53:35 No.690080648

メガネマンの小物度を見誤ってキセルマンけおるのいいいよね...

125 20/05/17(日)10:53:42 No.690080681

一週間後そこには元気に人形を放り投げてアクションさせる「」の姿が

126 20/05/17(日)10:53:47 No.690080704

ルパン一味だぞ

127 20/05/17(日)10:53:54 No.690080734

>>3期の告知ビジュアルに既にいるので安心して欲しい >もう這い上がってくるのかよ!! 行動原理が意味不明の第三勢力いると盛り上がるよね

128 20/05/17(日)10:54:01 No.690080766

かつえーちゃんはシコれるよね…

129 20/05/17(日)10:54:04 No.690080776

>3期の告知ビジュアルに既にいるので安心して欲しい マジだった またサークラの媛やってくれんの楽しみ

130 20/05/17(日)10:54:24 No.690080860

おじさんにもヒロイン欲しいね

131 20/05/17(日)10:54:24 No.690080861

このあやひ毎回悔し泣きしてる…

132 20/05/17(日)10:54:27 No.690080873

まあ撮影中ぶん投げたりぐるぐる回す消耗激しそうな人形としちゃ高額か…

133 20/05/17(日)10:54:42 No.690080942

>一週間後そこには元気に人形を放り投げてシコる「」の姿が

134 20/05/17(日)10:54:43 No.690080948

そういえば3期ロゴが出てたが美人の女性がいて期待してる

135 20/05/17(日)10:54:49 No.690080972

>>かつえーちゃんは情けない姿ばっかり見せられたけどめっちゃ良いとこまでいってたからな >その誇りをあと一日早く思い出していたら今頃俺は死んでいただろうよ! おじさんはさぁ…

136 20/05/17(日)10:54:52 No.690080979

>まあ撮影中ぶん投げたりぐるぐる回す消耗激しそうな人形としちゃ高額か… 飛び上がるシーンワイヤーとかじゃなくガチでぶん投げてるのメイキングで見て驚いたよ

137 20/05/17(日)10:55:02 No.690081022

>一週間後そこには元気に人形を放り投げてアクションさせる「」の姿が 美しい映像を撮る為なら破損も厭わぬ

138 20/05/17(日)10:55:06 No.690081032

かつえいらくちゃんがサークラ剣拾わなかった石田と旅に出るifまだかな…

139 20/05/17(日)10:55:23 No.690081101

>おじさんにもヒロイン欲しいね おじさんにはファンがいるから…

140 20/05/17(日)10:55:30 No.690081142

てんめーちゃんはヒロインではないの?

141 20/05/17(日)10:55:35 No.690081171

映画に出てた箏おっぱいの子は出てこないの?

142 20/05/17(日)10:55:57 No.690081262

伝統芸能らしいけどもの凄いハードだよね…

143 20/05/17(日)10:55:59 No.690081277

>おじさんにはファンがいるから… ファンというより不安じゃね

144 20/05/17(日)10:56:03 No.690081297

足さばきのシーンは足だけ別にあるのかな?

145 20/05/17(日)10:56:28 No.690081402

>かつえーちゃんはシコれるよね… Twitterでニトロプラスの人がアナル弱そうなイラストあげてたけどエロかったな…

146 20/05/17(日)10:56:31 No.690081415

>3期の告知ビジュアルに既にいるので安心して欲しい 出てきたら魅惑しまくって凄い迷惑そう

147 20/05/17(日)10:56:32 No.690081417

>おじさんにもヒロイン欲しいね おじさん女性より男にモテるタイプだし… むつてんめいと旅してたのに男女の関係とか一切なさそうなおじさんは凄いよ

148 20/05/17(日)10:57:08 No.690081546

>>3期の告知ビジュアルに既にいるので安心して欲しい >出てきたら魅惑しまくって凄い迷惑そう 映画の誰かのその後なのか新キャラなのか迷う

149 20/05/17(日)10:57:17 No.690081588

日本の特撮みたいに大衆文化として常に進化し続けているのすごいね

150 20/05/17(日)10:57:48 No.690081721

>足さばきのシーンは足だけ別にあるのかな? そう これも公式がメイキングをつべに上げてた気がする

151 20/05/17(日)10:57:59 No.690081775

一番情けない姿晒してたかつえーちゃんが一番いいとこまで言ってたのがひどい

152 20/05/17(日)10:58:18 No.690081848

1期は毎週毎週が完璧に計算されたジェットコースターで面白かった 2期は最終回のためにずっと溜めてた感じだけど最終回がめっちゃ良かった

153 20/05/17(日)10:58:42 No.690081940

>一番情けない姿晒してたかつえーちゃんが一番いいとこまで言ってたのがひどい おじさんに勝つには毒か人質しかないってキセルマンも太鼓判押してたし・・・

154 20/05/17(日)10:58:44 No.690081952

メイキング見てるとカメラワークとかで魅せてたりしてすげぇなって…最初人形劇ぃ?って侮ってたよ

155 20/05/17(日)10:58:47 No.690081960

2期の時は媛がレスして石田がここにおられましたか!!!111する流れがなんか面白かった覚えある

156 20/05/17(日)10:58:57 No.690082003

一期はたまに一話から見返しちゃう

157 20/05/17(日)10:59:24 No.690082113

2はあっちゃんの次回予告が足りない

158 20/05/17(日)10:59:31 No.690082132

流石に声優がおじさん一人だったら見てなかったと思うけど声優が付くだけで全然問題なく面白いからすごい

159 20/05/17(日)10:59:32 No.690082140

媛また出るん!? めっちゃ楽しみになってきた

160 20/05/17(日)10:59:42 No.690082170

>2期の時は媛がレスして石田がここにおられましたか!!!111する流れがなんか面白かった覚えある Y.AOI剣出てくると石田が大量に湧いてくるのひどかったね…

161 20/05/17(日)10:59:44 No.690082181

石田は片腕切られたから戦力は少し落ちるのかな?

162 20/05/17(日)11:00:26 No.690082382

>石田は片腕切られたから戦力は少し落ちるのかな? 元ネタ通りなら義手を装着してパワーうpだと思う

163 20/05/17(日)11:00:27 No.690082386

>石田は片腕切られたから戦力は少し落ちるのかな? 元ネタだと義手使ってたけどこっちだとどうだろうね

164 20/05/17(日)11:00:31 No.690082398

>石田は片腕切られたから戦力は少し落ちるのかな? でも媛と信頼度がMAXになってるから…

165 20/05/17(日)11:00:35 No.690082411

人形劇なんて言ったらひょうたん島かハッチポッチステーションか三国志くらいしか思い浮かばんからな…

166 20/05/17(日)11:00:37 No.690082419

>2はあっちゃんの次回予告が足りない あっちゃんは宇宙に流されたからな…

167 20/05/17(日)11:00:50 No.690082474

二期は正直いつもの小屋での漫才が冗長に感じてた でもそれら含めての最期と考えるとありだなと思い直した

168 20/05/17(日)11:00:53 No.690082478

媛ー!!!!!!!

↑Top