虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヒュー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/17(日)09:51:27 ID:BnaXOdfY BnaXOdfY No.690065984

    ヒューマギアってやっぱ純粋だな。 良くも悪くも。 ラーニングの影響をもろに受ける。

    1 20/05/17(日)09:54:17 ID:BnaXOdfY BnaXOdfY No.690066713

    ラーニングによっては人類に害をなす存在になる時点で商品として売っちゃ駄目でしょ

    2 20/05/17(日)09:55:39 ID:BnaXOdfY BnaXOdfY No.690067049

    今からでもアークの影響を受けてたことにしたほうがいいと思う

    3 20/05/17(日)09:56:31 No.690067249

    わざわざ出すってことは何かフォローしてくれるだろう…

    4 20/05/17(日)09:57:45 No.690067544

    よくわかんないけどあさイチで見る人だ

    5 20/05/17(日)09:58:59 No.690067801

    純粋っていうか使用者の要望に合わせて最適化するって設計なだけ 違法行為とかは行えないようプログラムで縛ってるから シンギュラリティでプログラムに逆らえるようにならなければ問題なかったんだ

    6 20/05/17(日)09:59:42 No.690067949

    >ラーニングの影響をもろに受ける。 su3899799.jpg

    7 20/05/17(日)10:02:21 No.690068509

    パブリックエネミーが生まれるのはヒューマギアが人間に近づいてる証拠なんだよ!!!!!!!!!1

    8 20/05/17(日)10:03:50 No.690068816

    わざわざ予告に出すってことはそういうことだよね

    9 20/05/17(日)10:05:01 No.690069090

    まったくフォローされずに説明から抹消されたワズはチェケラより都合の悪い存在ってことじゃん!

    10 20/05/17(日)10:08:04 No.690069823

    >わざわざ出すってことは何かフォローしてくれるだろう… スタッフはフォローしてるつもりでも傷口が拡がるだけの結果に終わることが目に見えている

    11 20/05/17(日)10:08:44 No.690069964

    ワズは三条の担当だから残ってる人は誰も詳細知らんし…

    12 20/05/17(日)10:09:30 No.690070142

    >パブリックエネミーが生まれるのはヒューマギアが人間に近づいてる証拠なんだよ!!!!!!!!!1 人間に近づくこと自体が欠陥では?

    13 20/05/17(日)10:09:34 No.690070163

    こうなるリスクの責任を取った上でそれでもヒューマギアに自我を持って欲しいみたいな感じならそれっぽいのに

    14 20/05/17(日)10:12:01 No.690070718

    だから チェケラは ボビーじゃ ねえって

    15 20/05/17(日)10:12:27 No.690070813

    人類の道具であることとは別の話として機械が自我を持つべきか? って話をしてようやくAIテーマの最低限になるけど そういう難しい話はできないんだよ

    16 20/05/17(日)10:13:29 No.690071026

    こいつフォローできるような事ができるならそもそもゼロワンは今みたいな惨状になってないと思う

    17 20/05/17(日)10:14:14 No.690071207

    今回は特に改変なかった?

    18 20/05/17(日)10:15:18 No.690071455

    滅にやられた後に亡のチップ入れられたのが確定したくらいかな

    19 20/05/17(日)10:16:24 No.690071715

    >今回は特に改変なかった? 或人が飛電の理念に共感してた事になったのと父さんを笑わせる夢をあの瞬間まで忘れてたことくらいかな

    20 20/05/17(日)10:16:28 No.690071737

    あとはアーク再起動はプログライズキーだけじゃなくてゼツメライズキーの力も使われていたくらいか

    21 20/05/17(日)10:16:48 No.690071810

    >或人が飛電の理念に共感してた事になったのと父さんを笑わせる夢をあの瞬間まで忘れてたことくらいかな 後者がヤバ過ぎる...

    22 20/05/17(日)10:17:03 No.690071861

    迅が復活した理由がアークでは無いのが確定したのもか

    23 20/05/17(日)10:17:09 No.690071898

    ヒューマギアのマギア化や滅亡迅雷ネットの活動がアークのデータ収集が目的で 滅亡迅雷ネット自体は使い捨てのコマだったって明言されたのは改変じゃないけど今回初かな

    24 20/05/17(日)10:17:18 No.690071934

    アークも誰が迅復活させたのかわからないことも判明したな

    25 20/05/17(日)10:17:37 No.690072020

    腹筋崩壊太郎を俺の次に面白いコメディアンだと思ってた事になった

    26 20/05/17(日)10:17:52 No.690072078

    改めて見ると1話目でそれまで爺ちゃんの死をずっと知らなかったのやっぱおかしいな

    27 20/05/17(日)10:18:28 No.690072256

    チップで記憶いじられてたんでしょアルトも

    28 20/05/17(日)10:18:36 No.690072280

    >或人が飛電の理念に共感してた事になったのと父さんを笑わせる夢をあの瞬間まで忘れてたことくらいかな >腹筋崩壊太郎を俺の次に面白いコメディアンだと思ってた事になった 冒頭だけ見逃したんだけどそんな凄まじいことになってたのか…

    29 20/05/17(日)10:18:37 No.690072285

    >アークも誰が迅復活させたのかわからないことも判明したな そしてサウザーのことは分かってるって言ってた以上サウザーでもない …これ拾われないで終わるわ

    30 20/05/17(日)10:18:46 No.690072334

    迅を倒した回だけ或人が人間派になってて違和感ある

    31 20/05/17(日)10:19:17 No.690072476

    プロジェクトサウザーでやったらしいけど 亡のチップをDr.オミゴトが埋め込んだってのはショックだった

    32 20/05/17(日)10:19:26 No.690072520

    >シンギュラリティでプログラムに逆らえるようになる これが欠陥なのでは…?

    33 20/05/17(日)10:19:47 No.690072615

    亡のチップ埋め込まれたタイミング教えてくれるのはまあよかった 本編でやれと言われるとその通りだがどうせやらんだろうし

    34 20/05/17(日)10:21:02 No.690072913

    >プロジェクトサウザーでやったらしいけど >亡のチップをDr.オミゴトが埋め込んだってのはショックだった 俺にはヒューマギアに襲われた過去とヒューマギアに救われた過去がある…両方無かった…

    35 20/05/17(日)10:21:03 No.690072917

    >迅を倒した回だけ或人が人間派になってて違和感ある 目先の事以外に関しては過去に起こった出来事も未来に起こりうる出来事も考えられないから 結果的に人類滅亡を目論むヒューマギアに加勢するみたいな構図になったことはあれど 別に或人は人類滅亡を目論んでるわけじゃないし…

    36 20/05/17(日)10:21:26 No.690073017

    ヒップホップはdisの文化だからまあ悪意は受けやすいだろうな…

    37 20/05/17(日)10:22:22 No.690073250

    >腹筋崩壊太郎を俺の次に面白いコメディアンだと思ってた事になった 自分のネタがウケないのに次に面白いと思ってる奴がウケてたらそりゃ嫌味を言いたくもなるわな

    38 20/05/17(日)10:22:26 No.690073276

    >ヒップホップはdisの文化だからまあ悪意は受けやすいだろうな… 暴走とヒップホップ関係あった?

    39 20/05/17(日)10:22:29 No.690073289

    >俺にはヒューマギアに襲われた過去とヒューマギアに救われた過去がある…両方無かった… 救ったのは事実だよ救ってるときにハッキング受けて亡チップ入れちゃっただけで

    40 20/05/17(日)10:22:44 No.690073352

    5番勝負編とはいえ次回アークがどんな感想を言ってくるか楽しみ

    41 20/05/17(日)10:23:18 No.690073481

    唯一の孫が祖父の葬式にも出てないってどういう事態なんだろうな…

    42 20/05/17(日)10:23:26 No.690073510

    1話目もちゃんと人の夢を笑う暴走ヒューマギアを許さない人類側だったろ そのあと衛星ゼアと繋がってからおかしくなってるから洗脳だと推察される

    43 20/05/17(日)10:23:27 No.690073511

    アサルトトリガーって足元に転がってたのをしれっと拾って使っただけなのに力を借りた扱いになるんだあれ…

    44 20/05/17(日)10:23:30 No.690073524

    いや人間が何したっていうんだ!とかラーニングが悪かったんだな…なんて他の回の或人じゃ言わないだろ

    45 20/05/17(日)10:23:38 No.690073546

    >暴走とヒップホップ関係あった? 暴走しやすい下地にはなってそう

    46 20/05/17(日)10:23:41 No.690073557

    >救ったのは事実だよ救ってるときにハッキング受けて亡チップ入れちゃっただけで ハッキングされたヒューマギアが脳手術始めるって怖いな…

    47 20/05/17(日)10:23:46 No.690073573

    書き込みをした人によって削除されました

    48 20/05/17(日)10:24:14 No.690073707

    5番勝負はもっと徹底的に過去改変したほうが良いと思う

    49 20/05/17(日)10:25:38 No.690074043

    >滅にやられた後に亡のチップ入れられたのが確定したくらいかな じゃあなんで最初からバルカンに変身出来たり学校が襲撃された記憶があったんだよ…

    50 20/05/17(日)10:25:42 No.690074064

    チェケラがハッキングされてたことになるんだな…

    51 20/05/17(日)10:26:24 No.690074240

    >チェケラがハッキングされてたことになるんだな… オレの仕事は…ラップで人を笑顔にすることだから…

    52 20/05/17(日)10:26:45 No.690074299

    >じゃあなんで最初からバルカンに変身出来たり学校が襲撃された記憶があったんだよ… 変身チップは前から入ってて病院回で亡のデータを移した

    53 20/05/17(日)10:26:47 No.690074307

    そういえば最初の頃はちゃんと人を守るヒーローやってたんだなって…

    54 20/05/17(日)10:27:03 No.690074386

    或人は人間かヒューマギアかじゃなくてどっちも派だと思う なんとか両方を共存させたい

    55 20/05/17(日)10:27:07 No.690074403

    チェケラがハッキングされてたとしてもアルトくんが擁護したのは変わらんしなぁ

    56 20/05/17(日)10:27:21 No.690074477

    記憶改ざんは制御チップで 命令遵守は亡チップでってことになったわけだな

    57 20/05/17(日)10:27:34 No.690074524

    >じゃあなんで最初からバルカンに変身出来たり学校が襲撃された記憶があったんだよ… 変身用チップと亡チップは別だから… 何でそんな回りくどいことするのかは知らん

    58 20/05/17(日)10:27:40 No.690074538

    >チェケラがハッキングされてたことになるんだな… 編集して目と耳も赤くなってたことにしよう

    59 20/05/17(日)10:27:59 No.690074596

    >>滅にやられた後に亡のチップ入れられたのが確定したくらいかな >じゃあなんで最初からバルカンに変身出来たり学校が襲撃された記憶があったんだよ… AIMSに入った時に入れられた変身用のチップ・記憶改変のチップと滅に重傷負わされた時に入れられた亡のチップで 不破の脳みそには2~3個チップが入ってる

    60 20/05/17(日)10:28:08 No.690074620

    特に触れられない大和田さん

    61 20/05/17(日)10:28:20 No.690074659

    >じゃあなんで最初からバルカンに変身出来たり学校が襲撃された記憶があったんだよ… 変身と記憶改変用チップと亡チップは別か変身と記憶改変用チップに亡のデータ追加したんだと思うよ

    62 20/05/17(日)10:28:38 No.690074720

    >>チェケラがハッキングされてたことになるんだな… >編集して目と耳も赤くなってたことにしよう そんな小賢しいことするなら最初からあんな扱いにするな!

    63 20/05/17(日)10:29:00 No.690074796

    >特に触れられない大和田さん ワズと一緒で都合の悪い存在は忘れよってことなんだろう

    64 20/05/17(日)10:29:29 No.690074900

    1話目から夢だったのは驚いたけどもしかして俺騙されてる?

    65 20/05/17(日)10:29:31 No.690074910

    多分ギャラの問題

    66 20/05/17(日)10:29:44 No.690074963

    >或人は人間かヒューマギアかじゃなくてどっちも派だと思う >なんとか両方を共存させたい 滅亡迅雷に協力してるのはどうなんですか?

    67 20/05/17(日)10:29:50 No.690074986

    無視しても露骨に変更しても新事実発覚してもそのままでもヤバいよなぁチェケラ

    68 20/05/17(日)10:30:00 No.690075029

    あとサウザーとの戦い(5番勝負)は重要ってアルトに明言させたな

    69 20/05/17(日)10:30:04 No.690075044

    >特に触れられないワズ

    70 20/05/17(日)10:30:05 No.690075049

    >1話目から夢だったのは驚いたけどもしかして俺騙されてる? 1話でヒューマギアに人の笑いはわからないでしょって言ってるし

    71 20/05/17(日)10:30:18 No.690075086

    >1話目から夢だったのは驚いたけどもしかして俺騙されてる? 割と初期から夢夢言ってたんだなぁと

    72 20/05/17(日)10:30:24 No.690075111

    過去改変もうちょいあとにやりたかったな 今やっても修正の必要が出てきそう

    73 20/05/17(日)10:30:31 No.690075137

    >>暴走とヒップホップ関係あった? >暴走しやすい下地にはなってそう お仕事愚弄やめろ

    74 20/05/17(日)10:31:03 No.690075254

    多分だけどお仕事には触れないでヒューマギア可愛そう!って切り取り方だけしそう

    75 20/05/17(日)10:31:20 No.690075313

    亡を手術無しで取り出せたのだから入れるのも設備があれば手術無しでも行けそうな気もするけどな

    76 20/05/17(日)10:31:32 No.690075366

    当時は普通に面白かった一話が今見ると「夢夢うるさいんだよ!」っていう面白さが付加されてダメだった

    77 20/05/17(日)10:32:06 No.690075524

    ラッパーってそれこそ言葉での勝負だから実体がどうなってるかは置いといて理念的には激昂して凶器持って暴力に走る時点で論外では…?って思うけど 俺が知らないだけでラッパーは言葉を返せなくなると暴力に走る職業だったりする?

    78 20/05/17(日)10:32:31 No.690075622

    テーマとして夢に回帰したのが必然なのはまあわかった それが面白いかはともかく

    79 20/05/17(日)10:32:59 No.690075725

    改めて見ると伏線だったりテーマは結構しっかりしてたりはしてるな

    80 20/05/17(日)10:33:22 No.690075814

    >ラッパーってそれこそ言葉での勝負だから実体がどうなってるかは置いといて理念的には激昂して凶器持って暴力に走る時点で論外では…?って思うけど >俺が知らないだけでラッパーは言葉を返せなくなると暴力に走る職業だったりする? 暴力的な事件に発展することもあるけど まぁそんなのを商品に搭載するなよな…

    81 20/05/17(日)10:33:26 No.690075836

    >特に触れられない大和田さん 今週見て大和田回あたりから話がおかしくなってきたことを思い出したわ

    82 20/05/17(日)10:33:30 No.690075853

    割と本当にお仕事紹介がその辺わかりにくくする障害だと思うわ

    83 20/05/17(日)10:33:53 No.690075929

    ヒューマギアは成長が早すぎるからな 数日で学習したら極端になるのは人間も同じだよ

    84 20/05/17(日)10:34:12 No.690076008

    総集編見るだけで充分な内容だった

    85 20/05/17(日)10:34:19 No.690076040

    1クールで滅亡迅雷倒したのやっぱ早すぎたって

    86 20/05/17(日)10:34:23 No.690076052

    >俺が知らないだけでラッパーは言葉を返せなくなると暴力に走る職業だったりする? 警察って立場を利用して犯罪をおかすのが当たり前の職業なんだろ?って言うようなもんだぞそれ

    87 20/05/17(日)10:34:31 No.690076082

    >1話目から夢だったのは驚いたけどもしかして俺騙されてる? 守ってるのは人間の夢だし爺ちゃんというか飛電のキャッチコピーも夢に向かって飛べ!だし最初からではあったよ… 夢をなんていうか押し付けてくるようになったのはお仕事五番勝負だけだと思うけど

    88 20/05/17(日)10:34:34 No.690076093

    >改めて見ると伏線だったりテーマは結構しっかりしてたりはしてるな テーマを夢と言いたいんだろうけどその中身がスカスカなのはしっかりとしてるとは言えないよ

    89 20/05/17(日)10:34:57 No.690076177

    まぁ犯罪者な刑事もいたんだが…

    90 20/05/17(日)10:34:57 No.690076178

    ゼロワンの戦闘をラーニングするって名目だったから仕方ないけどお仕事紹介に全く触れなかったな

    91 20/05/17(日)10:35:19 No.690076258

    >>俺が知らないだけでラッパーは言葉を返せなくなると暴力に走る職業だったりする? >警察って立場を利用して犯罪をおかすのが当たり前の職業なんだろ?って言うようなもんだぞそれ ゼロワン世界ではそうだな警察

    92 20/05/17(日)10:35:39 No.690076324

    総集編やるぐらいなら再放送の方がよかったんじゃない?

    93 20/05/17(日)10:35:43 No.690076345

    夢がテーマって設定は最初からあったんだろうけど 夢って言葉だけじゃ内容が全くないのも現状グダグダしてる原因の一つだと思う

    94 20/05/17(日)10:35:44 No.690076352

    >ゼロワンの戦闘をラーニングするって名目だったから仕方ないけどお仕事紹介に全く触れなかったな Pがやりたいことであって全体のテーマじゃないんだなやっぱお仕事紹介

    95 20/05/17(日)10:35:50 No.690076380

    >ゼロワンの戦闘をラーニングするって名目だったから仕方ないけどお仕事紹介に全く触れなかったな 戦闘にお仕事紹介必要無いし…

    96 20/05/17(日)10:36:21 No.690076489

    >ゼロワンの戦闘をラーニングするって名目だったから仕方ないけどお仕事紹介に全く触れなかったな プレジデント2をご期待!

    97 20/05/17(日)10:36:23 No.690076494

    しかも結局早々に滅亡迅雷復活して話の主軸になってるから本当に壊滅させた意味がない

    98 20/05/17(日)10:36:24 No.690076496

    ヒューマギアに悪意耐性がなさすぎる

    99 20/05/17(日)10:36:32 No.690076516

    >>俺が知らないだけでラッパーは言葉を返せなくなると暴力に走る職業だったりする? >警察って立場を利用して犯罪をおかすのが当たり前の職業なんだろ?って言うようなもんだぞそれ 政治家は賄賂を受け取って汚職する職業だって言ってる!

    100 20/05/17(日)10:36:41 No.690076561

    ドラマ作り以外の仕事知らないのにお仕事紹介なんてできるわけないだろ

    101 20/05/17(日)10:37:01 No.690076637

    >Pがやりたいことであって全体のテーマじゃないんだなやっぱお仕事紹介 プリキュアとかでもあるけどバンダイの人がやりたがりやすいらしい それをほぼ半年以上やるのは頭おかしいけど…

    102 20/05/17(日)10:37:03 No.690076648

    お仕事紹介すると話が一切進まないんだよ

    103 20/05/17(日)10:37:11 No.690076686

    夢の部分がふわっとしたまま最後まで来ちゃったから気になるのかも

    104 20/05/17(日)10:37:15 No.690076696

    >>ゼロワンの戦闘をラーニングするって名目だったから仕方ないけどお仕事紹介に全く触れなかったな >Pがやりたいことであって全体のテーマじゃないんだなやっぱお仕事紹介 逆だよ 脚本家がやりたいのがお仕事紹介でPがやらせたかったのが社長設定

    105 20/05/17(日)10:37:45 No.690076815

    >滅亡迅雷に協力してるのはどうなんですか? ザイアというか45歳に協力するよりは少しはマシかな レイダーを兵器として戦場に売り込もうとしてるし 今の滅亡迅雷が改心したってわけではないけどあの時だけはまだマシ

    106 20/05/17(日)10:38:21 No.690076942

    お仕事紹介自体はいいんだけど悪役を作ってディスって 大したフォローもせずいい話にしてまとめるゼロワンのドラマの作り方と致命的に噛み合ってない

    107 20/05/17(日)10:38:24 No.690076954

    >>>俺が知らないだけでラッパーは言葉を返せなくなると暴力に走る職業だったりする? >>警察って立場を利用して犯罪をおかすのが当たり前の職業なんだろ?って言うようなもんだぞそれ >不動産屋は足を組みながら舐め腐った態度で接客したり雑にライバルが紹介する物件を破壊して売上伸ばす人達って言ってる!

    108 20/05/17(日)10:38:25 No.690076960

    >>>俺が知らないだけでラッパーは言葉を返せなくなると暴力に走る職業だったりする? >>警察って立場を利用して犯罪をおかすのが当たり前の職業なんだろ?って言うようなもんだぞそれ >政治家は賄賂を受け取って汚職する職業だって言ってる! 頭悪い中学生かよ…

    109 20/05/17(日)10:38:26 No.690076966

    漫画家はアシスタント任せ 弁護士は嘘発見機があれば出来る 消防士は真面目に訓練しない 政治家は汚職が当たり前

    110 20/05/17(日)10:38:35 No.690077013

    >逆だよ >脚本家がやりたいのがお仕事紹介でPがやらせたかったのが社長設定 いやインタビューでプロデューサーは最後まで仕事紹介したいと言ってて脚本家は終盤は難しいと思いますけど...頑張ってみますと言ってるよ

    111 20/05/17(日)10:38:40 No.690077024

    >制作スタッフ「1クールで滅亡迅雷倒したのやっぱ早すぎたって」

    112 20/05/17(日)10:38:57 No.690077128

    俺にはヒューマギアが悪のマシンにしか見えないので応援するよ45%を…

    113 20/05/17(日)10:39:09 No.690077175

    >逆だよ >脚本家がやりたいのがお仕事紹介でPがやらせたかったのが社長設定 お仕事紹介脚本家がやりたかったのか…

    114 20/05/17(日)10:39:31 No.690077275

    >>政治家は賄賂を受け取って汚職する職業だって言ってる! >頭悪い中学生かよ… テレ朝ならまあと思ってしまう部分もある

    115 20/05/17(日)10:39:32 No.690077290

    ヒューマギアの夢って人工知能の問題まで絡ませるからごちゃごちゃが増してる

    116 20/05/17(日)10:39:35 No.690077302

    >お仕事紹介すると話が一切進まないんだよ 今もエイムズ対滅亡迅雷に戻っただけで全く進んでない

    117 20/05/17(日)10:39:36 No.690077304

    >ザイアというか45歳に協力するよりは少しはマシかな >レイダーを兵器として戦場に売り込もうとしてるし >今の滅亡迅雷が改心したってわけではないけどあの時だけはまだマシ 人類滅亡目論む奴等の方がマシって相当だな

    118 20/05/17(日)10:39:36 No.690077306

    紹介したいなら紹介しろよまず

    119 20/05/17(日)10:39:42 No.690077326

    >>制作スタッフ「1クールで滅亡迅雷倒したのやっぱ早すぎたって」 これを早々にインタビューで言っちゃうの良いよね…

    120 20/05/17(日)10:40:17 No.690077466

    ヒューマギアなんかより人間でいいじゃん!

    121 20/05/17(日)10:40:19 No.690077475

    >逆だよ >脚本家がやりたいのがお仕事紹介でPがやらせたかったのが社長設定 個人的には飛電製作所編になってからはお仕事紹介よくなったと思う ゲストもそこまで変なのいなくなったし

    122 20/05/17(日)10:40:36 No.690077548

    滅亡迅雷を一度倒してからの話の停滞感が凄まじいからな…

    123 20/05/17(日)10:40:40 No.690077556

    >>制作スタッフ「1クールで滅亡迅雷倒したのやっぱ早すぎたって」 弱い視聴者が毎回ヒューマギアをマギアにされるの耐えられなそうだからなー しょうがないなー褒めて

    124 20/05/17(日)10:41:03 No.690077628

    無理にでも(お仕事紹介を)続けるでしょうねって言ったのは大森Pだぞ

    125 20/05/17(日)10:41:18 No.690077676

    >個人的には飛電製作所編になってからはお仕事紹介よくなったと思う >ゲストもそこまで変なのいなくなったし まぁ…チェケラとか比べたらね…

    126 20/05/17(日)10:41:23 No.690077707

    >個人的には飛電製作所編になってからはお仕事紹介よくなったと思う あと扱いが雑でも基本的に1話でサクッと終わってくれるのでそこまでもやもやしなくて済むのはあるかもしれない

    127 20/05/17(日)10:41:24 No.690077710

    >個人的には飛電製作所編になってからはお仕事紹介よくなったと思う 野菜工場以外紹介出来てなくない?

    128 20/05/17(日)10:41:30 No.690077745

    ヒューマギアに悪意仕込んだ天津が悪役だけど人間に近づくには悪意も必要だろ 都合の悪いこと教える気ないならヒューマギアは人間と同じ心があるとか言うなよ

    129 20/05/17(日)10:41:45 No.690077803

    会社の買収を阻止しよう!お仕事勝負で!とか 基本方針の時点で何を言ってるんです?って感じだもんねサウザー編

    130 20/05/17(日)10:41:47 No.690077806

    そういや一度暴走したヒューマギアは完全破壊して新品用意して済ませてた事にも触れてなかったな

    131 20/05/17(日)10:42:17 No.690077903

    >>>制作スタッフ「1クールで滅亡迅雷倒したのやっぱ早すぎたって」 >これを早々にインタビューで言っちゃうの良いよね… 言ってもいいけど復活させるのはオイオイオイってなる

    132 20/05/17(日)10:42:19 No.690077913

    >個人的には飛電製作所編になってからはお仕事紹介よくなったと思う そりゃあ1クール目と似た襲われるヒューマギアって構図にしてるからな… 滅亡迅雷から45歳に変わったくらいで

    133 20/05/17(日)10:42:27 No.690077937

    >>特に触れられない大和田さん >ワズと一緒で都合の悪い存在は忘れよってことなんだろう >今週見て大和田回あたりから話がおかしくなってきたことを思い出したわ アンタッチャブルな存在としての脅威度 ワズ=大和田>チェケラ

    134 20/05/17(日)10:42:28 No.690077942

    >ヒューマギアに悪意仕込んだ天津が悪役だけど人間に近づくには悪意も必要だろ >都合の悪いこと教える気ないならヒューマギアは人間と同じ心があるとか言うなよ 実際に悪意感じて暴れたのがチェケラだもんなぁ…

    135 20/05/17(日)10:42:47 No.690078009

    >そういや一度暴走したヒューマギアは完全破壊して新品用意して済ませてた事にも触れてなかったな アークに接続したらバックアップ消去される設定が消えたからな…

    136 20/05/17(日)10:42:53 No.690078035

    >ヒューマギアに悪意仕込んだ天津が悪役だけど人間に近づくには悪意も必要だろ >都合の悪いこと教える気ないならヒューマギアは人間と同じ心があるとか言うなよ ロイミュードで多少ぶつかってた齟齬が更にヒューマギアで甚大になってしまった感がある

    137 20/05/17(日)10:43:17 No.690078116

    大和田より直前の病院回がヤバすぎると思う俺は

    138 20/05/17(日)10:44:11 No.690078293

    >俺にはヒューマギアが悪のマシンにしか見えないので応援するよ45%を… 悪意があったら人間だろうがヒューマギアだろうが他人に危害を加えたりすると思うよ それに不破みたいにチップ経由やザイアスペックみたいな外付け装備でもコントロールされるからある意味人間もヒューマギアに近くなってるような気がする

    139 20/05/17(日)10:44:12 No.690078299

    >大和田より直前の病院回がヤバすぎると思う俺は 飛電の気分で医療機関のヒューマギアを突然止めれたりするのヤバいし プラス要素のオミゴトも後付亡チップで愚弄される

    140 20/05/17(日)10:44:27 No.690078352

    >大和田より直前の病院回がヤバすぎると思う俺は 良いところだったオミゴトにも泥がかけられてしまった…

    141 20/05/17(日)10:44:35 No.690078385

    >大和田より直前の病院回がヤバすぎると思う俺は ただシステムダウンするべきだしないべきだだけじゃなくて 病院で活動しているわけでもない個人の判断が病院スタッフの全システムを直轄で左右しているってのは 相当なホラーだと思う

    142 20/05/17(日)10:45:08 No.690078514

    >実際に悪意感じて暴れたのがチェケラだもんなぁ… 今後第二のチェケラが出た時に或人自身の手で止むを得ず破壊するか 説得に成功したらこの辺のモヤモヤも晴れるかな

    143 20/05/17(日)10:45:25 No.690078567

    宇宙空間で宇宙服脱ぐんなら最初から着なきゃいいだろ雷電!

    144 20/05/17(日)10:46:02 No.690078733

    >今後第二のチェケラが出た時に或人自身の手で止むを得ず破壊するか >説得に成功したらこの辺のモヤモヤも晴れるかな 暴走する時点で駄目でしょ

    145 20/05/17(日)10:46:05 No.690078747

    >お仕事紹介すると話が一切進まないんだよ 毎週かなり尺喰ってた

    146 20/05/17(日)10:46:08 No.690078756

    全ヒューマギア一斉シャットダウンしても社会的問題にならなかったし 当然1病院程度何ら問題はないということになったんだよ

    147 20/05/17(日)10:46:21 No.690078811

    或人の気分次第では手術中に手術担当ヒューマギア止められた不破死んでたからな

    148 20/05/17(日)10:46:46 No.690078918

    >>お仕事紹介すると話が一切進まないんだよ >毎週かなり尺喰ってた おかげでキャラの掘り下げや交流もできないままここまで来てしまった

    149 20/05/17(日)10:47:16 No.690079017

    今更先週の見たけど「ザイアスペックは危険なんですよ!」みたいなこと言っててダメだった おまゆう

    150 20/05/17(日)10:47:26 No.690079059

    >プラス要素のオミゴトも後付亡チップで愚弄される オミゴトが亡チップ入れようとしたらさすがに他の呪術参加してる人たちにバレないかな じゃあどうやって亡入れたのかはわからないけど

    151 20/05/17(日)10:48:15 No.690079257

    チップ埋め込むのは呪術に近いけどさ!

    152 20/05/17(日)10:48:18 No.690079271

    病院回やっぱ致命的だと思うってか結局暴走起こしてるのに死者0人で真面目に見る気なくなったもん

    153 20/05/17(日)10:48:46 No.690079370

    >今更先週の見たけど「ザイアスペックは危険なんですよ!」みたいなこと言っててダメだった だって人間がいきなり暴れだすのっておかしくない?