虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)09:10:08 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)09:10:08 No.690056269

なんだかんだでユーハバッハ親衛隊が好き

1 20/05/17(日)09:12:19 No.690056721

シュッツシュタッフェル 親衛隊

2 20/05/17(日)09:13:12 No.690056868

さん付けいいな

3 20/05/17(日)09:14:23 No.690057117

親衛隊って何千年陛下に付き合ってきたのだろう

4 20/05/17(日)09:15:52 No.690057469

次のページ絨毯か

5 20/05/17(日)09:16:56 No.690057668

霊王の心臓なだけあって崩玉にも劣らない無茶苦茶な奇跡だった

6 20/05/17(日)09:17:50 No.690057835

一護でさえ

7 20/05/17(日)09:18:35 No.690057975

リジェが最初に力与えたくせに最高傑作ってなんか変じゃね?

8 20/05/17(日)09:18:42 No.690057992

一護でさえ――――!!

9 20/05/17(日)09:18:50 No.690058025

即死させられないチャンイチには最悪の相手だと思う

10 20/05/17(日)09:20:09 No.690058327

親衛隊リーダーがリジェって話だけど ハッシュとは組織内でどういう関係性だったんだろ 一応ハッシュが星十字騎士団No2っぽい感じだったけど

11 20/05/17(日)09:20:47 No.690058477

>リジェが最初に力与えたくせに最高傑作ってなんか変じゃね? 最初だから与える力の加減わかんなくて与えすぎたんじゃね?

12 20/05/17(日)09:21:20 No.690058599

もう聞こえてねぇか…

13 20/05/17(日)09:21:44 No.690058677

力与えられていないはずなのに陛下に力吸い取られて死んでませんでした?

14 20/05/17(日)09:22:42 No.690058893

>力与えられていないはずなのに陛下に力吸い取られて死んでませんでした? 能力とは別になんかしらの力は与えてたんじゃね?

15 20/05/17(日)09:22:53 No.690058927

普通にポテト>親衛隊なんじゃない? あいつは断片的とはいえ全知全能与えられてるし

16 20/05/17(日)09:24:07 No.690059203

ハッシュは陛下と裏表みたいな存在なので文字通り別格よ

17 20/05/17(日)09:24:20 No.690059266

>力与えられていないはずなのに陛下に力吸い取られて死んでませんでした? 聖別受けてるから普通に吸収対象だよ

18 20/05/17(日)09:26:07 No.690059696

霊王=滅却師だからジェラルドもペルニダも聖別対象なんだろ

19 20/05/17(日)09:28:09 No.690060193

親衛隊も王悦に一回殺されてから陛下に復活させてもらってるから その時点で力は貰ってると思う

20 20/05/17(日)09:29:36 No.690060580

騎士団最強と言われ二次侵攻前まで監禁されていたグレミィ 無敵の権化と謳われたユーハバッハ親衛隊の3人 ユーハバッハと表裏一体のハッシュ やっぱやばいな騎士団

21 20/05/17(日)09:30:50 No.690060865

特別製の親衛隊と肩並んでるおめーはなんだんだよ!!

22 20/05/17(日)09:32:42 No.690061305

ニャルゾルくんはなんで霊王宮に連れて行ってもらえたの?

23 20/05/17(日)09:33:03 No.690061410

聖文字は魂に刻まれるから

24 20/05/17(日)09:33:34 No.690061600

>ニャルゾルくんはなんで霊王宮に連れて行ってもらえたの? 弾除けとして無茶苦茶便利だから

25 20/05/17(日)09:34:38 No.690061839

これ知らなかったけど親衛隊って師匠曰く古代から現代までの戦争兵器がモデルらしいな

26 20/05/17(日)09:34:40 No.690061847

絨毯相手とはいえアスキンはちゃんと説明してくれるからいい人だな…

27 20/05/17(日)09:34:48 No.690061878

>特別製の親衛隊と肩並んでるおめーはなんだんだよ!! ただひたすら死ななかったからな…

28 20/05/17(日)09:35:33 No.690062067

>これ知らなかったけど親衛隊って師匠曰く古代から現代までの戦争兵器がモデルらしいな 兵器というか戦争そのもの 単行本のカバーに載ってたはず

29 20/05/17(日)09:35:47 No.690062127

親衛隊どいつのこいつも不死身属性なのなんなの…

30 20/05/17(日)09:36:14 No.690062237

>これ知らなかったけど親衛隊って師匠曰く古代から現代までの戦争兵器がモデルらしいな ペルニダは素手枠なの?

31 20/05/17(日)09:37:28 No.690062494

毒、銃火器、剣、素手

32 20/05/17(日)09:38:38 No.690062723

親衛隊はアスキンが散り際も登場も一番かっこいい…

33 20/05/17(日)09:39:04 No.690062838

>兵器というか戦争そのもの >単行本のカバーに載ってたはず 知らなかったそんなの…

34 20/05/17(日)09:39:42 No.690063075

乱菊も本来このクラスの強さだったのか

35 20/05/17(日)09:40:00 No.690063168

こいつら本領発揮するとかなり厄介だから何もさせずに斬魄刀で奇襲して即死させるといいよ

36 20/05/17(日)09:40:42 No.690063363

>こいつら本領発揮するとかなり厄介だから何もさせずに斬魄刀で奇襲して即死させるといいよ ホイ蘇生

37 20/05/17(日)09:40:48 No.690063381

陛下に最初に力を与えられたリジェ 霊王の左腕ペルニダ 霊王の心臓ジェラルド アスキン

38 20/05/17(日)09:41:09 No.690063473

su3899766.jpg 戦争がなければ生きられない陛下が戦争の化身を率いるってオサレ

39 20/05/17(日)09:41:13 No.690063486

ペルニダは確かに左腕そのものだけど素手って言うには色々と逸脱してないですか…?

40 20/05/17(日)09:41:31 No.690063567

ペルニダは左腕そのものだけどジェラルドは心臓を持った人間?心臓そのもの?

41 20/05/17(日)09:42:04 No.690063723

>乱菊も本来このクラスの強さだったのか 藍染が爪を軽視していたから単純に重要度高いから心臓や腕には劣ると思う 強いだろうけど

42 20/05/17(日)09:42:50 No.690063923

あいつらヤバいよなって後輩面してるこいつも同格で特別な立ち位置じゃないから見方によっては1番ヤバいという

43 20/05/17(日)09:43:24 No.690064051

>リジェが最初に力与えたくせに最高傑作ってなんか変じゃね? 与えた力を与えられた奴が育てて伸ばした分が陛下に返ってきた時の収支になるわけだから単純に育てる期間が長くてよく伸びてる奴が強いのはまあ当然じゃね

44 20/05/17(日)09:43:46 No.690064160

ジェラルドとペルニダは滅却師+完元術者みたいなもんか

45 20/05/17(日)09:44:04 No.690064233

そもそもこの噂は誰が流した噂なんだろう

46 20/05/17(日)09:45:06 No.690064485

ジェラルドが古代でリジェさんが中世でアスキンが現代なのかな ペルニダはよくわからん

47 20/05/17(日)09:45:18 No.690064529

書き込みをした人によって削除されました

48 20/05/17(日)09:45:40 No.690064609

コイツ自体がオシャレに拘って周りに押し付けてくるのに こいつの戦法はオシャレじゃないから嫌いな方だな

49 20/05/17(日)09:46:00 No.690064673

>ジェラルドが古代でリジェさんが中世でアスキンが現代なのかな >ペルニダはよくわからん 素手じゃない?原始的な武器

50 20/05/17(日)09:47:04 No.690064926

>ペルニダは左腕そのものだけどジェラルドは心臓を持った人間?心臓そのもの? 二人とも心臓と左腕が回帰した滅却師でパーツそのものが人間になってる

51 20/05/17(日)09:47:08 No.690064949

アスキンがお洒落とかに気を使って他の親衛隊と比べて軽いのも現代の戦争がモデルだからかな

52 20/05/17(日)09:47:22 No.690065011

>ペルニダは左腕そのものだけどジェラルドは心臓を持った人間?心臓そのもの? 時灘曰くクインシーに回帰した心臓と左手だからたぶんパーツ

53 20/05/17(日)09:48:06 No.690065226

素手から学んだ結果が今の人間だしな

54 20/05/17(日)09:48:35 No.690065350

>素手じゃない?原始的な武器 あーそうか確かに じゃあペルニダ古代でジェラルド中世にリジェ近代か

55 20/05/17(日)09:49:35 No.690065572

素手つーか神経飛ばしてくる・・・

56 20/05/17(日)09:50:09 No.690065692

>ペルニダは確かに左腕そのものだけど素手って言うには色々と逸脱してないですか…? ペルニダのやってることは乱装天蓋の応用で手から動血装伸ばしてるだけだから滅却師的な素手の戦闘だよ ちぎると増えるのはまあアレだけど

57 20/05/17(日)09:52:27 No.690066223

昔の戦争ならチャン一勝てたかもだけど現代の戦争はムリだったのか

58 20/05/17(日)09:52:28 No.690066229

>ちぎると増えるのはまあアレだけど 罪深バードは?

59 <a href="mailto:陛下">20/05/17(日)09:52:30</a> [陛下] No.690066240

>そもそもこの噂は誰が流した噂なんだろう 噂というかそう紹介したつもりだが・・・

60 20/05/17(日)09:53:16 No.690066467

アスキンが化学兵器枠

61 20/05/17(日)09:53:54 No.690066625

>罪深バードは? 神の力だ

62 20/05/17(日)09:55:11 No.690066910

まあ聖文字が強いのは良いけど夜一さんより体術強い悪化は意味わからんかった

63 20/05/17(日)09:55:31 No.690067027

よく考えたら霊王パーツじゃないのに神判定されるヒリはなんなんだ…

64 20/05/17(日)09:56:03 No.690067121

神の力を反射する剣が反射した以上神だよゆるん

65 20/05/17(日)09:56:15 No.690067176

>即死させられないチャンイチには最悪の相手だと思う というか即死属性持ってそうなのが砕蜂と死んだギンくらいだから本当に相性悪いやつばっか

66 20/05/17(日)09:56:23 No.690067212

>罪深バードは? 地上に落ちてハイリゲンシャイン失ったら再生能力もなくなってるしヒリ化なんかのしぶとさは霊子の隷属じゃねえかな

67 20/05/17(日)09:56:44 No.690067298

>まあ聖文字が強いのは良いけど夜一さんより体術強い悪化は意味わからんかった 即死したら駄目だから鍛えてるんだろう

68 20/05/17(日)09:57:26 No.690067463

>よく考えたら霊王パーツじゃないのに神判定されるヒリはなんなんだ… 霊王から絞り出されたクインシージュースの原液を直飲みしてる

69 20/05/17(日)09:57:37 No.690067515

>神の力を反射する剣が反射した以上神だよゆるん でも罪深いよね

70 20/05/17(日)09:57:39 No.690067525

書き込みをした人によって削除されました

71 20/05/17(日)09:58:28 No.690067695

アスキンは砕蜂が本来の攻略キャラだった疑惑がある 抗体だとかなんとかよく言ってたしアスキン

72 20/05/17(日)09:58:34 No.690067717

リジェさんはこの顔からどうしてあんなことに…

73 <a href="mailto:師匠">20/05/17(日)09:59:40</a> [師匠] No.690067938

>アスキンは砕蜂が本来の攻略キャラだった疑惑がある >抗体だとかなんとかよく言ってたしアスキン あ!夜一の弟を出しそびれたから活躍させよ!

74 20/05/17(日)10:00:03 No.690068018

>アスキンは砕蜂が本来の攻略キャラだった疑惑がある 最終章は死神側が激しくマッチングミスってるきらいがある

75 20/05/17(日)10:00:10 No.690068037

>あ!夜一の弟を出しそびれたからリョナらせよ!

76 20/05/17(日)10:00:43 No.690068139

ミラクルさんはあれ誰でも勝てないんじゃ…?

77 20/05/17(日)10:00:58 No.690068193

・それ自体は膨大な霊圧をぶつける能力ではない ・初撃が直接大規模なダメージや損壊を与えるわけでもない ・アナフィラキシーショックの理屈だと抗体獲得はむしろ害 弐撃決殺が一番向いてるじゃんってなるからなあ…

78 20/05/17(日)10:02:18 No.690068503

オレはただの死に損ないさ 退屈な男だろ…? 最悪な気分だ…致命的だぜ

79 20/05/17(日)10:03:02 No.690068654

>ミラクルさんはあれ誰でも勝てないんじゃ…? 本来の予定だと再生の時に微妙に見えてる聖十字が核で壊せば倒せたんじゃないかなって予想はある ミラクルさんは尺配分ミスってああなったって師匠が言ってるし

80 20/05/17(日)10:03:35 No.690068759

>弐撃決殺が一番向いてるじゃんってなるからなあ… ああなるほど

81 20/05/17(日)10:03:49 No.690068814

相性ってのは確かにあるけど一護と剣八を絨毯や折り畳みにする意味あったんかよ!

82 20/05/17(日)10:04:16 No.690068909

でもダラダラ復活ないとお兄さんだ!とかあいつらは黒崎一護の友だろうが出来ないから悩ましい …やっぱ隊長連携攻撃で死んでるべきだって!

83 20/05/17(日)10:05:07 No.690069117

>相性ってのは確かにあるけど一護と剣八を絨毯や折り畳みにする意味あったんかよ! 性格的にまあ出会ったら挑むだろうし相性的にボコられるのも必然だし……

84 20/05/17(日)10:05:27 No.690069200

>最終章は死神側が激しくマッチングミスってるきらいがある でもヒリはあれ神剣ないとマジで攻略不可能ですよね?

85 20/05/17(日)10:05:56 No.690069330

剣八は最後片腕だけど普通に元気だから3人で漫才して欲しかった

86 20/05/17(日)10:05:58 No.690069340

そいぽんってやられたとこ思い出せないけど一応兄様あたりと一緒に突入してる組だから対ミラクル戦にいるんだよね?

87 20/05/17(日)10:05:59 No.690069343

浦原でもGJJJ拾ってなかったら一手差で負けてたくらいだから相当強いな致死量

88 20/05/17(日)10:06:28 No.690069452

>そいぽんってやられたとこ思い出せないけど一応兄様あたりと一緒に突入してる組だから対ミラクル戦にいるんだよね? ヒリ狙撃の前後から行方不明

↑Top