虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)08:01:13 ドラク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)08:01:13 No.690046676

ドラクエ11すごい面白かったんだけど 世界崩壊後の流れがあまりにも良過ぎて 世界を巻き戻した後の仲間たちをあまり仲間と思えなくてつらかった あの一番つらい時期の苦楽を共にした奴らじゃないんだよなって

1 20/05/17(日)08:05:22 No.690047081

セーニャの別物感はすごい

2 20/05/17(日)08:09:16 No.690047460

崩壊後ひでおの仲間入りがドラマチックすぎたせいで巻き戻し後のひでおの巻き込まれた感すごいのがちょっと残念

3 20/05/17(日)08:10:30 No.690047599

送り出すおじいちゃんの満面の笑顔がつらい

4 20/05/17(日)08:11:23 No.690047701

崩壊後の世界の必死さが全部なくなるのはちょっと悲しいよね

5 20/05/17(日)08:11:32 No.690047718

ラスボスがダサい…

6 20/05/17(日)08:12:03 No.690047780

>崩壊後の世界の必死さが全部なくなるのはちょっと悲しいよね それが目的だからそうなってるのは別に全然いいんだけどね…

7 20/05/17(日)08:12:31 No.690047837

崩壊した世界でも絶望を乗り越えるところにドラマがあったのに全部なかったことにするのはちょっと不満が残った

8 20/05/17(日)08:14:31 No.690048061

もう一回繰り返すのもなあって雑にイベント追われるオカマとホモ周りはちょっと可哀想

9 20/05/17(日)08:15:39 No.690048175

旅自体無かったことになる可能性もあるから…

10 20/05/17(日)08:16:36 No.690048272

だから失われし時を求めずに冒険を終えてもいいんだ

11 20/05/17(日)08:17:01 No.690048318

実はドラクエ3との繋がりがいまいちよくわかってない

12 20/05/17(日)08:18:20 No.690048454

>だから失われし時を求めずに冒険を終えてもいいんだ それまでに出た犠牲を許容できればあの時点で問題全部解決してるしそれもアリなんだよな むしろ作品によっては「なかったことにしてはいけない」って否定すらしそう

13 <a href="mailto:相棒">20/05/17(日)08:18:29</a> [相棒] No.690048468

>だから失われし時を求めずに冒険を終えてもいいんだ グロッタの南に何か…

14 20/05/17(日)08:18:39 No.690048483

それまでにも傾向はあるし繋げる以上わかるけど巻き戻してからはあんまりにもDQ3してて DQ11感が薄い

15 20/05/17(日)08:19:36 No.690048581

パーティと別れて過去に戻ることを決断したのは自分だろう

16 20/05/17(日)08:19:42 No.690048590

カミュお前の贖罪それでいいんか感

17 20/05/17(日)08:20:35 No.690048683

プロデューサーが盛大にヒ燃やしてるの見て作品そのものにも不信感を覚えるようになった 分けて考えろってのはそれを目指せってことであって簡単にできることじゃないな

18 20/05/17(日)08:21:38 No.690048796

>プロデューサーが盛大にヒ燃やしてるの見て作品そのものにも不信感を覚えるようになった >分けて考えろってのはそれを目指せってことであって簡単にできることじゃないな ろくでもなさそうなので俺は調べないままにするぜ!

19 20/05/17(日)08:22:17 No.690048858

>パーティと別れて過去に戻ることを決断したのは自分だろう ゲーム的にそうしないと話が進まないから選んでるだけでは

20 20/05/17(日)08:22:40 No.690048895

いやー普段ヒ見なくて良かったぜ!

21 20/05/17(日)08:23:05 No.690048942

雑魚戦以外11の曲で覚えてるの無いな…

22 20/05/17(日)08:23:07 No.690048946

ディレクターだったらちょっとアレだけどプロデューサーは別に

23 20/05/17(日)08:23:16 No.690048963

時を遡ると世界各地のイベントが同時多発するせいで若干雑なおまけ要素感を覚える

24 20/05/17(日)08:23:30 No.690048991

>プロデューサーが盛大にヒ燃やしてるの見て作品そのものにも不信感を覚えるようになった >分けて考えろってのはそれを目指せってことであって簡単にできることじゃないな わざわざ忠告ありがとうな。 黙っとけ。

25 20/05/17(日)08:25:24 No.690049189

あの世界に時渡りの概念が残る場合 ゾーマとかハーゴンあたりがそれ使うとやばくね?

26 20/05/17(日)08:29:24 No.690049658

>ゲーム的にそうしないと話が進まないから選んでるだけでは 話は終わってるから普通に過去に戻らずやめればいい ちゃんとそれもアリな作りになってたと思うぞ

27 20/05/17(日)08:29:52 No.690049721

最後の展開自体は別に嫌いじゃない 単純に手抜きというか雑なのが嫌

28 20/05/17(日)08:30:18 No.690049769

>話は終わってるから普通に過去に戻らずやめればいい >ちゃんとそれもアリな作りになってたと思うぞ >グロッタの南に何か…

29 20/05/17(日)08:31:10 No.690049888

なんだケチつけたいだけか

30 20/05/17(日)08:32:18 No.690050044

Sだとちょっと展開変わってんのかな

31 20/05/17(日)08:33:03 No.690050137

邪神と呼ばれてる存在が宇宙人めいた造形なの割と好きなんだ

32 20/05/17(日)08:34:30 No.690050303

>Sだとちょっと展開変わってんのかな 追加エピソードのタイムングのせいで先にわかっちゃうのは欠点

33 20/05/17(日)08:35:11 No.690050375

>Sだとちょっと展開変わってんのかな 特に変わってない ホモロスのイベント増えたけど雑感は拭えないし

34 20/05/17(日)08:37:09 No.690050694

なんかSいつの間にか出てたな 盛り上がり再燃するかと思ったらそうでも無かった

35 20/05/17(日)08:38:02 No.690050845

Sは色々追加されてて堅実な完全版って感じ 声が凄い気合い入ったキャスティング

36 20/05/17(日)08:39:50 No.690051125

ホメロスは2回目雑に死んだから補完の追加イベントはよかったよ

37 20/05/17(日)08:40:35 No.690051242

>>プロデューサーが盛大にヒ燃やしてるの見て作品そのものにも不信感を覚えるようになった >>分けて考えろってのはそれを目指せってことであって簡単にできることじゃないな >ろくでもなさそうなので俺は調べないままにするぜ! 別に捨て垢のクソリプにキレただけだから大したことじゃないよ

38 20/05/17(日)08:40:46 No.690051267

>Sは色々追加されてて堅実な完全版って感じ 2Dと3Dモードの切り替え3DSより劣化してて 2Dモードだと相変わらずラムダのクエストをイベント発生までにクリア出来ないの DQにしてはクソだと思った

39 20/05/17(日)08:41:06 No.690051316

プレステ版たっぷり遊んだからもう一度最初から…ってのが嫌でSは結局やらなかったな

40 20/05/17(日)08:41:46 No.690051403

過去行かず積んでるんだけど正解?

41 20/05/17(日)08:41:56 No.690051422

過去に戻ることは仲間から止められるけどそれでもベロニカをなんとかできるかもって希望から仲間と別れる選択をするところは プレイヤーもちゃんと考えて迷っていれば主人公とプレイヤーをかなりシンクロさせてくれる良演出よ その後の喪失感とか孤独感とかはむしろこのゲームの一番味の濃い良いところだと思ってる

42 20/05/17(日)08:42:31 No.690051502

でもね…グズがグズのままで居られるって良いことだと思うんですよ…

43 20/05/17(日)08:42:57 No.690051571

巻き戻し後も愛棒は愛棒だった

44 20/05/17(日)08:44:09 No.690051742

愛棒ってそういう…

45 20/05/17(日)08:44:11 No.690051748

>なんかSいつの間にか出てたな >盛り上がり再燃するかと思ったらそうでも無かった 再燃する程要素が増えてる訳でもないし

46 20/05/17(日)08:44:23 No.690051774

まぁ人一人救うんだもんな 代償としては丁度良いのかもしれん

47 20/05/17(日)08:44:38 No.690051806

>過去行かず積んでるんだけど正解? 過去に行かないで誰と結婚するんです?

48 20/05/17(日)08:44:38 No.690051808

過去に戻った後その時間にいたはずの主人公はどこ行ったんでしょうね…

49 20/05/17(日)08:45:42 No.690051955

>過去に戻った後その時間にいたはずの主人公はどこ行ったんでしょうね… 存在が消える だからロウの爺さんがあんなに別れを惜しんだだろ 主人公までいなくなったら自分の家族が一人もいなくなる

50 20/05/17(日)08:45:46 No.690051965

>過去に行かないで誰と結婚するんです? あんな形で結婚するぐらいなら無視してもいいとは思う

51 20/05/17(日)08:45:58 No.690051992

髪型から見てロトのご先祖はカミュだとするとあの強さは納得できる

52 20/05/17(日)08:47:09 No.690052163

相棒は時渡前のほうが好きだけどマヤゴルド様が罪犯してあの土地いづらくなるのを考えると時渡後のほうがいいんだよな まぁ相棒と結婚したあともあの風穴いるんだけどマヤゴルド様

53 20/05/17(日)08:47:30 No.690052231

ベロニカ死んだままでも平気な人は過去に行かないんだろうな

54 20/05/17(日)08:49:24 No.690052541

2Dモードのテンポと探索の楽さが好きなんだけど 少数派のおっさんなのだろうと11やってて思う

55 20/05/17(日)08:50:22 No.690052685

>髪型から見てロトのご先祖はカミュだとするとあの強さは納得できる サラサラヘアーの主人公がロト本人だが子孫がツンツンヘアーってことはつまり

56 20/05/17(日)08:51:01 No.690052790

カミュの子孫ならちゃんと分身二刀流くらい覚えておいてもらわないと…

57 20/05/17(日)08:51:07 No.690052804

崩壊した時間軸に残った仲間たちはどうなるんです…?

58 20/05/17(日)08:51:58 No.690052943

グズは平和の象徴みたいなもんだし…

59 20/05/17(日)08:52:20 No.690052993

ベロニカの代わりに自分の仲間は全員いなくなるわけだからな でも安易な復活じゃなくて理を捻じ曲げた相応の対価を払ってる感があって俺は好きなんだけど

60 20/05/17(日)08:52:25 No.690053006

このご時世にランダムエンカとかやってられないって2Dほぼ使わなかったけど見えてないだけで実はシンボルエンカみたいなもんなんだっけ

61 20/05/17(日)08:52:49 No.690053067

>崩壊した時間軸に残った仲間たちはどうなるんです…? 悪魔の子がいなくても生きてくんじゃねえの

62 20/05/17(日)08:53:18 No.690053152

>崩壊した時間軸に残った仲間たちはどうなるんです…? 崩壊した時間軸のまま時が過ぎ去るんじゃないの?

63 20/05/17(日)08:53:41 No.690053213

俺はシンボルエンカの方が敵と戦うのがこっちの任意過ぎて面白くない

64 20/05/17(日)08:53:43 No.690053225

俺はベロニカが好きだったから戻るの迷わなかったけどお爺ちゃんの表情で号泣した

65 20/05/17(日)08:54:11 No.690053305

関係ねぇ みんなハッピーエンドにしてぇ

66 20/05/17(日)08:54:25 No.690053344

声が自然で感動するから一度sもやってみてほしいが長いからな

67 20/05/17(日)08:54:28 No.690053357

>関係ねぇ >みんなハッピーエンドにしてぇ 残された人たちは…

68 20/05/17(日)08:54:41 No.690053396

意地でも絶望の世界が続いていく鬱ENDにしたい人が大量にいるけど公式では2つの時間は統合されて区別がなくなりますから

69 20/05/17(日)08:55:06 No.690053478

sで爺ちゃんと結婚したよ 意外な展開はあったけど泣けた

70 20/05/17(日)08:55:47 No.690053577

めちゃくちゃモヤモヤしながら戻るけど直後のお姉ちゃんとの再会でふさふさも俺も泣いてたから…

71 20/05/17(日)08:55:54 No.690053598

>意地でも絶望の世界が続いていく鬱ENDにしたい人が大量にいるけど公式では2つの時間は統合されて区別がなくなりますから 絶望か…?

72 20/05/17(日)08:56:12 No.690053644

>意地でも絶望の世界が続いていく鬱ENDにしたい人が大量にいるけど公式では2つの時間は統合されて区別がなくなりますから あっちはカミュのデザイン的に天空に続くのかなーとかEDの2冊の本の意味は… とか色々想像したらゆるやかに統合されますって言われてうn…ってなった

73 20/05/17(日)08:57:02 No.690053761

戻る前の世界と戻った後の世界で一部矛盾が生じてるせいで 単純に過去のある地点に戻っただけではないように見えるのが怖い

74 20/05/17(日)08:57:11 No.690053781

公式から発せられる鶴の一声って時にファンのやる気を奪うよね

75 20/05/17(日)08:58:15 No.690053937

わかりましたDQ11-2では消去された未来の復讐をテーマにします まず11の仲間は色々あって死にます

76 20/05/17(日)08:58:16 No.690053941

>意地でも絶望の世界が続いていく鬱ENDにしたい人が大量にいる 何が見えてるんだろう

77 20/05/17(日)08:59:28 No.690054133

>ベロニカ死んだままでも平気な人は過去に行かないんだろうな 惨たらしく死んだ訳じゃなく本人の覚悟の上で死んだのだからその覚悟を無にするみたいでな… 他の仲間にも言えるけど本人の信念とか決意を無にするのが辛い

78 20/05/17(日)08:59:48 No.690054182

>わかりましたDQ11-2では消去された未来の復讐をテーマにします んなもんどうでもいいから過去作の遺産に頼らない完全新規のDQ12作れや すぎやまが老いる前に

79 20/05/17(日)09:00:49 No.690054396

命を無にするくらいなら覚悟を無にした方がマシだわ…

80 20/05/17(日)09:01:10 No.690054464

ウルノーガもニズも時渡りするにしろしないにしろやられてるからなあ orzニズはいつかは新しい身体作るかもしれないけど

81 20/05/17(日)09:01:29 No.690054533

>んなもんどうでもいいから過去作の遺産に頼らない完全新規のDQ12作れや それドラクエである意味あります?

82 20/05/17(日)09:01:58 No.690054641

正直な所後半は過去のDQで聞いた曲流れ過ぎて 11自体のお話にあまり没入出来なかった この髪サラいつも敢然と立ち向かってんな

83 20/05/17(日)09:02:50 No.690054827

過ぎ去りし過去を求めてベロニカ救って結婚したよ! 後悔はない

84 20/05/17(日)09:03:08 No.690054893

>2つの時間は統合されて区別がなくなります これどういうこと? いまいち意味が分かんないんだけど

85 20/05/17(日)09:03:29 No.690054960

>公式から発せられる鶴の一声って時にファンのやる気を奪うよね そうかな 寧ろ仲間置いていくのに後ろめたさみんな感じてて希望がある一声だったから安心したファンが多かった気がする

86 20/05/17(日)09:03:37 No.690054983

面白いって聞いてたけど存外に不満も多いな… 賛否両論って感じか

87 20/05/17(日)09:03:47 No.690055009

死んだら覚悟も何も無い 生きてる奴が勝手に死人をああだこうだと言うだけで

88 20/05/17(日)09:04:19 No.690055114

>これどういうこと? >いまいち意味が分かんないんだけど 俺もわからん 時間の統合って書いた奴に聞いてくれ

89 20/05/17(日)09:04:25 No.690055150

仲間全員記憶あるまま過去に戻れれば良かったんだけどな…

90 20/05/17(日)09:04:54 No.690055255

>賛否両論って感じか こんな無責任に吐き捨てられる掲示板で賛しか無かったら業者の自演だわ

91 20/05/17(日)09:05:04 No.690055286

>面白いって聞いてたけど存外に不満も多いな… >賛否両論って感じか 不満はあるけどなんだかんだ良作の範疇

92 20/05/17(日)09:05:23 No.690055351

>仲間全員記憶あるまま過去に戻れれば良かったんだけどな… セーニャと結婚すると過去に戻る前の記憶は薄らとはあるみたいだ

93 20/05/17(日)09:05:46 No.690055436

>これどういうこと? >いまいち意味が分かんないんだけど ED後のDQ3への繋がりとかの話題で向こうの世界はそのまま続くの?って質問に対して 2つの世界は長い時間をかけて一つになっていきますって公式が返しただけだよ

94 20/05/17(日)09:05:48 No.690055443

>それドラクエである意味あります? 意味がわからん

95 20/05/17(日)09:05:52 No.690055464

ここが惜しいって感じで否ではないよ

96 20/05/17(日)09:05:56 No.690055481

明確に統合されるとは言ってないんじゃない? 同じ人物同士の記憶や人格が混じり合うんじゃないかな的な 理屈はない救いみたいな事を言ってただけで

97 20/05/17(日)09:06:19 No.690055547

ドラクエは万人から満点じゃないが割と誰でも良作だよねっていう感じ

98 20/05/17(日)09:07:06 No.690055700

>プレステ版たっぷり遊んだからもう一度最初から…ってのが嫌でSは結局やらなかったな 冒険の書である程度データを引き継げたはず

99 20/05/17(日)09:07:06 No.690055703

>>2つの時間は統合されて区別がなくなります >これどういうこと? >いまいち意味が分かんないんだけど ラムダの赤ちゃん死んじゃった夫婦みたいに時渡前の記憶がかすかに残ってる人がちらほらいるから事実は時渡後になって記憶は時渡前のがあるってことじゃない?

100 20/05/17(日)09:07:37 No.690055785

>他の仲間にも言えるけど本人の信念とか決意を無にするのが辛い それをちゃんとプレイヤーの意志でそうしたんだって意識があれば辛いのがむしろ味なんだけど なんかボンヤリ見てたらそういう展開になりましたって人が多そう

101 20/05/17(日)09:07:53 No.690055844

ホリーが出したのは収束ということなので別個に存続するわけじゃない以上のは触れてないと思う

102 20/05/17(日)09:07:57 No.690055863

3Dのシステムでドラクエ3がやりたいがそれ作るなら新作作れという声に負けるのはわかる

103 20/05/17(日)09:08:07 No.690055902

歴代ドラクエシリーズ糞場面ベスト10入りは確実なシーンがあるだけでそこ以外は完全な良作 伝統的コマンドバトルJRPGに餓えてるなら確実に買い ボウガンは糞

104 20/05/17(日)09:08:22 No.690055940

>仲間全員記憶あるまま過去に戻れれば良かったんだけどな… それができないのが納得いかない 道具持ち越しできて仲間は不可ってなんだよ

105 20/05/17(日)09:08:31 No.690055970

きれいに終わったから…で失われた時を求めないとその後の展開のための伏線でモヤモヤが残るんだよな

106 20/05/17(日)09:08:31 No.690055973

そうか 上の「」のレスで腑に落ちたけど主人公は世界を巻き戻す代償として仲間を失うのか 確かに二度と手に入らないものを失うのは代償として小さくないよな

107 20/05/17(日)09:08:52 No.690056039

11の評価を受けてSで弄った結果があの結婚イベントってのは否定したい それ以外の2D⇔3Dにしたら宝箱フラグ全部リセットとかは惜しいなー俺のスタイルに合わなくてつまんねぇな程度

108 20/05/17(日)09:08:52 No.690056043

>3Dのシステムでドラクエ3がやりたいがそれ作るなら新作作れという声に負けるのはわかる せっかくロトに繋げたからこそだろ

109 20/05/17(日)09:08:54 No.690056047

統合されるってDQ3でたとえひのきの棒でゾーマを倒しても 後世ロトの剣として語られるのは王者の剣とかそういう話じゃないの

110 20/05/17(日)09:09:02 No.690056068

>歴代ドラクエシリーズ糞場面ベスト10入りは確実なシーンがあるだけでそこ以外は完全な良作 あったか?そんなシーン

↑Top