虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 勇者の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/17(日)07:50:35 No.690045548

    勇者の挑戦はFC版のテンポの方が好きだけど貴様は?

    1 20/05/17(日)07:52:12 No.690045729

    余も

    2 20/05/17(日)07:57:58 No.690046346

    SFCこそ至高である

    3 20/05/17(日)07:58:21 No.690046394

    我も イントロの何とも言葉で表現しづらいあれも含めてFC版が好みである

    4 20/05/17(日)07:59:15 No.690046483

    最近のは衣はがさないと勇者の挑戦流れなくなった

    5 20/05/17(日)08:00:06 No.690046579

    FCとSFCの間くらいのテンポだと嬉しいのだがそうは上手くいかないものである

    6 20/05/17(日)08:01:11 No.690046672

    SFC一択余

    7 20/05/17(日)08:03:01 No.690046884

    竜の紋章発動時に流れるダイの大冒険版もいい余

    8 20/05/17(日)08:03:36 No.690046931

    MBLが好きだ余

    9 20/05/17(日)08:06:50 No.690047220

    オーケストラ版のアレフガルドからメドレーで入るのが好きです

    10 20/05/17(日)08:07:16 No.690047262

    FCとSFCどっちも好きだけど イントロはFC版かな

    11 20/05/17(日)08:08:51 No.690047420

    私はDQラスボス曲と言えば邪悪なる者+悪の化身推し…

    12 20/05/17(日)08:10:10 No.690047572

    大空に戦う推し

    13 20/05/17(日)08:12:05 No.690047787

    SFCは音源がクソなのでFCもしくは桶で

    14 20/05/17(日)08:12:20 No.690047817

    どっちも好きな軟弱者ですまない…

    15 20/05/17(日)08:14:16 No.690048025

    >生か死かはFC版のテンポの方が好きだけど貴様は?

    16 20/05/17(日)08:15:10 No.690048116

    >>生か死かはFC版のテンポの方が好きだけど貴様は? https://youtu.be/v6kc1GB16d8

    17 20/05/17(日)08:15:18 No.690048137

    みんな違ってみんないい

    18 20/05/17(日)08:17:34 No.690048370

    DQの曲はゲーム内のとオケ版が同列に語られるのがすごいと思う

    19 20/05/17(日)08:20:18 No.690048659

    >DQの曲はゲーム内のとオケ版が同列に語られるのがすごいと思う だってすぎやまこういちだし…

    20 20/05/17(日)08:21:23 No.690048763

    どうでもいいけど9のゾーマが5本指になってるのは何かしらやばかったから?

    21 20/05/17(日)08:28:38 No.690049574

    GBCで初めて聴いたけど禍々しくて盛り上がるなぁ!って思ってた

    22 20/05/17(日)08:30:03 No.690049737

    DBのピッコロもだけど4本指は差別表現とかに捉えられやすく煩いんだとか 別ジャンルのL4Dなんかもパッケージ修正したり

    23 20/05/17(日)08:35:00 No.690050356

    FCとリメイク版のBGMとだったらFCの方が好きなのが結構多いな

    24 20/05/17(日)08:36:05 No.690050516

    11版はあんまり話題に上がらないね

    25 20/05/17(日)08:36:34 No.690050593

    >11版はあんまり話題に上がらないね と思ったけど11は無かったか

    26 20/05/17(日)08:40:18 No.690051197

    11でも流れるけど相手が相手なんでしっくり来ないんだよね 魔王というか宇宙人って感じだし

    27 20/05/17(日)08:40:24 No.690051217

    GBC版が結構好き

    28 20/05/17(日)08:42:32 No.690051506

    11は音源もチープだったしニズ戦自体もなんかね…

    29 20/05/17(日)08:42:42 No.690051527

    11はテンポと演出がなんか冗長なんで…

    30 20/05/17(日)08:43:03 No.690051585

    すぎやまは後から頑張ってアレンジしましたとかじゃなくて FC音源とオケと両方を念頭に置いて両立できる曲を作れるのがすごいわ

    31 20/05/17(日)08:46:00 No.690051998

    GBC版は何度も聴いたけど据え置き機のは用意するの面倒でな 馴染みのあるGBC版しか思い出せない

    32 20/05/17(日)08:47:23 No.690052206

    11の過去BGMは賛否両論だけどおおぞらをとぶの演出で泣いちゃったから許すよ…

    33 20/05/17(日)08:47:26 No.690052216

    クラシックから出発して学内オーケストラやってた人だからそこは流石と言うか

    34 20/05/17(日)08:48:26 No.690052394

    ダイの大冒険原作BGM使ってくれるのはすごくワクワクするんだけど勇者の挑戦を大安売りしすぎる

    35 20/05/17(日)08:49:18 No.690052516

    11はまだ総決算みたいな形で受け取れたけど その手癖のまま12作られたらちょっと困る

    36 20/05/17(日)08:50:15 No.690052662

    11のはなんかそこまでの過程もあって特に感慨もないんだよな 取ってつけたように例のセリフ言うしニズ自体もめんどくさいだけで別に強くないし 使い方は大事だなやっぱ

    37 20/05/17(日)08:50:18 No.690052671

    そもそも12って出るの? 11の次って無理じゃね?

    38 20/05/17(日)08:50:19 No.690052676

    勇者の挑戦と敢然と立ち向かうはもっと出し惜しみして欲しい

    39 20/05/17(日)08:51:39 No.690052895

    >そもそも12って出るの? >11の次って無理じゃね? 堀井さんがもう少し先になりそうって言ってるから作ってはいると思う 御三家が揃うのかが心配だけど

    40 20/05/17(日)08:52:52 No.690053075

    11ってロトシリーズの完結ってイメージでいいのかな 天空とかはまだ描けるよね

    41 20/05/17(日)08:53:52 No.690053253

    御三家は11出す前のインタビューで全員揃うのは最後だねと言ってる

    42 20/05/17(日)08:55:21 No.690053513

    >御三家は11出す前のインタビューで全員揃うのは最後だねと言ってる 11ですぎやんがもう限界と言う感じはした 年齢的に当たり前といえばそうなんだが

    43 20/05/17(日)08:57:00 No.690053758

    11は最初に流れるコーラスがなんか違和感がある特にラッパ?の部分

    44 20/05/17(日)08:59:37 No.690054157

    ゲーム全体のBGMとしてはSFC6が一番好き 音源がピコピコ的な電子音とオーケストラを折衷した感じで

    45 20/05/17(日)09:02:59 No.690054864

    >ゲーム全体のBGMとしてはSFC6が一番好き >音源がピコピコ的な電子音とオーケストラを折衷した感じで とても分かる 6とSFC版3はその辺のバランスが優れていた