20/05/17(日)06:21:21 詰みである のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1589664081773.jpg 20/05/17(日)06:21:21 No.690038574
詰みである
1 20/05/17(日)06:22:48 No.690038680
トリックを使ってなんとか出来ないだろうか
2 20/05/17(日)06:26:03 No.690038918
丼物じゃなさそうだし 落としても平気じゃないの
3 20/05/17(日)06:27:43 No.690039024
>トリックを使ってなんとか出来ないだろうか 取れないので受取拒否をする
4 20/05/17(日)06:27:46 No.690039027
>丼物じゃなさそうだし >落としても平気じゃないの 丼じゃなくてもこの高さは蓋と中身弾けるぞ
5 20/05/17(日)06:28:24 No.690039072
>>トリックを使ってなんとか出来ないだろうか >取れないので受取拒否をする 多分Uber eatsだからもう支払済
6 20/05/17(日)06:29:24 No.690039129
もう一品頼んで取ってもらう
7 20/05/17(日)06:29:30 No.690039136
せめて軸の部分に掛けて…
8 20/05/17(日)06:29:51 No.690039159
郵便受けで上手いことどうにかするんだ
9 20/05/17(日)06:29:58 No.690039167
勢いよく一瞬だけドアノブ下げて開ける
10 20/05/17(日)06:31:04 No.690039237
配達素人に任せるってこういう事だしこれにキレる奴なんて居ないだろ
11 20/05/17(日)06:32:13 No.690039311
外から取ればいいのでは?
12 20/05/17(日)06:32:28 No.690039327
こういうの見ると知能は大事だと考えさせられる
13 20/05/17(日)06:32:57 No.690039354
俺はずっと部屋にいたぜ刑事さん ドアノブに荷物がかかっているのを見ただろ?
14 20/05/17(日)06:33:41 No.690039409
密室トリックの導入部かよ
15 20/05/17(日)06:33:54 No.690039420
あのドアノブオナホがついていればこんな悲しい事故は防げた
16 20/05/17(日)06:34:57 No.690039507
ああ部屋の中にいるのか
17 20/05/17(日)06:36:51 No.690039648
ロックを外してドアの隙間に定規とか薄いものを差し込んでラッチを外して開ける ノブは倒れない
18 20/05/17(日)06:38:28 No.690039761
ご近所さんに頼もう
19 20/05/17(日)06:39:35 No.690039824
コナンでウーバーイーツ殺人事件やりそう
20 20/05/17(日)06:40:52 No.690039915
カードとか薄い物を使ってドアノブを動かさずに開けられないだろうか
21 20/05/17(日)06:44:55 No.690040207
地面に食べ物置いたら嫌だろうなぁ…よし!
22 20/05/17(日)06:46:32 No.690040312
これ配達の人が自分で撮ってるの?
23 20/05/17(日)06:46:35 No.690040317
>ロックを外してドアの隙間に定規とか薄いものを差し込んでラッチを外して開ける >ノブは倒れない めちゃくちゃ難易度高いんだよなコレ 大の大人が2人で半日粘っても開かなかった
24 20/05/17(日)06:47:08 No.690040360
ノブの先っぽの膨らみに引っかかることを期待しながら ドアが開くギリギリの角度にジワジワ下げてくしかなさそう
25 20/05/17(日)06:47:37 No.690040389
>ドアが開くギリギリの角度にジワジワ下げてくしかなさそう 食い物は重たいから無理だろうなあ
26 20/05/17(日)06:47:48 No.690040409
>これ配達の人が自分で撮ってるの? 置き配はこうやって報告するんよ
27 20/05/17(日)06:48:33 No.690040469
110番するしかない
28 20/05/17(日)06:48:41 No.690040478
実際にやるならドアノブを小刻みに上に揺らして袋が根本側にズレるのを期待する感じ?
29 20/05/17(日)06:51:25 No.690040658
玄関から出なければいいだけだろう 集合住宅の二階以上?えっとほらそこに頑丈なロープかなんか…
30 20/05/17(日)06:57:09 No.690041062
ガッと下げてパッと離す バネの力で袋を根本にずらすんだ
31 20/05/17(日)06:58:17 No.690041139
飯食うのを楽したいのに密室トリックのまねごとせにゃいかんのだ
32 20/05/17(日)07:00:27 No.690041275
これ送ってきた配達員に返信できないの?
33 20/05/17(日)07:00:55 No.690041307
>置き配はこうやって報告するんよ なるほど… >詰みである
34 20/05/17(日)07:01:06 No.690041324
横に郵便受けがあるじゃろ メイド秘儀サムターン回しの逆みたいなことをすれば
35 20/05/17(日)07:02:13 No.690041396
外から帰ってきた時なら別に問題なくない?
36 20/05/17(日)07:03:13 No.690041481
郵便受けから手だけ出して落ちそうなところを華麗にキャッチ!
37 20/05/17(日)07:04:06 No.690041551
>郵便受けから手だけ出して落ちそうなところを華麗にキャッチ! 落ちてる
38 20/05/17(日)07:07:23 No.690041793
>外から帰ってきた時なら別に問題なくない? 客は中にいるのに接触回避のために外出時みたいな置き配しちゃったのが運の尽き
39 20/05/17(日)07:08:30 No.690041867
これ近隣の人に取られたときの保証とかはどうなの
40 20/05/17(日)07:08:53 No.690041894
食べ物を床につけたくないという気遣いを感じるだろう? 低評価っと…
41 20/05/17(日)07:10:28 No.690042007
今あちこちでウーバーやってるけど 置き配なんか取られたりしたらどうするんだ?泣き寝入り?
42 20/05/17(日)07:13:47 No.690042247
窓から出ればいいじゃん
43 20/05/17(日)07:13:54 No.690042253
>ノブの先っぽの膨らみに引っかかることを期待しながら >ドアが開くギリギリの角度にジワジワ下げてくしかなさそう 高難度のUFOキャッチャーでありそう
44 20/05/17(日)07:16:44 No.690042463
トラブルばかりなのによくみんな頼むよなぁ
45 20/05/17(日)07:17:07 No.690042504
食べ物を地べたに置くのは流石に嫌だろうなという配慮がありがたいですね
46 20/05/17(日)07:17:22 No.690042526
>今あちこちでウーバーやってるけど >置き配なんか取られたりしたらどうするんだ?泣き寝入り? ウーバーイーツなんか使う奴らの近所にそんな浅ましいのいるのか?
47 20/05/17(日)07:18:05 No.690042583
これで金取られんのか
48 20/05/17(日)07:18:42 No.690042622
>これで金取られんのか 頼まれたやつは届けた! 仕事はしたぜ!
49 20/05/17(日)07:20:23 No.690042762
証拠写真取って自分で持ち帰るやつもいそう
50 20/05/17(日)07:20:36 No.690042775
ウーバーイーツの仕組みを知らないけど置く場所を指定していないなら注文した方が悪い
51 20/05/17(日)07:23:16 No.690043008
もう一品頼んで取ってもらおう
52 20/05/17(日)07:23:19 No.690043010
ウーバーじゃないけど団地で置き配パクられまくってるとかさっきやってたな…普通に被害届出せる
53 20/05/17(日)07:24:02 No.690043069
>ウーバーじゃないけど団地で置き配パクられまくってるとかさっきやってたな…普通に被害届出せる そんな無法地帯なとこあんのか
54 20/05/17(日)07:24:23 No.690043099
置き配パクるとかあるんだ… やるやつの心理状態が知りたい
55 20/05/17(日)07:25:14 No.690043177
酔っ払って帰る途中にこんなん引っかかってたら持って帰っちゃうかも
56 20/05/17(日)07:25:17 No.690043182
やるやつの気持ちはわからんが いくらなんでも置き配は無防備すぎる
57 20/05/17(日)07:26:40 No.690043294
貧すれば鈍する
58 20/05/17(日)07:28:32 No.690043473
近所でものあげたりするときのやり取りが時々これで中身落とすことある
59 20/05/17(日)07:29:02 No.690043513
>いくらなんでも置き配は無防備すぎる アパートのお隣さんがやってたけど簡単に持っていけるよなこれってなった
60 20/05/17(日)07:29:03 No.690043514
置き配指定してないのにメーターボックスに入れていいですか?って聞いてきて よくはねえよ!?ってなる
61 20/05/17(日)07:29:15 No.690043535
別にフックを用意しておくべきだな
62 20/05/17(日)07:29:51 No.690043577
食べ物系の置き配じゃなくて通販の置き配をパクる常習犯が逮捕されてた https://www.fnn.jp/articles/-/42885
63 20/05/17(日)07:31:19 No.690043707
留守中に来て置きっぱにされてる荷物はともかく 食いもんの置き配に関しては頼む方も家で待機中がほとんどなんだろうし そこまでリスクは無いんじゃないの
64 20/05/17(日)07:31:39 No.690043739
書き込みをした人によって削除されました
65 20/05/17(日)07:31:46 No.690043746
床に置いたら土汚れでけおりそうだし頼む側が配慮しないとダメじゃね
66 20/05/17(日)07:33:55 No.690043944
窓に鉄格子ついてるマンションじゃないなら…
67 20/05/17(日)07:35:30 No.690044086
新聞受けから手を出して ビニール掴みながら戸を開けろ
68 20/05/17(日)07:35:58 No.690044134
>床に置いたら土汚れでけおりそうだし頼む側が配慮しないとダメじゃね 配達員はインターホン越しに確認する知能もないのかって話ですよ
69 画像ファイル名:1589668627140.png 20/05/17(日)07:37:07 No.690044236
>別にフックを用意しておくべきだな
70 20/05/17(日)07:37:39 No.690044286
仕組みの問題であって末端の知能の話では……
71 20/05/17(日)07:38:48 No.690044380
>置き配パクるとかあるんだ… >やるやつの心理状態が知りたい ごはんおちてる おいしい
72 20/05/17(日)07:38:51 No.690044384
>配達員はインターホン越しに確認する知能もないのかって話ですよ 配達員と一切関わりたくないから置き配してる人が多いんじゃないの
73 20/05/17(日)07:39:20 No.690044432
部屋の中にいても勝手に写真撮って帰ってくの?
74 20/05/17(日)07:39:24 No.690044439
顔も合わせない知らん客に知能使ってもらえるって発想が甘い
75 20/05/17(日)07:39:25 No.690044444
ノブをひねって落とした挙句開いたドアで吹っ飛ばすから地面に置かれた方が万倍マシだよ
76 20/05/17(日)07:40:05 No.690044513
それが嫌ならちゃんとお金払って配達員さんにお願いしたらいいんじゃないっすか?
77 20/05/17(日)07:40:25 No.690044533
>部屋の中にいても勝手に写真撮って帰ってくの? スレ読めばそういうレスは出てこないと思うけどウーバーイーツの配達員かなにかやってる?
78 20/05/17(日)07:41:16 No.690044613
電車とか好きそうの次はウーバーイーツ利用してそうが煽りになる時代か…
79 20/05/17(日)07:41:22 No.690044623
>顔も合わせない知らん客に知能使ってもらえるって発想が甘い それがお前の仕事だろが!
80 20/05/17(日)07:43:04 No.690044780
段階的にまずは不在時のみ置き配みたいな感じだったと思うんだ コロナのせいで一足飛びになってしまった
81 20/05/17(日)07:45:05 No.690044954
>段階的にまずは不在時のみ置き配みたいな感じだったと思うんだ >コロナのせいで一足飛びになってしまった アマゾンはコロナに便乗して置き配デフォにした感じだよね
82 20/05/17(日)07:45:32 No.690045011
>1589668627140.png 根元に引っ掛けろよ
83 20/05/17(日)07:46:27 No.690045093
そもそも料理頼んどいて不在とかなんなの
84 20/05/17(日)07:46:54 No.690045137
>そもそも料理頼んどいて不在とかなんなの 不在だったらよかったんだけどね
85 20/05/17(日)07:48:01 No.690045272
>外から取ればいいのでは? 賃貸ならどうやって外に出るんです?
86 20/05/17(日)07:50:03 No.690045498
ノブに引っかかってる袋を取る事業を始めたら儲かるのでは?
87 20/05/17(日)07:50:07 No.690045506
毒ウーバーイーツ餌を団地にまいといたら面白そうだな
88 20/05/17(日)07:52:06 No.690045718
不在なら出前の置き配しねーよ!
89 20/05/17(日)07:56:19 No.690046166
>毒ウーバーイーツ餌を団地にまいといたら面白そうだな どこに面白い要素が…?
90 20/05/17(日)07:57:46 No.690046325
仮にそこが自宅敷地内でも罠を仕掛けて誰かがそれにかかると罪に問われるよ
91 20/05/17(日)07:59:58 No.690046562
これは居留守使われたんならこれで十分だし 外出中なら問題ないのか
92 20/05/17(日)08:01:41 No.690046747
そもそもなんでこんな嫌がらせみたいな場所に置くの…? 置場所をちゃんと用意してなかったとか?
93 20/05/17(日)08:02:12 No.690046802
毒ウーバーイーツはちょっとおもしろかった
94 20/05/17(日)08:02:30 No.690046826
私は頭が悪いので一瞬「?」ってなりました
95 20/05/17(日)08:03:13 No.690046908
ウーバーイーツやってたけど置き配はドアノブにかけておいてとか 玄関の脇に置いといてとか注文が書かれてたりした 地面に直置きは汚そうだから自前のナプキン引いて置いて証拠の写真撮って終了
96 20/05/17(日)08:04:30 No.690047022
>毒ウーバーイーツ餌を団地にまいといたら面白そうだな 毒入りのウーバーイーツを知らない人の玄関に置いとくの? 邪悪すぎて引くわ…
97 20/05/17(日)08:04:35 No.690047028
完全犯罪貼るな
98 20/05/17(日)08:05:40 No.690047104
ノブじゃあ
99 20/05/17(日)08:06:18 No.690047161
警察呼ぶ人いそう
100 20/05/17(日)08:06:44 No.690047208
まぁ地面は嫌だろうなっていう配慮なのかもしれないけど そこはねぇよとも思う
101 20/05/17(日)08:07:24 No.690047274
さらに紙袋に包んで地面に置くとかすりゃいいんじゃねえかな…
102 20/05/17(日)08:08:17 No.690047365
でも多分こっちの方が苦情は少ないと思う 被害は直置きの方がマシだと思うけど
103 20/05/17(日)08:08:52 No.690047421
毒はダメだよ! 栄養ある砂糖とかいっぱい混ぜてあげるくらいにしろ
104 20/05/17(日)08:09:26 No.690047491
毒はひどいし虫ぐらいにしておけ
105 20/05/17(日)08:10:59 No.690047651
>>置き配パクるとかあるんだ… >>やるやつの心理状態が知りたい >ごはんおちてる >おいしい うんこすぎて腹抱えて笑ってしまった こどもかよ
106 20/05/17(日)08:12:16 No.690047805
>>毒ウーバーイーツ餌を団地にまいといたら面白そうだな >毒入りのウーバーイーツを知らない人の玄関に置いとくの? >邪悪すぎて引くわ… 自販機で似たようなことやったやついるしな… 疑いはまず配達員にいくから頭おかしい奴ならやりそう…
107 20/05/17(日)08:12:54 No.690047865
>部屋の中にいても勝手に写真撮って帰ってくの? Uberの仕組みは知らんけど事前に置き配達してねって指定してるんじゃないかなあ おでかけしてて対応できないからとか 家の中にいるけど表に出たくないからとか そんな感じでとにかく置いて報告して去ってくれってときに置き配達をつかう となれば配達側は客がそういうなら…と置いて去るのみ
108 20/05/17(日)08:12:58 No.690047870
悪いことをしてるという自覚ないからなそういうゴミども
109 20/05/17(日)08:13:39 No.690047949
>毒はダメだよ! >栄養ある砂糖とかいっぱい混ぜてあげるくらいにしろ 視覚的にも分かりやすい健康被害もなくものすごく分かりづらい分最もありえそうなのが邪悪だ…