ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/17(日)06:04:49 No.690037509
狐と戯れられると聞いて興味でてきた
1 20/05/17(日)06:18:58 No.690038390
目標地点がやじるしとかじゃなくて風とか狐ときいておしゃれだなって
2 20/05/17(日)06:23:45 No.690038757
マジか オープンワールドの野生動物といえば矢を射かけるかバットでぶん殴られる運命では
3 20/05/17(日)06:41:43 No.690039975
この自粛で滅亡したハイラルとアメリカ中部を駆けていた身としては早くこれやりたくなってきてる OWとしては戦闘に重点してるのがすごいよさそうね、ゼルダもHorizonも戦闘は少しざっくり目だったし
4 20/05/17(日)06:43:27 No.690040098
白黒シネマモードを搭載するほど日本映画が好きなスタッフがいるようで
5 20/05/17(日)06:45:22 No.690040236
>この自粛で滅亡したロスリックと葦名を駆けていた身としては早くこれやりたくなってきてる
6 20/05/17(日)06:46:36 No.690040320
>白黒シネマモードを搭載するほど日本映画が好きなスタッフがいるようで 戦闘の動と静にはっきり別れてる感じも時代劇とか侍映画っぽいね
7 20/05/17(日)06:50:58 No.690040625
>戦闘の動と静にはっきり別れてる感じも時代劇とか侍映画っぽいね 斬られた敵の時間を置いた倒れ方にこだわりを感じた
8 20/05/17(日)06:52:48 No.690040763
刀の居合って銃の早撃ちと似通ったところあるよね
9 20/05/17(日)06:53:18 No.690040796
敵がゆるりと死ぬゲームは侍道くらいしか知らないぜ
10 20/05/17(日)06:55:20 No.690040934
切ったあと階段から転げ落ちてほしい
11 20/05/17(日)07:00:30 No.690041280
>白黒シネマモードを搭載するほど日本映画が好きなスタッフがいるようで 通常のモードだと背景に季節感ないし綺麗すぎて違和感あるから惹かれなかったけど あの白黒モード見せられたらこのゲーム買いたくなってきた
12 20/05/17(日)07:14:36 No.690042302
話題にもなってないなこのゲーム トレンドにもでなかったし
13 20/05/17(日)07:15:17 No.690042344
>話題にもなってないなこのゲーム >トレンドにもでなかったし ここでも配信の実況スレ立たなかったからまあうn
14 20/05/17(日)07:16:26 No.690042439
もっさりしたアサクリ
15 20/05/17(日)07:19:31 No.690042688
あれの配信は期待しろって方がむりだろ ついに日本語なくなったし まあスレ画は楽しみだけど
16 20/05/17(日)07:26:26 No.690043275
今の吹き替えもいいけど鬼武者みたいなコテコテの俳優吹き替えも見たい
17 20/05/17(日)07:31:11 No.690043696
狐がどうこう言われてたのはそれだったのか
18 20/05/17(日)07:34:05 ID:SVwcBoHE SVwcBoHE No.690043958
ペーパーマリオに完全に話題食われたやつ
19 20/05/17(日)07:37:26 No.690044267
着せ替えあるのは割と嬉しい
20 20/05/17(日)07:40:58 No.690044580
SEKIROは乱戦キツかったけどこっちはどうなんのかね
21 20/05/17(日)07:46:01 No.690045052
>トレンドにもでなかったし マジかよ…
22 20/05/17(日)07:47:22 No.690045189
行先ガイドのあるゲームはいいゲーム
23 20/05/17(日)07:49:12 No.690045403
ソニーダイレクトやってたのはじめて知ったわ…
24 20/05/17(日)07:49:39 No.690045451
目的アイコンとかでわちゃわちゃしないのはいいな
25 20/05/17(日)07:50:05 No.690045501
三回目くらいまで酷すぎた 今もいいわけじゃないけど初期に比べたらマシか
26 20/05/17(日)07:50:43 No.690045570
>ソニーダイレクトやってたのはじめて知ったわ… 一昨日の朝にね まあ実況スレすら立たなかったから…
27 20/05/17(日)07:50:54 No.690045588
マリオとか言い出してるしいつもの子でしょ
28 20/05/17(日)07:51:01 No.690045604
1週目から白黒モードはちゃっと勇気がいるな
29 20/05/17(日)07:51:04 No.690045608
粘着爺さんは今日も元気だな
30 20/05/17(日)07:51:50 No.690045689
日本語すらねえから立つわけねえじゃん 字幕くらい社内の英語できるやつにやらせりゃいいだろうに
31 20/05/17(日)07:52:23 No.690045753
配信前日にスレ立てて爆破失敗したやつか
32 20/05/17(日)07:53:09 No.690045832
あの爆破ハゲも日本語日本語一人で言ってたな
33 20/05/17(日)07:53:28 No.690045862
国内累計8万本程度と予想
34 20/05/17(日)07:53:58 No.690045912
日本語ねーぞ!っていうとハゲ扱いなのか こえーな
35 20/05/17(日)07:54:29 No.690045961
なんかゲームプレイ来てから対馬警察が増えたんだけど あそこ100%歴史再現したらなんもないじゃない...?
36 20/05/17(日)07:55:03 No.690046025
stateofplayは毎回出来が良く文句を言うのは荒らしって結論がでたはずだが
37 20/05/17(日)07:55:17 No.690046047
>日本語ねーぞ!っていうとハゲ扱いなのか 実際単発で何度も書き込んでてID出た途端爆破したからな 失敗したけど
38 20/05/17(日)07:56:04 No.690046132
日本語云々自体がどうのこうのじゃないよ… 同じワードしか使わない雑な粘着だからバカにされてるんだよ…
39 20/05/17(日)07:56:06 No.690046140
すげえ 脳ミソの出来がいいなお前
40 20/05/17(日)07:56:11 No.690046150
対馬警察は対馬について聞くと教えてくれないから基本的に聞き流して大丈夫だ
41 20/05/17(日)07:56:52 No.690046234
そもそもツシマの歴史完全に把握できてる人なんているのだろうか
42 20/05/17(日)07:57:10 No.690046269
>なんかゲームプレイ来てから対馬警察が増えたんだけど >あそこ100%歴史再現したらなんもないじゃない...? 対馬に行ったことも住んだこともない対馬エアプ勢だよ
43 20/05/17(日)07:57:53 No.690046338
まあ国内軽視なのはそうだよ トップのライアンがアメリカ本部の中央集権化やってるし 実際表現規制のときに英語で提出しろってエロゲー会社に暴露されてたじゃん
44 20/05/17(日)07:58:13 No.690046381
むぅ…対馬ガチ勢…
45 20/05/17(日)07:58:48 No.690046437
対してサッカーパンチは対馬行って取材ガッツリやってるからね
46 20/05/17(日)07:59:10 No.690046473
ロケーションめっちゃ綺麗だけどこれやって対馬行ったらがっかりしそう
47 20/05/17(日)07:59:22 No.690046500
>実際表現規制のときに英語で提出しろってエロゲー会社に暴露されてたじゃん 役員判断でやってるだけって広報が言ってただろ!いい加減にしろ!
48 20/05/17(日)07:59:28 No.690046508
調べたら対馬って空港あるんだ...
49 20/05/17(日)07:59:42 No.690046533
回数と日数勘違いしてるのが居たな…
50 20/05/17(日)07:59:57 No.690046559
エセ日本アサクリもどきに見える
51 20/05/17(日)08:00:27 No.690046604
>表現規制 まだやってんのかなソニー
52 20/05/17(日)08:01:09 No.690046670
プレステのスレっていつも空気悪いな
53 20/05/17(日)08:01:16 No.690046685
使う定型もお外だから全然臭い隠せてない 回線だけ変えてもダメだって
54 20/05/17(日)08:01:26 No.690046707
>エセ日本アサクリもどきに見える やめたれw
55 20/05/17(日)08:02:59 No.690046879
爆破しないのか 偉いな
56 20/05/17(日)08:03:03 No.690046888
お客様でも無ければどの時間帯が空気いいか大体知ってるからな…
57 20/05/17(日)08:03:17 No.690046914
こいつはこれでうまくやれてると思ってるのだろうか
58 20/05/17(日)08:03:57 No.690046968
デスストと同じく発売されたらハゲが無視されるパターンだな
59 20/05/17(日)08:04:20 No.690047004
活動時間と文体的におじいちゃんっぽいから掲示板ごとの空気の違いに対応できないんだと思う