虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/17(日)03:28:34 好青年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/17(日)03:28:34 No.690023106

好青年かな?

1 20/05/17(日)03:30:43 No.690023405

あの家庭環境からいきなりバイストン・ウェルに放り出されても歪むどころか世界を正そうとした好青年榛名

2 20/05/17(日)03:33:02 No.690023745

善悪の見境の無い馬鹿な男

3 20/05/17(日)03:33:04 No.690023750

バイクと空手が趣味にしては極まってる好青年

4 20/05/17(日)03:34:04 No.690023888

ショウ!また「」がショウのことバカにしてるよ!

5 20/05/17(日)03:34:08 No.690023896

>善悪の見境の無い馬鹿な男 初対面でこれは言いすぎだよ…

6 20/05/17(日)03:34:31 No.690023945

なろう系で異世界無双された後に行ってもキツイだけだなって思いました

7 20/05/17(日)03:34:34 No.690023955

>ショウ!また「」がショウのことバカにしてるよ! 邪悪なイメージつけんな!

8 20/05/17(日)03:37:17 No.690024303

一連のお題絵はともかくあれくらいキレ散らかしても仕方ない程度には扱い酷いと思う

9 20/05/17(日)03:37:52 No.690024390

帰ってきた時政府に人質状態の両親を助けるために自分はショウの姿をした宇宙人だと宣言して別れをつげるくらいには好青年

10 20/05/17(日)03:37:54 No.690024391

ショウの姿を借りた宇宙人

11 20/05/17(日)03:38:19 No.690024442

>一連のお題絵はともかくあれくらいキレ散らかしても仕方ない程度には扱い酷いと思う ぜラーナに乗り込んだ当初は本当にあれくらいキレていいよと思った...

12 20/05/17(日)03:39:39 No.690024608

地上人はどいつもこいつも順応性高すぎる…

13 20/05/17(日)03:39:48 No.690024624

特に剣道経験があるわけでもないのに 騎士のバーンを完全に抑えて剣最強みたいな位置になってるやつ

14 20/05/17(日)03:40:16 No.690024679

量産型機だけど全部撃墜されて結果的に主人公専用機ってのは好きです…

15 20/05/17(日)03:40:21 No.690024695

ショウはカラテやってるからな

16 20/05/17(日)03:40:59 No.690024768

最後は黒騎士と差し違えて死ぬという悲惨な末路

17 20/05/17(日)03:41:07 No.690024783

東京から戻って以来ちょくちょくオーラロード開きかけててダメだった

18 20/05/17(日)03:41:14 No.690024800

実際序盤のショウは訳も分からず連れてこられたのに ニー派にメタクソに言われておつらい…死んで!とまで言われるし お前たちこそお遊びクラブだったのに何様だすぎる

19 20/05/17(日)03:41:36 No.690024847

現世投げてるのお辛い…

20 20/05/17(日)03:42:08 No.690024927

ジャコバ・アオンの顔面を何発も殴って歯をたたき折っていいと思う

21 20/05/17(日)03:42:27 No.690024961

斬っても強いし剣からビーム出しても強い とか何なんだよお前‥

22 20/05/17(日)03:42:39 No.690024986

>東京から戻って以来ちょくちょくオーラロード開きかけててダメだった 本気出すと開いたりハイパーしたりするのわりとクソゲーだよな…

23 20/05/17(日)03:43:16 No.690025044

家庭環境がこれまためんどくせぇ青年だから

24 20/05/17(日)03:43:37 No.690025093

>ジャコバ・アオンの顔面を何発も殴って歯をたたき折っていいと思う そうしてやりたいのはエ・フェラリオの方だと言うことを忘れてはならない

25 20/05/17(日)03:44:11 No.690025161

親父もあれで不倫してるからな

26 20/05/17(日)03:44:39 No.690025225

>ニー派にメタクソに言われておつらい… 序盤はほんとに状況も分からないし勝手の分からない異世界に呼び出されて ドレイクに厄介になってただけなのにけちょんけちょんに言われるからな…

27 20/05/17(日)03:45:22 No.690025308

イメージで言えばあのくらいキレててもおかしくは無いかな…

28 20/05/17(日)03:45:43 No.690025344

一方的じゃないか! とも言いたくなる状況に追い込まれている

29 20/05/17(日)03:45:54 No.690025365

ショット様が悪いみたいなとこもあると思う

30 20/05/17(日)03:46:14 No.690025406

フェラリオはバイストン・ウェル人類全員並べて罵ってから殺してもいいと思うよ

31 20/05/17(日)03:46:14 No.690025407

ドレイクは人生のすべてが女難すぎる‥ ショウはマーベルとかシーラ様いるからまだマシ

32 20/05/17(日)03:47:45 No.690025610

実際ショウの強さもおかしいし… 基本的にドレイク軍に押されて撤退戦しかしてないのにどショウ個人だけだと無双状態だし

33 20/05/17(日)03:47:58 No.690025639

魂の安息の地とは言い難いくらいクソ環境だよねバイストン・ウェル...

34 20/05/17(日)03:49:04 No.690025761

初期のニーがリーダー性全く無い嫌なやつでそれが改善してくると今度一時的に加入したリムルがすごいウザいんだ

35 20/05/17(日)03:49:27 No.690025802

人類もフェラリオもどちらも言い分が一方的過ぎてどうにもならねえよ…

36 20/05/17(日)03:49:56 No.690025861

お禿がひたすら反省するのも分かる作品ではある

37 20/05/17(日)03:50:12 No.690025882

やっぱヒロインはキーンだよな!

38 20/05/17(日)03:50:39 No.690025934

オーラ力激強音楽教師がその辺に転がってる時点で バイストンウェルじんがオーラ力低いとか嘘だろって思う

39 20/05/17(日)03:50:44 No.690025942

こんな綺麗な瞳してたっけ・・・

40 20/05/17(日)03:51:17 No.690026005

>初期のニーがリーダー性全く無い嫌なやつでそれが改善してくると今度一時的に加入したリムルがすごいウザいんだ リムルが躍起になるのも二ーがリムルに対して少し引いた態度だったのが理由だし本当にお遊戯的なことならお城でやってくんない?っていうか...

41 20/05/17(日)03:52:01 No.690026090

序盤はニーが主役かよ!ってくらいモテモテだしみんなニーしか見てないんだよね ショウにずっとくっついてたチャムが一番先にショウの理解者になってくれるのがいい… まぁ目の前で自分の母親に銃撃たれるの見てればね

42 20/05/17(日)03:53:38 No.690026276

見たことない人に勧めて見せると九分九厘の人が (あれ…あのロボット乗らなくね?)と思うんじゃないかな…

43 20/05/17(日)03:53:45 No.690026288

ショウは育った環境があまりに不遇なのに好青年そのものだから 最後に相打ちになって死ななきゃならないのにもそれまでに一度もブチギレないのも どんな物語論もって来られても響かない

44 20/05/17(日)03:54:40 No.690026376

バイストンウェルの作品はどれもクソみたいな世界すぎてどのへんが魂の安息の地なんだろうってなる…

45 20/05/17(日)03:54:48 No.690026395

>まぁ目の前で自分の母親に銃撃たれるの見てればね 体面の為に息子を撃ち殺そうとする母親と 撃たれてなお母親の体面を思って自分を異星人だ!って言って飛び去る場面見てるからね…

46 20/05/17(日)03:55:53 No.690026497

浮上から先のなんか大変なことになっちゃったぞ感は嫌いではないけど やっぱり前半がおもしろかった

47 20/05/17(日)03:56:05 No.690026519

環境だけ見てるとショウはもっと怒ってもええよ…

48 20/05/17(日)03:56:29 No.690026558

淫売のクソ親父の方が心が通じてんだよな…

49 20/05/17(日)03:56:36 No.690026573

バストールとダンバインが小競り合いしただけで30万人死んでるのはかなり酷い

50 20/05/17(日)03:57:02 No.690026615

>こんな綺麗な瞳してたっけ・・・ うろ覚えに引っ張られてる…

51 20/05/17(日)03:57:54 No.690026725

技術屋の親父の仕事に幻滅してた御禿の原体験の割に作品内での父親に限って言えばそこそこうまく距離取れてるのが謎

52 20/05/17(日)03:58:00 No.690026742

おかしい…チャックが無い…

53 20/05/17(日)03:59:04 No.690026889

>リムルが躍起になるのも二ーがリムルに対して少し引いた態度だったのが理由だし本当にお遊戯的なことならお城でやってくんない?っていうか... でもリルムお遊戯と言うにはちょっとガッツありすぎない…?

54 20/05/17(日)03:59:17 No.690026926

>技術屋の親父の仕事に幻滅してた御禿の原体験の割に作品内での父親に限って言えばそこそこうまく距離取れてるのが謎 逆に母親との距離感がかなり遠いのが気になる作品多過ぎる...

55 20/05/17(日)03:59:28 No.690026951

釣り用ジャケットじゃねえから!

56 20/05/17(日)04:00:07 No.690027029

>>リムルが躍起になるのも二ーがリムルに対して少し引いた態度だったのが理由だし本当にお遊戯的なことならお城でやってくんない?っていうか... >でもリルムお遊戯と言うにはちょっとガッツありすぎない…? 本当にニーが中途半端すぎて2クールも何やってんだお前ー!ってなる

57 20/05/17(日)04:00:12 No.690027037

>浮上から先のなんか大変なことになっちゃったぞ感は嫌いではないけど >やっぱり前半がおもしろかった ずっと(いつバイストンウェルに戻るんだろう…)って考えてたわ 要素としては面白かったんだけどな地上に出るの

58 20/05/17(日)04:00:55 No.690027135

ウィンキースパロボで大暴れしてた頃からしか知らないけど 放送当時は人気あったんだろうかダンバイン

59 20/05/17(日)04:01:28 No.690027189

>>技術屋の親父の仕事に幻滅してた御禿の原体験の割に作品内での父親に限って言えばそこそこうまく距離取れてるのが謎 >逆に母親との距離感がかなり遠いのが気になる作品多過ぎる... 年齢重ねるにつれ同じ男だから情けない部分も含めて理解が出来てきた ただ実の母親に関する不信感だけは消えてない 奥さんが母性的ないい嫁らしいから母性愛の否定までは行かずに済んだようだけど

60 20/05/17(日)04:02:09 No.690027265

>ルーザ「お遊戯的なことならお城でやってくんない?」

61 20/05/17(日)04:02:28 No.690027296

>放送当時は人気あったんだろうかダンバイン ドラムロとダンバインを買う程度には…

62 20/05/17(日)04:02:57 No.690027352

そういや親父さん不倫してないんだよね…?

63 20/05/17(日)04:03:38 No.690027433

見直すとやっぱ面白いんだけど二度目の浮上から若干だれるのが気になるわ あと中原さんの声変わってないのが逆に怖い むしろ最近スパロボで収録した叫び声の方が格好良い気がするぞ

64 20/05/17(日)04:04:33 No.690027542

1クール目から馬糞塗れになって下働きのおっさんに扮して潜入とか割と頑張ってなかったニー

65 20/05/17(日)04:05:08 No.690027601

>見直すとやっぱ面白いんだけど二度目の浮上から若干だれるのが気になるわ >あと中原さんの声変わってないのが逆に怖い >むしろ最近スパロボで収録した叫び声の方が格好良い気がするぞ 凄味が増してるよね…めっちゃかっこいい

66 20/05/17(日)04:07:28 No.690027903

ジャコバアオンに呼び出しくらって地上技術とドレイクなんとかしろってパワハラ受けて 分かりましたなんとかしますと回答してから地上に強制シュポーンされれるまでその間実に3話 このクソフェラリオ…ッ!

67 20/05/17(日)04:07:40 No.690027930

パリではごめんなさい

68 20/05/17(日)04:07:52 No.690027954

富野作昭和主人公と思えない程の好青年

69 20/05/17(日)04:08:21 No.690027990

ロボットアニメのディスカッションってこういう意味なのか お互いが言い分通そうとして解決しない

70 20/05/17(日)04:08:24 No.690027998

日本人がわりとドンパチに乗り気なのだけがちょっと違和感ある ついでにリーンの翼も見たけどあっちも

71 20/05/17(日)04:08:41 No.690028036

>1クール目から馬糞塗れになって下働きのおっさんに扮して潜入とか割と頑張ってなかったニー その目的がリムルを奪い去りにいくことだから… お前反乱軍のリーダーとしての自覚とかどうなってんの

72 20/05/17(日)04:08:59 No.690028074

バックボーン的になんもこの戦いに関係ないのに苛烈な扱いされすぎだよショウ…逃げ出そうともしないなこいつ…

73 20/05/17(日)04:09:00 No.690028076

>富野作昭和主人公と思えない程の好青年 バランスを取るように周りが割とクソまみれすぎる…

74 20/05/17(日)04:09:53 No.690028176

>このクソフェラリオ…ッ! ここら辺お禿もテコ入れとかで混乱してたのかなって…

75 20/05/17(日)04:11:05 No.690028304

>そういや親父さん不倫してないんだよね…? 愛人膝に侍らせてテレビ見てるのに?

76 20/05/17(日)04:12:06 No.690028447

自分達の問題に異世界人ぶちこんでお前らのせいとかぶん殴るぞ

77 20/05/17(日)04:12:58 No.690028546

お姫さん達とのフラグがなんとなく立ちそうな雰囲気出たりもするけど 別段そういうわけでもない男!ショウ!

78 20/05/17(日)04:13:08 No.690028570

su3899548.mp4 わかる

79 20/05/17(日)04:13:17 No.690028592

ショウの親父は秘書兼愛人家に連れ込んで息子の世話させてるかなりアレな人だぞ 黙認する母親もおかしい

80 20/05/17(日)04:14:02 No.690028681

お花プレゼントしちゃう下り好き

81 20/05/17(日)04:14:48 No.690028782

>su3899548.mp4 >わかる ハイパー・ショウ4連発でダメだった

82 20/05/17(日)04:15:02 No.690028817

リブートしねえかな…とちょっと思ってる

83 20/05/17(日)04:16:14 No.690028938

シーラ様と初対面の時は女王だと知らなかったけど頭が上がらないのが面白い

84 20/05/17(日)04:17:12 No.690029043

でもショウもあの助手さんの方になついてるし 夫婦間冷え切ってるのに母親の方が体面で分かれないって感じではあった テレビにも出てる教育論者だし仕方ないが

85 20/05/17(日)04:17:20 No.690029065

>自分達の問題に異世界人ぶちこんでお前らのせいとかぶん殴るぞ あいつらからしたら 異世界人のショットがこっちで兵器開発してドンパチ始めやがった!責任取れ異世界人ども!! って感覚なんだよね?

86 20/05/17(日)04:18:03 No.690029129

聖戦士たちってタイトルだけど凄い混戦してる感じしかしないBGM

87 20/05/17(日)04:18:33 No.690029194

>でもショウもあの助手さんの方になついてるし 本人確認するのにウサギの目はなんで赤い?って質問するのいいよね

88 20/05/17(日)04:18:45 No.690029210

中原さんはトロワやってた時が一番元気なかった

89 20/05/17(日)04:19:53 No.690029312

>本人確認するのにウサギの目はなんで赤い?って質問するのいいよね 返り血の色だからだ!!!!!

90 20/05/17(日)04:21:25 No.690029507

耳元で怒鳴るな! って実際に叫ぼうとすると難しいよね

91 20/05/17(日)04:22:48 No.690029660

ショットは上手いことやってたよな どこまで本当だか分からないけど他人の功績を自分の手柄にしたのとか含めて

92 20/05/17(日)04:25:18 No.690029890

>あいつらからしたら >異世界人のショットがこっちで兵器開発してドンパチ始めやがった!責任取れ異世界人ども!! >って感覚なんだよね? それを企んだドレイクら現地人と理由はどうあれそれに手を貸したフェラリオも死ねっていう

93 20/05/17(日)04:28:04 No.690030162

ブチギレショウはエンディング再現までしてやりきった感があるので謎の感動があった

94 20/05/17(日)04:29:35 No.690030303

子供ながらに何でショウが死なにゃならんのか…とは思ったな

95 20/05/17(日)04:32:05 No.690030545

フェラリオに転生するのもボツにしたって話だからやっぱ普通にみんな死んだんだよな

96 20/05/17(日)04:32:36 No.690030602

シーラ様はダントツで覚悟極まってるからな… そら頭下がる……

97 20/05/17(日)04:33:30 No.690030697

ハイパー化したレプラカーン強すぎる

98 20/05/17(日)04:36:58 No.690031019

地上とバイストン・ウェルは完全に相互関係にあるから何の縁もない異世界だってわけじゃないよ それはそれとしてショウはブチ切れていいよ

99 20/05/17(日)04:37:30 No.690031059

>ショット様が悪いみたいなとこもあると思う だから死なせてあげない

100 20/05/17(日)04:38:58 No.690031186

ドレイクが悪い ショットが悪い ルーザ様が悪い

101 20/05/17(日)04:39:00 No.690031192

OVAでショウの転生がリムルの転生とくっついててニーが影も形もないのはちょっと笑える

102 20/05/17(日)04:39:55 No.690031278

ぽっと出のショットの幼馴染のおっさんが馬鹿みたいに強いのビックリする

103 20/05/17(日)04:50:40 No.690032313

なんでシオンとレムルくっつけたんだろう…

104 20/05/17(日)04:50:45 No.690032323

なろうだったら自陣営も敵陣営も含めて滅ぼしてくたばれってやるレベル

105 20/05/17(日)04:50:45 No.690032324

su3899572.webm

↑Top