ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/17(日)02:22:32 No.690010515
HOTMOTTOの唐揚げはこの世で一番美味い唐揚げの一つだと思ってる (世界一と言ってるのに世界一が複数あるように匂わせるアメリカ人がよくやる言い回し)
1 20/05/17(日)02:24:15 No.690010898
だがこの前味変わっちゃって惜しむ声もある
2 20/05/17(日)02:24:15 No.690010902
オリジンのも捨てがたい
3 20/05/17(日)02:24:32 No.690010974
>だがこの前味変わっちゃって惜しむ声もある マジ?毎日食ってるのに気づかなかった…
4 20/05/17(日)02:24:57 No.690011074
唐揚げはニンニクが前に出てない味付けがいい
5 20/05/17(日)02:25:04 No.690011091
これは秘密なんだけどビッグボーイのからあげが密かにうまあじだよ
6 20/05/17(日)02:25:30 No.690011185
>マジ?毎日食ってるのに気づかなかった… 好きなら気づけや!
7 20/05/17(日)02:26:25 No.690011393
雑に数だけ食べたい時はなか卯で
8 20/05/17(日)02:27:52 No.690011749
唐揚げバスケット大好き おかず扱いだから安くなるし
9 20/05/17(日)02:28:54 No.690011990
あの兄ちゃん唐揚げしか食べない内に味覚が…
10 20/05/17(日)02:28:54 No.690011992
>唐揚げバスケット大好き >おかず扱いだから安くなるし ここだけの話普通の唐揚げ弁当もおかずのみにできるよ
11 20/05/17(日)02:29:14 No.690012069
最寄りの店舗が3/31で閉店になってたくさんつらい
12 20/05/17(日)02:29:15 No.690012076
ほっともっとはフライドポテトが好き
13 20/05/17(日)02:29:25 No.690012109
近所の店が潰れてしまってとても悲しい
14 20/05/17(日)02:29:36 No.690012156
地元の話で申し訳ないのですがスーパーの万代で売ってるご飯によく合うから揚げは値引きされる割に美味しいので要チェックです
15 20/05/17(日)02:29:46 No.690012194
チェーンでこのくらいの味出されるとなかなか嬉しいというか 家族のおかずにも助かる バスケットよく買って帰る
16 20/05/17(日)02:30:21 No.690012306
>ほっともっとはフライドポテトが好き 美味いよねーーー
17 20/05/17(日)02:30:38 No.690012377
>>マジ?毎日食ってるのに気づかなかった… >好きなら気づけや! 店舗によって変わらなかったりとっくに変わってたりするから気づかない時は気づかないかもしれない
18 20/05/17(日)02:30:46 No.690012410
唐揚げ竜田揚げチキン南蛮のローテで生活してる
19 20/05/17(日)02:31:11 No.690012491
ここだけの話からあげをざく切りにして野菜と炒めると美味いよ
20 20/05/17(日)02:31:15 No.690012508
チキンバスケットは唐揚げ沢山食べれて満足感があるが 特からならおかず単品で390円だし、からあげの下にしいてあるスパゲッティやポテサラも楽しめる 迷うところだ
21 20/05/17(日)02:31:17 No.690012520
新しいサイドメニューのチキン南蛮ナゲット190円良かったよ まんまチキン南蛮味のナゲットにしただけだが
22 20/05/17(日)02:31:18 No.690012523
旨辛は悪くなかった
23 20/05/17(日)02:31:52 No.690012644
いつかゴキゲンなオードブル注文しようと思ってるが10年ぐらい実行できてないのが俺だ 唐揚げ以外にも揚げ物盛り沢山だよねあれ…
24 20/05/17(日)02:32:12 No.690012707
>唐揚げ竜田揚げチキン南蛮のローテで生活してる わかるけどたまにステーキ重とか挟んだほうが良いよ なぜなら揚げ物は高カロリーだから その点ステーキ重は一つ500kcalくらいしかなくかなりヘルシーでセクシー
25 20/05/17(日)02:32:46 No.690012817
>いつかゴキゲンなオードブル注文しようと思ってるが10年ぐらい実行できてないのが俺だ >唐揚げ以外にも揚げ物盛り沢山だよねあれ… 何かイベントごと、運動会とかクリスマスとかにやるもんだよなあれ
26 20/05/17(日)02:33:15 No.690012925
ほっともっとの唐揚げ よくあるファンが味の変わったな…って気づくパターンじゃなくて 公式で4月23日にリニューアルしてるじゃねーか!
27 20/05/17(日)02:34:10 No.690013113
ももとむね分けて用意してくれるなんて気配りの達人かよ 両方買うわクソがよ…
28 20/05/17(日)02:34:11 No.690013117
飲みたいときはほっともっとのおかずだけがありがたい
29 20/05/17(日)02:34:55 No.690013236
唐揚げはほっともっとよりほか弁のが好き カツ丼はほか弁よりほっともっとのが好き
30 20/05/17(日)02:35:24 No.690013362
今ほっかほっか亭ってどう? 昔ほっともっとが分離した時はほっともっとが唐揚げの味引き継いでてほっかほっか亭は変わってしまってて残念だった記憶がある
31 20/05/17(日)02:35:25 No.690013367
ここは店舗によって味が違うって話をよく聞く うちの近所のは旨いから問題ないけど
32 20/05/17(日)02:35:43 No.690013409
鯖弁当よく食べる たまに幕の内
33 20/05/17(日)02:35:56 No.690013453
バスケットってまだ別途で謎スパイスとレモン汁ついてくるの?
34 20/05/17(日)02:36:28 No.690013557
から揚げ弁当なんてしゃらくせえ 俺はこのチキンバスケットを頼むぜ
35 20/05/17(日)02:36:32 No.690013566
>バスケットってまだ別途で謎スパイスとレモン汁ついてくるの? 今日喰ったけどレモン無かったな スパイスが2袋来た
36 20/05/17(日)02:36:39 No.690013582
あのハゲ唐揚げ弁当ばかり食べてる
37 20/05/17(日)02:36:52 No.690013638
塩唐揚げどこいったん
38 20/05/17(日)02:36:56 No.690013657
うちの近所のは(近くで明らかに客入りが良いホカ弁が有るせい?で)何かヤル気が無いのか卵とじ系の弁当がほとんど生だったり唐揚がベチャベチャして美味しくない
39 20/05/17(日)02:37:43 No.690013803
前唐揚げ弁当頼んだら小さい肉しか無かったからと一個おまけしてくれて嬉しかった
40 20/05/17(日)02:38:15 No.690013940
そういやいつの間にかレモン汁なくなってたね なんで?コウタロスが風評被害広めたせい?
41 20/05/17(日)02:38:43 No.690014052
レモン2年前くらいになくなったっぽいな
42 20/05/17(日)02:39:04 No.690014114
迷ったら特唐揚げだがさすがに飽きてきた… サラダも単品高くなったから買ってないぜ
43 20/05/17(日)02:40:05 No.690014340
たまにご飯がグニャグニャで妙に薄味な店舗がある
44 20/05/17(日)02:40:11 No.690014361
冷凍だとサクサクがないからなあ
45 20/05/17(日)02:40:24 No.690014410
>迷ったら特唐揚げだがさすがに飽きてきた… 気分転換ならばのりタルが俺の推しだ
46 20/05/17(日)02:41:00 No.690014543
そういやカレーのスパイスいつの間にかつかなくなったな…
47 20/05/17(日)02:41:50 No.690014699
スパイス好き 謎スパゲッティによく合うんだこれが
48 20/05/17(日)02:42:14 No.690014779
>迷ったら特唐揚げだがさすがに飽きてきた… 幕の内いいよ サバもあるし鶏肉の土佐酢あんかけうまい
49 20/05/17(日)02:42:23 No.690014821
学生の頃作る側だったけど冷凍のを揚げるだけじゃなくてお店で手間かけて作ってたからだと思う まずボウルに片栗粉を入れてからお水を入れて
50 20/05/17(日)02:42:27 No.690014841
明日ほっともっと行こうかな おすすめは唐揚げとポテト?
51 20/05/17(日)02:42:41 No.690014887
ここまでhotmottoを褒めてきたが 俺はスーパーの惣菜売り場にある無名の唐揚げも好きだ ほんのり暖かかったりひんやりしてたり甘いタレが塗ってあったりする 冷たいおにぎりで食べたい
52 20/05/17(日)02:43:33 No.690015079
あの粉が無いと普通
53 20/05/17(日)02:43:47 No.690015121
>明日ほっともっと行こうかな >おすすめは唐揚げとポテト? フライドポテトってあれいつからやってんのかな 5月のメニューから載ってたから最近始まったのかなと思ってたけど美味しかったよ 味はマックのフラポテとよくにてる 近所にマックないのにマックのポテト食いたくなったら重宝
54 20/05/17(日)02:44:23 No.690015270
あやしい粉
55 20/05/17(日)02:44:46 No.690015361
幕の内の梅は揚げたすり身のあんかけが無くなったのがショックすぎた
56 20/05/17(日)02:44:52 No.690015386
粉だけ売ってほしい
57 20/05/17(日)02:45:05 No.690015422
チキン南蛮は昔のタルタルが別でつけてあるのが良かったわ チキン南蛮は甘酢を先に漬けないといけないのに 今タルタルが先にかけてあるから甘酢弾いてる…
58 20/05/17(日)02:45:25 No.690015500
あの粉はアジシオとコショウでなんとか…
59 20/05/17(日)02:45:26 No.690015502
たまに豚汁安くなるキャンペーンやってると必ず頼んでしまう
60 20/05/17(日)02:45:35 No.690015541
へへ…粉…粉をくれよ…
61 20/05/17(日)02:45:38 No.690015554
>学生の頃作る側だったけど冷凍のを揚げるだけじゃなくてお店で手間かけて作ってたからだと思う >まずボウルに片栗粉を入れてからお水を入れて 消されたか…
62 20/05/17(日)02:45:47 No.690015588
謎のスパイス?粉?がやたらとうまい なにあれ…こわい…
63 20/05/17(日)02:45:54 No.690015616
ホモ弁の唐揚げは美味しさ敵には中だと思う
64 20/05/17(日)02:46:06 No.690015655
>あの粉はアジシオとコショウでなんとか… なるかと思ってならない!
65 20/05/17(日)02:46:09 No.690015667
今ビビンバやってるからよく行ってる
66 20/05/17(日)02:46:20 No.690015692
ほっともっとの海苔弁こそ海苔弁の中の海苔弁だと思うんだけど近所に無いんだよなあ
67 20/05/17(日)02:46:24 No.690015701
>謎のスパイス?粉?がやたらとうまい >なにあれ…こわい… コショウじゃ…
68 20/05/17(日)02:46:36 No.690015744
次期がくればまたガパオやるのかな
69 20/05/17(日)02:46:40 No.690015762
特から弁当にミニうどんつけて汁物代わりにすると本当に幸せな気持ちになる
70 20/05/17(日)02:47:35 No.690015954
近かった職場から別の通勤場所になって数年全く行ってないな… のり弁の海苔の下にツナマヨやらたらこマヨやら敷いてくれてるやつ好きだった
71 20/05/17(日)02:47:36 No.690015959
いつのまにかレモン汁無くなってたのが悲しい
72 20/05/17(日)02:47:43 No.690015979
おろしチキン竜田の醤油の方が美味すぎる
73 20/05/17(日)02:47:51 No.690016013
セブンの唐揚げ棒に勝るホットスナック唐揚げは存在しないと思う ほっともっとに食い下がれるレベル
74 20/05/17(日)02:48:14 No.690016085
>謎のスパイス?粉?がやたらとうまい >なにあれ…こわい… 塩コショウと味の素
75 20/05/17(日)02:48:17 No.690016096
>近かった職場から別の通勤場所になって数年全く行ってないな… >のり弁の海苔の下にツナマヨやらたらこマヨやら敷いてくれてるやつ好きだった 俺のり弁の横に大量の焼きそば入ってるやつ好きだった!
76 20/05/17(日)02:48:40 No.690016170
>コショウじゃ… ほんとに?ほんとにただのコショウ? 好きなだけ唐揚げにあれつけてモリモリごはんかきこんで大丈夫?
77 20/05/17(日)02:48:46 No.690016190
>セブンの唐揚げ棒に勝るホットスナック唐揚げは存在しないと思う >ほっともっとに食い下がれるレベル マジ?ノーチェックだった 明日食べてみるわ
78 20/05/17(日)02:49:02 No.690016244
>サラダも単品高くなったから買ってないぜ あのカップサラダ今一買う気しない
79 20/05/17(日)02:49:11 No.690016284
最終的にのり弁が値段味ボリューム全てが高水準すぎるところある
80 20/05/17(日)02:49:25 No.690016319
ほっともっとの唐揚げの本体は粉の方だと思ってるからあの粉販売して欲しい
81 20/05/17(日)02:49:30 No.690016335
>俺のり弁の横に大量の焼きそば入ってるやつ好きだった! あったなぁカロリーの暴力…
82 20/05/17(日)02:49:35 No.690016352
ここのゆず醤油めっちゃうまい
83 20/05/17(日)02:50:03 No.690016426
こういうおかずとかを語るのすごい好きだけどこの時間に立てるのは嫌いだよ
84 20/05/17(日)02:50:06 No.690016434
あー!味の素入ってるのか!
85 20/05/17(日)02:50:35 No.690016532
ほっともっと美味いかな…
86 20/05/17(日)02:50:48 No.690016578
>マジ?ノーチェックだった >明日食べてみるわ 唐揚げ棒は店舗によって無くて竜田揚げの方だったりするよ
87 20/05/17(日)02:50:49 No.690016584
トン汁もけっこう好き
88 20/05/17(日)02:51:14 No.690016633
のり弁は飽きづらいからな…重要だよ
89 20/05/17(日)02:51:50 No.690016738
>セブンの唐揚げ棒に勝るホットスナック唐揚げは存在しないと思う >ほっともっとに食い下がれるレベル あいつ100円でずっと大幅な味の変更なくていいよね
90 20/05/17(日)02:52:10 No.690016781
近所にチェーンの弁当屋がキッチンオリジンしかねえ
91 20/05/17(日)02:52:13 No.690016788
ちょっといいことあった日はステーキ弁当を食べると決めている
92 20/05/17(日)02:52:33 No.690016861
コンビニだとやっぱ揚げたてじゃないのがな…
93 20/05/17(日)02:52:44 No.690016891
言葉選ばないけど特選幕の内だけマジでしょぼくなっていくな…
94 20/05/17(日)02:52:59 No.690016926
>近所にチェーンの弁当屋がキッチンオリジンしかねえ いいじゃんタツタ好きよ
95 20/05/17(日)02:53:24 No.690017002
>ちょっといいことあった日はステーキ弁当を食べると決めている Wにしてぇな…
96 20/05/17(日)02:54:07 No.690017132
カレー系は妙に高いなって気がする
97 20/05/17(日)02:55:01 No.690017312
おかか香るさば塩焼き弁当がのり弁的でもあって好きです
98 20/05/17(日)02:55:20 No.690017379
最近のちゃんぽんはよかったな
99 20/05/17(日)02:55:24 No.690017396
>コンビニだとやっぱ揚げたてじゃないのがな… 揚げたてじゃないけどヒーターであっためられてて保存されてるおかげでサクサク持続してるから普通に美味しいよ
100 20/05/17(日)02:55:47 No.690017462
>カレー系は妙に高いなって気がする ベースがビーフカレーだからかと思う
101 20/05/17(日)02:57:12 No.690017734
肉野菜炒めもラード味炒めで美味い
102 20/05/17(日)02:59:20 No.690018124
コンビニのレジ横に置いてあるやつじゃなくて弁当の方はまさにゴミくそマズ
103 20/05/17(日)02:59:30 No.690018162
久しぶりにからあげ弁当食べたら美味しさが下がっていた…油変えたのかな油っぽかたし
104 20/05/17(日)03:00:56 No.690018386
>あの兄ちゃん唐揚げしか食べない内に味覚が… こ、コロナ…
105 20/05/17(日)03:03:09 No.690018796
出来たてをくれるこことコンビニ弁当を比べたらいけない
106 20/05/17(日)03:03:35 No.690018890
からあげ+ゆず醤油がすげえ美味しいしゆず醤油滴った下のパスタも好き 書いてて思ったけどこれほかほかの方かもしれん…
107 20/05/17(日)03:03:45 No.690018926
近所はオリジンしかないわ
108 20/05/17(日)03:04:53 No.690019137
なか卯のからあげ結構好き
109 20/05/17(日)03:07:13 No.690019572
>近所はオリジンしかないわ オリジンは冬になるとおでんが安くていいよね
110 20/05/17(日)03:10:41 No.690020169
ビビンバ始まったからビビンバばっかり食べてる
111 20/05/17(日)03:13:25 No.690020634
唐揚げはカリッジュだよ あの唐揚げを食べたら間違いなく病みつきになるよ
112 20/05/17(日)03:13:29 No.690020643
>ビビンバ始まったからビビンバばっかり食べてる ほっともっとのビビンバのたれは何か美味くて好き 昔は肉足りないと思ったけど肉増し出来てて嬉しい
113 20/05/17(日)03:16:37 No.690021163
肉野菜炒めにはいつも助けられている 結構肉入ってておかずになる