虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これで8... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/17(日)01:46:37 No.689999385

    これで800円ってどう思う?

    1 20/05/17(日)01:47:37 No.689999742

    台湾料理屋のランチって感じだ

    2 20/05/17(日)01:47:43 No.689999776

    カレー食べたい

    3 20/05/17(日)01:48:00 No.689999899

    俺は寿司がいいな

    4 20/05/17(日)01:48:05 No.689999924

    ダイナミックですな

    5 20/05/17(日)01:48:30 No.690000127

    味次第

    6 20/05/17(日)01:48:30 No.690000129

    台湾料理屋って妙に安くて食材の鮮度疑っちゃうよね

    7 20/05/17(日)01:49:00 No.690000357

    えらいお安いな

    8 20/05/17(日)01:49:30 No.690000529

    ラーメンは割と旨そうに見える

    9 20/05/17(日)01:49:50 No.690000643

    中華料理屋で出てくるラーメン好き

    10 20/05/17(日)01:50:06 No.690000734

    良心的な値段

    11 20/05/17(日)01:51:19 No.690001316

    もうちょっと若ければ心引かれてた

    12 20/05/17(日)01:51:41 No.690001506

    食べすぎ

    13 20/05/17(日)01:51:46 No.690001535

    これで更に食後のコーヒーとかついてきたりする

    14 20/05/17(日)01:51:48 No.690001547

    チャーシューが割と旨そうだし量からすれば安いとは思うが積極的に食いに行きたくはない 800円なら普通にそこそこの定食が食えるから

    15 20/05/17(日)01:53:42 No.690002327

    台湾料理屋のランチならむしろもう100円安くてもいい その代わり夜は3,000円くらいで飲むからさー いいでしょー?

    16 20/05/17(日)01:56:18 No.690003370

    これラーメンの卵はウズラの卵?

    17 20/05/17(日)02:00:28 No.690004832

    冷食で手間を惜しめばどうとでも

    18 20/05/17(日)02:09:20 No.690007235

    ラーメンにウズラ卵は個人的に高ポイントだ!

    19 20/05/17(日)02:10:47 No.690007617

    休日とか一食で済ませたいときにこのボリュームはありがたい

    20 20/05/17(日)02:10:53 No.690007652

    チャーハンうまそう

    21 20/05/17(日)02:10:58 No.690007673

    >食べすぎ わざわざ少食アピール要らないから

    22 20/05/17(日)02:16:32 No.690009131

    2週間に一回は行きそう

    23 20/05/17(日)02:17:27 No.690009332

    食いたいけど目の前にしたら絶対食いきれないという胃の弱さに自信がある

    24 20/05/17(日)02:19:08 No.690009728

    これだけ食えて800円はいいな

    25 20/05/17(日)02:19:11 No.690009738

    単品で頼むと普通ぐらいの値段するんだけどね なんでセットだとこんなに安くなるんだろう

    26 20/05/17(日)02:21:26 No.690010267

    ランチで食べたら眠たくなってこの後何もしたくなくなる

    27 20/05/17(日)02:22:07 No.690010430

    たまーにご飯がくそまずいときがある

    28 20/05/17(日)02:28:43 No.690011945

    >ランチで食べたら眠たくなってこの後何もしたくなくなる 昼に量食うとそうなるんだよなあ

    29 20/05/17(日)02:29:56 No.690012227

    台湾料理屋(台湾料理ではない)

    30 20/05/17(日)02:30:00 No.690012237

    こういう怪しげな店行ってみたい

    31 20/05/17(日)02:30:32 No.690012350

    嘘つけ

    32 20/05/17(日)02:31:11 No.690012494

    >こういう怪しげな店行ってみたい 田舎でも都会でも探せばどこにでもあるよ コンビニの居抜きみたいなところ

    33 20/05/17(日)02:31:32 No.690012580

    地方だから居抜きっぽい台湾料理屋なくてうらやましい

    34 20/05/17(日)02:31:38 No.690012595

    メイン(6品しかない)以外食べ放題飲み放題700円前後の中華料理屋滅茶苦茶オススメ

    35 20/05/17(日)02:32:59 No.690012870

    味は100点満点中50~60点くらいなんだけど 1000円以内で腹いっぱい食えるというのはとても大きい

    36 20/05/17(日)02:34:23 No.690013144

    >これで800円ってどう思う? サンプル詐欺してそうだって思う

    37 20/05/17(日)02:35:54 No.690013447

    揚げ物に添えられてる塩コショウ使い切る猛者も居るのかな…

    38 20/05/17(日)02:36:03 No.690013475

    >>これで800円ってどう思う? >サンプル詐欺してそうだって思う サンプルよりデカいのは詐欺

    39 20/05/17(日)02:37:50 No.690013842

    だいたいデザートを無理矢理詰め込む羽目になる

    40 20/05/17(日)02:39:02 No.690014108

    チャーハン食べたくなってきた…

    41 20/05/17(日)02:39:15 No.690014156

    お客が来たら食い切れない量の飯を出す中国の礼儀が 上手く需要と一致した感じ

    42 20/05/17(日)02:39:59 No.690014329

    >単品で頼むと普通ぐらいの値段するんだけどね >なんでセットだとこんなに安くなるんだろう 行きつけの所はさすがに倍くらいの量になってたな単品は