虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)23:57:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)23:57:44 No.689561209

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/15(金)23:58:56 No.689561601

とろろかよ

2 20/05/15(金)23:59:09 No.689561679

白だけ別格すぎじゃない…

3 20/05/15(金)23:59:46 No.689561918

カタ精液

4 20/05/16(土)00:00:28 No.689562218

こんな料理初めて見た

5 20/05/16(土)00:00:47 No.689562351

珍しく久しぶりに貯精する「」が現れたのかと思いましたがね 全然違ってよかったと思いました次第ですな

6 20/05/16(土)00:00:55 No.689562406

飯にかけないの…?

7 20/05/16(土)00:05:58 No.689564175

鮑をすりおろすなんて贅沢なんですな

8 20/05/16(土)00:07:45 No.689564872

痛そうですな

9 20/05/16(土)00:07:47 No.689564884

あじいろですね

10 20/05/16(土)00:09:14 ID:zU6NMPKA zU6NMPKA No.689565374

ダイナミックですな

11 20/05/16(土)00:09:42 No.689565538

上品なのは分かるが黄色が一番美味しそうで白はあんまり美味しくなさそうな気がする…

12 20/05/16(土)00:12:07 No.689566402

琵琶貝って特モノのマダカアワビだから普通に2万とかするやつだ

13 20/05/16(土)00:13:01 No.689566745

いやまたこれはお上品でおしゃれな一品ですな でも実際に目の前に出されたら戸惑いを隠せないと思う

14 20/05/16(土)00:25:09 No.689571240

絶対上手い

15 20/05/16(土)00:30:09 No.689573122

何かにかけるとかじゃなくてこのまま飲むの?

16 20/05/16(土)00:35:43 No.689575172

>絶対上手い あまりそうは思えませんな

17 20/05/16(土)00:35:53 No.689575225

>琵琶貝って特モノのマダカアワビだから普通に2万とかするやつだ オクラカボチャに比べて値段が一桁ちゃいますな

18 20/05/16(土)00:37:45 No.689575972

口代わりで似たようなの食ったことあるけどおいしかったよ 一口で飲んじゃったけどチビチビ味わうべきだった

19 20/05/16(土)00:38:10 No.689576128

熟成された下ろし金なんですな

20 20/05/16(土)00:38:11 No.689576137

アワビすりおろしちゃうとか贅沢ですな

21 20/05/16(土)00:38:24 No.689576206

アワビのすり下ろしたやつは将太の寿司に出てたな

22 20/05/16(土)00:40:26 No.689576965

アワビすり下ろすのは割とメジャーな手法ですな

23 20/05/16(土)00:41:29 No.689577366

画質の印象を別にしても洋の盛り付けになるとセンスがやっぱ古いよなこの番組

24 20/05/16(土)00:43:17 No.689578079

30年くらい前の番組ですさかい古くさい盛り付けと感じるのはあるやもしれませんな

25 20/05/16(土)00:50:54 No.689580874

美味しんぼかなんかでアワビ摩り下ろしたとろろ出てきたよね

26 20/05/16(土)00:52:40 No.689581500

盛り付けに流行り廃りというのはどうしても出てしまいます しかし味というのはいつの時代も変わらないものなんですな

↑Top