20/05/15(金)23:37:43 >プラモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)23:37:43 No.689552820
>プラモ組んでるけど読んだ事無い雑誌貼る こういう雑誌読むとやっぱりスキル上がったりするの?
1 20/05/15(金)23:40:03 No.689553786
実践しなきゃ意味が無い 本読むより塗って失敗してキット潰して反省してまた塗装して…した方が余程上達する
2 20/05/15(金)23:40:06 No.689553806
実際にやる為の機材買うだけで結構な金になる…
3 20/05/15(金)23:40:35 No.689554039
何やりたいかによる
4 20/05/15(金)23:41:03 No.689554225
ホビージャパンとモデグラは読んでた
5 20/05/15(金)23:42:51 No.689555028
他の雑誌と比べて筆塗りとか技術面を表紙にしてるのが異質
6 20/05/15(金)23:54:51 No.689560081
こういうのは後々ネタ被るから一年分くらい買うと丁度いい
7 20/05/16(土)00:03:47 No.689563437
ここの別冊基本工作編が気になってる
8 20/05/16(土)00:06:39 No.689564439
>こういう雑誌読むとやっぱりスキル上がったりするの? 模型作りは料理に似てる オレンジページ読んだからって料理スキルが身につくわけではないけど ただやみくもに我流でやるのと鉄板のレシピや野菜の切り方を知った上でやるのでは出来が違うよねって
9 20/05/16(土)00:07:21 No.689564720
ここでくっちゃべってるうちは何も上達しない
10 20/05/16(土)00:10:41 No.689565880
あと模型は使う塗料や道具や塗り方なんかが手先の器用さよりもウェイトデカいから そういう意味でも上手い人のやり方を真似るには模型雑誌はいいよ
11 20/05/16(土)00:15:21 No.689567539
モデルアート読めば知識は確実に増えるけど結局のところスキルは経験値稼いでなんぼだ HJやMGはグラビア雑誌なので別物
12 20/05/16(土)00:19:12 No.689568941
知っておきたい女性フィギュアのはじめかたって本良かったよ 2700円もしたけどプロでもミスったりして何度も顔修正したりはみだしを直すってのが非常に参考になった
13 20/05/16(土)00:20:05 No.689569270
今はネットがあるとはいえホビージャパンの わずか数ページある技術紹介も役にたってるのかな
14 20/05/16(土)00:20:56 No.689569595
大日本のムックなんであんな高いんだろうな ほとんどがアーマーモデリングの過去記事再編なのに
15 20/05/16(土)00:23:58 No.689570797
>大日本のムックなんであんな高いんだろうな >ほとんどがアーマーモデリングの過去記事再編なのに 俺は逆に100Pくらいあって全ページフルカラー印刷で2700円は安いと思う…芸能人の写真集みたいなもんじゃん 写真が命だからペラペラの安い紙使ってるわけでもないし
16 20/05/16(土)00:24:12 No.689570893
やかましい企画やコラムがなくて大変に落ち着く雑誌
17 20/05/16(土)00:25:24 No.689571357
モデルアートはネット配信上手くなればもっと良いんだけどな
18 20/05/16(土)00:27:18 No.689572079
ハウツーだのメイキングだのネット動画が国外のも大量に見れる時代に雑誌はなあ
19 20/05/16(土)00:27:22 No.689572103
硬派というか雑誌の敷居が高いというか
20 20/05/16(土)00:29:12 No.689572786
>ハウツーだのメイキングだのネット動画が国外のも大量に見れる時代に雑誌はなあ 初心者向け動画はくさるほどあるけど無料で見れるやつはみたいやつが以外とないんだよ… 素人があげてくれてる動画だとどうしても投稿ペースが遅かったりするし…
21 20/05/16(土)00:30:20 No.689573191
ニッパーの使い方とかも調べたりしないとテクわからないからな…
22 20/05/16(土)00:31:18 No.689573543
そもそもネット上で雑誌不要とまで言えるような質の良いハウツー見たこと無いわ
23 20/05/16(土)00:31:20 No.689573549
専門になればなるほど無料では手に入りにくくなるからな…
24 20/05/16(土)00:32:22 No.689573938
投稿ペースって別にそんな早い必要なんかないだろ… 自分の成長と制作のスピードを振り返ってごらんなさいよ
25 20/05/16(土)00:33:15 No.689574237
>そもそもネット上で雑誌不要とまで言えるような質の良いハウツー見たこと無いわ 外国語ならあるよ
26 20/05/16(土)00:33:20 No.689574265
雑誌の情報だってどうせ使いこなせてねえだろ!
27 20/05/16(土)00:34:49 No.689574814
>投稿ペースって別にそんな早い必要なんかないだろ… >自分の成長と制作のスピードを振り返ってごらんなさいよ たとえばマガツキちゃんが発売したとして 雑誌見れば完成した作例と過程が載ってるわけで参考にしやすい
28 20/05/16(土)00:35:06 No.689574933
現実もゲームみたいに良い情報は金で買わないと手に入りにくいんだ