20/05/15(金)23:12:47 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)23:12:47 No.689542340
ゲームだと銃より弓の方が強い事多い気がする
1 20/05/15(金)23:13:33 No.689542664
どのゲーム?
2 20/05/15(金)23:15:23 No.689543474
モンハン?
3 20/05/15(金)23:18:34 No.689544796
銃で普通に戦う世界観の作品に弓があっても…
4 20/05/15(金)23:19:21 No.689545090
Payday2だとアサルトライフルとかがダメージ60とか100くらいなのが弓は1000いってるな
5 20/05/15(金)23:20:22 No.689545521
なんかどこに当たっても敵が即死する矢
6 20/05/15(金)23:20:26 No.689545556
あんま同時にあるゲームって聞いたことないけどスニークショットできるできないみたいな違いだよね
7 20/05/15(金)23:20:35 No.689545625
銃はバンバカ撃てるけど弓は単発だからその辺でダメージ比率とか調節した結果じゃね あとステルスするゲームだと弓は強いな
8 20/05/15(金)23:21:05 No.689545848
矢の使い回しができたり音でバレる事がなかったりで銃より使いやすくなってたりはするね
9 20/05/15(金)23:21:06 No.689545865
あーファークライだと弓が強いかも 暗殺的な意味で
10 20/05/15(金)23:21:53 No.689546189
弓矢回収できるやつだと強いというかめっちゃ便利
11 20/05/15(金)23:21:59 No.689546228
銃のゲームでもリボルバー1発の威力がライフル弾より強くなってたりするから まあゲームバランスの問題だよね
12 20/05/15(金)23:21:59 No.689546230
>銃で普通に戦う世界観の作品に弓があっても… 爆発する鏃があったり射る時に音出さなくして差別化してる印象
13 20/05/15(金)23:22:18 No.689546353
矢と弾丸のサイズ比べてみろよ
14 20/05/15(金)23:22:47 No.689546558
小口径より弱い弓とかなっとくいかねー
15 20/05/15(金)23:22:59 No.689546635
現実でも矢尻がエグいのあったりするから9mmくらいならダメージ勝てる
16 20/05/15(金)23:23:13 No.689546735
弓で獣に挑むなど(笑)
17 20/05/15(金)23:23:14 No.689546741
ステルスあるゲームなら弓も出番ある方じゃない?
18 20/05/15(金)23:23:30 No.689546859
銃そのものや銃弾の入手がしにくいとかで銃は性能高いでバランスとる奴ちょくちょくあるけど これちょっとミスると弓だけでいいやとか銃だけでいいやってなりそうで大変そう
19 20/05/15(金)23:23:31 No.689546867
FFTとかも弓強かったような
20 20/05/15(金)23:23:44 No.689546968
洋ゲーで同じこと言えんの?
21 20/05/15(金)23:24:01 No.689547090
ゾンビゲーでよく出るけど弓はまあ強い 音が鳴らないのって最高
22 20/05/15(金)23:24:24 No.689547267
強い弱いはさておきCrysis3の弓は好きだったな
23 20/05/15(金)23:24:37 No.689547364
引き金引くだけで撃てる銃と一回一回矢を番えて引く必要がある弓 ゲームバランスの都合致し方無し でもマスケットはなんか強めな気がする
24 20/05/15(金)23:24:47 No.689547430
ハンドガンよりマシンガンのほうが1発の威力が低いの納得できない
25 20/05/15(金)23:24:48 No.689547434
現実だと銃が登場してからも結構長く弓矢は使われたし置き換わった最大の理由は訓練の容易さだからなあ 何かしら納得できる説明付けがあるならいいと思う 威力だけならロングボウでも鉄板抜くわけだし
26 20/05/15(金)23:25:17 No.689547609
BF3,4は弓が特殊アンロックだったのもあって尖った強さがあった
27 20/05/15(金)23:25:39 No.689547745
弓の弦の音で敵がこっちに気づくゲームやったときは逆にびっくりしてしまった いやそりゃ音くらいなるよね
28 20/05/15(金)23:25:41 No.689547757
>ハンドガンよりマシンガンのほうが1発の威力が低いの納得できない マシンガンの一発がハンドガンの一発より威力高かったらハンドガン使わなくなるだろ
29 20/05/15(金)23:25:45 No.689547780
>現実でも矢尻がエグいのあったりするから9mmくらいならダメージ勝てる 9ミリパラってすごい高速の大威力弾だから運動エネルギーで比較したら矢は勝てないよ
30 20/05/15(金)23:26:03 No.689547892
デイズゴーンの矢はすっごい微妙性能で銃が圧倒的に使い回しも威力も高かった
31 20/05/15(金)23:26:18 No.689547998
ダイイングライトの弓はいまいち強く感じなかったな 一種類しか見なかったけど強い弓とかあるんかね?
32 20/05/15(金)23:26:24 No.689548033
魔法とかのファンタジー要素あると差別化しやすいけど 純粋に現代とかそれに近い奴はどうしても音の差とかで調整するしかないんじゃねぇかなって
33 20/05/15(金)23:26:34 No.689548106
状態異常矢で差別化しよう
34 20/05/15(金)23:26:56 No.689548236
弓は器用さでダメージが増えるネトゲ
35 20/05/15(金)23:26:58 No.689548245
弓と鉄砲の話で妙に鉄砲の威力を甘く見積もる「」出てくるよね
36 20/05/15(金)23:26:58 No.689548248
>いやそりゃ音くらいなるよね 弦もだけど矢が飛んでる時にも少しは音がするような…
37 20/05/15(金)23:27:06 No.689548302
>9ミリパラってすごい高速の大威力弾だから運動エネルギーで比較したら矢は勝てないよ エネルギーで言うなら質量の差がキツくないかな
38 20/05/15(金)23:27:14 No.689548361
ダイイングライトのは火とか爆発矢が使える あと音鳴ると走って来るしさ
39 20/05/15(金)23:27:29 No.689548456
弾道が割とすぐ落ちるから長距離は調整いるし連射効かないかわりに高威力静音みたいな
40 20/05/15(金)23:27:50 No.689548606
>>銃で普通に戦う世界観の作品に弓があっても… >爆発する鏃があったり射る時に音出さなくして差別化してる印象 爆発する矢尻って割と思い付きがちと思うけどランボー以前に創作であったのかなあ 現実だと狩猟用の矢尻で拳銃弾を仕込んで必殺にした奴があるけど
41 20/05/15(金)23:27:58 No.689548656
だって鉄砲で手足撃たれても5発位耐えるし…
42 20/05/15(金)23:27:59 No.689548661
鹿狩り動画で弓矢がスパァァァアン!って貫通してた ずぶり!くらいのイメージだったあれは死ぬわ
43 20/05/15(金)23:28:00 No.689548666
貫通した矢で壁に縫い止めるとかあると威力なくても面白いかもしれないな
44 20/05/15(金)23:28:09 No.689548739
だいたいのゲームのショットガンはなんであんなに距離減衰キツいんだろう
45 20/05/15(金)23:28:17 No.689548789
矢は火属性付与もできるしうんこも塗れるからな…
46 20/05/15(金)23:28:24 No.689548834
銃の耳を壊したいんですか見たいな爆音と比べたら弓なんて無音みたいなもんだし…
47 20/05/15(金)23:28:26 No.689548846
メタルギアサヴァイヴはここで出てる利点を殆どカバーする良い弓だったから結局クリアまで弓がメインだったなぁ
48 20/05/15(金)23:28:47 No.689548990
9㎜パラベラムは拳銃弾の中でもハイパワーなのに弱いと思ってる人が多すぎる
49 20/05/15(金)23:28:56 No.689549059
で、ディスガイアとか…
50 20/05/15(金)23:28:57 No.689549064
>だいたいのゲームのショットガンはなんであんなに距離減衰キツいんだろう なんもかんもゲームバランスって奴が悪いんだ
51 20/05/15(金)23:29:09 No.689549162
>だいたいのゲームのショットガンはなんであんなに距離減衰キツいんだろう そりゃ広範囲攻撃できるのがさらに射程距離アップまで付いたら強すぎるからだろ
52 20/05/15(金)23:29:17 No.689549206
>だいたいのゲームのショットガンはなんであんなに距離減衰キツいんだろう 広範囲にばらまいでさらにどれかに当たればOKはどう考えてもクソウェポンだからかな…
53 20/05/15(金)23:29:38 No.689549353
大型用の矢は先がナイフみたいになってるし返しから絶対に抜かせないという強い意志を感じる
54 20/05/15(金)23:29:45 No.689549400
>だいたいのゲームのショットガンはなんであんなに距離減衰キツいんだろう それこそゲームバランスの問題だと思う ゲームの射程距離で本来の性能だったらショットガンとSAWが強すぎる
55 20/05/15(金)23:29:57 No.689549470
ゲームだと拳銃弾なんて大した事ないからね というかライフルの下位互換的な扱い多い…
56 20/05/15(金)23:30:00 No.689549485
矢と9パラだと質量よりも速度差による運動エネルギー差じゃねえの
57 20/05/15(金)23:30:01 No.689549491
そんなゲームだからで済むことを不思議がることも無いだろうに
58 20/05/15(金)23:30:07 No.689549530
ストッピングパワー!
59 20/05/15(金)23:30:17 No.689549579
曲射で障害物を超えて当てられる!とかあるけど技量やべーな
60 20/05/15(金)23:30:20 No.689549607
グラブルとか銃があるファンタジー系世界観の銃って扱いがかなりふわふわしてるよね
61 20/05/15(金)23:30:46 No.689549798
弓は引き続ける事でダメージが上がるぞ!
62 20/05/15(金)23:30:51 No.689549827
>状態異常弾で差別化しよう
63 20/05/15(金)23:30:52 No.689549841
>矢と9パラだと質量よりも速度差による運動エネルギー差じゃねえの 運動エネルギーは質量×速度だから 矢より軽くても圧倒的に早い拳銃弾の方が上
64 20/05/15(金)23:30:59 No.689549896
>グラブルとか銃があるファンタジー系世界観の銃って扱いがかなりふわふわしてるよね 魔法で弾を曲げたり補正したりする
65 20/05/15(金)23:31:00 No.689549897
ダメージ固定値でバカスカ撃てて序盤中盤が強いのが銃 スキルや技が極まりだすと銃を超えるダメージ出し始めるのが弓 こんなイメージ
66 20/05/15(金)23:31:06 No.689549951
>グラブルとか銃があるファンタジー系世界観の銃って扱いがかなりふわふわしてるよね ファンタジーは銃も弓も最終的にはビーム撃つし
67 20/05/15(金)23:31:29 No.689550118
>矢と9パラだと質量よりも速度差による運動エネルギー差じゃねえの 運動エネルギーは速度の自乗に比例するから 初速が音速超える9パラはやっぱ強いよね
68 20/05/15(金)23:31:42 No.689550191
コンパウンドボウは大型の狩猟も出来るエネルギーだから拳銃弾より上よ
69 20/05/15(金)23:31:54 No.689550274
>ゲームの射程距離で本来の性能だったらショットガンとSAWが強すぎる 取り回しとか貫通力とかあるし…と思ったけどゲームだと無視されがちなのかな
70 20/05/15(金)23:32:13 No.689550394
対物ライフルが威力3500出る世界で弓は威力2000はちょっと笑う
71 20/05/15(金)23:32:25 No.689550465
コンパウンドボウはJKでもグリズリーをぶち抜きころころできるし…
72 20/05/15(金)23:32:39 No.689550554
9パラで大型獣と戦うのはなんか嫌だ
73 20/05/15(金)23:32:57 No.689550698
銃は良くも悪くも威力が銃自体に依存するからファンタジー系だとどうしてもね… 弓みたいなエンチャントとかもなんかこれ違うになるし
74 20/05/15(金)23:32:59 No.689550707
ファンタジー世界に銃があるって事にすると威力とかのゲームバランス的な問題ばかり見られるけど 工業的に銃と火薬と雷管が作れるってことになるから文明レベルがめちゃめちゃになるよね
75 20/05/15(金)23:33:19 No.689550854
じゃあ銃と矢両方の特性持ってそうなフレシェット弾が最強ってことじゃん!
76 20/05/15(金)23:33:22 No.689550881
どちらも人に直撃すれば死ぬ
77 20/05/15(金)23:33:26 No.689550908
弓だろうがライフルだろうが生身で大型獣と戦うのは嫌だよ!
78 20/05/15(金)23:33:40 No.689551022
スレ画の銃かっこいいね モデルガンあるなら欲しい
79 20/05/15(金)23:33:45 No.689551062
>銃は良くも悪くも威力が銃自体に依存するからファンタジー系だとどうしてもね… >弓みたいなエンチャントとかもなんかこれ違うになるし コンスタンティンみたいな聖なるマシンガンもありかな…
80 20/05/15(金)23:33:52 No.689551105
個人的な偏見だけどファンタジー弓の必殺技は天に射ると矢のシャワーが降ってくる奴になるイメージ
81 20/05/15(金)23:34:04 No.689551181
>銃は良くも悪くも威力が銃自体に依存するからファンタジー系だとどうしてもね… >弓みたいなエンチャントとかもなんかこれ違うになるし そこでこのレールガン拳銃
82 20/05/15(金)23:34:26 No.689551337
そもそも大型獣と拳銃の距離で対峙とかしたくない
83 20/05/15(金)23:34:35 No.689551400
そういやFallout76に弓出てたな あれはどうなんだろ
84 20/05/15(金)23:34:37 No.689551421
>じゃあ銃と矢両方の特性持ってそうなフレシェット弾が最強ってことじゃん! YouTubeのテストだとゴミみたいな威力のしか見たことないけど強いのあるのかな
85 20/05/15(金)23:34:52 No.689551532
コンパウンドボウって運動エネルギー換算で何ジュールくらいなのかな
86 20/05/15(金)23:34:52 No.689551533
ショットガンの厄介さはわかるけど現実の軍隊じゃアサルトライフルが採用されてる辺り重要なのは射程と使い勝手の良さなんだろうなと思う
87 20/05/15(金)23:35:06 No.689551636
後銃は弾代に苦しめられるイメージある
88 20/05/15(金)23:35:26 No.689551796
ラスアスのは1発でサクッと即死するから明らかに強い
89 20/05/15(金)23:35:31 No.689551832
>スレ画の銃かっこいいね >モデルガンあるなら欲しい スレ画のは水鉄砲で今安くなって1800円くらいだから買うんだ ヴァッシュの銃のモデルガンというかレジンモデルは昔出てたけど3万円以上した
90 20/05/15(金)23:36:04 No.689552075
サイコブレイクのクロスボウも強かった覚えがある
91 20/05/15(金)23:36:06 No.689552091
FPSでもショットガンは狭いとこや曲がり角多いとこじゃないと使わないもんな
92 20/05/15(金)23:36:20 No.689552193
キャラクターのステータスがダイレクトに反映される銃はちょっと想像しにくいよな 筋力大事だけど威力が上がるわけじゃないし
93 20/05/15(金)23:36:23 No.689552218
>工業的に銃と火薬と雷管が作れるってことになるから文明レベルがめちゃめちゃになるよね 火縄銃的な機構しかないならそこそこ納得できるけどその程度の利便性ならファンタジー補正で弱体化しなくていいとは思う
94 20/05/15(金)23:36:26 No.689552238
>9パラで大型獣と戦うのはなんか嫌だ でもメタルギアRAYと戦うソリダスみたいなのはちょっとカッコイイ
95 20/05/15(金)23:36:29 No.689552255
>ショットガンの厄介さはわかるけど現実の軍隊じゃアサルトライフルが採用されてる辺り重要なのは射程と使い勝手の良さなんだろうなと思う 統計上戦闘で撃ち合いをはじめる距離は200m~って感じなので その距離はショットガンだともう無理
96 20/05/15(金)23:36:44 No.689552364
銃と弓両方使えるゲームでは大抵弓はワンキルできるイメージ
97 20/05/15(金)23:36:51 No.689552423
>ショットガンの厄介さはわかるけど現実の軍隊じゃアサルトライフルが採用されてる辺り重要なのは射程と使い勝手の良さなんだろうなと思う 近距離で単発で撃ったときの当てやすさ意外はだいたいアサルトライフルを下回ってるんじゃない?
98 20/05/15(金)23:37:05 No.689552527
世界樹は弓より銃の方が攻撃力高い
99 20/05/15(金)23:37:13 No.689552578
>どのゲーム? サモンナイトとか?
100 20/05/15(金)23:37:30 No.689552703
まぁ兵器って効率化を目指すとどんどん長射程化するからな… それはそれとしてゲームにする場合そんな超射程のゲーム地味過ぎるから距離近づくんだが
101 20/05/15(金)23:37:39 No.689552788
>キャラクターのステータスがダイレクトに反映される銃はちょっと想像しにくいよな >筋力大事だけど威力が上がるわけじゃないし 火薬のない世界だったら爆発魔法で発射することにして威力は魔力に依存するとか
102 20/05/15(金)23:37:43 No.689552816
でも銃撃戦で弓使うのロマンあるよね… そう思うから弓があるゲームなら俺は弓を使う
103 20/05/15(金)23:37:55 No.689552906
サガフロの銃いいよ
104 20/05/15(金)23:37:58 No.689552927
>ショットガンの厄介さはわかるけど現実の軍隊じゃアサルトライフルが採用されてる辺り重要なのは射程と使い勝手の良さなんだろうなと思う そこはゲームのように誤射しても無関係ゾーン貫ける状況ばかりじゃないのもあると思う
105 20/05/15(金)23:38:00 No.689552939
>ラスアスのは1発でサクッと即死するから明らかに強い ぶん殴って倒せないクリッカーがサクッと死んで…これはありがたい
106 20/05/15(金)23:38:04 No.689552967
>ファンタジー世界に銃があるって事にすると威力とかのゲームバランス的な問題ばかり見られるけど >工業的に銃と火薬と雷管が作れるってことになるから文明レベルがめちゃめちゃになるよね だからだと思うんだけどファンタジーげな作品で出てくる鉄砲は前装式単発が多いイメージがあるな
107 20/05/15(金)23:38:04 No.689552972
>そこでこのレールガン拳銃 思いっきり銃依存じゃ無いですかヤダー!
108 20/05/15(金)23:38:06 No.689552984
ただやっぱ一発の威力高くてもCODとかマルチ対戦ゲーでクロスボウあったりするけど使わんね 銃探すよ
109 20/05/15(金)23:38:11 No.689553022
ムービー中なら銃の方が致死率高そう
110 20/05/15(金)23:38:33 No.689553157
>コンスタンティンみたいな聖なるマシンガンもありかな… 祝福はお手軽なエンチャントだからな…
111 20/05/15(金)23:38:40 No.689553212
>まぁ兵器って効率化を目指すとどんどん長射程化するからな… >それはそれとしてゲームにする場合そんな超射程のゲーム地味過ぎるから距離近づくんだが 現実の戦争でもっとも敵を殺すのは後ろから撃ちこむ砲兵だけど 砲兵が主役のゲームとか聞いたこと無いしね…
112 20/05/15(金)23:38:52 No.689553309
Warframeは攻撃力高いし静音だしでクロスボウ使ってたな 壁に敵が刺さったままになって楽しい
113 20/05/15(金)23:39:12 No.689553431
>キャラクターのステータスがダイレクトに反映される銃はちょっと想像しにくいよな >筋力大事だけど威力が上がるわけじゃないし 火薬一杯つめても筋力で保持できるみたいな…
114 20/05/15(金)23:39:30 No.689553562
elonaは銃が強かった というか光線銃以外は鍛えれば鍛えるほど微妙に
115 20/05/15(金)23:39:44 No.689553667
su3896056.jpg 人民解放軍だと特殊部隊が使ってたりするな
116 20/05/15(金)23:39:52 No.689553713
>火薬のない世界だったら爆発魔法で発射することにして威力は魔力に依存するとか 耐えるだけの砲身や弾頭で銃の改造も必要になる奴…
117 20/05/15(金)23:39:57 No.689553743
じゃあ火薬で矢飛ばせばいいじゃん!
118 20/05/15(金)23:40:18 No.689553914
湾岸でも戦闘にショットガンが使われたのは民衆が避難できないときに市街地で建物に突入時くらいか ライフルだと壁抜いて二次被害がすごいから
119 20/05/15(金)23:40:29 No.689553985
発砲時にマップに表示が出るゲームだと 音が出ないクロスボウは便利ってことはあるな 再装填の時間がかかるから見つかって撃ち合いになると死ぬってバランス
120 20/05/15(金)23:40:32 No.689554008
マジカルな部分抜くとそれこそ弓もあんまステータスがダイレクトに反映される感じでもない気がする 石もって投げましたは割と出そうだけど
121 20/05/15(金)23:40:47 No.689554110
>砲兵が主役のゲームとか聞いたこと無いしね… 何も面白くないからな砲兵とか 玉詰めて打つ玉詰めて打つでキル数出るだけとかクソゲーすぎる…
122 20/05/15(金)23:40:47 No.689554113
>じゃあ火薬で矢飛ばせばいいじゃん! やはり時代はフレシェット…!
123 20/05/15(金)23:40:53 No.689554149
射程も威力もある弓は大体の武器より強い!ただし疲れる! って漫画に書いてあった…なんだっけ
124 20/05/15(金)23:41:15 No.689554315
バイオショックもボウガン強かったな 遠くから狙えるからビッグダディ倒すときの初手にに良く使ってた
125 20/05/15(金)23:41:35 No.689554484
>やはり時代はフレシェット…! 小銃用のフレシェットダーツは横風に弱くて命中精度が落ちるからダメだった
126 20/05/15(金)23:41:36 No.689554486
>マジカルな部分抜くとそれこそ弓もあんまステータスがダイレクトに反映される感じでもない気がする >石もって投げましたは割と出そうだけど 魔法の投石器とか魔法の石ってのもありそう
127 20/05/15(金)23:42:20 No.689554780
>su3896056.jpg >人民解放軍だと特殊部隊が使ってたりするな スコープつけるんだ…
128 20/05/15(金)23:42:31 No.689554875
>マジカルな部分抜くとそれこそ弓もあんまステータスがダイレクトに反映される感じでもない気がする >石もって投げましたは割と出そうだけど 引き金引くだけの銃と違って引き絞る必要あるからまだマシな説得力ある 結局威力弓次第じゃんってのはうん
129 20/05/15(金)23:42:33 No.689554893
よく見たらスレ画水鉄砲じゃねーか!
130 20/05/15(金)23:43:14 No.689555195
ゴリラみたいな筋力で強弓引いたらボウガン越えるかな?
131 20/05/15(金)23:43:30 No.689555312
ショットガンの厄介さと不便さが描写されてるのってタルコフぐらいでは?
132 20/05/15(金)23:43:31 No.689555329
魔法の石ってのは投げると威力と命中率が上がるんだろうけど 投げ返されたらやっぱり威力と命中率が上がったりして
133 20/05/15(金)23:43:34 No.689555342
マテバじゃなかったのかよ!
134 20/05/15(金)23:43:40 No.689555383
>結局威力弓次第じゃんってのはうん パワーがあればそれだけ固く調節して威力上げれるし…
135 20/05/15(金)23:43:42 No.689555399
弓も銃もステって威力に影響というか装備可能不可能に影響みたいな感じよね
136 20/05/15(金)23:43:53 No.689555473
アクションゲーは基本的に一体多になって敵に場所バレるデメリットが大きすぎるから弓のが強いってことが多いと思う 射程そんな変わらんし弓の奇襲攻撃で即死しない敵は銃でも即死しないし
137 20/05/15(金)23:43:59 No.689555518
>>やはり時代はフレシェット…! >小銃用のフレシェットダーツは横風に弱くて命中精度が落ちるからダメだった そこでAPFSDSを撃ち出すこのIWS2000
138 20/05/15(金)23:43:59 No.689555520
>マジカルな部分抜くとそれこそ弓もあんまステータスがダイレクトに反映される感じでもない気がする 鍛えた弓兵は腕の太さがシオマネキみたいになっちゃうらしいので わりと筋力はモロに関わってると思う
139 20/05/15(金)23:44:08 No.689555580
>射程も威力もある弓は大体の武器より強い!ただし疲れる! >って漫画に書いてあった…なんだっけ 弓こそ動いたり体力が落ちたりすれば精度も威力も激減するだろうに銃と比べて贔屓を感じる
140 20/05/15(金)23:44:09 No.689555582
弓を引くパワーアーマーあったらどえらい威力出そうだけど銃の方が手軽
141 20/05/15(金)23:44:25 No.689555711
現実でも本気で作れば質量の暴力でものすごいダメージ出る気がする
142 20/05/15(金)23:44:31 No.689555744
>スコープつけるんだ… su3896071.jpg ドットサイトもあるよ
143 20/05/15(金)23:44:40 No.689555815
>ゴリラみたいな筋力で強弓引いたらボウガン越えるかな? 人力のボウガンなら勝てる 機械式は無理ゲー
144 20/05/15(金)23:45:08 No.689556037
広報映えするなあ…ボウガン
145 20/05/15(金)23:45:17 No.689556106
やはりクロスボウ
146 20/05/15(金)23:45:23 No.689556151
>スコープつけるんだ… わりと普通だったりする オモチャにもあるぞ! su3896072.jpg
147 20/05/15(金)23:45:26 No.689556173
凄い筋力で撃つ瞬間に思いっきり前に突き出せばその分加速!!
148 20/05/15(金)23:45:28 No.689556195
>>射程も威力もある弓は大体の武器より強い!ただし疲れる! >>って漫画に書いてあった…なんだっけ >弓こそ動いたり体力が落ちたりすれば精度も威力も激減するだろうに銃と比べて贔屓を感じる このあたりの矛盾を解決するにはブシドーブレードみたいな超短期決戦ゲーじゃないとダメか
149 20/05/15(金)23:45:35 No.689556240
マジで弓を調整するなら射撃音なし射程そこそこで毒矢ってことで10秒くらいで死ぬ毒DOTとか
150 20/05/15(金)23:45:41 No.689556291
魔法の石って言うと原作封神演義の宝貝だな 投げたら絶対相手の頭に当たって即死させる まぁ神話の投擲武器って大体絶対当たって即死だから強さ比べに意味ねえけど
151 20/05/15(金)23:46:07 No.689556502
>凄い筋力で撃つ瞬間に思いっきり前に突き出せばその分加速!! 焼け石に水!
152 20/05/15(金)23:46:19 No.689556607
なるほど強化外骨格で弓装備
153 20/05/15(金)23:46:33 No.689556701
ARMAシリーズは色々リアルと聞くけど銃の取り回しとかも忠実なんだろうか
154 20/05/15(金)23:46:41 No.689556783
射手側の事考えなきゃ銃もいくらでも攻撃力上げられそう
155 20/05/15(金)23:46:54 No.689556885
RPG7とか対戦車ロケット弾の弾頭に炸薬の代わりに魔法の短剣とか入れて発射するとドラゴンでも一撃とかそういう方向で
156 20/05/15(金)23:46:59 No.689556909
宇宙ステージで銃使ったら反動で後ろに吹っ飛べば良いんじゃね?
157 20/05/15(金)23:47:05 No.689556951
>なるほど強化外骨格で弓装備 ただの弓じゃなくて金属製の強化弓にしましょう
158 20/05/15(金)23:47:35 No.689557165
>なるほど強化外骨格で弓装備 相当強い弦じゃないとダメそう
159 20/05/15(金)23:47:39 No.689557187
銃とか究極までいくと46センチ砲とかになるし
160 20/05/15(金)23:47:58 No.689557325
ラスアスの弓矢めっちゃ強かったなぁ
161 20/05/15(金)23:48:23 No.689557477
魔法があって銃があるなら剣や弓矢より銃を魔法で強化するよね すげえ威力だけど無反動とか必中の弾丸とか
162 20/05/15(金)23:48:25 No.689557494
>宇宙ステージで銃使ったら反動で後ろに吹っ飛べば良いんじゃね? 銃弾に人吹っ飛ばす程のエネルギー無いそうな
163 20/05/15(金)23:48:38 No.689557592
SEKIRO 弓も銃も強かったわ…
164 20/05/15(金)23:49:01 No.689557752
銃が弓より優れてる点って威力云々ってか トリガーを引けば発射されるってのもあって射撃自体のモーションを最小限にできるってのが一番デカそう
165 20/05/15(金)23:49:04 No.689557768
>魔法があって銃があるなら剣や弓矢より銃を魔法で強化するよね >すげえ威力だけど無反動とか必中の弾丸とか 霊銀以外の金属は精霊が嫌がるし…
166 20/05/15(金)23:49:09 No.689557798
>射手側の事考えなきゃ銃もいくらでも攻撃力上げられそう よし! su3896083.jpg
167 20/05/15(金)23:49:38 No.689557975
矢の方が単純にデカいから術式を刻むのもやりやすいだろう
168 20/05/15(金)23:50:20 No.689558277
嫌だよ術式みっちり書き込んだRPG
169 20/05/15(金)23:50:21 No.689558284
>魔法があって銃があるなら剣や弓矢より銃を魔法で強化するよね >すげえ威力だけど無反動とか必中の弾丸とか それに必要なエネルギー量で考えるとまだ矢強化するほうが楽そう…
170 20/05/15(金)23:51:05 No.689558626
黒魔術ミサイルの時代が来る
171 20/05/15(金)23:51:11 No.689558670
>銃が弓より優れてる点って威力云々ってか >トリガーを引けば発射されるってのもあって射撃自体のモーションを最小限にできるってのが一番デカそう そのせいで一発の威力下げられるし威力高い銃は結局連射制限とかリロード時間伸ばされるからな… 装填数少なくなるのはわかるけどリロードとか連射制限はゲーム事情すぎるよなと毎回思う
172 20/05/15(金)23:51:15 No.689558709
>嫌だよ術式みっちり書き込んだRPG 「アッラーアクバル」ってびっしり書き込んであるんだな…
173 20/05/15(金)23:51:20 No.689558745
そもそも必中は古くから神とか仙人の領域なので魔法でポンポンしないで頂きたい
174 20/05/15(金)23:51:25 No.689558767
もう大砲担いじゃえよ
175 20/05/15(金)23:51:44 No.689558891
弓矢って運動エネルギーだけなら5.56mmぐらいなかったっけ
176 20/05/15(金)23:51:48 No.689558914
ゲームだとカバーとかクリアリングとか駆け引きがあって好きだけどアニメとかだと描写が難しいよね銃撃戦
177 20/05/15(金)23:52:20 No.689559130
弓は運動エネルギー無い分矢尻が外れて体内に残る出血の持続ダメージがエグい
178 20/05/15(金)23:52:22 No.689559139
>装填数少なくなるのはわかるけどリロードとか連射制限はゲーム事情すぎるよなと毎回思う しょうがないじゃんゲームなんだから
179 20/05/15(金)23:53:08 No.689559428
そもそも弓って構えてる間にどんどん力入らなくなっていくもんじゃないの
180 20/05/15(金)23:53:24 No.689559516
銃に魔法とかつけた時点で弱体化確定みたいなとこある
181 20/05/15(金)23:53:42 No.689559654
>弓は運動エネルギー無い分矢尻が外れて体内に残る出血の持続ダメージがエグい 銃弾も当然のようにそっち方面への進化しててダメだった
182 20/05/15(金)23:53:52 No.689559707
>もう大砲担いじゃえよ 忍者のZarrきたな…
183 20/05/15(金)23:54:02 No.689559769
銃は機械だから手入れがめんどくさいんだよね
184 20/05/15(金)23:54:16 No.689559861
>そもそも弓って構えてる間にどんどん力入らなくなっていくもんじゃないの アーチェリーならセーフだし…
185 20/05/15(金)23:54:17 No.689559871
武器に銃があるRPG系だと銃のみ使用縛りでクリアしたくなる性癖がある
186 20/05/15(金)23:54:20 No.689559892
弓で盾抜こうとしてるのあった https://youtu.be/fmBQJKs--o8
187 20/05/15(金)23:54:28 No.689559931
あんまり威力と精度を実銃準拠にしすぎると 1ドットを狙えて当たったら一発で死ぬから 常に膠着状態になってたBF1942のリアル系MODみたいなことになる
188 20/05/15(金)23:55:02 No.689560148
ぶっちゃけリアルはクソゲー言われるだけあって リアル基準にするとゲームが楽しくなくなるで終わっちゃうからなぁ…
189 20/05/15(金)23:55:36 No.689560381
攻撃スキルで弓矢の雨が出来るなら銃弾の雨も出来る気がする こう空に銃弾打ってさ
190 20/05/15(金)23:55:48 No.689560436
基本兵装の1つとしてあるゲームだとガトリングは豆鉄砲にされがちな気がする そりゃ高威力で大容量だとゲームバランス壊れるが
191 20/05/15(金)23:56:39 No.689560728
拳銃の有効射程大したことないじゃん 弓は遮蔽の向こう撃てるじゃん 別カテゴリじゃん
192 20/05/15(金)23:56:43 No.689560763
>そりゃ高威力で大容量だとゲームバランス壊れるが 現実準拠だとライフルより威力高いからな一発一発が…
193 20/05/15(金)23:56:54 No.689560830
>ダイイングライトの弓はいまいち強く感じなかったな >一種類しか見なかったけど強い弓とかあるんかね? ただ弓っていう名前の武器だったけど後々強い弓も追加されてる でもクロスボウの方が強いから…
194 20/05/15(金)23:57:01 No.689560873
>攻撃スキルで弓矢の雨が出来るなら銃弾の雨も出来る気がする >こう空に銃弾打ってさ 小石の雨みたい
195 20/05/15(金)23:57:43 No.689561130
>攻撃スキルで弓矢の雨が出来るなら銃弾の雨も出来る気がする >こう空に銃弾打ってさ 自重の弾じゃなぁ
196 20/05/15(金)23:57:48 No.689561156
>攻撃スキルで弓矢の雨が出来るなら銃弾の雨も出来る気がする >こう空に銃弾打ってさ 弓矢は神話とかのエピソードあるけど銃弾にそういうの無いからな…
197 20/05/15(金)23:58:12 No.689561332
>弓で盾抜こうとしてるのあった 最後対物ライフルみたいな見た目になっててだめだった
198 20/05/15(金)23:58:14 No.689561347
よっしゃRPGを雨にしようぜ
199 20/05/15(金)23:58:15 No.689561348
コンパウンドクロスボウは200ジュールくらいらしいな
200 20/05/15(金)23:59:03 No.689561630
>よっしゃRPGを雨にしようぜ 隕石でよくない?
201 20/05/15(金)23:59:38 No.689561872
>コンパウンドクロスボウは200ジュールくらいらしいな 9パラで400~500Jくらいだから意外と低いな… まあ運動エネルギーだけで比較はできんけど
202 20/05/15(金)23:59:39 No.689561880
トレビュシェットで巨大な岩を飛ばせばいいんだ
203 20/05/16(土)00:00:07 No.689562072
現代の矢は見た目の殺意が高い https://www.youtube.com/watch?v=OSGnegcDXhc https://www.youtube.com/watch?v=9Lf4CNa_SWU
204 20/05/16(土)00:00:11 No.689562104
>弓で盾抜こうとしてるのあった >https://youtu.be/fmBQJKs--o8 関連動画の爆発矢がえぐ過ぎてダメだった
205 20/05/16(土)00:00:17 No.689562143
>よっしゃRPGを雨にしようぜ メタルマックスのTNTパラノイアがそんな感じだったな
206 20/05/16(土)00:00:38 No.689562291
爆発物の雨というと不謹慎なアレになるな…
207 20/05/16(土)00:00:43 No.689562325
銃である必要がないというか山なりなら投石器に劣るじゃん
208 20/05/16(土)00:01:05 No.689562460
ミサイルが爆発物の雨降らせられるからな…
209 20/05/16(土)00:02:10 No.689562869
毒物なら撒き散らせるが違う
210 20/05/16(土)00:03:26 No.689563306
>爆発物の雨というと不謹慎なアレになるな… MIRV化ヌカランチャー!
211 20/05/16(土)00:03:50 No.689563450
まあ銃スキルを鍛えた末に至るのが多弾頭ミサイルというのもそれはそれで…
212 20/05/16(土)00:03:53 No.689563459
ギアーズのアレは弓扱いでいいのかな?
213 20/05/16(土)00:04:12 No.689563592
>MIRV化ヌカランチャー! あってるけど違う!
214 20/05/16(土)00:04:15 No.689563605
銃だと弾にエンチャしたりするよね 対イスラム教徒用の豚肉弾とか
215 20/05/16(土)00:04:30 No.689563696
>銃である必要がないというか山なりなら投石器に劣るじゃん 投石機と比較するなら銃じゃなくて砲だろう
216 20/05/16(土)00:05:23 No.689563970
>>そりゃ高威力で大容量だとゲームバランス壊れるが >現実準拠だとライフルより威力高いからな一発一発が… 痛みすら感じる前に死ぬペインレスガン…
217 20/05/16(土)00:05:30 No.689564010
>まあ銃スキルを鍛えた末に至るのが多弾頭ミサイルというのもそれはそれで… 鍛えて航空支援呼べるゲームも結構あったりする
218 20/05/16(土)00:05:32 No.689564024
単純に運動エネルギーならだいぶ最近まで銃より矢のほうが強かったぞ
219 20/05/16(土)00:05:35 No.689564044
>ギアーズのアレは弓扱いでいいのかな? なんか刺さった時すでに瀕死でもきっちり爆発するまで死ななくない?
220 20/05/16(土)00:07:25 No.689564746
矢を弓で飛ばすか弩で飛ばすかでも変わるし…
221 20/05/16(土)00:08:51 No.689565233
>鍛えて航空支援呼べるゲームも結構あったりする 持ってるのが弾が出る銃じゃなくて銃の形したレーザー照準器になってそうだ
222 20/05/16(土)00:09:11 No.689565350
>鍛えて航空支援呼べるゲームも結構あったりする マーセナリーズ思い出したわ 金さえ払えばバンカーバスターとか巡航ミサイル要請して叩き込めるの
223 20/05/16(土)00:09:25 No.689565433
>>嫌だよ術式みっちり書き込んだRPG >「アッラーアクバル」ってびっしり書き込んであるんだな… 月姫じゃん