20/05/15(金)21:43:47 >クズ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/15(金)21:43:47 No.689497247
>クズ
1 20/05/15(金)21:46:54 No.689498631
クズというかヤンデレというか
2 20/05/15(金)21:47:52 No.689499065
自分のこと棚に上げて誤魔化してる感じがある
3 20/05/15(金)21:48:20 No.689499283
自衛隊途中でやめて傭兵になった怪しいコンサルタントみたいな奴とか似たような経歴の人知ってる
4 20/05/15(金)21:48:42 No.689499483
奥さんポッドに詰めて殺した奴よりはマシではあるが…
5 20/05/15(金)21:50:16 No.689500262
むしろなんでこんなヤンデレ化したんだこいつ
6 20/05/15(金)21:51:06 No.689500722
>奥さんポッドに詰めて殺した奴よりはマシではあるが… カズの付けたレス
7 20/05/15(金)21:51:41 No.689501056
全てクロだ!!1!1
8 20/05/15(金)21:51:53 No.689501201
おめーが核とかノリノリで拾ってくんのが悪いんだろ!って思う
9 20/05/15(金)21:52:04 No.689501289
末路は決まってるから みんなそういう風に流れていくというか
10 20/05/15(金)21:52:25 No.689501455
ビッグボスの横に居て右腕やってるうちに 自分も世界と対等に渡り合える実力者だと思い込んでしまった哀れなヤツだと思う
11 20/05/15(金)21:53:19 No.689501927
ボスに裏切られた… 信じてたのに…
12 20/05/15(金)21:53:27 No.689501988
MSFがでっかくなりすぎたのがよくなかった
13 20/05/15(金)21:54:07 No.689502332
ハンバーガーチェーンの夢だけで満足すればいいものを
14 20/05/15(金)21:54:28 No.689502512
多分ゼロや愛国者達創設メンバーから見ると ビッグボスの金魚のフンみたいな扱いでしかなかった気がする
15 20/05/15(金)21:54:34 No.689502558
自分はこっそり裏でアレコレしてたくせに ビッグボスが離れたら裏切られたみたいなこと言い出す
16 20/05/15(金)21:54:49 No.689502676
結局幸せだったのはオセロットだけだよね
17 20/05/15(金)21:54:49 No.689502677
カズヒラに気を付けろ(あいつ勝手に予算でハンバーガー作ってるよ)
18 20/05/15(金)21:55:15 No.689502989
よく考えるとPWの頃から割とアレな事してる気がする・・・
19 20/05/15(金)21:55:41 No.689503227
みんな等しくクズさ ソリッドが親世代の尻ぬぐいさせられる
20 20/05/15(金)21:55:44 No.689503247
>自分はこっそり裏でアレコレしてたくせに >ビッグボスが離れたら裏切られたみたいなこと言い出す MSF時代の後ろ暗い事はヒューイとかスカルフェイスに全部ぶつけてる辺り 実はこいつも無意識の邪悪に思えた
21 20/05/15(金)21:56:07 No.689503427
ボス周りは結末に展開が振り回されすぎる
22 20/05/15(金)21:56:09 No.689503440
ママルポッドの件ですらコイツが何も噛んでないなんて到底思えないし
23 20/05/15(金)21:56:22 No.689503573
こいつの生まれは悲惨すぎて結構かわいそう
24 20/05/15(金)21:56:26 No.689503611
ゼロは確実にコイツの事取るに足らない雑魚だと思ってる 簡単に取り入れる軽薄な奴がスネークの傍にいるなら他の奴でもよかったはず
25 20/05/15(金)21:56:28 No.689503630
でもコードトーカーの爺さんと仲良くしてるとこはわむ
26 20/05/15(金)21:57:00 No.689503902
最終的に自分の育ててた子供に殺されるのが因果というか・・・
27 20/05/15(金)21:57:14 No.689504039
まあアホみたい死に方するし
28 20/05/15(金)21:57:34 No.689504192
最初に裏切ったのはカズじゃん!ってのはそうだねとしか言えなかった
29 20/05/15(金)21:57:40 No.689504242
>ママルポッドの件ですらコイツが何も噛んでないなんて到底思えないし 直情的なコイツだけでならともかくオセロットも絡んでるからな…
30 20/05/15(金)21:58:10 No.689504517
軍人として有能なシーンないのに優れた兵士みたいな扱いなの謎
31 20/05/15(金)21:58:11 No.689504524
メディックは鏡割るけどボスに尽くすっぽいしなぁ ていうか毒の方が皆の理想に近いビッグボスになっちゃってるし
32 20/05/15(金)21:58:55 No.689504872
そりゃまあみんなの理想を演じる影武者だからな
33 20/05/15(金)21:59:17 No.689505040
どっかの無線で所詮はAIのやる事なんか信用できないみたいな事言ってたのに ヒューイ裁判の時はポッドの録音が確実な証拠なんですけおおお!!!とかしててコイツ…ってなった
34 20/05/15(金)21:59:48 No.689505316
>ゼロは確実にコイツの事取るに足らない雑魚だと思ってる >簡単に取り入れる軽薄な奴がスネークの傍にいるなら他の奴でもよかったはず そりゃそうだろう ゼロは表立ってビッグボス側と繋がり持てないというかボス側から拒否しちゃうからパイプ役が必要だっただけだろうし
35 20/05/15(金)22:00:06 No.689505487
MGSの頃で60近いはずなんだが見た目かなり若かったよね
36 20/05/15(金)22:01:55 No.689506448
こいつ強いの?
37 20/05/15(金)22:02:20 No.689506705
そもそもオメーPWの頃から裏切ってたじゃねーかって
38 20/05/15(金)22:02:43 No.689506950
妙に嫉妬心強いよね・・・
39 20/05/15(金)22:03:05 No.689507153
ソリッド鍛えたり結果的に世界のためになることしてるんすよ… それ以上にこいつが始めた戦争ビジネスがライジングの時代まで傷跡を残してるんだが
40 20/05/15(金)22:03:17 No.689507263
事の発端お前のえげつなさじゃねえか! というか確定でつながってたのおめえの方じゃねえか!
41 20/05/15(金)22:03:28 No.689507360
ぴるす
42 20/05/15(金)22:03:40 No.689507439
ビジネスマンの才能あるのが酷い
43 20/05/15(金)22:03:41 No.689507445
結局ヒューイに関してはあまりにも露悪的に描かれて何が本当で何が真実なのかわからなかったね
44 20/05/15(金)22:03:58 No.689507580
ごめん何が嘘でだった
45 20/05/15(金)22:04:00 No.689507610
実は娘居るんだよな
46 20/05/15(金)22:04:19 No.689507796
アウターヘブン蜂起のときは毒おじと一緒にいたんだよな?
47 20/05/15(金)22:04:30 No.689507899
>軍人として有能なシーンないのに優れた兵士みたいな扱いなの謎 どこに優れた兵士みたいな扱いあったっけ… これ主に経営担当じゃなかった?
48 20/05/15(金)22:04:49 No.689508087
>ヒューイ裁判の時はポッドの録音が確実な証拠なんですけおおお!!!とかしててコイツ…ってなった まぁあそこまで行ったら何が何でも悪役に全ての憎しみをぶつけるしかないわな… 作り出した悪役でも
49 20/05/15(金)22:05:09 No.689508283
ヒューイは露骨に 裏切り悪&うざキャラにされ過ぎてて シンプルに何かドンデン返しがあるんだろうって 思ってたら特に無く終わって困惑だった
50 20/05/15(金)22:05:15 No.689508329
義手義足盲目でリキッドから銃取り上げたり出来るし…
51 20/05/15(金)22:05:18 No.689508364
陰で色々やってるわりには起きてる事の全容は把握してないっていうのがまた面倒くさい奴
52 20/05/15(金)22:05:29 No.689508485
こいつが始めた戦争ビジネスがちょっと後の世界に影響与えすぎる
53 20/05/15(金)22:05:38 No.689508589
>結局ヒューイに関してはあまりにも露悪的に描かれて何が本当で何が真実なのかわからなかったね あの寄生虫騒ぎ思えばミラーとオセロットで共謀してもやれますよね?ってなるのはまあ その辺なんか怪しいからボートで流したんだろうしなあ…
54 20/05/15(金)22:05:51 No.689508729
PWの面白おじさんのまま死んでいればよかったのに未来は決まっているのでそうはいかない
55 20/05/15(金)22:06:04 No.689508856
メタルギア1が毒おじだったとすると メタルギア2で出てきたサイボーグビッグボスは何なのぉ…
56 20/05/15(金)22:06:15 No.689508977
ベノム復帰までに単体で色々活動して結果捕らえられて 殺されずひっどい拷問に遭うだけの情報は得られるほどの活躍はしてた事は確か
57 20/05/15(金)22:06:20 No.689509022
独立国家みたいなことやってた奴らがこっから米軍とかに行くのは無理ありすぎる…
58 20/05/15(金)22:06:21 No.689509039
マウンテンデュー!とか誰か落ちたぞ!してた時は好きだったよ…
59 20/05/15(金)22:06:26 No.689509085
>アウターヘブン蜂起のときは毒おじと一緒にいたんだよな? そのタイミングではもう袂分かってるんじゃないっけ ビッグボス憎しのカズに対してヴェノムはビッグボスへの忠義貫き続けるから
60 20/05/15(金)22:06:43 No.689509321
ヒューイが完全に何もやってないなんてことは有り得ないと思う カズがそれに乗じてないなんてことも有り得ないと思う
61 20/05/15(金)22:06:50 No.689509380
>どこに優れた兵士みたいな扱いあったっけ… 一応後々SASやらフォックスハウンドのブートキャンプ教官になってるから・・・
62 20/05/15(金)22:07:03 No.689509516
つまりみんなクズってことじゃん!
63 20/05/15(金)22:07:11 No.689509584
未来は決まってるって言ったって決まってた未来は無線かけてもゲームに全く関係ないサバイバル知識教えてくれるおじさんでトレーニング中に殺されたって事だけなんだけどな
64 20/05/15(金)22:07:48 No.689509950
山の雫!
65 20/05/15(金)22:07:52 No.689509972
毒おじは本当に「自分」に忠を尽くしてたのにお前…
66 20/05/15(金)22:07:52 No.689509973
>ヒューイが完全に何もやってないなんてことは有り得ないと思う >カズがそれに乗じてないなんてことも有り得ないと思う 多分ストレンジラブを閉じ込めたのは間違い無いと思う
67 20/05/15(金)22:08:01 No.689510026
>ヒューイが完全に何もやってないなんてことは有り得ないと思う >カズがそれに乗じてないなんてことも有り得ないと思う どいつもこいつも黒なのでお前が言うなや!ってだけだよ画像の ヒューイはママルポッドの件は実行犯だしなあ
68 20/05/15(金)22:08:02 No.689510042
女性関係ちょっとだらしなさすぎる・・・
69 20/05/15(金)22:08:09 No.689510087
ビッグボスが変な野望持った結果周りのろくでもない奴らが集まってボスもそれを見て見ぬ振りしてたんだよ
70 20/05/15(金)22:08:17 No.689510168
根っからの戦争屋なのにこんなのに平和を由来にした名前付けた親は先見の明がないな
71 20/05/15(金)22:08:54 No.689510524
頼れる仲間はみんな狂ってる そしてビッグボス自身も
72 20/05/15(金)22:09:33 No.689510887
>根っからの戦争屋なのにこんなのに平和を由来にした名前付けた親は先見の明がないな 平和をひっくり返してるんだからピッタリだろ
73 20/05/15(金)22:09:36 No.689510906
カズオセロットヒューイを同じボートに乗せるしか無かった
74 20/05/15(金)22:09:38 No.689510925
マザーベースでやりまくりおじさん
75 20/05/15(金)22:09:39 No.689510933
シリーズ最後(?)の主人公&初代のラスボスが 実は究極のぽっと出キャラだったってスゲーよな
76 20/05/15(金)22:10:00 No.689511102
ビッグボスが晩年にやった事がイマイチ正当化できない
77 20/05/15(金)22:10:06 No.689511160
ヤンホモは醜く汚い
78 20/05/15(金)22:10:13 No.689511248
まぁ全裸は3で壊れちゃったから・・・
79 20/05/15(金)22:10:20 No.689511305
やっぱサポートキャラはキャンベルに限る
80 20/05/15(金)22:10:34 No.689511408
>カズオセロットヒューイを同じボートに乗せるしか無かった たぶんねカズがフォックスハウンド行ってる当たりボートに流されたんじゃねえかなこいつ
81 20/05/15(金)22:10:37 No.689511449
俺たちの夢が…って言うよりこんなのうまくいくわけねぇじゃんって感じだった
82 20/05/15(金)22:10:51 No.689511565
誰が悪いかとか抜きにしても ヴェノムに「死してなおも輝く」させるのはちょっとひどすぎる…おつらい…
83 20/05/15(金)22:10:59 No.689511641
でもやばいよなあのメディック、元々一番優秀だったって話だけどビッグボスに並ぶレベルになるし
84 20/05/15(金)22:10:59 No.689511646
クズたちのせいで世界が大変になるお話だし…
85 20/05/15(金)22:11:03 No.689511665
>多分ストレンジラブを閉じ込めたのは間違い無いと思う どうやって?とかツッコミどころはちょいちょいあるので断言的に言うのは駄目だよ
86 20/05/15(金)22:11:14 No.689511734
>まぁ全裸は3で壊れちゃったから・・・ 裏切った師匠を自分の手で殺めて! それが国の任務で仕組まれたことだと気付いて!
87 20/05/15(金)22:11:23 No.689511798
でも毒おじ自信は満足してるし・・・
88 20/05/15(金)22:11:41 No.689511906
毒おじは堕ちる理由あるけどこいつは自業自得感拭えない
89 20/05/15(金)22:11:43 No.689511931
>俺たちの夢が…って言うよりこんなのうまくいくわけねぇじゃんって感じだった よくよく考えたら夢のこと考えたら極悪人以外のなんでもねえなこいつ
90 20/05/15(金)22:11:50 No.689511977
ボートが言ってた検査機の出所はクラークなのかな
91 20/05/15(金)22:11:57 No.689512030
>でもやばいよなあのメディック、元々一番優秀だったって話だけどビッグボスに並ぶレベルになるし 義手のせいか肉体性能は完全にぶっちぎりトップだと思う
92 20/05/15(金)22:12:10 No.689512144
影武者になるとは言ったらしいけど自分を慕ってる部下を射殺するとは流石に言ってないと思う
93 20/05/15(金)22:12:54 No.689512555
別にヒューイに同情するわけじゃないけど ストレンジラブもなんか結局ザ・ボスとの精神的な部分を托卵したみたいな感覚だったっぽいのも ヒューイとの関係が冷え切った理由なんじゃねぇかなぁと邪推してしまう感じだった
94 20/05/15(金)22:13:16 No.689512686
流石にソ連の戦車部隊を二人で撃退なんて尻おじでもできないよ…
95 20/05/15(金)22:13:41 No.689512878
睡眠学習ってすげー!
96 20/05/15(金)22:13:41 No.689512879
きれいなオセロットが悪い意味で気持ち悪い
97 20/05/15(金)22:13:54 No.689512969
>>多分ストレンジラブを閉じ込めたのは間違い無いと思う >どうやって?とかツッコミどころはちょいちょいあるので断言的に言うのは駄目だよ 普通にメンテナンスで中に入ったときに外からロックしたとかじゃねえの
98 20/05/15(金)22:13:55 No.689512979
>でもやばいよなあのメディック、元々一番優秀だったって話だけどビッグボスに並ぶレベルになるし そもそもPWでボスよりステータス高い兵士とか最終的に珍しくないし
99 20/05/15(金)22:14:17 No.689513155
>流石にソ連の戦車部隊を二人で撃退なんて尻おじでもできないよ… 今までの敵ボスで最強だと思う ソ連第40軍
100 20/05/15(金)22:14:55 No.689513432
ストラブのテープも前後の状況わからないし切ってはったような繋ぎ方だし多分あれヒューイが逃げてたんだと思う
101 20/05/15(金)22:15:04 No.689513516
>きれいなオセロットが悪い意味で気持ち悪い 暗躍してるのずっと見てきてるからビッグボスに敬語で接してるのがなんかこう…ねぇ
102 20/05/15(金)22:15:08 No.689513551
>きれいなオセロットが悪い意味で気持ち悪い 私は自分に完璧な催眠術をかけられるのであいつを貴方だと思って接することにします
103 20/05/15(金)22:15:11 No.689513581
まあオタコンはママルポッドの代わりでしかなかったんだろうな
104 20/05/15(金)22:15:30 No.689513738
書き込みをした人によって削除されました
105 20/05/15(金)22:15:30 No.689513742
>私は自分に完璧な催眠術をかけられるのであいつを貴方だと思って接することにします (タメ口)
106 20/05/15(金)22:15:31 No.689513745
>私は自分に完璧な催眠術をかけられるのであいつを貴方だと思って接することにします (タメ口)
107 20/05/15(金)22:15:35 No.689513771
>流石にソ連の戦車部隊を二人で撃退なんて尻おじでもできないよ… 1両なら出入口ハッチにグレネードを直接投げ入れれば済むんだがな
108 20/05/15(金)22:15:44 No.689513839
>ストラブのテープも前後の状況わからないし切ってはったような繋ぎ方だし多分あれヒューイが逃げてたんだと思う それ切ってなんの意味があるの? カズにとっちゃこれ以上ないごちそうじゃん
109 20/05/15(金)22:16:00 No.689514012
ストレンジラブ殺しもただの機材録音ならともかくママルなんて超技術のAIのお出ししてきただもんなぁ… 未来になるとMGS2で嫌って程AIの作る虚構に振り回されたわけだし
110 20/05/15(金)22:16:02 No.689514031
ンモー
111 20/05/15(金)22:16:13 No.689514130
元々というか後々というかエマと無理心中しようとするやつだしなあ
112 20/05/15(金)22:16:15 No.689514149
ガバガバすぎるダブルシンク
113 20/05/15(金)22:16:26 No.689514239
>>私は自分に完璧な催眠術をかけられるのであいつを貴方だと思って接することにします >(タメ口) 回りにいるのが誰もオセロット知らないからいいがちょっとガバいっていうかどんだけ本物を神聖視してるんだよ
114 20/05/15(金)22:16:56 No.689514502
初めてソリッド見たときはどう思ったんだろう しょせんボスの偽者みたいかなのか若いボスを育てるの楽しい!なのか
115 20/05/15(金)22:16:58 No.689514524
>元々というか後々というかエマと無理心中しようとするやつだしなあ その設定に合わせようとして一気に悪者扱いされた感じはするよね
116 20/05/15(金)22:17:04 No.689514577
なんか知らん間に自分のクローンを3人くらい作られたりなんか知らん間に自軍の一番優秀なやつを催眠術と手術を駆使して自分そっくりにされた尻の気持ちはいかに
117 20/05/15(金)22:17:19 No.689514716
オーバーテクノロジーは愛国者が封印するし…
118 20/05/15(金)22:17:26 No.689514787
いいものだな
119 20/05/15(金)22:17:42 No.689514930
俺とお前でビッグボスだからセーフ
120 20/05/15(金)22:18:03 No.689515118
>初めてソリッド見たときはどう思ったんだろう >しょせんボスの偽者みたいかなのか若いボスを育てるの楽しい!なのか 少なくともソリッドはマスターミラーに嫌悪感は抱いてないから表面上でも優しかったというか尊敬できる相手ではあったんだろうな
121 20/05/15(金)22:18:22 No.689515290
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 20/05/15(金)22:18:37 No.689515421
>なんか知らん間に自分のクローンを3人くらい作られたりなんか知らん間に自軍の一番優秀なやつを催眠術と手術を駆使して自分そっくりにされた尻の気持ちはいかに ゼロゆるさねぇ…!
123 20/05/15(金)22:19:01 No.689515634
核ゼロエンドのときのカズなら尊敬されてそうな気はする
124 20/05/15(金)22:19:05 No.689515668
自分と同じ顔のやつが大統領やってたこともあるんだよなボス…
125 20/05/15(金)22:19:09 No.689515705
何をどうやったって全くうまくいくビジョンが見えないDD
126 20/05/15(金)22:19:20 No.689515802
ソリダスかわいそう
127 20/05/15(金)22:19:28 No.689515894
片手片足と視力失ったのに後に教官やってたんだろこいつ
128 20/05/15(金)22:19:33 No.689515957
子供に対する倫理観だけはまともなんだよなミラー 少年兵に読み書きまともな仕事教える武装組織とか聞いたことねえわ
129 20/05/15(金)22:19:34 No.689515973
失った手足は後の時代どうしたんだろう あのまんまで教官やれるのか?
130 20/05/15(金)22:19:43 No.689516032
>今までの敵ボスで最強だと思う >ソ連第40軍 一歩間違えればマジでボッコボコにされてそのままぐわー!するよね…
131 20/05/15(金)22:19:47 No.689516065
>オーバーテクノロジーは愛国者が封印するし… 寄生虫セラピーって発展しなかったんかなあの後
132 20/05/15(金)22:19:54 No.689516130
ビッグボスに対する扱いは本質的にはカズもゼロも同じだよね… 客寄せというかイコンとしての利用含むというか
133 20/05/15(金)22:20:05 No.689516239
メディックさんは本人も理想のビッグボスならこうするという無意識があったのかもしれないけど 声帯虫の顛末で本物以上の業を背負っちゃって… そりゃあんたが誰でもついていきます言うわ
134 20/05/15(金)22:20:06 No.689516255
FOX周りの奇人変人の集まりしか居なかったネイキッドに とって普通の感性を持った友達だっただけにつらい
135 20/05/15(金)22:20:17 No.689516386
クズじゃねぇよ! カズだよ! いやクズだけど!
136 20/05/15(金)22:20:25 No.689516448
>子供に対する倫理観だけはまともなんだよなミラー 拾ったのがクソガキじゃなければよかった
137 20/05/15(金)22:20:42 No.689516619
>初めてソリッド見たときはどう思ったんだろう >しょせんボスの偽者みたいかなのか若いボスを育てるの楽しい!なのか あいつら育てていつかボス殺すみたいなこと言ってなかったっけカズ
138 20/05/15(金)22:20:47 No.689516676
末路がアレだからまあいいかなって
139 20/05/15(金)22:20:53 No.689516739
>子供に対する倫理観だけはまともなんだよなミラー >少年兵に読み書きまともな仕事教える武装組織とか聞いたことねえわ あれは自分が子供だった頃に親父が居なかったトラウマとかから来てるんだろうな
140 20/05/15(金)22:20:55 No.689516755
>子供に対する倫理観だけはまともなんだよなミラー >少年兵に読み書きまともな仕事教える武装組織とか聞いたことねえわ 戦争屋の前にビジネスマンだったのがあるのかな ザンジバーでは子供もいたがあくまで傭兵にするきだったし
141 20/05/15(金)22:21:00 No.689516793
(俺んとこのボス…部屋にHB-F1あってなんかゲームしてるんだよな)
142 20/05/15(金)22:21:19 No.689517010
遊園地に連れて行ってもらったり結構かわいがられてるソリッド
143 20/05/15(金)22:21:26 No.689517092
クローンの子供作ったのは良いけどそこらへんに捨ててくるなよ!
144 20/05/15(金)22:21:35 No.689517205
>>オーバーテクノロジーは愛国者が封印するし… >寄生虫セラピーって発展しなかったんかなあの後 その辺りはナノマシンになった感じじゃない?
145 20/05/15(金)22:21:58 No.689517445
戦車砲で建物縫ってスナイプしてくるのはおかしいだろソ連軍
146 20/05/15(金)22:21:59 No.689517454
>寄生虫セラピーって発展しなかったんかなあの後 わざわざ虫入れなくても分泌物直接ぶちこめば良いじゃんってなったんじゃねえかな
147 20/05/15(金)22:22:02 No.689517496
>クローンの子供作ったのは良いけどそこらへんに捨ててくるなよ! 捨てたというかイーライは逃げたが正解じゃないか?
148 20/05/15(金)22:22:54 No.689517910
ソリッドについたカズ リキッドについたオセロット ソリダスには誰もついていかない…
149 20/05/15(金)22:23:22 No.689518102
>寄生虫セラピーって発展しなかったんかなあの後 特定のコードを狙い撃ちするFOX DIEのでかいヒントになってると思う
150 20/05/15(金)22:23:44 No.689518287
>ソリッドについたカズ >リキッドについたオセロット >ソリダスには誰もついていかない… アーセナルでオセロットにネタばらしされるくだりはかわいそう…
151 20/05/15(金)22:23:47 No.689518310
リキッドとソリッドは同じ環境で育てたのに リキッドは逃走した 一番ビッグボスの濃い所を継いでるからか
152 20/05/15(金)22:23:47 No.689518312
ソリダスはボスの予備ボディ扱いなのが酷い
153 20/05/15(金)22:24:03 No.689518435
>ソリダスには誰もついていかない… アイツだけ息子というより完全に分身作ろうとした感じの所あるからな
154 20/05/15(金)22:24:38 No.689518707
>少年兵に読み書きまともな仕事教える武装組織とか聞いたことねえわ そうしなきゃ使えないだろ?とかそういう本心がありそう ほんとに子供のこと考えたらマザーベースから追い出して然るべき施設に委ねるよ普通
155 20/05/15(金)22:24:47 No.689518776
ソリダスソリダス敗北者! 子供は作れず何も得ず
156 20/05/15(金)22:25:01 No.689518902
ソリダス三兄弟で1番おしゃべりだよな こんなとこまでネイキッドに近い
157 20/05/15(金)22:25:27 No.689519182
手足と目は虫とサイボーグ化でなんとかしたんじゃないかなそれだけの下地はあるし
158 20/05/15(金)22:25:28 No.689519197
>ソリダス三兄弟で1番おしゃべりだよな >こんなとこまでネイキッドに近い ねっとりしてるけどな…
159 20/05/15(金)22:25:37 No.689519270
>リキッドとソリッドは同じ環境で育てたのに >リキッドは逃走した >一番ビッグボスの濃い所を継いでるからか 自分の出生の秘密を知ったらしいがどうやって… …オセロット辺りの仕業にしか思えんが…
160 20/05/15(金)22:25:39 No.689519290
>ほんとに子供のこと考えたらマザーベースから追い出して然るべき施設に委ねるよ普通 こいつ普通じゃないから俺のところにいるのが一番とか考えてるよ多分
161 20/05/15(金)22:25:44 No.689519331
あんまり覚えてないんだけどたしか ソリダスだけ作り方とか時期が違うんじゃなかったっけ
162 20/05/15(金)22:25:51 No.689519379
ジャックゥ~~~
163 20/05/15(金)22:25:54 No.689519411
>ソリダスソリダス敗北者! >子供は作れず何も得ず ジャックが望みを叶えてくれたから勝利したハズ…
164 20/05/15(金)22:25:55 No.689519420
>ねっとりしてるけどな… 目をやられたぁ❤️
165 20/05/15(金)22:26:36 No.689519748
>>少年兵に読み書きまともな仕事教える武装組織とか聞いたことねえわ >そうしなきゃ使えないだろ?とかそういう本心がありそう >ほんとに子供のこと考えたらマザーベースから追い出して然るべき施設に委ねるよ普通 言い方あれだが父親ごっこというかいい大人ごっこしようとしたのかもな
166 20/05/15(金)22:26:37 No.689519762
ソリダスのネットリ感好き
167 20/05/15(金)22:27:20 No.689520116
>言い方あれだが父親ごっこというかいい大人ごっこしようとしたのかもな そのへんは本人も言ってた
168 20/05/15(金)22:27:25 No.689520169
あぁ~それビッグボスそっくりですな マジ超似てる似てるやっべー
169 20/05/15(金)22:27:26 No.689520187
ソリダスはデザインベイビーでない純粋なクローンだよ
170 20/05/15(金)22:27:29 No.689520216
正直どんな些細な出来事もオセロットが工作した結果ですっていくらでもやれるぐらい オセロットが便利屋超人スパイ過ぎる…
171 20/05/15(金)22:27:40 No.689520326
気のいい奴らだったビッグボスの周りの人がみんな歪んでいくのは何故なの… まともな人生送ったのはカミナンデスとエヴァくらいか
172 20/05/15(金)22:27:49 No.689520383
まあ子供でもマザーベース関係者は人間爆弾にされる可能性あるし…
173 20/05/15(金)22:27:51 No.689520391
カズは家庭環境と言うか親へのコンプレックスがそもそもの出発点だからな子供にも思う所あるんだけどそれは倫理観からじゃない
174 20/05/15(金)22:27:56 No.689520439
エヴァも軽くヤンデレ入ってるよな
175 20/05/15(金)22:28:01 No.689520484
なんでソリダスを大統領にしたんだろう…
176 20/05/15(金)22:28:03 No.689520501
>あんまり覚えてないんだけどたしか >ソリダスだけ作り方とか時期が違うんじゃなかったっけ ソリッドとリキッドは遺伝子に細工して優勢(劣勢)が発現しやすくなってるんで限りなく近い別人 ソリダスはそのまんまなんで遺伝子状はほぼ同一人物 お陰で二人より老けてる
177 20/05/15(金)22:28:56 No.689520880
>なんでソリダスを大統領にしたんだろう… 予備パーツの操り人形が大統領とか笑えるじゃん?
178 20/05/15(金)22:29:32 No.689521172
>なんでソリダスを大統領にしたんだろう… 何処かにゼロのビッグボスには象徴になってほしいって願いが機械的に解釈された結果みたいなのがあるんじゃないかな
179 20/05/15(金)22:29:41 No.689521242
>予備パーツの操り人形が大統領とか笑えるじゃん? 外道か 基本外道ばっかだったわこのゲーム
180 20/05/15(金)22:29:48 No.689521286
愛国者はさあ…AIとは思えないほど悪趣味だよね
181 20/05/15(金)22:30:06 No.689521429
あのビジュアルで明夫ボイスの大統領候補出てきたら投票しちゃうな…
182 20/05/15(金)22:30:36 No.689521622
完全同一人物でも育った環境違うと別人になるってなんで思わなかったんだろ それでも良かったんか?
183 20/05/15(金)22:30:48 No.689521705
ソリッド・リキッド:ビッグボスの遺伝子をちょっと弄ったりして別の卵子と掛け合わせて代理出産させたヤツ ソリダス:完全な複製として作ったクローン
184 20/05/15(金)22:31:23 No.689521956
>>予備パーツの操り人形が大統領とか笑えるじゃん? >外道か >基本外道ばっかだったわこのゲーム 蛇三人とも運命を狂わされた奴等だからな… むしろ誰も恨まずに世界を救おうと頑張ったソリッドが善人すぎる
185 20/05/15(金)22:31:31 No.689522017
でもまあソリダスは最終的にあこがれの ビッグボスのパーツになれたんだから本望だろう
186 20/05/15(金)22:31:56 No.689522265
>完全同一人物でも育った環境違うと別人になるってなんで思わなかったんだろ >それでも良かったんか? それ含めてのテストケースだったんじゃないかなとも思える
187 20/05/15(金)22:32:22 No.689522539
>完全同一人物でも育った環境違うと別人になるってなんで思わなかったんだろ >それでも良かったんか? なるべく戦地に送ったりしてエミュさせたんだと思う センスまでは完全にトレースさせられなかった
188 20/05/15(金)22:32:27 No.689522572
>完全同一人物でも育った環境違うと別人になるってなんで思わなかったんだろ >それでも良かったんか? 見た目だけでもビッグボスにいて欲しかったんじゃないかな あくまで代わり 当然ソリダスは気にくわない
189 20/05/15(金)22:32:34 No.689522642
息子達揃いも揃って陰キャ気質なのは何故なんだ
190 20/05/15(金)22:32:37 No.689522669
二人に比べるとソリダスはなんか経歴やバックボーンに謎が多いよね
191 20/05/15(金)22:32:52 No.689522790
>でもまあソリダスは最終的にあこがれの >ビッグボスのパーツになれたんだから本望だろう 憧れてたっけ…
192 20/05/15(金)22:33:32 No.689523099
生まれながらにおっさんのソリダス!
193 20/05/15(金)22:33:36 No.689523133
>息子達揃いも揃って陰キャ気質なのは何故なんだ そら陽キャだと何度も戦場潜るうちに死んじゃうからじゃねぇかな
194 20/05/15(金)22:33:38 No.689523140
>二人に比べるとソリダスはなんか経歴やバックボーンに謎が多いよね どうして内戦に関与してるんですか?
195 20/05/15(金)22:34:08 No.689523471
リキッドオセロットは一応霊媒兵士の能力でリキッドの魂でもあるんだよね?
196 20/05/15(金)22:34:12 No.689523503
>当然ソリダスは気にくわない 私は、私の記憶、私の存在を残したい!
197 20/05/15(金)22:34:32 No.689523697
ソリダスに赤子や子供時代があったのかすら気になる まぁクローンとはいえちゃんと出産で生まれてるはずだが…
198 20/05/15(金)22:34:36 No.689523740
>リキッドオセロットは一応霊媒兵士の能力でリキッドの魂でもあるんだよね? あれオセロットの演技じゃないの?
199 20/05/15(金)22:34:42 No.689523804
>リキッドオセロットは一応霊媒兵士の能力でリキッドの魂でもあるんだよね? 俺もその設定大好きなんだけどバンドデシネだけじゃなかったっけ?
200 20/05/15(金)22:35:22 No.689524337
>>二人に比べるとソリダスはなんか経歴やバックボーンに謎が多いよね >どうして内戦に関与してるんですか? CIAにいたみたいだからサイファーの任務かな それこそS3みたいにビッグボスと同じ経験をさせる作戦だったとか
201 20/05/15(金)22:35:38 No.689524513
自己暗示のなりきりプレイじゃねえかな…
202 20/05/15(金)22:35:56 No.689524685
>リキッドオセロットは一応霊媒兵士の能力でリキッドの魂でもあるんだよね? なんとも 少なくとも4だと演技
203 20/05/15(金)22:36:03 No.689524766
なんだかんだmgs3の登場人物達が1番ビッグボス好きなだったんだなっていう
204 20/05/15(金)22:37:37 No.689525599
オギャージャックー! オギャージャックー!
205 20/05/15(金)22:38:16 No.689525970
こいつ嫌い
206 20/05/15(金)22:38:46 No.689526225
いつの間にか殺されてたおっさんが後にクズ属性追加されるとは予想してなかった
207 20/05/15(金)22:40:13 No.689526981
>なんだかんだmgs3の登場人物達が1番ビッグボス好きなだったんだなっていう Vの最後のテープで なんかもう万丈さんの声でこれは…むり…ってなって泣いたよ
208 20/05/15(金)22:41:14 No.689527486
>こいつ嫌い Vはコイツだけじゃなくて3やPWに出てきたキャラみんな どっか悪質な部分や嫌いになるような面が強調されてた感じがあった
209 20/05/15(金)22:41:26 No.689527594
ゼロの言う通りBIGBOSSに深入りするとエライことになる
210 20/05/15(金)22:42:10 No.689528048
ソリダスはまあソルジャー遺伝子の実証モデルとかだろうね
211 20/05/15(金)22:42:44 No.689528307
>Vの最後のテープで >なんかもう万丈さんの声でこれは…むり…ってなって泣いたよ ほんと直接会って話してたらもうちょっと良かったよな 結局最後までビッグボスとゼロは分かり合えないのは悲しいよなぁ