虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)21:21:48 雰囲気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)21:21:48 No.689486632

雰囲気で獣を殺して回ってるから考察とかしっかりできる人すごいなって思う

1 20/05/15(金)21:24:23 No.689487751

狩人を拷問して瞳を集めよう!

2 20/05/15(金)21:25:53 No.689488478

私は考察者です貸してみなさい ふーむ…これは…ただの石ころですな

3 20/05/15(金)21:26:56 No.689488950

考察とか全然してないからふとした瞬間に俺はなぜこんな化け物達と戦っているんだ…ってなる

4 20/05/15(金)21:38:41 No.689494721

獣の膂力が強すぎるから狩人は盾を使わないらしいけど ダクソの騎士とブラボの狩人でそんなに違うものなのだろうか

5 20/05/15(金)21:42:26 No.689496654

>獣の膂力が強すぎるから狩人は盾を使わないらしいけど >ダクソの騎士とブラボの狩人でそんなに違うものなのだろうか ブラボに出てくるのはあくまでちょっと筋力と啓蒙がすごい人間止まりだけど ダクソは神殺しとか古龍とかミラのルカティエルとか神話の世界だから比較にならない

6 20/05/15(金)21:43:33 No.689497136

ッーンはこっちもあっちも根本的に生物の域だからな 悪夢の中の生き物みたいな例外っぽいのも居るけど基本的にウェイトisパワーな世界だ

7 20/05/15(金)21:47:12 No.689498784

考えてみれば重装備でガンガンローリングする奴らだもんな不死人

8 20/05/15(金)21:49:40 No.689499972

>私は考察者です貸してみなさい >ふーむ…これは…ただの石ころですな もしかして石ころも実は曰く付きの代物なの…?

9 20/05/15(金)21:50:39 No.689500476

書き込みをした人によって削除されました

10 <a href="mailto:それ以上の事はない">20/05/15(金)21:50:42</a> [それ以上の事はない] No.689500504

>もしかして石ころも実は曰く付きの代物なの…? ヤーナムのあちこちに転がる丸い石ころ 適当に投げつけることができる それ以上の事はない

11 20/05/15(金)21:51:08 No.689500743

>>私は考察者です貸してみなさい >>ふーむ…これは…ただの石ころですな >もしかして石ころも実は曰く付きの代物なの…? 目玉集めてるババアが落としたりカラスかっさばくと中からでてくるし見た目が目玉にしか見えないが それ以上のことはない

12 20/05/15(金)21:52:14 No.689501357

狩人はパワー全振りな気がする 体勢崩した相手の内臓を素手でえぐり取るのは他ではいない

13 20/05/15(金)21:52:44 No.689501628

アイコレクターって名前のババアが落とすがまあ…石ころだろう

14 20/05/15(金)21:52:47 No.689501649

ランラーンを倒してもたまに10個ぐらいまとめてドロップするよね石

15 20/05/15(金)21:52:50 No.689501675

>もしかして石ころも実は曰く付きの代物なの…? カラスとか目玉集めてるババアとかがなぜかドロップするけどただの石ころだよ

16 20/05/15(金)21:53:54 No.689502194

拾え過ぎて上限突破する そんなに要らないいしころ

17 20/05/15(金)21:53:55 No.689502198

ありふれた石ころがあんなきれいな球体なの珍しいよね 石が磨かれるような川とかも流れてないのにね それ以上の事はない

18 20/05/15(金)21:54:25 No.689502489

なぜ目玉が石になるのか

19 20/05/15(金)21:55:48 No.689503282

>なぜ目玉が石になるのか 血石の欠片にその答えはある

20 20/05/15(金)22:17:40 No.689514906

よくわからなくて怖いし楽しいという感覚を大事にしたいので考察とかはあんまり見ないことにしている

↑Top