虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/15(金)21:01:14 序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/15(金)21:01:14 No.689477556

序盤の雑魚貼る

1 20/05/15(金)21:01:53 No.689477791

台詞に名言が多すぎる

2 20/05/15(金)21:02:50 No.689478196

高橋弟と僅差だったし強いは強い 走り屋のオーラも見える

3 20/05/15(金)21:02:53 No.689478225

リアサイドに付いてるRのバッジは不敗神話のRだ

4 20/05/15(金)21:03:27 No.689478473

強いんだけど不安定すぎる…

5 20/05/15(金)21:03:43 No.689478588

ナイトキッズ自体が不遇の塊みたいなチーム

6 20/05/15(金)21:03:59 No.689478731

序盤の雑魚の仲でも優遇されてる方

7 20/05/15(金)21:04:54 No.689479151

後半で印象に残る奴が少なすぎる…

8 20/05/15(金)21:05:02 No.689479215

間違いなく強いけど調子乗っちゃった

9 20/05/15(金)21:06:29 No.689479818

精神的に弱いだけで割と86を倒す所までいけてた

10 20/05/15(金)21:06:29 No.689479819

前に負けたGTRにはキッチリ勝ってる辺り腕はいい

11 20/05/15(金)21:07:07 No.689480102

よっしゃぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!! インには来ないなぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!32

12 20/05/15(金)21:07:11 No.689480148

板金8万円コース

13 20/05/15(金)21:08:07 No.689480541

アウトオブ眼中に負けてステッカー破られたのが最終戦績だっけ

14 20/05/15(金)21:08:44 No.689480778

タクミと勝負した時のテンションのままだったら日光の猿ともいい勝負ができたのでは?

15 20/05/15(金)21:09:21 No.689481041

板金王だけじゃなく解説王の素質もあると思う

16 20/05/15(金)21:10:12 No.689481388

>板金王だけじゃなく解説王の素質もあると思う タク×リョー回のときの解説王いいよね…

17 20/05/15(金)21:11:06 No.689481831

こいつのBGM好き

18 20/05/15(金)21:12:30 No.689482413

来たぞ!真夜中のシンデレラ城ミステリーツアー出発!

19 20/05/15(金)21:13:49 No.689483001

コイツの相棒の声はもう生で聞けないんだよなぁ…

20 20/05/15(金)21:14:22 No.689483238

板金王に限らず当時から見ても超豪華声優陣過ぎるな…

21 20/05/15(金)21:14:39 No.689483383

>後半で印象に残る奴が少なすぎる… タオル巻いてるミスファイアリングシステム推しの人とか… 中盤か

22 20/05/15(金)21:15:30 No.689483754

アニメだとなぜか盛られた男

23 20/05/15(金)21:16:02 No.689484051

城島あたりがピークな気がする

24 20/05/15(金)21:16:06 No.689484088

当時最強のクルマだったのにサザエさん時空に突入してランエボ出まくるのがひどい

25 20/05/15(金)21:16:27 No.689484274

ぜ、零理論のおっさんとか…

26 20/05/15(金)21:17:44 No.689484845

>こいつのBGM好き https://youtu.be/dxPyULhXL-A?t=14 いい…

27 20/05/15(金)21:17:59 No.689484955

終盤はインテリ2人がなんか幽霊と会話し始めて……ガンダムじゃねえんだぞ!!!!

28 20/05/15(金)21:18:06 No.689485000

初見で溝落とし看破してたし高橋弟より強い時期は確かにあった

29 20/05/15(金)21:18:14 No.689485062

ワンハンドステアおじさんが最強の敵だからな…

30 20/05/15(金)21:19:03 No.689485419

>初見で溝落とし看破してたし高橋弟より強い時期は確かにあった 啓介とバトルした時は互角だったからな…

31 20/05/15(金)21:22:46 No.689486985

妙義ナイトの2人は…付き合ってるんだろ!?

32 20/05/15(金)21:23:42 No.689487430

伊達で特急料金取ってるわけじゃねぇんだよ!

33 20/05/15(金)21:23:54 No.689487515

ホモよ!

34 20/05/15(金)21:24:12 No.689487633

GTRおじさんよりも相方の方が腕が良さそうだし…

35 20/05/15(金)21:25:23 No.689488264

序盤の啓介はホントにマシンに乗せられてる雑魚だけど序盤の台詞がおかしいくらいで最後まで強い兄貴は何なの…

36 20/05/15(金)21:26:39 No.689488790

普通にやったらぶっちぎっちゃうし…

37 20/05/15(金)21:27:09 No.689489056

>序盤の啓介はホントにマシンに乗せられてる雑魚だけど序盤の台詞がおかしいくらいで最後まで強い兄貴は何なの… カス揃いだ!

38 20/05/15(金)21:28:04 No.689489455

>カス揃いだ! 事実だしさ…

39 20/05/15(金)21:29:17 No.689490023

>>序盤の啓介はホントにマシンに乗せられてる雑魚だけど序盤の台詞がおかしいくらいで最後まで強い兄貴は何なの… >真夜中のシンデレラ城ミステリーツアー出発!

40 20/05/15(金)21:29:22 No.689490048

拓海に負けて啓介に負けて傷心のところをアウトオブ眼中される可哀相な男

41 20/05/15(金)21:29:38 No.689490157

実際は相当な強さのはずなんだ

42 20/05/15(金)21:30:10 No.689490426

アニメの最後に高橋兄を持ってくる改変は上手かったと思う

43 20/05/15(金)21:31:47 No.689491239

>アニメの最後に高橋兄を持ってくる改変は上手かったと思う 順番的には妙義の谷は深いぜが最後だからな…

44 20/05/15(金)21:31:55 No.689491301

出ては来るけどほぼモブのケンタとかよりは扱いいいと思う

45 20/05/15(金)21:32:52 No.689491867

ドラマCDでは勝ってるし…

46 20/05/15(金)21:33:49 No.689492445

>当時最強のクルマだったのにサザエさん時空に突入してランエボ出まくるのがひどい 9X年だからね 99年のクルマ(R34・S2000・エボⅥ)を出すね…

47 20/05/15(金)21:35:25 No.689493172

>アニメの最後に高橋兄を持ってくる改変は上手かったと思う まごうことなき名勝負だし…

48 20/05/15(金)21:36:20 No.689493600

舐めプして負けなきゃいいがな…とか言ってた兄貴がハチロクの動き完コピしようとして負けるの今考えるとひどいな…

49 20/05/15(金)21:37:03 No.689493993

タイヤの熱ダレ起きがち

50 20/05/15(金)21:37:21 No.689494131

この時の啓介と互角やや下ってめちゃ弱い気がする

51 20/05/15(金)21:39:19 No.689495118

MFゴーストには出てくるんだろうか…

52 20/05/15(金)21:39:32 No.689495222

>アニメの最後に高橋兄を持ってくる改変は上手かったと思う アニメの出来良かったよね

53 20/05/15(金)21:39:51 No.689495400

アニメの最終戦のラインがクロスするぞー!のナイトキッズ2人の名実況

54 20/05/15(金)21:41:28 No.689496153

CGでのカーバトルといいユーロビートといいアニメは滅茶苦茶いい仕事したよな…

55 20/05/15(金)21:41:38 No.689496210

>アニメの最終戦のラインがクロスするぞー!のナイトキッズ2人の名実況 一番良いポイントを押さえてるのも凄いと思う

56 20/05/15(金)21:42:42 No.689496772

>CGでのカーバトルといいユーロビートといいアニメは滅茶苦茶いい仕事したよな… ユーロビートの方向性がイニDで決まった感ある

57 20/05/15(金)21:44:07 No.689497390

アニメだと最後86GTとスレ違って終わりだから時空の歪みなんてもんじゃないよ 泣いたからいいけど

58 20/05/15(金)21:45:58 No.689498217

車差がひどいけど拓海の反応からしたら兄貴とエボ4の追い詰め具合がどっこいくらいになってしまう

59 20/05/15(金)21:46:03 No.689498259

ラリー屋は馬鹿だから取り敢えずケツを振る

60 20/05/15(金)21:46:05 No.689498278

オーラ見れるけど自分からはオーラ出てない人

61 20/05/15(金)21:46:06 No.689498284

毎回8万円ですまないと思うあの板金

62 20/05/15(金)21:46:55 No.689498646

>車差がひどいけど拓海の反応からしたら兄貴とエボ4の追い詰め具合がどっこいくらいになってしまう いろは坂の猿は画像に勝つくらい強いし…

63 20/05/15(金)21:47:09 No.689498754

最初から最後まで犯罪行為のオンパレード

64 20/05/15(金)21:47:13 No.689498799

>アニメだと最後86GTとスレ違って終わりだから時空の歪みなんてもんじゃないよ >泣いたからいいけど いいアニオリだった

65 20/05/15(金)21:47:49 No.689499044

7万じゃなかったっけ…

66 20/05/15(金)21:48:07 No.689499188

>最初から最後まで犯罪行為のオンパレード だから滅びた(センターラインにポールを植えながら)

67 20/05/15(金)21:48:15 No.689499245

インベタの更にインで車が壊れない世界観だし…

68 20/05/15(金)21:48:43 No.689499498

誰向けなのかまるでわからないドラマcdを聴いたことある奴はimgで俺含め3人もいないと思う

69 20/05/15(金)21:49:04 No.689499669

中学の頃から無免運転してた主人公が同じく無免運転してた奴に追い詰められる!

70 20/05/15(金)21:49:14 No.689499747

文太のインプが最速

71 20/05/15(金)21:49:58 No.689500116

というかこの人のGT-Rって今凄まじい値段だった様な… 昔は安かったの?

72 20/05/15(金)21:50:05 No.689500190

掟破りの地元走りは今は出来ないらしいな

73 20/05/15(金)21:51:00 No.689500665

やっぱ1stのバトルのが盛り上がるわ 後半のも嫌いではないけど演出がいいんだ

74 20/05/15(金)21:51:20 No.689500863

>掟破りの地元走りは今は出来ないらしいな 再現しようとしてめちゃくちゃ自損事故発生したので潰された

75 20/05/15(金)21:51:51 No.689501174

でも1stとかGUNMAの山奥でしか対戦してないよ?

76 20/05/15(金)21:51:51 No.689501181

>というかこの人のGT-Rって今凄まじい値段だった様な… >昔は安かったの? 安いとは言わないけど弾は多かったから安定してた感じかな

77 20/05/15(金)21:52:00 No.689501263

秋名が良いコースだよね

78 20/05/15(金)21:52:19 No.689501406

コレにユーロビートくっつけよう!と思った人 クソコラの才能あると思う 突飛すぎな割に相性良すぎる

79 20/05/15(金)21:52:36 No.689501570

プロD結成から数戦までは間違いなく名作 後半はフワッとした解説と最後まで強いブラインドアタックがちょっと…

80 20/05/15(金)21:52:41 No.689501603

>文太のインプが最速 なんでアニメはブルーになったんだろうな

81 20/05/15(金)21:53:48 No.689502149

>クソコラ

82 20/05/15(金)21:54:17 No.689502444

>後半はフワッとした解説と最後まで強いブラインドアタックがちょっと… ブラインドアタック頼みすぎる…

83 20/05/15(金)21:54:25 No.689502493

アニメは原作で無かった打ち上げ後の話をちゃんとやってくれた

84 20/05/15(金)21:54:58 No.689502787

コメディリリーフは別にいるのにイニDのネタキャラといえばこいつという風潮

85 20/05/15(金)21:55:47 No.689503274

高橋兄 ブラックバード 死神GTR 医者は頭おかしくないと車載れないの…?

86 20/05/15(金)21:55:48 No.689503286

ほんとに下りだと戦えるの?まずそこからわからない

87 20/05/15(金)21:56:47 No.689503775

なんでドリフトしたほうが道悪いとき車安定させれるのかわからぬ

88 20/05/15(金)21:57:15 No.689504051

序盤の敵で以後かませだからヤムチャなんだが 妙に愛されてる

89 20/05/15(金)21:57:16 No.689504065

作者も明らかに後半やる気なかったからな… まぁその後泣かず飛ばずで今は続編書いてるんだが…

90 20/05/15(金)21:58:13 No.689504541

同じくらいの腕だと勝負にならないのは拓海がインプ乗った感想で伺える

91 20/05/15(金)21:58:20 No.689504597

は?女子ソフトボール漫画かいてましたが?

92 20/05/15(金)21:58:24 No.689504631

しげの先生は可愛い女の子描きたいで2作続けて打ち切りなったのに まだ欲望が滲み出ている

93 20/05/15(金)21:58:29 No.689504673

>医者は頭おかしくないと車載れないの…? まぁ日々手術とかしてたら生死観は常人と違ってきてもおかしくはない

↑Top